- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:42:48
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:43:45
えっいつの間にか覚えてますよね忌無意
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:44:03
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:44:58
俺が蛇に見えるのか利根川
- 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:45:18
すいませんピーナッツの殻入れるやつですよね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:46:20
冬場は毎日のように作るのにその後しばらく作らないから秋くらいになって「あれ?どうやって作るんだっけ?」となるそれがスレ画です
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:47:24
誰…拳魔邪神…?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:48:13
我が家のお茶碗やん
今日もふやけとるん? - 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:02:04
そうか、君は…! かわいそ…
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:03:29
えっ普通空のティッシュ箱ですよね
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:03:30
…枝豆のさやを入れるやつですね🍞
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:04:20
親が死んだらもう作り方聞けないのが不安ですね…ガチでね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:04:56
俺なんてこいつでお味噌汁を飲む芸を見せあつっ熱いーよ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:06:38
20年ぶりだな
これを見たのは - 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:11:48
犬は作り方を教えろよ
ワシめっちゃミカン食うし - 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:14:07
- 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:17:44
こういうのの作り方はおおっぴらに形に残せよ
数十年数百年後に郷土文化として脚光を浴びるかも知れないからな - 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:19:35
あざーーーーっスパクッ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:19:41
作る手間めんどくせーよ
そのままゴミ箱に投げ捨てるよねパパ - 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:19:49
まさかタフカテが皮すら食べられない軟弱者の集まりだと聞いた時は流石にビックリしましたよ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:29:59
消しカス纏めとくやつやん…