永倉「新撰組なんざもうもうどこにもねえだろうが!!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:20:14

    斎藤「どこに新撰組が残ってるってんだ!!」

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:21:14

    似たもの同士……

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:21:31

    この二人の新選組ってどの時点で死んでんのかね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:22:02

    だから同時に消去しちゃったのか……

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:22:34

    >>3

    永倉さんはスーパー五稜郭見るに甲陽鎮撫隊になった時点でもう心が離れてそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:24:48

    これに対する返答が俺が新撰組だ←バーサーカーすぎるだろ
    永倉もバーサーカー←まともすぎるだろこいつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:25:24

    >>2

    上の永倉さんの生前のセリフの時は一ちゃんもその場にいたからワンチャン内心結構響いてたからこそぐだぐだ邪馬台国で自分に重くのしかかったアイツの言葉で副長も理解してくれるかも……!となった説、あると思います

    だがしかしそんなことで止まる男じゃなかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:26:46

    >>7

    勘違いかもだけど下も生前じゃなかったっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:27:28

    新撰組の解像度が上がるにつれて
    ・沖田が楽しく剣を振ってるの見て戦うことをもうやめようとした
    ・それでも背中を押されて走り出し戦い続けることを決めた
    ・俺が戦っている限り新撰組は終わらない
    のぐだぐだ明治維新の土方さんが重くなっていくのやばい

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:28:36

    「新選組なんて無い」っていうと土方さんは止まらなくなるんだ
    逆に新選組はここにありますよ~って言ったら軟着陸する可能性がある…のか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:30:04

    >>7

    >>8

    下も生前の会津っすね

    (邪馬台国イベで回想された)

    まあ永倉さんの後ではあるのでそういう説もあるかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:30:12

    >>10

    新撰組はない→俺が新撰組だ

    新撰組はここです→そうだ俺が新撰組だ

    になるだけじゃねえかな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:31:39

    >>7

    下は本当に永倉も原田も誰も彼も去るか死んで栄光すら残らなかった上で副長に言った最後の苦言なので割とありえるかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:31:56

    「新選組は自分が引き継ぎますので土方さんは隠居してください」でワンチャンある…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:32:56

    >>14

    心意気や良し

    俺が死んだら継げで止まんねぇんじゃねえかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:33:27

    土方さんはもう止まらないよ
    だってアンドラスと約束したから

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:34:29

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:34:35

    斎藤さんこういうストレートな物言いは避けるタイプっぽいけど会津まで来ると本当に土方さんのことが見てられなかったんだな
    でこの苦言があってなお土方さんは止まらなかったんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:35:02

    何か土方さんがそう言うならみたいな感じで容認?というかもはや見守ることになってるけどかなり異常状況だな
    今回は一周回って普通にやり取りしてる気がするが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:35:34

    >>16

    言葉通りなんだがイベントやってない人にとってアンドラスが謎の外人過ぎて笑う

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:35:49

    我が灯火、我が彼岸→死人上等 狂戦士ご覧あれだからな
    もう死んでも止まらんよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:37:04

    というか死んでることに気づいてないが誤解なのがずっと続いたままで新選組増える度に誤解広まってるのは回収するのか設定変わったのか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:38:10

    その旗を信じて駆け抜ける者が一人でもいる限り終わらねえって感じは美しいよね
    生きてるか死んでるかは関係なくてまだ走ってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:38:53

    >>21

    これかっこよくて好き

    心がアンドラス堕ちする

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:39:21

    みんなコースアウトないし脱落したしもう観客も誰も見てないのにいまだにゴールテープ探して走ってる人だからなヒッジ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:41:59

    色々モヤついてた生き残り勢がえ?まだ新選組やってるの…で割と突き抜けてる土方さん見て納得させられちゃってたところある

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:43:14

    近藤さんが「新選組はここだ」したら土方さんも落ち着いたりしないかね? えっ、逆に加速する? そっかぁ……

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:43:32

    >>1

    ジジイになるまで生き残った組が似たようなこと言ってるのなんかこうくるものがある

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:45:15

    折角なら今回浅葱の羽織着たぐだを土方さんに見せたかった ストレートに喜んで欲しかった
    イベストが色々それどころじゃなかった…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:45:22

