ダンガンロンパV3のキャラって

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:03:12

    他シリーズ(ハンドラレインコード込み)より変なあだ名で呼ばれる率高いのなんで?塩なん図書鉄屑つむつむキルミーはよく見るし、ラブホギャンブラーとか天さんアジんあーもそこそこ見る
    正直名前ぐらいちゃんと呼んだれよって思うんだがなんか理由あんの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:04:28

    名前が覚えにくいのはちょっとある

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:07:18

    それV3に限った話か?このシリーズ難解な名前のやつゴロゴロいると思うんだが

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:14:03

    言うて初代もあだ名呼びの方が多かったりするし……

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:14:13

    V3だけ年齢層低いんじゃね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:16:55

    別に呼びたくないなら呼ばなきゃ良いだけ
    お前が周りの人に呼ぶなと言う権利はないけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:20:16

    >>4

    そうか?スレとか見てる限り普段から呼ばれる率の高さがなんかV3だけやたら多いなって感じるんだよな。んで一番少ないと思うのは2

    狛枝日向以外の2キャラが変なあだ名で呼ばれてるのほぼ見ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:26:03

    >>6

    呼ぶなとまでは言ってねーよ

    単純にやたら多いから気になっただけだわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:27:14

    なん図書は自分の発言が自分に刺さってるあたりのネタだからどうしようもない

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:36:08

    >>7

    確かに2のキャラってあだ名少ない

    代わりに下の名前で呼ばれてる子多い印象

    もう名前ででる2人除いたら豚神、豚足ちゃん(詐欺師)とか覇王(田中)とか?

    詐欺師は十神と区別つけるためだし田中は自称だからあだ名の感覚とはまた違うかも

    海外で詐欺師は「twogami」って呼ばれてるらしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:39:42

    作中で印象的だったからじゃ…と思ったけど、確かにセレスや舞園さんがどっひゃーとかエスパーさんって呼ばれたりはしてないなぁ
    多惠子はあだ名というか本名だし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:41:40

    >>11

    セレスはたえちゃんって呼ばれてるの聞いたことあるぞ

    葉隠とかあだ名で呼ばれそうなのに呼ばれないよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:02:05

    >>10

    豚神忘れてたすまん。豚足ちゃんは一応公式だったっけ?公式で実際に使われてるあだ名+区別のためのあだ名っていうのは結構納得できるわ

    田中のあだ名はあんま見かけないけど調べたら田中ファンが敬称として使ってるっぽいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:36:09

    葉隠とかいう存在がネタキャラで特徴的な口癖もあるのにほぼあだ名で呼ばれない男
    葉隠よりだべって書く方がずっと楽なのに

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:42:39

    流れでなんとなくそうなった以外の理由なんてないだろ
    あだ名で呼ばれてる奴多いって言っても半数近くは普通に呼ばれてるんだから無理矢理使ってるわけでもないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:51:31

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:57:50

    なんかV3ってクソコラいっぱい作られてた記憶あるわ
    多分だけどオチが賛否両論でスレが殺伐としてたからあだ名なりクソコラなりでネタに走ってたんじゃないかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:36:39

    真面目な話してる時に変なあだ名で呼ぶやつ嫌い

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:41:08

    >>18

    これ

    考察とかで他キャラの名前は普通に書いてて特定キャラだけがあだ名で書いてあるの見るとそこまで書くなら全員の名前ちゃんと書けって思う。塩とかさ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:09:38

    あだ名とは違うけど初代のキャラって下の名前だけで聞いたらしっくりこない子多いかも
    個人的に誠とか葵ちゃんって言われてもピンとこない

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:14:47

    つむつむキルミーって変なあだ名に該当するのか…
    愛称では………?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:21:10

    東条さんのあだ名はキルミーよりもママの方が変なあだ名感無い?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:24:42

    >>22

    呼びたい気持ちは分からんでもないけど本人がハッキリ嫌がってる呼称なんだよなーママ呼び…

    たまに東条さんのオタク本人がわかった上で呼んでるのを見ると好かれる気あるのか………?となる嫌がらせ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:30:35

    特定の掲示板の見過ぎでは?そんな呼ばれ方してんの全然見たことないわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:36:03

    >>20

    初代は下の名前で呼ぶキャラがいなかったからじゃない?

    2の澪田とか3のアンジーみたいに

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:39:26

    他のシリーズより名前が浮かびにくいのは何故かある
    理由は分からん

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:44:05

    ダンロンの子達ってセレス・ソニアさん・アンジー以外は基本名字で呼ばれてるイメージだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:11:43

    >>25

    ありそう

    それに初代は下の名前1番普通だよね

    スーダンは言わずもがな、v3も魔姫とか秘密子とか変わってる名前多い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています