やるぞ沖田ァ!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:55:56

    俺たちで近藤さんを幕府の将軍にするんだ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:56:48

    謀   反  ! ! ! !

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:57:06

    もういい、歳。

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:57:24

    近藤「歳…もうやめて…😭」

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:58:03

    近藤さんどっちかって言うと忠義の武士のほうが好きそうだし本当にやめてやれ歳

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:58:08

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:58:40

    >>6

    だめだこいつバーサーカーだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:59:14

    近藤さん、この土方さんは一回しばいた方がいいぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:02:41

    ちょっと待て
    何がどうしてそうなったんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:21:26

    仮にも幕府側やろがい!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:46:58

    もうやめましょう土方さん……新撰組から将軍を輩出するなんて土台無理な話だったんだ……新撰組を裏切った私が代わりに将軍になりますから……

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:47:58

    >>11

    まてまてまて

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:57:56

    尊王派
    攘夷派
    開国派
    佐幕派
    倒幕派
    公武合体派
    公議政体派
    近藤幕府派←NEW新撰組

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:00:15

    >>13

    勝てるか!と思ったけどこの勢力の荒れようだと超低確率だけどありそうか…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 05:14:03

    そもそも将軍って源氏しかなれないんじゃ……

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:52:54

    それならニュー新選組の局長である先輩こそが新幕府の将軍に相応しいかと

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:26:37

    >>14

    パラドゲーとかだとネタで新撰組幕府作れるようにしてそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:36:55

    >>13

    改めて見るとややこしいな!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:39:28

    >>15

    ダンジョーを見てみろよ!藤原氏として官位をもらった数日後には源氏として桐紋を貰ってるぞあいつ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:43:23

    >>15

    どこかの徳川家の養子になればイケるんじゃね、出来るかどうかは知らんけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:50:50

    >>19

    ええ…そんな事してたの弾正

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:59:18

    >>15

    それは割りと俗説っぽい

    実際、鎌倉時代には藤原氏の摂家将軍や皇族の宮将軍がいるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています