俺やっぱライコスめっちゃ好きなんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:00:39

    もちろんやったことは悪行中の悪行なんだろうけど
    無限に広がる研究の分野が心の底から好きでそれで自分で発明した物が全部台無しにしたからもう一回無限に広がるロマンのために星神すらもぶっ壊す精神があまりにいい。 
    本人自体別に誰とも願って敵対してるわけじゃないから天才たちと話してる時めっちゃ楽しそうなの含めて これ終わったらもう会えないんだなって思うとすごく悲しい

    ファイノンかアナイクスあたりの記憶の精霊にならないか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:23:39

    俺もライコス大好き
    遺物のストーリーでさらに好きになっちゃったよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:26:23

    そいつらに押し付けなくても普通にライコス自体を実装してくれないかなーでいいだろ!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:45:05

    オンパロス終わったらライコスはいなくなるだろうけど別の運命担当のザンダーはどっかでは出てきそうかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 04:39:16

    先輩、模擬宇宙の開発を手伝いなさい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:20:00

    >>5

    スティーブンの子守をして、先輩 やくめでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:32:29

    模擬宇宙ならヌースぶっ殺しゾーン作れるよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:22:23

    スペースオペラならではの天才の発想披露してくれるのが楽しいからヘルタあたりとずっと舌戦しててほしい
    才のある人には常に敬意を払いつつ理詰めにはしてくるライコスにこれだから機械頭はと毒を吐きつつ決定的な論破はできずに内心ぐぬぬするヘルタ
    ライコスの論を肯定する口を挟んでヘルタに怒られるスクリューガム

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:34:15

    この人の口にする天才って言葉がどちらかというと罵倒の部類に入るのこれまでに無いキャラ造詣でいいよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:45:48

    9人もいるんだから1人くらいは何らかの形で実装してほしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:07:49

    なんかこう…うまく禊をしてゆっくりライコスでもいいから生き残ってくれないものか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:14:41

    アンチ運命だから、多分ヌースに頼らないヘルタやスクリューガムのことは本当に好きだし、滅びの運命に命かけて抗おうとする黄金裔のことは本当に尊敬してるんだと思う
    まあその状況作った張本人だからどの面案件ではあるんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:29:09

    ヴィランとして見るなら本当に好き…
    主人公組からしたらなんだてめぇ…ってなる
    二律相反する〜

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:30:36

    ファンスレだから一旦オンパロスのことはおいとこう
    隠者の遺物に書かれた師匠の存在がずっと気になってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:31:29

    遺物テキストの銀河中に散らした思考の切片ってライコス達のことでいいの?
    残り8体はライコスという名前でさえないかもだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:34:43

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:37:34

    >>15

    それでいいと思うよ、今後のストーリーにも、もしかしたら思考の切片が出てくるかもね


    遺物ストーリー読んで、ザンダーがかなり人間らしいのは意外だった

    人並み以上の自己顕示欲はあるし、旅立つザンダーに靴を作ってくれる友人もいるし

    ライコスそのものも鉄墓計画に一瞬の迷いを感じたっぽいしね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:41:23

    >>17

    切り分けた内の奴に計画反対側(一瞬の迷いから生まれたやつ)がいるって書かれてたし

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:45:31

    オンパロスの物語としてしっかりラスボスやり切るまでは既定路線としてスクリューガムあたりに思考モジュールだけサルベージされて模擬宇宙のメンバーに加わってくれないかな
    他の天才たちと問答してるところをもっと見せてほしいわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:11:44

    生前ザンダーはなんというかチャドウィックを少し彷彿とさせるとこもある

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:19:46

    鉄墓の頭を取りに行くようにするのまじで頭いいなぁってなった

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:46:05

    こいつの忍耐力は本当に凄いと思うわ
    3000万回以上のループに耐えてきたファイノンとかキュレネでさえ限界だったのにこいつには全く堪えた様子が無い

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:58:53

    >>22

    生身のザンダーと違って鉄墓やセプターと同じく摩耗する精神がない、みたいな表現かもね

    黄金裔を含めたオンパロスの人々はデータだけど人間をシミュレートしたものだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:11:47

    他のザンダーがどんなやつかわからんけど、ライコスに愛着湧いてるからオンパロス終わっても会いたいわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:12:31

    肖像画とか見ると、生まれつき人外だったわけじゃなく生前が普通の人間だったろうから心情が想像できて辛い
    生前は科学者として誰より邁進したのに、ついに生み出した最高傑作が科学者という生き方をある意味で否定しているという絶望

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:12:57

    オンパロスでも学者に元老院議員に古代タイタン語の先生にセプターの管理者にと大忙しな上、時間の流れの違う場所に同時に存在できるっていうからライコス9体でオンパロス運営してるんだと思ってた
    古代タイタン語の先生なライコス呑気すぎだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:15:58

    遺物のストーリー見るとザンダーが壊滅支持のヌースアンチというよりもライコス(リュクルゴス)がヌースアンチの側面を色濃く受け継いでる分体なのよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:21:09

    アナクサ先生と話してる時生き生きしててええなって
    デミウルゴスのところちょっとかわいかった、すっとぼけかもだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:33:20

    オンパロスは全体的に閉鎖空間なオンパロス内の話になりやすくて個人的には面白い反面寂しかったけど
    ライコス出てからはオンパロス内とスペースオペラをつなげる話をずっとしてくれるから大好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:38:14

    まさに学者って感じのキャラ造形してる、基本おしゃべりよね
    質問されたら答えてくれるしちゃんと話してくれる

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:45:54

    ザンダーは誰かは味方になるとは思うけど
    流石にこいつは無理かな…
    悪行が思ってる以上にタチが悪い、何というか善性のないヘルタみたいに頭いいからこそダメな感じ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:13:45

    冒頭の天才たちの問答でポルカや原始博士、ルパートの顛末を当然のように語ってるあたりヌース以前から生きていた天才は伊達じゃないんだなと感じさせられた
    事が事だからスクリューガムに止められたけど、プレイヤーとしては世間話を続けて欲しかった…
    語らせればヤバい情報無限に出てくるだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:13:55

    正直デミウルゴスの名前出たときリュクルゴスと同じようにゴスが被るから
    ザンダーから分かれたもう1体がくるかとワクワクしたんだよね
    全然関係なくてなんならライコスが殺してた

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:54:33

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:57:24

    おしゃべりだし教えたがりだよねライコス
    それはそれとして煽りカスな部分もある

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:09:10

    スタレ世界では間違いなく誰もが認めるであろう天才であるにも関わらず本人は自分の最大の武器を忍耐であると考えているのあまりにも好き

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:14:19

    >>35

    それでいて煽り返されたら「ふむ……確かに」みたいな反応するんだよね

    欠点や失敗を指摘されることに抵抗感がない

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:18:44

    >>33

    ライコスの正体がザンダーってわかってない時に本名デミウルゴスなんじゃって予想はあにまんで見たな

    デミウルゴスはグノーシス主義の概念で、

    アイオーン(真の神)が存在する世界を知らずに、傲慢さから世界を想像した偽の神がデミウルゴス

    そしてデミウルゴスが作った支配者たちがアルコーン


    ホヨバ世界では七神の英語名がアルコーンだったりする(直接的な繋がりは多分無いだろうけど)

