- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:26:34
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:27:16
クソみたいな名前だな!
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:28:01
ほうしって40で習得じゃないのん?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:28:19
キノココ系統か
お前ら地味に必要な経験値多いのキモい - 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:29:43
成長をAC上昇で例えるのは好感が持てるような持てないような…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:29:54
54、45、40でシリーズ進むごとに下がったみたいスね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:30:49
キノガッサとは別系統の進化欲しいよねパパ
シンプルにでかいキノコになってほしいのん - 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:31:00
えっ
キノガッサにしたらもう覚えないんですか
まあアタッカーにすればええやろ - 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:34:01
うーん
三世代の頃から23レベで即進化したらキノコのほうしを覚えないってのが面倒だったから仕方ない
本当に仕方ない - 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:35:02
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:36:17
旅パで強いけどなんか華がなくていつも途中で外すのん…
追加進化よこせ - 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:38:13
三世代RS時代だと草技が特殊固定なのに普通に優秀なの笑ってしまう
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:43:15
俺なんてテクニシャンを使わずに毒々玉を自由に動かす芸を見せてやるよ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:51:51
ポケモン第三世代…聞いています
有用な技を覚えるのが遅すぎを超えた遅すぎで進化後にその技を覚えなくなるポケモンがちょくちょくいると