- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:47:08
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:47:37
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:57:42
ああコイツは鯖全体で見ても大したことないから問題ない
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:59:28
- 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:00:48
今やったらなろうとして愚弄が止まらなそうですねぇ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:01:06
今日はちゃんと2にこれてて偉い!
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:01:45
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:03:05
他の英霊と同じく世界に対して名を残した訳じゃなくて抑止力と契約して英霊になったからじゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:05:46
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:06:39
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:06:51
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:07:25
しかし…英霊は過去の存在という前提を崩して未来の英霊として出したり、主人公の成長した姿を描写できるなど色々展開として美味しかったのです…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:07:57
あと200年は待てって思ったね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:08:42
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:10:15
エミヤアサシン、ボブミヤ、プーサー、プーリン、そして俺だ
違う世界線から召喚に応じるぞ - 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:33:52
ぶっちゃけこれ元ネタが「運命のタロット」だからね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:36:27
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:37:22
SNはですねェ…別に聖杯戦争の設定使いたいわけじゃなくて“自分との戦い”“偽物の教示”を書くのに昔使った聖杯戦争使えるやん やからぶっちゃけ以降のシリーズとは因果逆転なんですねェ…
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:38:08
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:04:03
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:05:47
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:06:18
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:09:13
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:20:00
ま…またウマジか
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:22:34
この一般通過アルゴノーツは・・・?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:26:47
表記揺れがある場合意図的にマイナーな方にズラしてることが多い印象だからなんだコイツかってなることが多いんだよね
アンリマユとか誰なんだと思ったら解説みてアーリマンやないケーって思ったんだァ - 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:33:21
アーチャー・・・聞いてます
例外で未来の英霊が召喚されたと
セイバー・・・聞いてます
例外で肉体を持ったまま召喚された上、前回に続き連続して召喚されたと
アサシン・・・聞いてます
例外でハサンではなく農民にすげ替えられたと
ライダー・・・聞いてます
例外で英霊ではなくマジもんの神が呼ばれていると
アーチャー・・・聞いてます
例外で前回の参加者が受肉して登場したと - 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:42:38
- 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:45:00
影武者とはいえマスターとして出たヤンケ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:08:25
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:10:36
- 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:01:26
ヘラクレスか……冷静に考えると知名度補正の半分はカブトムシだと思われるぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:05:12
オリキャラのかませに使われたバーサーカーに悲しき過去現在未来……
- 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:07:58
"これはキミの""不完全な召喚のツケ"!?