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:45:07

    被弾したらダメコンしているところにメカ好きとしてグッとくる

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:50:36

    模擬宇宙で模擬ザンダー作ってくれないかな どう考えてもポルカカカムにぶっ殺されるけどそこをなんとか

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:04:48

    全部終わったら模擬宇宙の鳥アバターに入れられてぶちぶち文句言いながら開発参加しててほしい

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:45:08

    >>36

    ライコスにとって天才は自虐と星神の威光頼りの軟弱学者のことだろうしね

    ヌースを作る前の世界を知っているライコスはどんな人を天才と呼んでいたのだろう

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:03:46

    >>41

    本当に見たい ずっといて欲しい、ライコス

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:24:43

    これザンダー(ライコス)推しの人に見て欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:30:53

    私そのお方のおかげでライコスとザンダーについて少し考えるようになった

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:00:42

    >>42

    それは違うでしょ

    ザンダー自身は天才に対して好意的だよ

    ヌース

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:19:34

    >>46

    途中送信しちゃった


    ヌース自体が気に入らないだけ

    勘違いしてそうだけど天才ってのは別にライコス目線でピエロになってる奴とかではないからね

    天才は普通に宇宙上澄みであることは間違いない

    ただ、ヌースはそれを自身の思考ニューロンとしてる

    これが知恵の檻って状態

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:09:50

    新しい遺物ストーリーで脳を破壊されているよ
    ザンダー……好きだ♡

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:13:06

    >>46

    ザンダーが嘆いてるのは天才たちのゴールを作っちゃったことっぽいしね

    ヌースに見られないからと諦めて研究を辞めるやつとか、最初からヌースの一瞥を目的に研究をするような道を作っちゃったことは本当に悔やんでそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:14:57

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:16:02

    星神つくったライコスだからカスライナアナクサキュレネみたいな創造主の想像を超えて、なんなら欺いてくるようなおもしれー子たち生み出せるんだよな
    本人は真面目で忍耐強いのに子供たちはみんな反抗期バキバキで勝手に家出しようとするからパパ大変だなと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:16:12

    スタレのプレイアブルっていい子ちゃんばっかじゃないしなんとか実装してくれんかな…無理ですか、そうですか…

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:17:48

    多分ほかのザンダーが実装されるはありそうな気がする

    利害が一致したらめちゃくちゃ頼もしいし


    >>52

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:04:21

    でも思考の切片それぞれに性格違うっぽいから…
    冷静すぎてみみっちい悪意など持つ由ももはやなく大義のためならどんな手段も厭わないライコスがいいんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:17:29

    天体計算機が偶然星神になったとかではなく星神を作る技術を確立させてるのがヤバい

    ヌースが神になった日から、ザンダーの時計の針は止まっていた。そして彼は意図的に自らの過去——著書や発明の数々を処分した。そうやって消されたものはすべて、万物を啓示する運命と星神に繋がっていた。

    「あれは後世に生まれる無数の天才たちでも超えられない偉業。たとえ其の創造者であっても、それを損なう資格はない……」因果律の刃がザンダーの弱々しい首筋に突きつけられる。「著書の処分はずいぶんな速さで済ませていたけれど、遺言はもう少しゆっくりでも構わない」

    「静寂の主、ですか。『全知域』に我を忘れた囚人ですね。残念ながら、私が意図するところは研究ほど難解なものではありません。あなたに易々と捕捉されたのも道理かもしれませんね。あなたは其の思考の境界を保とうとしている…ですが私は、その檻を破り、混沌の可能性を解き放たなければならないのです——ふふ、誤謬を正し、第二の其が生まれないようにしなくてはなりません。ですから、拙著も発明も…ひいては『完全なるザンダー・ワン・クワバラ』も、この世に残すわけにはいきません」

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:20:10

    色んな言語の文脈的に後世の天才にも超えられない偉業がヌースじゃなく廃棄した著作なのもやばいぞ 盛りすぎ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:23:56

    ヌースぶっころって目的が最優先なだけで、コイツはコイツなりにオンパロス住人をちゃんと人間として応対してるのよね

    その辺は消せば問題ないっしょ?ってなってる長夜の方がシビア

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:46:31

    個人的には階差宇宙のメンバーとして拘束はされつつも生き延びてほしい
    レイシオとかスクリューガムと落ち着いた状況下で話しているところを見たいんだ俺は

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています