SEEDFREEDOMか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:18:43

    面白かったけどガンダムにしては勧善懲悪が過ぎるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:19:25

    つまり何も問題はないということか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:21:08

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:21:36

    種が初見だったワシを沼に沈めた作品として…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:22:20

    >>3

    下手糞を超えた下手糞

    ここまで綺麗な下手糞を見たのは2日ぶりなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:23:03

    このスレどないする?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:23:04

    20年経っての記念作品なんだからこんなもんでいいぞ

    >>3

    富野アンチはスレチだから去れッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:23:14

    しかし...他のガンダム映画はガンダムらしく勧善懲悪ではないのです

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:24:04

    嫁が存命ならいつものシードのままだったのではないかと思われるが・・・
    やはり最強はアスランザラか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:24:05

    前作が前作だからこれくらい分かりやすい方がいいのんな
    まっ勧善懲悪といっても映画で起きた問題解決しただけでシリーズの問題何も解決出来てないんやけどな
    ブヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:24:14

    勧善懲悪薄めてオルフェたちにも一定の正義があったらどうせグダグダになってボロクソ言ってますよね🍞

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:25:26

    >>8

    勧善懲悪じゃない場合はELSみたいに和解か悪役の計画失敗ファー眠いで主要人物消滅の逆シャアみたいなのしか無いから仕方ない本当に仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:26:20

    種死まで出会って来た仲間が集結して映画オリジナルの悪の帝国をブチのめすんだっこれはもうロマンティクス以上の快感だっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:26:31

    >>11

    グダグダになるというエビデンスは?

    過去の映画はちゃんと両一してたやんけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:27:47

    再放送を超えた再放送を超えた再放送

    ガノタおじさん構ってぇえ〜〜ん♡♡♡

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:28:15

    >>14

    えっどこが?今までのガンダム映画グッダグダやんけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:29:03

    種自由面白かったから何でもいいですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:29:27

    所々でシリアスなギャグぶち込んで来るほうが気になルと申します

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:29:52

    ギャグつまんねーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:29:52

    >>16

    具体的なエビデンス挙げてみろと思ったね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:30:36

    逆シャアで大量虐殺したシャア側に正義があったのか教えてくれよ
    フィフスルナ落ちた時点で大勢人が死んだと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:31:49

    >>14

    お言葉ですが有名な逆シャアなんかは両立できてないから最終的に「やっぱりアクシズ落とすのやめよーよ!ちょー野蛮だよ」ってなってましたよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:32:58

    はい! 少なくとも「今更SEED? はあっ? 何言ってんだそれっておかしいだろ種ップ」って斜に構えていたワシが
    「SEED…神」の一言でエンディングロール後にしばらく立てなかったぐらいには面白かったですよ!(ニコニコ)

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:35:26

    >>23

    20年ぶりの同窓会兼葬式だと思ったらお祭り気分で帰ってきたとか言われたんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:35:38

    >>10

    問題の根本的解決かぁそれをするのは至難の技だ

    そこでだ、人類が二度と争わなくするために…遺伝子によって役割を固定することにした

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:37:29

    >>9

    故人に夢のねぇこと言うの嫌なんだけど面白いのは後藤のフリーダムパートであって嫁のシードパートは正直グダグダなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:39:51

    勧善懲悪でない冨野ガンダム映画ってどれなんすかね
    逆シャアにせよF91にせよ
    それなりの思想を持っていようが糞なことする奴らをつぶすって話な気がするんだあ
    あれくらいなら自分たちが世界を支配して平和にするっていうオルフェたちの思想も大して変わらないと思うんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:40:45

    SEED DESTINYの反省からSEEDスタッフがロマンスと娯楽に振ったFREEDOM、TV局側が社会情勢ネタリベンジした00の二面展開を狙ってたんじゃないかと思ってんだ
    うまいこと相互補完的になっているんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:45:46

    同窓会映画なんだからあれくらいはっちゃけた方が良いのではないかと思われるが・・・
    見てみい復活のルルーシュを

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:49:28

    >>29

    監督のインタビュー動画だと金払って見に来てくれてるんだから気持ちよく帰ってもらいたいって言ってたんだよね

    奇を衒わずにそうやっそれでええんや!の精神は大事なんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:51:01

    >>30

    どのインタビューにも「観客が楽しんでくれる事を意識した」って語っているからマジでそこをブレさせる事なく作ったんだよね…凄くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:56:26

    >>31

    昔から見栄え優先でハイマットフルバーストやったりする作品だからね!なんやかんや客を大事にしてくれるシリーズなのさ!

    そしてバンダイのプラモ開発担当者とアニメの設定考証担当の森田は苦労した

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:16:32

    な…なんやこの分身は(間抜けカルテットと森田のコメント)

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:20:22

    >>26

    待てよ

    アスラン登場シーンは嫁脚本の時点で存在してたんだぜ

    しかも意外と最初はズゴックではなくアッガイ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:23:53

    >>20

    F91全編…

    逆シャア全編…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:25:27

    >>32

    しかし”中身があること”をバレてはダメなんです…”寝ぼけた分身”でもダメなんです

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:41:21

    1つだけ不満があるとすればシンがキラの儲みたいになってたのはいやちょっと待てよだったスねまっ種死よりは100倍マシだからいいけどねグビッグビッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:43:19

    おおっ!悪のザビ家とシロッコとハマーンが倒れた!なんやかんや戦争が終わったんや!×3度打ちしといて何言ってんスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:44:55

    >>37

    実際に喋ったら打ち解けあって和解したし同じ組織で頑張ってるのにわざわざギスらせてたら出番がなくなるからね

    それに儲じゃなくて単に先輩に懐いてるだけなのん

    アスランはなんか変に意識が高くて懐きにくかったしな(ヌッ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:45:12

    >>37

    あ、それに至った経緯がZEROで描かれるから…待ってるでやんす

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:45:41

    別に自由が面白かったからって種死が傑作になったりはしないのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:52:19

    >>41

    ウム… その上でなかったことにしなかった点には好感が持てる

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:12:25

    >>41

    >>42

    最初から賛否の否定の声が大きかっただけでちゃんと見れば筋は通ってる上にふんわり楽しんでるにわかには受けて化け物レベルで売れてるから失敗とも思ってない

    シンが好きというところから入って追っていくと否定の声が大きくなる気持ちはわかるからバランスはとれてるんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:57:15

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:59:38

    唇どころかそもそものキャラデザが悪いと思います

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:51:57

    >>45

    キャラデザに関してはいのまたむつみの参加の有無が大きいんじゃないかと思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:57:46

    許されざるアバレと言い出来の良い続編商法は麻薬ですね..

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:59:56

    看取りにいった作品がお祭りになった!俺は嬉しいぜ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:05:00

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:06:55

    西川貴教…神
    SEEDのopといったらこの人なんや
    See-Saw…神
    SEEDのedといったらこの人なんや
    どっちも曲の入りからテンションが上がったんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:07:35

    GQuuuuuuXからガンダムにハマった自分から一番リアタイしたかった作品として種自由のことを、、、

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:09:09

    >>51

    大画面で見れなかった事を悔やんでいる人が割といて驚いたのが俺なんだよね

    ムフフ…GQが初ガンダムなら仕方がないのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:10:11

    >>51

    はっきり言って今年と去年はリアタイ時の衝撃がデカいから片方リアタイできただけでもお前幸運だよ


    全ての元凶は"あの赤い男"だッ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:14:26

    >>52

    それだけじゃなく公開当時超話題になってたのもあって展開を見る前からある程度知ってたんだよね

    "アスラン"が"ズゴック"!?

    "ディスティニー"が"分身"!?

    そして事前知識なしで見たかったワシは絶命した

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:19:03

    >>54

    デスティニーが分身?いや別に珍しくないでしょう?

    …うわー何だこの数の分身はタスケテクレー

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:47:55

    シン「分身はこうやるんやっ!」
    故議長「知らん……何それ……怖……」

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:48:43

    しゃあけどその唇とキャラデザだけは受け付けんわっ全く受け付けんのですわっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:31:57

    アコードが遺伝子を調整し支配者makeした割にはチンピラ感が醸し出されるのがちらほらいるのが、わかりやすさ重視とあってもつらい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています