- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:31:14
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:36:14
こういう日常ありそうだよね
兄弟子は迷惑かけるな!って思ってそうだけど - 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:37:43
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:39:18
- 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:39:47
拙者スレ画の炭治郎の表情がめっちゃ好き侍
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:41:15
わかりみ侍、眉毛の下がり角度と口の開き具合と顔のかたむけ方が好きでござる
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:45:22
前スレの水柱稽古概念好き
団結してあのクソボケ兄弟子柱に一発入れましょう!
(某ミーム感) - 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:50:01
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:50:46
手紙出さない水柱に切れる善逸、本人も返事がない手紙書いてるからめっちゃ味する
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:53:54
なんで婿探ししてるんだろうこの人(こいつ)…みたいな共通認識が柱内であって欲しい
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:56:41
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:00:28
前回精神的炭義、肉体的義炭で脳を焼かれ、鬼の王のあれこれで肉体的炭♀義に目覚め、転生おねショタに燃えた
なにこの、炭治郎が女の子になっても押しの強さで誰にも負けないという不思議で恐ろしい確信 - 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:02:03
横で手紙書いてる炭治郎のことしょっちゅう見てるからおっ、やっと返事か?って思ったら油とマッチだった善逸
「冨岡さんたまに油とマッチくれるんだよな」
「もぉぉおおおお!!あの過保護柱!気持ちはわかるけど返事書きなよ!!!」
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:13:08
特異点前田で声出た
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:13:57
「仲良く?(男女の方)」「仲良く(兄妹弟子の方)」
- 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:40:11
- 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:54:57
どっちに転んでも義炭成立になる抜け目なさが善逸
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:56:32
これはカスではない善逸
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:56:54
- 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:05:22
はいかYESで草
- 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:10:01
お姉ちゃん…(善逸の方が歳上)
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:25:08
ちなみに輝利哉様はもう待ちくたびれたかのように立派なアリーナを用意してくれてるから
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:30:02
前田を起爆剤に!
冨岡さんを鈍感系強火兄弟子にすればコミュニケーション面が多少マシになり!
炭治郎を女の子にすれば風や蛇の風当たりが結構マシになる!
わりと真面目に神の一手かもしれん - 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:50:07
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:08:20
なんかこう、二人の性格と実力的にNTRて絶対に起こらない展開だと思うじゃないですか、それが諸悪の根源無惨に強制NTRと精神的DVされるってのが…良い…
体に巻き付いて離れないのがまた執念深くてみっともなくて良い - 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:10:58
外で兄弟子にDVしてるのもアウト
- 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:17:42
無惨の精神的DVの仕方がお前は禰豆子を殺した→お前は仲間を傷つけた→このままでは痣の代償で死ぬぞ→お前だけ生き残るのか→類稀なる生物なのだ、死んだ者の怨嗟の声が聞こえないのか→意思を継いてくれ!行かないでくれ!
の自分の欲求を押し通すしつこさと精神的DVの上手さ
特にお前だけ生き残るのか、で炭治郎少し戸惑ったし - 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:27:14
中の炭治郎を追い詰めるため、外で兄弟子にもひどいことしてない?
「こんな欲深くていやらしい女が受け入られるはずない」って感じ - 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:35:24
- 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:47:25
鬼の王戦で義勇さんの(抗っているのか、炭治郎、お前も)がめちゃくちゃ好き
も、てのが抗った禰豆子を見たことがあるから言えるんだ - 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:03:05
前スレの【特に義勇さんは蔦子姉さんや錆兎と同じように「自分を守って誰かが死ぬ」のがトラウマだし、絶対に守ると決めた炭治郎に刀を突き立てたこと、その死を願ったことは本物】てのが本当に良い(良くない)
- 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:28:17
兄弟子を庇い戦い抜いて事切れた妹弟子の精神世界に寄生し!「家に帰りたいよ」「本当にもう疲れたんだ」と年相応に泣く少女に纏わりつき!「皆に謝りたい」と言う優しい子に絶望させるような言葉ばかり押し付けて頭を鷲掴みにして引き戻そうとする!
