- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:37:09
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:41:47
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:51:30
前スレでさらに色々増えてたような
- 4元スレの125/09/28(日) 08:05:01
寝る前に保守するつもりだったけど寝落ちしちゃって、起きたらスレも落ちてて悲しかったから建て直してくれて嬉しい
ありがとう - 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:12:36
同じく保守忘れてた…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:17:54
10まで保守
週末の朝は意外と人少ないからね - 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:22:04
ムラサメ少佐達を作った並行世界のムラサメ研は漂着物による恩恵だけでなく権力も正史より持ってそう。
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:35:49
どっちもムラサメ研生まれなのか、どっちかは崩壊後の謎空間生まれなのか…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:37:48
10まで保守
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:51:45
10
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:45:23
支援する何者かがバックにいるのかもな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:58:25
落ちちゃったんだぁ!?
寝ちゃってたぁ…
前スレでは放棄された宇宙とマレビトプロジェクトとかいう人の業な設定が増えたね
アナベルちゃんとエーカーちゃんの出生も知りたいなぁ - 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:17:13
ジークアクスがサイコミュ技術ツリーが異常に伸びた世界だったし、破棄された世界1の世界と破壊された2の世界だと強化人間の技術ツリーが伸びたのかね。
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:16:01
創造主の叡智が授からなくなったから、サイコミュ技術が思うほど伸びず、ならパイロットを強くしようってなった世界?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:02:40
これもしかして観測中止やララァ死亡で直接的に世界が滅んだんじゃなくて
ララァの介入がなくなる→世界に対する絶対アカンルート回避措置がされなくなる→ムラサメ研がでかいやらかしをする(邪神召喚など)→地球環境が色んな面でやばくなって人が住めなくなる
みたいな方向の『滅び』だったりする? - 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:02:45
ムラサメ研がカルトめいたヤバい方向に行ってたりはしそう
- 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:36:33
そういえばムラサメ研のトップのムラサメ博士?ってまだ直接登場したことないんだっけ
この人がやべーもん拾ってやばくなっちゃったか、この人が引退した後の二代目トップがやべーやつだったかでラスボスになってたりする? - 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:39:44
何かに乗っ取られてたりして
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:54:25
破棄された世界そのものがシュウジやマチュに憎悪を抱いていてそこから邪神とかも介入してちょっかい()を掛けてくる的なストーリーが展開されるのかな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:57:28
前スレの終盤辺りにそういう話出てたな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:00:18
世界そのものから恨みを抱かれていてもまあおかしくはないんじゃないかなあ。自らの業が立ち塞がってくるみたいな…
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:46:20
そういえばジークアクスではララァが観測or構築することによって色んな世界線でシャア生存ルートを模索してたわけだけど、だったらララァに匹敵するレべルで強力な力の持ち主なら同じように別世界の観測or構築ができてもおかしくないはずなんだ
という訳でこの理屈ならシュウジやララァに関係なく謎空間や異界を発生させられるぜ!もちろん世界そのものの意志っていうのも壮大で捨てがたいけど!! - 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:00:20
捨てられた世界の意思が機体や人間に宿ったりとか…
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:09:59
数ある放棄された宇宙からの漂流物を回収するから
マレビトプロジェクトで回収された物の中には、そういう無念でどす黒くなった思念が宿ってるものがあって、それを含めて作ってしまった存在が暴れだしたりして
序盤は謎のオーラを放ってる正体不明の敵MSとして登場するんだけど物語を進めていくうちに、こいつらがどんな存在なのか判明してくのとかいいよね - 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:15:28
ブシドームラサメは時々、自身(フォウ)の記憶を反芻してボーっとしてそう
- 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:20:59
- 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:24:09
カミーユのことを思い出して只管思いを募らせそう。
- 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:34:48
キョウ・ムラサメの方も記憶を反芻したりするんだろうか
- 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:50:06
愛したガンダムも因縁の少年もいない世界だもんな…
- 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:00:51
- 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:01:56
斜め上の方に爆走するハム成分
- 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:08:00
ブシドー・フォウ・ムラサメ少佐はフォウちゃん5%しか入ってないけど、キョウ・エーカーちゃんは濃いめのハムだもんな(前スレ参照)
そりゃぶっ飛んだことするよな - 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:35:06
ムラサメ少佐同士の自我混濁について、謎空間でSAN減少して自我が混ざったのかなーって思ってたけどムラサメ研の実験で「テレパシーによる完璧な連携」を目指して調整されたという路線でもおぞましさと説得力があるなと思った
- 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:16:43
- 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:41:12
年齢が倍くらい違うから相対的に金のムラサメ少佐にあるフォウ成分は5%になる、みたいな話だっかな?前に出てたのは
まあ元を辿れば5%という数字もゴッホちゃんネタでしかないから何か理屈つけて増減させてもいいと思う
