無茶苦茶興奮してしまいました

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:51:00

    マスターに対する誠の誓い、サーヴァントとしての役目、人理を守る使命...その全てが瞬間的に近藤さんに対する感情に塗りつぶされた沖田さん...
    近藤さんが自分達「家族」だけには手を出せなくて喜ぶ場面然り大変人間らしい一面でよろしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:55:39

    謝罪したのそういう事よね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:56:53

    沖田さんの人間味ある部分とても美味しい…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:57:12

    わがまま言ってるの理解した上でなお近藤さんをマスターに託したしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:58:46

    出来る出来ないはともかく普通なら躊躇ったところを斬り捨てるのが沖田だよね
    でも家族だから出来なかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:59:34

    ここの穏やかな笑みに動揺しちゃった

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:00:24

    この10年間で間違いなく一番沖田さんの人間味があったシーン

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:01:44

    沖田さんも土方さんも一瞬完全にカルデア云々を忘れてたな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:02:58

    >>8

    ぐだぐだだといつものことである

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:03:48

    あの沖田さんが…という衝撃

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:05:17

    そうなんだよな
    ここに来て躊躇うのかよ!と藤堂がブチギレたとき沖田さんは深く考える前に喜んでしまったのが凄い生々しいんだ
    自分達の仲だけは特別という深層心理が出ちゃった

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:05:30

    見てるか伊東さん

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:06:17

    大丈夫?カルデアに近藤さん来ても誠の旗はここにある?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:07:30

    >>11

    「自分が消えることで、せめて真選組の皆がもっとまともな生を送れれば」という決意を、決して消せない幼馴染の情が上回った場面だからな

    そりゃ沖田土方は喜ぶし藤堂はブチ切れる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:20:57

    >>11

    私達だけは特別ですもんね!って喜び曝け出すの無茶苦茶良い

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:26:10

    >>1

    土方さんも沖田さんも敵になったらマスターでさえ即殺せるくらいに覚悟決まってる連中だけど

    今回見てこの2人も今回の近藤さんみたいに近藤さんだけは切れないんじゃないかなって思った

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:27:11

    近藤・土方・沖田の幼馴染関係が別格という絶対に言えない本音よ
    薄々察してそうなの含め他の面子が新撰組離脱するのは必然だったんだなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:29:09

    仲間が敵になっても容赦なく斬る沖田さんが近藤さんだけは斬れなくて藤堂君の攻撃から近藤さんを庇って穏やかな顔で消えていくの正直めちゃくちゃ感情動かされた…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:29:36

    こういう幼馴染の絆は好きだけど藤堂はそりゃブチギレるわ
    「なら最初からてめぇら3人だけでやってろよ!!」って話だもの

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:37:50

    山南・斎藤・永倉は生贄にしてんのに幼馴染2人だけは躊躇うのほんと生々しい
    仲間すら切ってきた沖田さんがそれに喜んでるし歪すぎてある意味完成されてる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:40:33

    >>19

    藤堂としては既に薄々そんな内心に気付いてしまっていたのを、なんとかもう一回信じようとした果てのアレだからな。敵とは言え憐れすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:44:58

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:50:57

    一部フォローというか擁護で前3人が限界で“たまたま”幼馴染がキレなかっただけっての見るけど
    明らかに土方と沖田だから斬れなかった描写に読めた
    まあ解釈人それぞれか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:53:00

    >>23

    というかこのメンタルガタガタっぷりからして、今回の計画自体が100%近藤主体じゃなくて誰かに諭され煽られた結果なんじゃ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:54:46

    >>23

    前3人は直接切り捨てたわけじゃない+その3人でメンタルぐらついてた+幼なじみなのでさらにハードルが高くなってたけど越えられなかった

    の3コンボかなって感じがする。解釈は人それぞれだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:57:02

    >>24

    どっちにしろトップの器じゃ無さすぎるなこれ

    田舎で幼馴染三人で楽しく道場経営してた方が幸せだった男の器だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:58:11

    >>23

    装置から出てきて直接やるってなったのもあると思うけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:58:41

    >>26

    「優しさ」って理想の指導者によくある属性だけど、実際はほぼ真っ先に捨てるか擦り切れるかする代物だからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:58:52

    直接だから斬れなかったってそりゃ藤堂君もこれまで何人も斬ってきただろ!ってブチ切れる

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:00:48

    ぐだだから許してるが、もし他のグランドオーダーのマスターだったり聖杯戦争中なら、まず自害令呪発動だろ案件

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:02:13

    ここ新選組が成り上がれた理由と崩壊した理由が滅茶苦茶詰まってていいよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:05:35

    >>26

    土方が見込んだ近藤のカリスマ性も能力も本物だったからこそ取り返しのつかないところまでは行けてしまったのが不幸よ

    凡才だったら早い段階で挫折できて田舎に帰れただろうに

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:07:38

    >>32

    >土方が見込んだ近藤のカリスマ性も能力も本物

    現時点だとこれが分からないから続きに期待だな

    カリスマ性…ある?ってなってる今は

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:08:19

    なんも才能ない凡人だったら若い頃の笑い話にできたけどいかんせん能力あったがゆえの…って感じ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:08:23

    >>33

    現状だと既に何かあった未来状態だからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:11:36

    >>35

    いや回想の山南の忠言に対する返答とか見てもちょっと…ん?ってなるタイプの新しい近藤さんすぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:12:51

    >>35

    いや生前の時点で結構…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:14:58

    人間関係のどうしようもない格差にちょっと興奮しちゃったよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:17:48

    >>26

    「登り詰めて地位や名声を手に入れた時期より貧乏でも気心の知れた仲間とわいわいやってた若い頃の方が充実してたなあ」というのは少なくない英雄が該当しそうだからねえ

    幸福ってのは難しいなあ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:23:01

    >>33

    わりと他の新選組の作品読んでも同じ印象だな、自分は

    近藤自身は何かあったら責任取るからねタイプの男で、カリスマというか独裁者気質という意味でリーダー適正あったのが土方って感じる

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:25:22

    >>40

    そしておそらく責任を取らせてもらえなかったのが近藤だ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:27:55

    >>8

    まあぶっちゃけソシャゲ的な都合でカルデア大事ですよームーブしてるだけで根幹にあって一番大事にしているものは英霊として召喚される前、生前の事柄なのは当たり前やし

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:31:04

    >>42

    普通の聖杯戦争だったら自分の願いを聖杯で為に召喚されてくるわけだし

    気に入らないマスターは即殺当たり前だしな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:56:34

    ぐだぐだ鯖って実際は>>42でイベスト内ではぐだの影薄くなりがちなのにマイルームやバレンタインでは露骨に媚びてくるから歪に感じる

    経験値的には普段はファンサしてんだからイベントは好きにやらせろよって感じなのか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:02:38

    >>39

    ていうか世界中の英雄譚ってかなりの割合がそうやって偉業を成したあとに「偉業を成すまでの過程でがむしゃらに突っ走れてた時代はよかったなあ」って思いながら死ぬまでがセットなとこあるし…

    どっかの騎士王なんかもその類例でしょう

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:04:41

    >>44

    別にそうでもなくないか、こっちより優先する物が出てきただけじゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:05:30

    >>42

    世界が白紙化してるんだし自分の過去は過去だからって「今は目の前にあるカルデアが大事」ってなるのと

    本来ならありえない偶然のめぐり合わせでもう二度と巡り合うことができなかったはずの相手が目の前に現れて

    瞬間的にそっちに感情が振れちゃうってのは十分両立することだと思う

    トラオムんときのすまないさんwithクリームヒルトさん案件のときみたいにぐだもそこらへんは理解あるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:07:23