ブチ切れてモニターを叩き切ろうと大上段から構える兄弟子!兄弟子にしがみついて「義勇さん!!その機械絶対高いやつですって!!やめましようよ義勇さん!!!これから俺ちゃんと戻るんで!!皆さんが押し上げてくれたしみんなで引き上げてくれたおかげで戻るんで!!引き上げてくれた義勇さんの腕もありますから!ねっ大丈夫でしょ!!ねっ!だから壊しちゃだめですよ!!ねっ義勇さん!ねっ!!」と必死に止めようとする妹弟子!!
そんな背中に「いいぞォやれ冨岡ァ!」「ド派手に一気だ!一気にやれ!!」「そうですよ冨岡さん一思いにやっちゃいましょう」「微塵切りもいいよね」などと囃し立てるオーディエンス!
この日フロアの盛り上がりは(怒りで)最高潮に達した
- 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:43:35
原作からして炭治郎はメンタルが健全な子であって決して折れない強い子ではないんだよな……折れそうにも挫けそうにもなるけど己を鼓舞して奮い立たせるタイプだし自分が死んだ方がよかったんじゃないかと考えたことある程度には痛みを知ってる
だから死ぬまでは頑張れるけど死んだ後は「帰りたい」と本音をこぼすようになる
そしてやるべきことをやり遂げたにもかかわらず安らかに眠ることもできないまま精神世界でパワハラかまされて泣いてる妹弟子を見たら1話で見せた年相応の弱さを知ってる義勇さんはそりゃブチギレるわ - 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:38:22
騒ぎの遥か後方から縁壱さんが陽華突してきそう
- 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:29:45
すごいよな、義勇さんが自覚からの告白コンボ決めてても悲壮感ヤバくて空気ヒエヒエだ(なんなら岩蛇恋死亡の時点で皆もうグロッキーかもしれない)し、あのとき現場にいた人たちは次に起こる鬼化事件を理解してるから終始死んだ顔か真顔だし、炭治郎は予期せぬ告白にえっ!?って一瞬動揺したとしても周囲の人たちから地獄みたいな匂いがして今後の展開に申し訳なくなってそれどころじゃないし(禰豆子も義勇さんもカナヲも皆怪我させてる)
そこから暫くは無惨のオンステージだから本当にすごい - 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:11:32
- 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:02:35
後日に
「あいつ(上弦の陸との戦い)すげぇ頑張ってたぞ、褒めてやれよお前から褒められたら絶対喜ぶって」
「(遊女の振りをした潜入を)褒めろ?!俺が(年頃の娘にそんな真似させたことを)褒める訳にもいかない」
みたいな言葉足らずのやり取りしてそう
- 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:08:13
視力があまり機能してないカナヲと片目見えない炭治郎の間を首伝いにしゅるしゅる移動して遊ぶ鏑丸かわいかったね(存在しない記憶)
楽しそうに笑ってる女子二人もかわいかったしその光景を優しい目で見守ってる風と水の仲良しではないけどそこそこ打ち解けてるあの距離感もよかった(存在しない記憶) - 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:16:19
どう転んでも禰豆子が「おめでとうございます!お姉ちゃん!冨岡さん!」ってフォローに入って逃げ持ちを伏せるパターン
- 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:44:36
鬼の王が暴れまくってるときは炭治郎がめちゃくちゃ落ち込んで周りから懸命に励まされるし無惨からボロクソ言われたり頭鷲掴みにされたりしてるときはブチ切れる周囲を炭治郎が必死に宥める
永久機関の完成ってワケ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:00:11
鬼の王は兄弟子の髪を引っ張ってぐいぐい泣かせてるシーンはさ…
これ、後で長女に話してもいいんですか? - 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:09:16
- 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:39:48
隊士現役のときに髪長くしてるイメージないから今までのコラめちゃくちゃしっくりきてるんだけど「炭治郎♀の髪が長かったらもっと縁壱っぽくなるんだよな…姿が重なるシーンかなりエモいだろうな…」という思いも捨てきれないから困る
- 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:12:21
- 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:09:23
- 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:38:40
鬼滅の大正時代ってまだモガ流行って無さそうだし短い髪はおそらくまだ異端だったかな
- 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:47:22
妹弟子が蝶屋敷に入院中に本人意識ない時や眠ってるときに見に来る兄弟子、忙しいのもあるので話す時間が取れないけど顔見て生きてることに安心してそのまま出ていく
周囲にはバレてるので(話せばいいのに…)って隊士や隠からは思われてる
刀鍛冶の里編後はあれ?なんか妙に回復が早い…?ってなるやつ - 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:34:17
隊服は前田ァ!すればいいけど痣は誰も責めようがないからね…
- 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:45:14
妹弟子の世界線でも水柱になるべきって考えてそう
炭治郎は水柱になって、妹を人間に戻して、俺の考える最高の婿()に嫁いで幸せになるべきって思ってて欲しい
手紙でヒノカミ神楽でやっていきますって言われた日にはショック受けて機嫌悪くなりながら炭治郎と同年代の男隊士の一覧眺めてやはり居ない…ってなってる - 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:33:15
- 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:15:51
急いで店に行ったら痣があるからと掃除係みたいな事になってて安心したけれど痣があるから何だ炭治郎は良い娘だになる
- 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:33:28
派手柱は冨岡のこと最初はなんなんだよこいつ竈門もめんどくせぇ兄弟子付いてるなぁみたいな感じだけど冨岡の内面とか心理分かったら助言とかしながら見守ってくれそう
それはそれとして竈門の例の隊服は派手にやべぇと思う - 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:35:38
冨岡さん告白できましたか?
まだか… - 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:06:11
- 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:15:56
無惨倒すまでは無意識下に抱いてる気持ちを口にしない冨岡さんが想像しやすい
だからこときれた妹弟子の前でようやく気持ちをはっきりと自覚させるね… - 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:29:40
妹弟子の悲願が妹を人間に戻すこと、無惨を倒すことって知ってるからね
鬼殺隊としてもまずそっちを先にするって判断するよね - 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:30:14
問題は自覚しても無惨倒した後に痣者では炭治郎を幸せにできないので失礼するとか言葉足らずで告白ファンブル出して最愛で誰にも渡せない妹弟子振ってぐだぐだ大騒ぎになる可能性があることかな・・・
健全で無意識に留まってる妹弟子にも自覚して貰わなきゃアカンというのに - 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:39:06
蝶屋敷で入院する度に後藤さんと話す長女いいよね
始めは柱合裁判でとんでもねぇ服着せられてるよこの子!から始まってカステラくれたり目覚めたのを蝶屋敷の娘たちに伝えてくれたりしてて、すごい近い訳じゃないけど仲良いお兄さんって感じ
歳下の女の子がどんどん柱側の回復力身につけてることに慄いてるのも好き
最近どう?変なもん(隊服)送られたりとかしてない?
うーん、隊服来たときは先に別の人が確認してるらしいんですよね
(蟲さんとか水さんだろうな…) - 59二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:41:27
- 60二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:44:42
柱稽古からの無限城で最終決戦だからな…
柱稽古辺りで自覚と無自覚の狭間にようやく行くから… - 61二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:50:47
村田さんとか後藤さんとかの程よい距離感の先輩から少し気にかけられてる長女好き
おそらく冨岡さんはもう少し強ければ候補に入るのになぁって思ってる(悪い言い方すると無意識にライバルにすら入れてない)
- 62二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:52:19
スーパー兄弟子モードやってる間はそんなこと言ってらんないのはわかるけど、全部終わったら終わったで寿命問題でしり込みする冨岡さんが見えるのが困るんだよな…
- 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:54:53
炭治郎からアプローチしないと進まなさそう
グイグイとね。可愛いと思います - 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:58:07
明るくて優しくて料理上手でお姉ちゃんで努力家で相手を立てることができて素直で強い
これは自分以上の婿を見つけてあげたくもなる
自分しかいないんですけど - 65二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:58:21
二人で楽しげに桜の木の下を歩いたり、団子食べて駄弁ったりしてのほほんと過ごす2人をやきもきしながらもでも幸せそうだなぁって見守る禰豆子はいる
- 66二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:03:50
- 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:05:07
冨岡さん霊感無さそうだもんな…
- 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:08:05
やはり精神的炭義しかないか?
- 69二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:09:33
- 70二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:11:45
四天王の輝利哉様の出番か
- 71二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:15:22
- 72二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:16:59
炭治郎以外もはぁ?ってなるからセーフセーフ
- 73二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:31:16
ストーカー中兄弟子のメンタルが心配で平然とお風呂まで付き纏ったけど、クリアして蝶屋敷に帰ったら「見ちゃったああああ」とうずくまる長女
無限城でもまた見ちゃって、ああああでも無惨が待ってるからまだその話は…と心の中で叫ぶ長女
後で派手が姉妹を温泉に誘って、それは混浴で、義勇もいたらチャンスだと目を光らせてる禰豆子に「もう何度も見てるから」と落ち着けさせようとする長女
だったが、禰豆子は「責任取れ!」とブチ切れた - 74二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:44:18
- 75二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:47:34
なんならこう2人で並んで楽しそうにしてるだけでもハッピーだなぁと思う
- 76二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:50:31
わかっちゃいるんだがあるべきところに収まるまでのクソボケ柱がもどかしすぎてなあ・・・
- 77二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:23:18
- 78二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:37:50
やっぱり伊黒さんが無惨戦で炭治郎支えてくれてるのめちゃくちゃありがてぇな……
女の体格で何回も攻撃食らってたら日の出まで持たなかったかもしれない……ありがとう伊黒さん…… - 79二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:40:45
何個か前のスレにあった目だけで気持ちが伝わる2人好きすぎる
余生で普段おしゃべりの炭治郎が急に静かになったとおもったら幸せを噛みしめるみたいな顔で大好きの目で見つめられて(自覚なしかもしれない)、そんなの義勇さん愛しさが爆発しちゃうでしょ
この目を独り占めしたいって欲くらい出るでしょ - 80二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:48:02
- 81二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:49:52
無惨戦のあとの息をしていない炭治郎を見て在りし日の笑顔を思い返して、ああこの子の笑顔が好きだったのにもう見られないのだ、守れなかったのだと理解しながら涙が溢れるのもそのままに刀を握った炭治郎の手を握ったら思いの外小さかったことに気づいて愕然としてほしい
決戦後余生でなんやかんやあって炭治郎の手を握ったらやっぱり小さくて愛おしいしあたたかい体温が伝わってくるのが嬉しくてにこにこする義勇さんと、義勇さんは手をつなぐのがお好きなのかなあと思いながら嬉しそうな義勇さんを見てにこにこしている炭治郎が見たい - 82二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:20:37
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:23:07
妹弟子は兄弟子のいい所みんなに沢山知って欲しい!ってタイプだと思うんだけど兄弟子はどうだろうな、いい所は俺が一番知っている…って後方腕組タイプか妹弟子はこんなにすごいんだぞって主張するタイプか
- 84二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:12:32
- 85二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:06:04
派手はどっちにしろつついてるだろうしな…
なんならいらんこと奥さんたちに教わってるの見て慌ててそう - 86二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:18:09
- 87二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:43:13
無惨討伐後、恋心にワチャワチャする2人も好きだし穏やかなゆったりとした2人も好き
でも8スレまでいろいろやらかし(主に水柱)が多かったから穏やかなのが好きかな。片腕の義勇さんと片腕しか感覚のない炭治郎がずっと手を繋いでてほしいし2人とも離れないように繋ぐのが好きだと思う - 88二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:47:55
派手あたりはどっちが早いかねぇって見守ってるやつだ
- 89二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:54:32
ここの過保護義勇さんパンッズゾゾ後、炭治郎に継子になれとか言うかも
呼吸が違うしのぶとカナヲと同じで自分が炭治郎に稽古をつけたいて言うのが見たい。なおこの自分が稽古つけたいはスレにあった痣の代償を聞いたことから来る無意識の傍にいてほしい、傍にいたいからのもの(なおすぐ無惨が来るから継子の話はおじゃんになる) - 90二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:56:10
周囲のえ?!まだ継子じゃなかったんですか!!?って脳内ツッコミがよぎるよぎる……
- 91二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:06:36
義勇の柱稽古が終わった後も常駐してる理由にもなってるし良い
ゲームの柱稽古終わった後の義勇さんの言葉に泣いちゃった炭治郎へ「俺の継子になれ」「柱稽古が終わった後もお前に稽古をつけたい」と言ったら先程まで泣いてたのに太陽のようにはい!て笑う炭治郎に無意識にキュンとなるやつ(―?キュン??) - 92二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:25:45
- 93二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:29:33
- 94二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:09:24
呆れのほうが煽りより鋭い言葉のナイフになってる
- 95二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:22:31
水と蛇お互いに自分を棚に上げて(求婚しないのかなこいつ…)ってやってる
???(どいつもこいつもですよ)シュッシュ - 96二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:38:53
- 97二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:39:59
うわぁ!無一郎としのぶがはァ??みたいな顔をしている!!