- 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:07:25
- 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:49:47
ブラボの実験棟並にエグいことしてないよな
- 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:04:20
福岡でサイコガンダムが暴れんのか…
- 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:10:01
- 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:47:40
単純な人間なので100均にまどマギのシールが売ってたのを見て「魔女空間みたいなところでバトルする展開見てぇなあ」と思った
キラキラ空間の応用(?)でNT個人の深層心理や心の傷が剥き出しになった異空間的な…記憶消去されてる組は空っぽの本棚とか絵が塗りつぶされた額縁とかそういうのがいっぱいあるんだよたぶん - 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:55:40
そこそこ明るいし安定してるけど記憶の中の自分(グラハム)との性別の違いを指摘するとフリーズするムラサメ・キョウ・エーカー
- 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:56:50
フリーズしてから暫くすると何事もなかったかのようにやかましくなるムラサメ・キョウ・エーカー
- 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:13:03
自分が乙女座であることにちょくちょく言及するムラサメ・キョウ・エーカー
なおムラサメ研究所を探索することで手に入る資料には誕生日は6月であると記されている - 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:13:31
- 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:17:23
時々誰もいない空間にカタギリと呼びかけようとして固まるムラサメ・キョウ・エーカー
- 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:25:24
- 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:37:27
フォウは蟹座なのか……
- 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:10:51
「自らの意思で進化した我々こそニュータイプに相応しい!」と叫ぶものの、進化を目指した理由はちっとも思い出せない銀のムラサメ少佐
- 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:13:26
感度良好なNTが金銀ムラサメ少佐やキョウ・エーカーを見た場合SANチェックが発生する
- 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:37:02
減少量はどのくらいだろう。死んだはずの人間や友人の非業の死を目撃した場合が1d6らしいから1d8くらいかな
前スレの9はフィクション文章として読んでるだけでもだいぶ痛ましいものがあったし、それを現実の人間から、ましてや言語以上の知覚で直接感じてしまったとなればそのくらい減りそう。相手の境遇に対しての悲しみとか人間をこうまで変質させてしまった何かへの恐怖とかで
- 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:45:20
当人とのズレがより正気度を無くさせるんだろうな。1D6 + 1くらいは減りそう
- 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:47:59
サイボーグジェリドも出逢ったら減るだろうか
てか中身が同一という保証もないしな - 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:49:31
- 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:51:18
- 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:35:46
もしかしてゼクノヴァで流れ着いたオーパーツを直接人体に接続してたりする?
- 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:15:30
オーパーツを繋いだユニットがありそう。エンディミオン・ユニットみたいな
- 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:18:47
ふと思ったけど異空間(?)で出会って仲間になったキャラがみんな主人公のベッドにワープしてたら面白いな
- 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:43:16
- 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:51:03
- 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:29:55
イオマグヌッソで消え去った人々の思念なんかが流れ着いてたらニャアンも標的になりそうな気がする
- 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:14:04
- 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:15:54
- 63二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:42:38
- 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:21:07
全体や刻ではなくそっちに接続しちゃったのか…
- 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:38:43
- 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:45:15
啓蒙が足り過ぎている並行世界のジェリド
- 67二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:59:43
1の世界と2の世界でムラサメ博士の姿が違う
- 68二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:10:12
サイボーグ強化人間ジェリドはもう、生身の部分が殆ど無いんだろうなあ
- 69二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:06:24
保守
- 70二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:03:56
パイロットが軒並み混ざりものだらけなら、モビルスーツの方もつぎはぎだったり変質してたりするのかな
- 71二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:23:01
1と2でもシュウジとララァが起きなくなる事案が発生したりして
- 72二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:35:58
オートマタ・ジェリド
- 73二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:01:44
悪夢にうなされそう
- 74二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:27:32
- 75二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:37:39
アナザーガンダムにおける強化人間技術なんかも幾つか使われてる異世界ムラサメ研…
- 76二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:41:29
技術の蠱毒みたいになってない?
- 77二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:20:14
ブラックボックスになってる部分もありそう。きちんと調べたらそれこそ発狂するやつ。
- 78二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:26:15
アムロ汁以外にも色々投入して強化してそう
- 79二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:54:36
1でも2でもイズマコロニーは無くなってそうで恐ろしい。
- 80二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:17:09
- 81二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:23:10
アンジェロと一緒に流れ着いてる可能性はある
- 82二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:12:29
- 83二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:52:19
どっかの宙域にはマレビトプロジェクトで作られたものの使い物にならず捨てられた存在とかもあったりするんかな
人の業の巣窟みたいな立ち入り禁止の宙域が存在しそう。『コノ先、全テノ憲法通用セズ』って警告が入るタイプの - 84二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:06:32
保守
- 85二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:45:44
その警告がムラサメ研の設置したものなのか、捨てられたものたちが設置したものなのかで方向性変わるな
というかアレだ、後者だとしたら主人公たち同様に「なんか宇宙に放逐されたけど生きてるし仲間もいっぱいいるなぁ!!自由になったことだし街でも作るか!!!!」みたいな連中の可能性がある。同盟組もうぜ
- 86二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:46:49
九州の都市でサイコガンダムが暴れたり、発狂した民衆が暴れたり、SANチェックが多発する
- 87二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:33:26
なくなった原因は違ってそう
- 88二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:42:07
コロニーの地下にあたる外壁内部の空間にアイホート(人間に雛を産み付ける旧支配者)が住み着いて、アイホートの雛に寄生れた人間がどんどん増えていき……みたいな話を思いついた
住民ごとコロニー爆破で根絶やしにするオチもコズミックホラーっぽいけど、せっかくだから主人公一味の誰かに雛が生みつけられたから仲間もコロニーも助けなきゃ!方法を探すぞ!!という話が見たい。幸いなことに親個体さえどうにかできれば雛の方は身体から除去する呪文があるしなんとかなるなる - 89二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 06:08:01
ほしゅ
- 90二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:41:19
- 91二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:00:57
- 92二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:18:31
同じ研究所の強化サイボーグ人間のジェリドをカタギリ呼びするネタが湧いた
- 93二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:05:41
Zみたいなオカルト現象というか神話的事象が起きたりするのかな
- 94二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:07:37
別の平行世界から来た物体同士でモンタージュしてる時点で既に超常現象どころじゃなくねーかなこの宇宙
- 95二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:11:04
ぶっちゃけ死体で幾つかの強化人間作ってそう
漂着した異世界の死者だけを実験に使うだけでなくジェリドやフォウなんかも実験の過程で死んじゃってるのでは - 96二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:12:29
ジークアクス時空でもゼクノヴァとさ大佐の魔法少女シークエンス変身とかいう超常現象が起きてたし…
- 97二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:17:40
死んだのを機械化とか漂着物、神話的知識で再利用してんのかな
- 98二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:22:45
業がどんどん深まっていく…
- 99二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:32:35
魔法少女で思い出したけど、まどかマギカって作品で肉体から魂を抜き出してソウルジェム(宝石みたいなやつ)にして直接守れるようにする(肉体と魂が離れすぎると通信が切れて一時的に死体同然になる)って技術があったんだよね
で、未視聴だから間違ってたら申し訳ないけど水星の魔女で『人格をパーメット粒子に変換する』みたいなくだりがあったと聞いてるんだ。
このパーメット技術を使ったら流れ着いた死体に人格を外付けして動かせるんじゃないかな? - 100二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:47:52
その技術が未完成か上手く扱えなくなって人格と記憶バラバラになってたりするのかね
- 101二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:59:19
異世界ムラサメ研にはヤバい日誌があるんだろうなあ…