    >>20

    完全に助っ人外国人のそれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:46:43

    アンドラスくんは土方さんを躍動の男にしてしまった魔神柱だからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:48:07

    つーか、なんでアンドラスとのコミュニケーションは上手く行ったのに近藤や他の隊士とはすれ違ったんだよ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:48:19

    >>22

    モーション改修と共に追加された新しいボイスで「死人上等 狂戦士ご覧あれってな」と言ってるので設定は変わってないよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:50:05

    バーサーカーは実装後段々丸くなる傾向にあると思うんだけどここに来てヒッジの狂戦士度が上がってきてるの面白いんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:50:30

    >>32

    土方さんを理解しようとしたかそうじゃないかじゃない

    他の隊士は新撰組の方針という点からしか見てないんだもん土方さんのこと

    あんたの「やり方」に文句言ってる

    沢庵ちゃんは生き様全部見て考え方も見てそれでコミュ取ってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:51:09

    今回のイベントでめちゃくちゃ明治維新とアンドラス思い出してるマスター多くて思ってたより印象に残ってる人多かったんだなって

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:52:24

    >>35

    まぁ理解してたところで「その生き方は身を滅ぼすよ」でしかないし実際滅んだわけで

    肯定できるアンドラスくんが特殊なんよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:52:36

    >>35

    アンドラスくん背中は押してるけど土方さんのやってきたことややろうとしていることがもう報われることも救われることもないとわかった上でやってんだよな

    要は報われもしないのにそれでも進むお前の生き様に惚れたからこの私をすくい上げた罪とともに進むがいいってことだからマジで生き様に目を奪われてる

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:52:56

    カドアナみたいなもんだからなヒジドラス

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:54:16

    ぐだぐだ明治維新の終盤の流れは綺麗で好きよ
    沖田さんの台詞と共に運命~grand battle~が流れるところ好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:54:42

    >>37

    アンドラス自身でさえ「救われぬと知りながら」って言ってるからな

    それでも進めって言っただけで

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:54:44

    >>38

    そうやって進むことが私という命の最後の願いとまで言ってるもんな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:55:15

    実のところ斎藤さんたち知らないだけで土方さん一回止まったんだけど、アンドラスに「止まるんじゃねぇぞ」されてまた止まらなくなったからもう誰にも止められない

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:58:01

    もしスレ画の2人どころか普通の感性で土方に親愛や敬愛を抱いた存在がアンドラスくんと同じ立場だったら「貴方が最後に納得のできるものを見れてよかった」「どうか安らかに…」みたいに終わりへ導いてただろうからな
    報われる為でも救われる為でもなく走り続ける為に走れってのはそれこそ憎んでる存在が憎悪故につきつけてもおかしくないくらいの道なわけで

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:59:00

    もしかして今回のシナリオって、土方さんを巡る近藤さんvsアンドラスなのでは?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:59:01

    Q.なんでウチの副長がお前みたいなのに従ってんの?

    A.俺達も新選組で副長ぶちのめして説得したからです

    うん、まぁ分からんわな!

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:00:08

    あの時アンドラス君が何を願っていたかって「無意味に死にたくない」「どうして自我が生まれたのに死ななきゃいけないの」だったから、
    土方さんの「自分の生に意味を持たせたい」という意思がぶっ刺さったんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:00:30

    >>36

    ぐだぐだで新撰組出るたび思い出しとる

    今の土方さんってもうなんか色々吹っ切った状態で俺が新撰組してるから

    今回近藤さんが出てきて俺のせいしてるのがそれがちげーんだよなって感じて余計明治維新浮かんだわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:02:27

    というか土方さんが報われも救われもしないってわかってるくせに突っ走ってることは割と周りも薄々気付いてて止めようとしたりはしてるっぽいんだよな
    そこで止めたところで止まりはしないからタチ悪いんだ
    普通わかるかよそこで背中押しましょうとか

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:04:16

    こうして見ると、ぐだぐだ明治維新の段階である程度近藤さんの構想は経験値の中であったっぽいんだな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:07:39

    誠の為に戦い続けても救いがないことも闘争の果に消滅することも明治維新でお墨付きを貰っちゃってるんだよな土方さん…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:07:40

    普通だったら「疲れたよね、もう止まっていいんだよ」でハッピーエンドなんだけどな
    ハッピーエンドに向かってない男だから「そのまま進め」のアンドラスくんが正解なんだよな

    なんだこの沢庵ヒロイン

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:10:48

    そらおまえ
    ソロモンの72柱の悪魔が一柱アンドラスだぞ
    そんな彼の職能は不和の種をばらまくことです……

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:11:32

    >>49

    生前ならまだワンチャンあったかも分からないけどサーヴァントになった今じゃ絶対止まらないんだよな土方さん

    アンドラスに背中押されたし狂クラスでその方向にカッ飛んでるしでもし他クラスで召喚される事が有れば何か変わるかもしれないけど個人的には望み薄だと感じてる

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:12:01

    土方さん徒花として散ることを確約されてるようなもんだけどだからって止まるような御仁ではないんだ
    正確には一回止まってはいるんだけどそうして散ることをわかっていてそのまま進む道へ背中押したやつがいたからもう今度こそ彼は止まらんのだな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:12:49

    >>53

    召喚者含めて皆殺しにする術を教えてくれたりもするぞ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:13:07

    >>32

    土方さんがいろんな意味で落ち着いてて一番相手の話を聞ける精神状態だったからはデカい

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:13:09

    >>53

    ある意味新選組の不和の象徴でもある土方さんとはお似合いか…

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:13:11

    今の土方さんが何を考えてるかについては今回のガチャ星5礼装のテキストが答えなような気がする
    誰にも傷が付かないように独りで皆の理想は確かにここにあったという証明がしたいだけ
    まじんさんの言う「土方はとても優しい何かだ」とはそういう意味だと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:13:22

    >>56

    過去1最悪な情報だけどどうしようもなく土方さんにぴったりだなこいつ…

    出会うべくして出会ってるよこれ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:14:47

    明治維新で沖田さんがマスターのそばで新選組する宣言してたはず
    自信ないから見返すか

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:15:59

    このスレ見てから土方さんが近藤さんに新撰組は根本から無くした方がいいムーブされたこと思い出すとちょっと笑顔になりますね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:16:55

    もしかしたら彼岸から土方さんを援護するために何かしらのアクションを起こすかもしれんなあの沢庵
    今の状況とか物凄い解釈違い起こしてそうだし
    狂戦士は闘争の中で消えなきゃ駄目なんだと憤慨してそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:17:57

    新撰組の定義がそれぞれが信じた誠の旗を立て、それが一つでも残ってる限り終わらないみたいな感じなのが
    一回止まろうとしたんだけどもう止まる理由もない
    擦り切れて消滅するまで駆け抜ける運命だし
    一緒に走ってくれる誰かとか求めてるわけじゃないし…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:21:09

    みんな土方さんが死を認識せず新撰組であり続けてる風に見て「それなら今度は死ぬまで/最後まで付き合う」ってなってるが、実際の土方さんは普通に自分が死んでることを認識した上で俺が新撰組だ!やってるのでキマり方が違う
    そしてそのキマってる生き様を自分1人でも否定されても貫きつづける狂戦士に周りの脳は焼かれた……

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:22:43

    >>63

    おう見てろよ?あの宇宙から飛来した謎の邪神ダイスをぶっ壊して聖杯に取り込まれた狂戦士を取り戻す為にぐだに一度だけ手を貸してやると京の地面からニョキニョキ生えてくる金色の巨大沢庵柱による大怪獣決戦が始まるからよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:24:52

    近藤さんは擦り切れる幼馴染なんて見たくないかもしれないけど土方さんはもうそういう運命に自分で足踏み入れてるから諦めてほしい
    この人もう自分が報われるとかありえないことわかった上でたとえ徒労であれなんであれ最期まで走って擦り切れ尽くすまで止まんねぇんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:26:19

    明治維新で沖田さんの誠見せた時が最初で最後の立ち止まるチャンスだったんだ
    土方さんの生き様に目を焼かれた魔神柱に背中押された結果その道は封鎖されました

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:28:38

    これもうアンドラスによる土方さんNTRなんじゃねぇか?(錯乱)

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:29:39

    土方さんが近藤さんの事を理解していなかった問題と同時に、
    近藤さんと他のみんなも土方さんの事を理解していなかった問題も確定であると思う
    上手く良いところに着地出来たらいいね

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:29:45

    >>69

    でも土方さん相手にパーフェクトコミュニケーション出来たのはアンドラスだけなんだよなぁ(白目)

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:29:45

    ゴールテープを自分の終わりに設定して最後まで前のめりで斃れるつもりなんで
    もう足を止めさせる事なんて出来ないんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:32:31

    まあ普通に考えて自分を慕ってくれたり自分が慕っていたりする人が擦り切れるまで闘争に身を置き続けようとしてるなんてわかったら絶対止めるからな
    もう終わりにしようってするのが一般的な感覚なんだ

    でも土方さんはそうならなかったのでこの話はここで終わりです
    地獄の果ての果てまで彼は走り抜けて擦り切れて擦り切れ尽くしてそうして散ります
    アンドラスは土方さんの地獄への特等席に座ってる

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:32:31

    >>68

    止まりかけた土方さんにどうにか声を届けられる場にいたのがアンドラス君だったという悲劇……悲劇?

    うーん報われないと知りながら背中を押されてひた走るのはおおまかに悲劇に分類されるんだが……本人は満足してるし周りはなんだかんだ付き合うつもりだし……

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:33:41

    何なら今回のモーション変更と宝具ボイスから察するに彼方から呼んでるのは沢庵さんの可能性が高そうなんですよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:35:37

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:35:41

    >>70

    土方さんに限らずカルデアにきてる新撰組の奴ら生前の後悔とか未練とか諸々今までのぐだぐだでなんやかんやしてきた後だから

    現時点で近藤さんのやってることってみんなのこと理解してないになるんだよね

    だからこのへんは近藤さんにはお話しするフェーズあると思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:38:02

    だってさあ!走り続ける理由として『誠のために戦え』なんてヒッジにはクリティカルヒットしかしねぇだろ!やっぱあの短い特異点で理解するの運命としか言えないわあの金色沢庵柱!!

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:38:41

    エミヤがセイバーと再会するみたいに果てで待ってる沢庵は普通にいそうだから困る
    土方さんがまだ走り続ける理由を近藤さんに話してくれたりしねえかな〜
    話したところでヒッジの宿命が変わるわけじゃないけど
    妄念とか狂疾のために駆けてるわけじゃないんだがなあ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:40:02

    土方さんは土方さんで己の行く末も行き着く果ても道程も決めた上で走ってるからな
    報われないなんて多分そもそも最初から織り込み済みでやってる

    怖…

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:40:24

    >>77

    新選組の皆にはそれぞれの誠がある

    皆自分の心の中に自分だけの誠の旗を立てている

    近藤さん、あなたの誠は何ですか?と問われるターンはまあ来るよな

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:44:27

    >>52

    何って……我が灯火、我が彼岸の狂戦士を応援うちわ振って見守ってる魔神柱だが…?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:46:06

    何でアルトリア顔ヒロインみてえなポジション取ってるんだろなあのギョロ目沢庵

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:52:02

    あの辺きのこ完全監修だからな

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:53:30

    ヒッジの走り続ける理由を新撰組の誰一人として知らないのが草なんだよな
    だからこそハイライトなんだが
    ヒッジに止まれという事は消滅しろと同意義になってるという皮肉

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:56:06

    >>1

    仲良く長生きして仲良く取り込まれたのほんま好き

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:57:15

    やっぱ似たもの同士だよこの2人

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:07:05

    土方さんが近藤さんの新撰組だと思って走り続けてるの良いけど、鯖の土方さんに鯖の近藤さんが「お前の新撰組」って言うのもわかるんだよな
    今の新撰組は鯖になっても走り続けてる土方さんの生き様に引っ張られて「今度は最後までついていく」「その行く先を見届ける」になってる人が多いから

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:10:56

    勝てないって知りながら勝つまで戦う男だ面構えが違う

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:16:14

    アンドラスくんが背中押さなくてあそこで新撰組終わらせてたらどうなってたんだろう

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:17:47

    ずっと前のイベントに出てきた魔神柱が現状のヒッジの根幹を担っているとかアイツ重要存在すぎるだろ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:20:14

    >>90

    カルデアに召喚されて可愛いぐだや可愛くはない沖田に頼られて「もう一回走るとするか」になるだけかと

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:22:53

    >>92

    結局走るしかないの草

    草じゃないが

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:29:36

    >>92

    1回止まってもなんだかんだ走り出しそうではあるよねヒッジ


    ただ一度も止まらず死んでも走り続ける狂戦士になったのはアンドラスくんがケツ叩いたせい

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:54:49

    走り出すその理由がたとえどんなにくだらなくても?!

    30日の「Reson8te(feat. 六花)」公開も楽しみなんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:09:16

    永倉さんの「最後まで、いや、死ぬまで付き合ってやるぜ!」は
    土方さんが死んだことを気づいていないと思ってる(そう斎藤さんに言われた&沖田さんも肯定的反応)から
    土方さんが死んだことを自覚し受け入れるまでのつもりなのか
    鯖となった今は半ば永遠に走り続けるだろうことを肯定してるのかどっちなんだろうな

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:13:51

    >>30

    >助っ人外国人

    字面だけ見るとギャグなんだけど

    時代背景的に割とシャレにならないやつ……(列強諸国とか見ながら)

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:23:00

    >>38

    逆に、武州で家伝の薬の売り歩きやったりバラガキやったりしてた「何者でもない土方歳三」を知る人間からすれば、もういいじゃねえか止めようぜ歳さん……、と言いたくなるのもとてもよく分かる

    というか、そっちが人間としては当たり前だとは思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:35:00

    >>98

    でもあの過去を実地で経た上での組メン達が「あんたはそれでいい」「今度は最後まで」って言ってるの見ると

    何だかんだ土方さんが頑迷で純粋なまでの強固な意志で走り続けてるのに灼かれてるんだよなって

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:43:51

    なんつーか今イベ読んでる最中のユーザーからは色々な意見飛び出してるがここまでやってきたカルデア実装の新撰組メンバーって結局のところ「新撰組そのものの否定」とか今なお走る土方さんのあり方の否定とかそういう方向にはいってないのよな
    これまでのイベでそれぞれ飲み込んで今度こそってなったりしてるから
    そういうの近藤さんにもちゃんと伝わってほしいなと思う

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:54:59

    創設メンバーじゃないけど島田さん達みたいに池田屋以前から鳥羽伏見や会津戦含め函館まで土方さんにずっと付いて転戦してきた面子もいるんだよな…

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:58:36

    まあ土方さんのほうが狂化のランクが濃くて差が……えっどっちもD+?

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:58:51

    >>74

    そもそも初代Fateの主人公がそんなだからマイペンライ!

    地獄と知りつつ突き進むのはFateの華よ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:00:50

    近藤さんは今かなりメンタル落ちてる状態だと思うんだけど
    ぐだがここ十年くらいのカルデアの新選組の思い出を伝えて近藤さんが前向きな気持ちを取り戻す流れになって欲しいんだ
    夏イベの大統領=近藤さんなんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:03:42

    この男走り続けて、ユニヴァースに至るまで走り続けた可能性あるからな

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:05:26

    >>104

    今は悪い面が注目されてるし確かに新撰組はそういうのでボロボロになって消えていった組織だからそこの否定はできないんだが

    一方で光るものもちゃんと存在してたし最後まで土方さんに着いていった人たちもいるからな

    そういうところも触れられてほしくはある

    まあその辺の流れはぐだぐだの手癖みたいなもんだから上手くやってくれるだろう

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:07:24

    >>105

    ユニヴァースでも元気に新選組やっている男

    ついでに特攻女神Aチームも勤めた

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:09:37

    逆にこの止まらない土方さんから手紙託されて函館から多摩まで走らせた型月時空の鉄之助ってどんな子なんだろうな

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:51:22

    >>108

    土方さんの幕間ラストでぐだに語りかけてるのが鉄之助くんでは?って言われてるけどそうだとしたらだいぶ土方さんに感情向けてるよなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:03:49