- 98二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:58:27
蛇も大概だが水!あれだれ婿探ししてたくせに誰かの傍にいる彼女を見たくない隣にいてほしいに「わかる」て!!
勝手に条件厳しい婿探しするわ、無一郎が婿候補に名乗り出れば倒すわ!今までしてきた己の行動振り返って反省しろ!
それはそれとして自覚した水の末っ子感ヤバい
炭治郎の長女スイッチ入るやつ。キュンキュンしちゃうやつ
- 99二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:02:24
おっ蛇と水が仲良くなっとるな!(白目)
- 100二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:15:58
- 101二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:20:38
- 102二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:45:55
蛇は無惨討伐後に告白して両思いになったけれど水はこと切れた炭治郎に告白しただけやろがい!
蛇=告白したがその後の炭治郎鬼化でバタバタした為保留中?
水=告白したがこと切れた時なので炭治郎聞いてない(もしかしたら隠から聞かされたが勘違いだったらと確認できない状態?)
- 103二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:40:06
- 104二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:38:42
悲しくて美しい
- 105二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:40:31
すぐそばにあった命がほんの一瞬で奪われてしまった経験(無惨ケーキ入刀からのアレ)があるから
平和になっても日和らず驕らずなりふり構わず告白する兄弟子もアリ
同門の兄貴分にこんなことを言われても困るだろうがどうか前向きに検討してほしいって言う兄弟子
言われて初めてそういう意味で義勇さんを好きなことに気づき顔を赤くしながら
「前向きなお返事ができそうなのですが今お伝えしてもいいですか?」て言う炭治郎 - 106二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:49:18
- 107二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:55:54
- 108二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:10:43
おやかたさまこの二大自虐恋愛弱者柱どもに一言言ってやってください
- 109二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:13:08
- 110二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:25:47
普通に炭治郎と友達やってるけどたまに母親の影が重なって「あー……」ってなる玄弥はいるだろ
異性として好みとかじゃなくて「他人のことばかり気にかけて他人を身を挺してでも守ろうとする人には幸せでいてほしい」みたいな気持ちになってしまうやつ
玄弥の一番はそりゃお兄ちゃんだけど身近な人たちをグループ分けしていくと炭治郎も同じ枠組みに入りそう感ある - 111二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:35:25
- 112二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:46:55
- 113二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:02:11
良かったな、沢山鍛えてもらえよ
- 114二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:01:14
兄弟子はお袋呼びはダメなやつですか
嫁入り前の娘にお袋呼びはダメだなそりゃ - 115二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:07:47
頑張れ、骨は拾わないよ
- 116二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:12:14
- 117二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:27:40
鬼を連れているという点でサイコロステーキ先輩みたいな輩に揶揄われたりする炭治郎もいる
頑張れ兄弟子 - 118二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:10:35
- 119二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:50:46
隊服事件にて学んだ前田は炭治郎には胸元が開けた隊服は作らなくなったが下は諦めきれず袴の丈を膝上まで短くしたことがある
- 120二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:08:06
- 121二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:16:11
諦めきれないけれど泣く泣くどんどん長くしていく前田。頑張れ前田。俺達も見たい。
- 122二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:52:37
前田まさおは何で野放しになってるんだよ
- 123二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:59:28
前田の馬鹿やその他不届き者モブ共をすぐに捕縛できるよう縄常備の水柱が爆誕してしまう
炭治郎含めた女性隊士へのセクハラに辟易していた善性紳士モブも参戦してほしい
「水柱様!義によって助太刀いたす!(捕縛した前田を水柱の前に引きずり出しながら)」 - 124二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:59:43
慕われてる…!本編より打ち解け度上がってるって言われてるだけあるな!
- 125二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:33:36
- 126二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:37:20
- 127二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:40:11
モブ「(向い傷あるけど気立てが良くて料理上手で普通に美人だし恋柱ほどじゃないけどナイスバデーな女の子があんな格好してて)嫌なわけないだろうが!」
水「お前らの意見はよくわかった(怒)」 - 128二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:41:44
水柱がそっち言ったぞ
- 129二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:52:05
兄弟子視点で婿という観点を除けば玄弥が1番いい感じの男友達になってそう
善逸は普段からもっとしっかりしていれば言うことないと思われる - 130二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:20:56
水柱の様子がおかしくなってる間に蝶屋敷でほのぼの百合ルートが開通されてる可能性もゼロじゃないですからね
少しずつ感情を出せるようになったカナヲが本人なりに頑張ってその日の出来事や皆の様子についてぽつぽつ話すのを優しい顔で聞いてる炭治郎はいるし
てきぱき働いてるアオイちゃんに「支えてくれる人たちがいるから戦えるよ、いつもありがとう」って言う炭治郎はいるし
休憩時間の合間を縫って三人娘たちと遊んであげる炭治郎はいる(確信) - 131二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:13:47
水柱が腹括って炭治郎と結婚したとしても、痣あるから最終的に五年後には最愛の夫を看取った子連れ未亡人炭治郎(余命四年)と主治医カナヲの百合ルートになる可能性は高いんだよな
- 132二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:22:55
にっこにこのしのぶさんが浮かんだ
- 133二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:56:09
- 134二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:14:56
え?(食べてないし、聞いてもない…)のパターンか
そうだろう(さすが俺の妹弟子だ、炭治郎は料理も上手なすごい娘だ)自慢げのパターンか
ああ(俺も料理作ってもらったことあるからわかるぞ)のパターンか
懐からその握り飯をスっと取り出すパターンか
- 135二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:23:48
- 136二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:36:17
すげえニコニコかつちょい早口で言ってそう
- 137二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:38:11
「既婚者で子持ちだと婚期が遠のくんじゃないですか?」とか吹き込みてえ
- 138二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:20:31
しのぶさん、炭治郎(と善逸伊之助)がアオイの代わりに遊郭行ったってアオイから聞いたらひっくり返りそうだな
アオイちゃんは炭治郎が戻って目を覚ました時良かったぁ!!ってめちゃくちゃ泣いて入院中の炭お姉ちゃんからよしよしされてるといい - 139二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:41:55
- 140二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:44:23
鯉夏花魁にお菓子もらって照れるところとかすげえ可愛いだろうなってのと和服から詰襟の隊服に戻る妹弟子は雰囲気が変わって綺麗だろうなーって思ってる
- 141二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:49:07
- 142二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:52:15
女の子だけど顔に目立つ傷があるから遊郭が舞台でも問題ない
これ結構いい設定だよな
原作の流れ壊さなくて済むしむしろ女装しなくていいから若干負担が減るまである - 143二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:44:31
胡蝶「炭治郎さんを怒らないでくださいね、冨岡さん。彼女は物凄く頑張ったんですから。そりゃあこんなに大怪我したら気が気じゃないのは分かります。心配になるのもよーく分かります。でも彼女はもう立派な鬼殺隊士ですから。いつまでもあなたの庇護下に置かれる小さな女の子ではないんですよ」
冨岡「……わかってる。だが…だが宇髄には一言言わねば…!十五の娘に遊郭への潜入は…!」
胡蝶「あ、それはどうぞ。そこはしっかり言った方がいいと思います。」
- 144二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:49:27
アオイから自分を庇って潜入任務を買って出たって聞いて妹弟子は本当に優しい子だなって思うし、上弦を倒したのも流石だなって思うけど、やっぱりヒヤヒヤしたし心臓がバクバクする兄弟子
タイミングにもよるけど善逸と伊之助は目覚めたのにまだ目覚めてないって聞いたらすげぇ不安になりそう - 145二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:47:36
遊郭編後の昏睡って生死の境をさまよってたぐらいギリギリじゃなかった?
目覚めましたって手紙貰ったときの安堵感は凄かったろうな(そして返信できない兄弟子) - 146書かねば無作法25/10/02(木) 07:55:02
拙者、善逸構文も褒めて貰えて嬉しかった者、以前のスレでちらっと出た妹弟子自覚の瞬間に大変滾ったため、こちらも書かねば無作法というもの……という勢いでまた書きました
背景、最初で最後で唯一の人へ | Writening 間に合わない。避けられない。だけど握った刃を離さない。 眼前に迫る肉の膨張を前にして、刹那の合間に脳裏を幾つもの光景が走り抜ける。 雪深い日に、鬼にされた妹を拘束し、叱咤してくれていたひと…writening.net今回も色んなスレを参考にしています。走馬灯と書いて自覚と読む妹弟子です
某ロボットアニメの様にロウソクみたいな寿命をガスバーナーで炙り燃やし尽くす系生き様、とても好きです
この後兄弟子の自覚と告白からの鬼の女王戦になると思うと本当に美しい流れでワクワクしますな!
あと今盛り上がっている遊郭編後の兄弟子も是非書きたいでござる……他にも色々……毎日素晴らしきネタをありがとうございます……書きがいがある〜
- 147二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:59:29
- 148二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:47:28
待ってました〜!毎回素敵な小説ありがとうございます!
自覚度1だった炭治郎が最期に冨岡より自覚するのが素敵な展開でした。
冨岡だけではなく禰豆子のことも想いながら無惨に残り全てを懸けるまでの文章が好きです。あと本当に読みやすい!
この後冨岡が自覚するのも全てが終わってこと切れた炭治郎を見た時だから、可愛くドキッと胸が高鳴るような時ではなく、失う失っていく辛さで自覚するのが悲しいな
- 149二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:50:06
- 150二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:51:32
こんなに素敵な恋心を綴った後に無惨にあんな事やこんな事されるの辛い!耐えられない!
久しぶりに漫画読み返したら無惨の野郎鬼にする前に耳飾り優しく触っててお前ッ!!てなったわ - 151二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:12:18
遊郭で一番手で売れましたが痣あるので売れません。なので裏方で働きます。は本当に良い設定。
来た義勇さんが金銭持って「竈門炭……炭子を」と言ったら「炭子ちゃんのお知り合い?あの子は裏方で働いてますよ」て言われて安堵のクソデカため息をする義勇さん。その後、額の痣が〜と夜の方を回避した経緯を炭治郎から聞いて「炭治郎は綺麗だ」とか言う自覚なし天然水。
夜の仕事をしてさえなければ任務だからと割り切って帰って行くのだった
- 152二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:55:28
- 153二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:06:46
文章めっちゃ好きだしこの後の兄弟子自覚パートも好きなんだけどこの裏で無惨が紅蓮華熱唱するんだと思うと笑ってしまう
僕を連れて進めじゃないのよ - 154二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:37:38
ふと思ったんだけど無惨戦で復活した炭治郎♀がカナヲ助ける場面ヤバくない?
抱え込んで助ける構図もそうだけど同性特有の交流があった上で「炭治郎、炭治郎」て名前呼ぶの結構胸にくるものがある
大切な女の子が顔にあんな怪我負ってまで無惨に立ち向かっていくのをカナヲは見送るんだよな…そして鬼の王戦でカナヲは残った片目を捨ててまで炭治郎のために立ち上がるし「禰豆子ちゃん泣かせたらだめだよ」って言ってくれるんだよな…愛じゃん… - 155二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:42:45
- 156二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:01:03
柱も全員吹き飛ばされた後に単身で無惨に立ち向かう妹弟子かっこよ美しいな…