読んだら正気度が減るような代物が… - 102二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:25:57
ビデオテープとかあったら面白そう、〇したネームドのビデオを後から発見する人の心展開をください。
- 103二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:43:53
このレスは削除されています
- 104キョウエーカーと博識?ジェリド25/10/04(土) 00:45:29
研究所の廊下。どこまでも無機質な空間にて得体の知れない機械の駆動音が心臓の鼓動のように断続的に響く。その音に苛まれるように研究員達は一人一人苦悶の呟きを漏らした。
「この研究所はおかしい」
「気味が悪い、おかしくなりそうだ」
「死体を、どうして、どうやって」
「そもそも何故流れ着く…」
「あの強化人間達は一体どうなっている?」
○
「そういや死体化生神話って言うのがあったな」
「死体?」
食事を取っている最中に男はそんなことを言った。どういう話の流れでこの話題になったのか、私は覚えていない。そもそも同じ研究所に属し同じ強化人間である彼の言動は突飛な所がある。同じと言っても彼の身体は殆どが機械で、私は概ね生身と言った差異はあるのだが!
「旧世紀には既に廃れていた神話でな…盤古型神話、ハイヌウェレ型神話という二つの類型がある。盤古型は世界の創世や起源に纏わる話で、巨人の死体から天地が生まれ、人が生まれる…と言った内容だ。中国神話の盤古以外にメソポタミア神話のティアマト、北欧神話のユミル、インド神話のプルシャなどのエピソードが該当する」
「…巨人の死体が世界を作るのか」
「世界の土台になったのさ。大地は巨人の死体そのもの。つまり、人間は死体の上で日々、生きていることになるな…ハイヌウェレ型神話だとまた違う話になるが」
「そっちはどういう話なんだ」
「ハイヌウェレ型神話の場合は殺された神から食物が生じるというものだ。少女または神とされる存在が殺され、その死体から芋などの主食が生まれるという…食物起源の神話だ」
「ん…?君が前に話してくれた日本の神話にそんな話があったような気がするぞ」
「ああよく覚えているな。そうだな、日本神話のオオゲツヒメのエピソードはハイヌウェレ型の類型と言って良いだろう。この神話をなぞるなら人間は死体である大地の上に立ち、死体を喰らって生きて死んでいく訳だ。死体は土に還り、土地を肥やす。循環する。残念だが宇宙では望めもしないことだな」
「うむ…中々に興味深い話ではある。だがな…ジェリド・メサ中尉、食事中にそのような話をするのはどうかと思うぞ」 - 105二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:30:17
SSたすかる
博識ジェリドが知識を披露しているだけなのにシチュエーション次第でこうも不穏になるものなんだなあ…… - 106二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:01:41
保守
- 107二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:49:08
出先でホスト規制されてたので保守たすかる
パーメットソウルジェムの話だけど、流れ着いた時点で開いてた傷口を塞ぐように埋め込むのと額やこめかみあたりに埋め込んで脳と直接通信させるのどっちがそれっぽいと思う? - 108二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:26:30
怖いよ怖いよ
- 109二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:37:09
傷口に入れた方がっぽい気がする
何となくボディホラーみたいな方向にも持っていけそう - 110二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:41:01
どれぐらい前のレスか忘れたけど、ブシドーフォウの設定議論で切腹の傷からフォウが入ったんじゃないかってのがあったからそれいいね👍
- 111二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:55:15
刀傷や銃創を瘡蓋のように覆う謎の鉱物結晶…パーメットって何色なんだろう(水星未視聴スレ民)
- 112二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:53:21
キョウ・ムラサメはどうなってるんだろうな…
- 113二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:16:50
- 114二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:10:13
銀のムラサメ少佐のやつは角度によって淡緑〜薄紫に見えたらいいな。ドゥーの目の色
- 115二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:48:34
パーメットソウルジェムのイメージ図を書いてたんだけど「なんかお絵かきツールの人体トレス素材だとそれっぽくないな…」と感じてダメ元で
『グラハム・エーカー 腹』
で検索したらおあつらえ向きな謎空間全裸佇みシーンが出てきて爆笑した
あと切腹どころじゃなくでかい傷が確認できるんですがいったい彼に何があったんですか - 116二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:30:43
毛先メッシュみたいになってても良いかもなと思った
- 117二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:02:33
保守
- 118二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:06:04
- 119二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:54:40
- 120二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:05:02
- 121二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:26:16
ほしゅ
- 122二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:59:10
- 123二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:07:07
痛々しく禍々しい…
- 124二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:08:08
覗き込んだらキラキラ見えそう
- 125二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:10:36
- 126二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:10:55
この異世界の強化人間開発技術を正史の強化人間の研究者が知ったら正気度減りそう。技術者ゆえに余計に
- 127二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:16:17
正史の強化人間技術+アナザー含めた別世界の強化人間にあたる技術+神話的知識由来の何か
……SANチェックはするか - 128二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:18:18
音楽の趣味ががらっと変わりそう
- 129二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:25:21
- 130二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:27:40
民間にもヤバい技術が流れてるかもしれない。どうするよクローン技術が当然のように使われてたら
- 131二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:30:39
- 132二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:31:36
ムラサメ研の研究者は一種の狂儲みたいになってそう
- 133二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:32:41
- 134二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:33:58
- 135二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:34:20
一部やムラサメ博士当人が狂儲化してるかもしれない…
- 136二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:39:02
- 137二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 06:06:36
保守
- 138二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:25:20
そういやスパロボ時空ってことはガンダム作品の外からも流れ着いてくる人がいるんだよね?
ブレイバーンとかもわりと馴染んでそうじゃない?成立過程で複数の存在が融合してるし…… - 139二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:27:27
なんならガンダム作品以外の墜ちた機体、誰かの亡骸や魂が漂流してくるからそれこそとんでもモンタージュユニバース完成しとる…
スパロボ時空ではまだ終わってない存在でも、ここはスパロボ時空以外の可能性たちも流れ着く終点宇宙やからアニメ本編とかの物語を終えたもう一人の自分の魂や精神がいたりするんやろな
ギアス系はやばそう。 - 140二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:12:14
流れ着きさえすれば登場できる世界観だから、別世界の自分との遭遇もあり得る話ではあるのか…
ところで今気づいたけど切腹傷がパーメット石でカバーされてると腹踊りとかやろうと思っても難しそうだな、顔に見えづらくなっちゃうから - 141二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:48:11
スパロボやったことないからGジェネとfgoとブラボを足したような感じで妄想してた
- 142二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:39:53
スパロボ未プレイ勢です、真・女神転生Ⅳ、ペルソナQ、スパイダーバース、パルテナの鏡、ジョジョEOH、ウルトラマンアーク(ブレーザー回)を真ⅣとPQ濃いめで全部混ぜたイメージ
- 143元スレの125/10/07(火) 16:45:52
同じくスパロボ未プレイ勢なのでFGOとロストヒーローズの相の子みたいなイメージだった
あと拠点増築ゲームとしてのマイクラやどうぶつの森 - 144二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:03:46
この前のニンダイで見た開拓+ホラゲのやつ思い出したな
- 145二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:08:59
……もしかしてここのスレ民ってスパロボ経験者の方がレア?
- 146二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:25:24
道中で特定の選択肢を選ぶと神話技能が成長してユニットとしても強力になっていくけど上げ過ぎると離反するやつだ
- 147二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:21:13
- 148二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:32:57
- 149二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:44:37
いいこと思いついた
前から主人公の見た目を身長140〜150cmぐらいのSDガンダム系生命体でイメージしてたんだけど、これならアイホートが寄生できなさそうだから『主人公以外の自軍メンツが全員アイホートに寄生されて大ピンチ』みたいな展開ができるんじゃないか?
序盤の全滅一歩手前からの起死回生イベントが1個くらいあってもいい - 150二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:46:16
- 151二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:06:15
知らない人だけど漢字がちょっと沙耶の歌に似てるな……
- 152二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:12:06
邪神とも関係してしまうのか…
- 153二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:32:57
うそうま卓で調べたらヒットすると思う
- 154二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:49:01
スレ残り50切ったから言いたかったこと言うけど
ここ次スレ立つとしたら流石にもう名前このままは無理じゃね? - 155二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:57:37
キョウ・エーカー単体でスレ建てしてみたい
- 156二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:58:09
- 157二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:06:07
ブシドーじゃなくてキョウちゃんの方で!?
- 158二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:08:33
- 159元スレの125/10/07(火) 21:09:15
自分としては架空のスパロボ世界のスレを建ててこの物語がどこに着地するのか見てみたいという気持ちがある
でも自分はスパロボやったことないしガンダムも詳しくないから、自分がスレ立てと進行をやるなら本家スパロボとはかけ離れたものになるだろう
あとWムラサメ少佐スレとかキョウ・エーカースレとかが立つならそっちも見に行くし保守とかもするつもり - 160二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:18:22
- 161元スレの125/10/07(火) 21:18:46
- 162元スレの125/10/07(火) 21:22:15
クトゥルフ神話ネタにしてもマレビトプロジェクトそのものにしても閲覧注意はあったほうがいいね……
- 163二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:36:23
スレ画どんなのにしてもらう?
- 164二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:39:53
スレ画はそのままで良いんじゃね
- 165元スレの125/10/07(火) 21:43:17
今更だけど架空のスパロボ世界の話(マレビトプロジェクト関連)のスレって需要ある?
あと建てるとしたらダイスとか安価でガンガン設定決めるのと今みたいにふんわり設定決めていくのとどっちがいい? - 166二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:44:54
もう少し語れそうな気はする
- 167二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:45:37
マレプロはもっと語りたい。
私は今みたいに色々意見出しあってゆっくり決めてく今の感じが好きだよぉ
他の架空スパロボだいたい🎲か安価で忙しいし - 168二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:00:39
可愛い
- 169元スレの125/10/07(火) 22:06:21
じゃあ今みたいに書き込みの中でふんわりアイデアが固まっていく形式でいきます
タイトルはどうしようかな、マレビトプロジェクトはたぶん黒幕の計画名だから使えないとして……バージョン違いネタを正式採用するなら金銀財宝/百花繚乱だけども - 170二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:18:32
異世界ムラサメ研にはクトゥルフ由来の魔術書染みたものとかもあるのだろうか。
- 171元スレの125/10/07(火) 22:21:01
あと今のうちに書いておきたいんだけど、もしもマレビトプロジェクトの架空スパロボスレが長く続いても元々のムラサメ少佐ネタとはまた別のネタとして扱ってほしい
自分は過去のムラサメ少佐スレに書かれてた諸々の書き込みや存在しない本編ネタが好きだったんだけど、おそらく架空スパロボの世界だとそのあたりの設定とは前提から食い違ってきたり、かなりの量を取りこぼすことになってしまうと思うから……うまく説明できないけどそういうことでお願いします - 172二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:25:26
- 173二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:29:41
- 174二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:35:14
このスレで生まれた設定を持ったマレプロ宇宙のムラサメ少佐達と
従来のムラサメ少佐達とは別で扱えばええ感じやな
ここお労しい設定どしどし生えてくるしまぁ設定に齟齬が生まれるわな
設定の持ち出しも控えやなアカンな、ここ見てないガドゥー界隈の人とかもいるわけやろうし - 175元スレの125/10/07(火) 22:49:57
そんな感じでお願いします
ネタを持ち出すにしても「あのスレで見たネタなんだけど~」的な前置きで従来のムラサメ少佐と区別できるようにしてくれると嬉しい
でもブシドームラサメ少佐とグラハム・キョウ・エーカーちゃん単体は(マレプロ関連を除いて)前置きなしで話しても問題ない部類だと思う
- 176二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:10:38
まあPDF化されてるなら原本もあるわな……
- 177二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:19:38
マレプロ宇宙スレはともかくキョウちゃん専用スレやブシドーフォウ専用スレは元1さんやなくて立てたい人が立てるべきかな
- 178二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 06:06:24
保守