    >>109

    史実からして函館までついってった(函館で合流したのも含む)面々の副長強火ぶりはすごいんで……

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:08:36

    母ちゃんみてぇに慕われてるんだよ~って土方さんについて書かれてたのって函館戦争のころだっけ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:09:59

    FGOの土方さんはノッブに評価されてたりとわりと人の脳を焼く性質もってるよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:11:07

    土方さん本人は近藤さんに脳焼かれてるけどその土方さんもまた別の人間の脳焼きしてるという…

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:29:53

    こうして聞いてると古参組は島田は勿論だけど旗持ちとして誠の旗を掲げ続けてきた尾関とかずっと平隊士だが浪士組から函館までずっと付いてきた蟻通や山野に近藤達がいなくなってからの加入者の相馬とか函館組の面子もちょっと見てみたくなるなぁ
    っていうか永倉は史実で島田の葬式に顔出してるんだな

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:29:04

    ぐだぐだのキャラクター像だと書かれなさそうだけど「歳の長ずるに従い温和にして、赤子が母を慕うが如し」と書かれた頃の土方さんが見たいか見たくないかと言われたらすっっっっごい見たい……見たくない??

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:35:13

    >>111

    そうそう 中島登が書いた >>115

    函館時代については榎本武揚が「入室伹清風」(土方さんが入室すると清らかな風が吹くようだった)って言ってたりもする

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:43:02

    何で新撰組面子と話が食い違うかっていうと新撰組の意味が違うからなんだよな
    それを説明する日が来るのかどうか

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:45:23

    >>115

    まあでも沢庵バーサーカーやりつつ面倒見いいところも割と書かれてる印象

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:50:32

    副長はまじんさん相手とか面倒見いいとこが結構出てる気がする
    まじんさんからも(正確な文言は忘れたけど)土方は優しいぞ的な評価されてたような

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:52:10

    >>86

    前々からだけど色んなものを飲み込んで明治の世を生きた人間を否定したり馬鹿にしたりするようなセリフが多いんで

    そろそろどっかでフォローほしいなとは思う

    言われた側が言い返さないから一部ユーザーからもディスっていいみたいな風潮あって余計にもやもやする

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:53:32

    >>119

    まじんさんに「優しい奴」って言われてるのとか煉獄から「妙に主が懐くんだよなぁ」ってのそれだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:54:43

    初登場の明治維新でもノブ選組の面倒見てたし結構面倒見が良くて人情のある人ではあるんだよな

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:55:28

    >>120

    あの辺、元々新選組とか土方さん好きじゃない層がキャッキャしてるところあるからねえ……

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:34:32

    >>122

    隊士が人間じゃないと駄目って法度はないって普通にチビノブたちを隊士として使ってたのすげえなって

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:48:02

    沖田オルタちゃんとのやりとり可愛くて好き
    見かけによらず細やかな方だって言われてたし情のあるタイプだよね怖がられてたのは確かなんだろうけど

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:57:00

    沖田オルタからは優しいだし服部くんからは相変わらず細やかって言われるし本質的にはそういう人なんだろうな
    そんな人が地獄とわかりきってるところに身を投じるなんてことになったらそらみんな止める

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:09:44

    実質選択肢は道半ばで斃れさせるか最後まで走らせるかの二択
    まだ走れるで走り出しちゃったからもう止まらないのよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:39:45

    今日の更新を彼岸で見て「我が狂戦士ィィィ!!!」と叫びながらビッタンビッタン跳ねてる魔神柱アンドラスがいそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:42:39

    今日の更新、死後も土方さんが走り続けた結果失意の近藤さんが前を向けたんやな…と思えてすごく綺麗な流れだった
    土方さんも大概狂人だと思うけど止まらなくて良かったよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:44:20

    >>129

    これも沢庵柱の功績…ありがとう、ヒッジを走らせてくれて…

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:58:57

    ちびノブを隊士にするのは土方の狂気の発露なんだけど、この世に正義も悪もないなら正気も存在しないのでノブ選組も正解になるんだな

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:27:09

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:54:12

    >>119

    サマアドのおまけで斎藤さんがまじんさんに正に「ああ見えて面倒見いいんだよね、うちの副長」って言ってるしね

    服部さんからすら(あの姿で声だけで誰か当てられて)「見かけによらず細やか」って言われてるし

    今回の(「いいわけねえ」のに)原田さんを永倉さんについて行かせたのとかも

    隊士にちゃんと目配り気配りする人だったのは確かだと思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:02:23

    >>123

    言っちゃ悪いけど新撰組もその頃には末端の統制取り切れなくて無実の民草襲ったりしてるのも出始めてたから責任者がケジメ付けるのは当然と言うか

    薩摩土佐を除く幕末の武士って無実の民を斬ったら良くて切腹悪くて連座なくらい厳しかった訳で(薩摩土佐は切り放題な武士天下)

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:23:48

    >>134

    安価合ってるのか知らんけどそういうアレじゃないよ

    油小路はもちろん他にも新選組に悪いとこがあったのも好きじゃない人がいるのもそりゃ当然だけど

    今回ので描写されてないとこまで都合良く自分達の解釈に引き寄せてキャッキャしてるのは別の話

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:32:41

    結局土方さんってどこまで走るん?
    止まらないのはわかるが終着点ないやん
    線路よろしくずっと同じところをグルグル走り続けるんか…

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:37:54

    >>136

    同じとこは走ってないよ

    明治維新の本人とアンドラスしかいない空間でのことだからぐだも沖田さん達も誰も分かってないけど

    今回のボイス追加されたように土方さん、自分が死んでることは分かってるし

    「俺を呼ぶ声があるのなら、雄叫び挙げて殴り込んでやろうじゃねえか!」だから

    今はぐだに呼ばれてぐだが戦ってるからここを自分の戦場としてるわけで

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:57:53

    銀河そのものが革新するなりして一度終わって蒼輝銀河になったユニヴァース世界になっても構わず走り続けてるっぽいのはどういうことなの…

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:11:01

    斎藤は会津で別れてるから時期的に近藤が処刑されて近藤を押し上げるっていう土方の望みがどうにもならなくなった後だろうから「どこに新撰組が残ってるってんだ!」って台詞が余計に重く感じる

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:20:12

    とは言え史実だと斎藤さん、近藤さん死後に会津新選組「局長」任されてて土方さんと離別後もそのまま新選組として戦ってるんだよな
    近藤さんを押し上げる望みは叶わなくなったけど決してそれだけが土方さんの「誠」ではなさそうだし

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:09:39

    >>120

    サーヴァントってやりきった英雄をもう一度呼ぶ形式と新選組の箱売りしたい運営とぐだぐだなとこも書きたい経験値ってのが悪いシナジーしてるんで幕間に期待するしかないな

    新選組って箱なら函館組がいる以上袂をわかったのは事実で出戻りする形だし明治を生き抜いた一や新八は抜けるのが正解ってなるから新選組テーマでノイズになる

    藤堂がわかりやすいが経歴上普通新選組に戻るわけないけど伊東と絡ませて御陵衛士としてキャラ売りするより既に箱として人気な新選組絡ませた方が人気出るだろうし

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:17:28

    >>140

    土方さんは怪我の療養してたり幕府軍のほうに呼ばれてたりで会津戦の前後は新選組から離れてて

    改めて仙台で新選組名乗ったのは会津に残った斎藤さんたちが如来堂で玉砕した後なんだよね…

    土方さんについて函館まで行った中島登が描いた戦友絵姿でも斎藤さんは戦死扱いで死んだと思われてたんだろうけど

    生前の土方さんが流石の斎藤も死んだのか…と思ってたのかいいやアイツが死んだはずがねえ!だったのかは気になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています