- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:44:53
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:46:55
ギャグっぽい戦闘だったけどかなり厄介だったな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:52:03
同じニチアサのスーパー戦隊や仮面ライダーもそうだが、ふざけた見た目や言動を取る怪人が強力な技や厄介な能力持ちである事は定番だからな……
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:30:33
保守
- 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:41:09
これでも映画除けばズキューンキッスを初めて床ペロさせた強敵なんだよな…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:01:18
あのタライ、ホーミング機能でもあるのかってぐらいの神エイムだったな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:07:01
下手したらTV本編だと今までで最強の敵だったかもしれない
カッティンダーはズキューンキッス2人で倒せたし5人揃ったのにここまで苦戦するのは珍しい - 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:07:42
強敵だったけどチョッキリーヌも攻撃されてて敵味方の区別無しなのもある意味恐ろしい
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:08:49
スレ画を見るにキュンキュンはまだ余裕あるな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:03:06
ハリセンが想像以上なガチ技で笑った
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:40:36
闇の内容はしょーもないのにつええ...
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:14:42
ギャグ補正は最強だと改めて証明した
- 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:44:23
ふざけた戦法にはふざけた戦法で対抗すべしってボーボボやタローマンで勉強しておけば30秒で倒せてた
- 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:53:11
しかし、その道のプロに勝てるレベルのおふざけはそう簡単では......
- 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:12:07
- 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:09:04
似たり寄ったりのデザインが多いダークランダーでは、珍しく元となった無機物に近い造形でちょっと感心した
- 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:02:42
前回のくりきゅうたに比べるとショボめな心の闇だったし召喚者もジョギより格上とは考えにくいチョッキリーヌなのに強かったな。。
まあジョギはまだ全然本気出してないですよムーブしてるけど