    >>44

    経験値のこと知らんから適当に言うけどバレンタインなんかはこれはそういうものって感じで書いてんじゃね

    上手い例えが思いつかないけどファンタズムーンって月姫の本編とその延長線上では絶対にありえないけどカニファンとかではそういうものですってなるじゃん

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:09:54

    >>48

    別ゲーでいうケッコンオコトワリ勢が普通にプレゼントくれるイベントだしなバレンタイン

    あれは頭夏・頭ハロウィンとならんだ頭バレンタインだと思っとくべき案件だと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:10:56

    >>34

    なんか某ロボ界隈の赤い仮面の人への評価みたいな話になってきたな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:12:28

    >>47

    FGOだと10年続いたうえイベントも何十回とやっててなんかもう当たり前のように何度も起きてるから感覚麻痺するが普通は縁のあるサーヴァントが同じ時代に集団で集まるとかってのはあんまないからな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:17:53

    >>51

    FGOだとプレイヤー接待が徹底してるから麻痺してるけど本来鯖ってマスターに絶対服従するような存在じゃないどころか基本的に言うこと聞かないしなんならマスター殺すのも全然あるから保険として令呪というシステムがあるんですね

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:20:13

    正直目の前で死にそうな大切な人の1人を殺されそうになったから庇っただけでぐだより近藤さんのほうが大事なんだ!って言いだすほうも如何なものかと思うんですがね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:23:23

    >>53

    静謐の幕間見て静謐は巽よりぐだを選んだ!とか言ってた人もいるんだ、各々の感じ方だよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:23:34

    土方と沖田が近藤が1番大事と言われてもそらそうとしかならない
    近藤よりぐだの方が大事と言われる方が困惑するわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:24:45

    ていうか人間の感情や反応なんてその場その場でわりと変動するんで
    一場面だけ切り抜いて優劣やらの話に持ってこうとするのは偏見を助長してるだけだと思うんですよ俺
    型月界隈に限らずどこの界隈にでもいる厄介者ムーブでしかないじゃないですかそういうの

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:25:34

    >>50

    あの日池田屋の御用改で生き残ったりしなければ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:28:52

    永倉さんと斎藤さんが俺たちだって...って呟いたのこの関係把握してるからだと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:29:58

    >>53

    てかなんならぐだ本人がわりとそういう「とくに大切でもない知らない相手のためにでも平気で自分の身をなげうつ」っての一番よくやってるし…

    そういうぐだからサーヴァントとマスターの関係で影響受けてりゃ多かれ少なかれそういうことやるようになるでしょうよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:30:20

    >>47

    >>53

    急にぐだがーとか言い出すあたりお察しすね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:31:27

    >>49

    本当ならプレゼント受け取りオコトワリしそうな相手も普通に受け取ってくれるしなバレンタイン

    そのせいで呪物返される案件もあるし

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:32:12

    >>60

    FGOで召喚されてるサーヴァントの言動について話す時にFGOのマスターの話出るのが"急"とは

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:32:31

    >>59

    沖田にとっての近藤が「とくに大切でもない知らない相手」と同レベルで近藤を助けようと思うのはぐだの影響ってすげーこと言ってんな

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:34:18

    命を犠牲にして他人を庇った=マスターよりそっちのほうが大事って言うのは絶対違うだろ
    これでマスターが死にそうなのにそっちの方優先したとかならともかく
    そもそもからして優先順位つけられるような話かこれ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:36:26

    >>63

    いやごめん俺も頭ン中でいろいろとっちらかってるし言い方が悪かった

    まず沖田さんが近藤さんをすごく大事にしてるのは前提だしそっち庇うのは普通だろ?って感情もあったうえで

    「カルデアのことを一番大事とか言ってたのに~」って話の判例として「別に親密でもない相手に対しても身を挺して庇うとかぐだもよくやるよな」ってのが脳裏をよぎって

    「サーヴァントはマスターに影響される」って話あったから多少はその影響もあるんじゃね?って思ったのがごっちゃになって文章として出力されてしまったんだすまん

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:37:16

    >>62

    FGOで召喚されてる鯖だからこそでは

    人理の危機だからカルデアという組織に手を貸してくれてるのにぐだがぐだがはおかしいっしょ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:38:47

    >>64

    そもそも「こういう状況だったら普通にこういうことしそうではあるよね沖田さんなら」ってだけの話なのに

    変に優先順位がどうたら持ち出すのが一番おかしい案件ではある

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:39:41

    >>65

    結局>>63では?

    だってお前の認識では沖田は何よりもカルデアが一番大事で近藤のことは別に親密でもない相手でぐだに影響されなければ近藤を庇うなんてありえなかったと言いたいわけだろ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:39:42

    ここわざわざ自分自身の意思でずっと仕えていたかったの強調してるから想いが溢れ出してる

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:40:14

    てかそうやってキャラやシナリオの評価貶める方向に考察しても何も面白い考察に繋がらんのに延々そういう方向の話しようとすんのやめない?空気悪くなるだけだし

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:40:58

    こういうのがあるからマイルームやらバレンタインで媚びまくってるってことなのかなあ
    個人的には土方や沖田が近藤を何より大事に思ってるのは当たり前だろって思うがプレイヤーより優先しやがってムキーッてなる人もいるみたいだから普段は媚びておくことで緩和させる狙い?

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:41:03

    >>70

    何かを否定するって行為はお手軽に自分が上等に感じられるように錯覚できる麻薬なんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:42:19

    >>66

    >>71

    どうあっても特定のユーザー叩きに持っていきたいだけってのは分かったよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:43:04

    >>72

    東堂と伊東に流れ弾飛んで行ったな

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:43:05

    >>44

    ぐだぐだ鯖は全員本編でもぐだへの感情激重だからお前が読解力無いだけだね 特に女鯖

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:43:43

    >>68

    そうじゃなくて「常日頃から一番大事って言ってる相手でなくても助けることはありうる」って言いたいだけなんよ

    親密でもない~はあくまで一番大事な相手だからこそ庇ったんだろ?に対する反例のひとつであって

    それを結び付けられるような形で書いちゃって「つまり近藤は別に親密でもない関係って言いたいんだな?」って誤解招いたのはホントごめん

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:43:59

    >>73

    特定のユーザーって誰だよ

    世界が自分を攻撃してるとでも思ってんのか

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:44:25

    >>71

    お前は普段から優しい人が優しく思われたいんだろって思う人なんだね

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:45:08

    >>69

    まあ実際サーヴァントになってるから折り合いつけてるだけで生前のこと相当重たく抱え込んでる鯖はぐだぐだに限らず多いしね実際

    だからこそ上でも言ってたトラオム案件みたいなのが起きるわけだし

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:45:10

    何か供給があったらわざわざ比較しないと気が済まない辺りに厨と呼ばれる哀れな存在の所以を感じる
    よほどバレンタインが気に食わないらしい

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:46:36

    >>80

    っていうかぶっちゃけシンプルにスレの空気悪くしたいから適当な材料引き合いに出してるだけな気がする

    挑発に乗せられて話引きずる方向にスレが荒れちゃった時点である程度思惑通りにされてそうなのがやだよ

    おかげでそういう悪意的解釈のないシナリオの中身についての話が流れはじめちゃってるし…

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:46:58

    >>77

    さあね……ただわざわざ「媚びる」とかいう言葉を選ぶ奴に悪感情が無いわけがないのは事実だ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:47:31

    >>75

    女鯖とか強調しなくていいんだって 

    ちょっとアレだぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:48:04

    >>81

    最初からそれが目的のスレなんだから真面目に話そうとか勘違いしちゃってるお前らの方がズレてるぞ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:48:53

    永倉齋藤が敵に回ったときに即座に切り替えた沖田が動きが鈍った近藤さんに何もせずに「私達の関係ですもんね...」と少し微笑んでる時点で関係性の強さは察しろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:49:53

    >>84

    まあスレ立てに悪意あったとして悪意が無視されて普通に平和に進む流れになったならそれはそれでいいことでしょう

    どんな理由で立ったスレだろうが平和的に有効活用できるならそれでいいし悪意的な話蒸し返そうとするやつは面白い話しないんだから追い返せばよろしい

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:49:55

    >>81

    お前がレスしてる相手こそスレの空気悪くしてシナリオや鯖に関して悪意ある解釈してると思うけど……

    バレンタインが気に食わないんだろなんて見当違いのいちゃもんつけてる奴によく同調できるな

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:50:27

    >>84

    スレ序盤全くそんな風に見えないし気に入らない奴が荒らしてるだろこれ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:50:53

    >>87

    ごめんはたから見てたらバレンタイン云々で今回のイベント関係なく殴り合ってる奴両方スレの空気悪くしたいだけにしか見えんの

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:50:54

    前回の謙信、晴信でも涙目敗走したのにまーーーだぐだアンチくんは夢見てんのか

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:51:54

    >>88

    よしんば悪意持ってスレ立てたんだとしても回りに同調してもらえなくて思い通りの方向にスレが荒れてないから逆切れしてるだけのアホがいるだけ感

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:53:14

    ていうか近藤沖田土方は信念すら霞むほどの強い思い出持ってるから互いに刃を向けられなかったんだと思ったよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:53:17

    >>89

    すまんけどバレンタイン気に入らない奴が荒らしてるんだ女鯖はぐだが一番大事なんだって暴れてる子に同意してるようにしか見えん

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:54:02

    結論
    沖田さんはぐだに対して普通のマスター以上に入れ込んでいるが近藤さんの方が優先度は高い

    じゃなかったら、沖田さんは近藤さんという幼馴染さえ、とても気に入ったマスターの方が大事なやつになるぞ、それでいいのかい?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:54:04

    >>42

    エアプで草

    生前よりマスターの方が大事な鯖なんていくらでもいるんだが

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:54:21

    >>90

    ぐだアンチどころかFGOそのもののシステムについてもケチつけてるんだから当人の自認はどうあれただの作品アンチでしょ

    アンチ的意見なんてまともに相手してても「でも俺が気に食わんし…」って感情が根底にあって意見曲げんことがほとんどだからまともに反論してあげないほうがいい

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:54:36

    >>93

    その言葉選びでお前も"透けとる"で

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:54:39

    スレ主は悪意を持ってないだろうけど何がきっかけかと言えばソシャゲ的な都合で〜バレンタインも本来は〜と言い出した奴なので最初に暴れだしたのは……

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:55:12

    今キレ散らかしてる人達は沖田さんが近藤土方を家族同然だと思ってるの知らないのか?
    仲間の絆超えてんだよこの3人だけ
    だから藤堂がキレたんだよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:55:33

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:55:58

    初期メンバーの藤堂・永倉・斎藤・山南・原田・井上ですら
    近藤・土方・沖田のあの特別感には近づけないかぁ…
    円卓とはそこが違うのかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:56:22

    本気で優先順位とか言ってるならあまりにも繊細が過ぎる…土方さん実装時に沖田さんの彼氏面しないでとか言ってた人達と同じ匂いがする…

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:56:37

    あーあ途中まで割と平和に進んでたのに優先しない=軽視されてるとか言い出す人のせいで変になっちゃった

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:56:41

    >>98

    それを暴れてると認識してるのやばくないか

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:56:52

    >>95

    じゃあお前は家族よりもどこぞの馬の骨を優先するのか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:56:58

    >>99

    このスレにおいてはまず仮定の存在である「マスターより近藤さんを優先したことにキレる人たち」を置きそういう人たちをヨシヨシしてあげるためにバレンタインとかで媚び媚びなんやろなあって論調だぞ

    本質を見失うな

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:57:27

    少なくともこの瞬間だけは3人の絆>新撰組の解放、誠の誓い、俺が新撰組に優先順位変わったんだと思うぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:57:39

    >>106

    ミ…ミーにはこのスレにおいて最初からそうだったわけじゃなく

    そういう話が絶対前提にあると言い出した奴のせいで途中からスレがおかしくなっただけに見える…

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:57:49

    どうでもいいけどぐだラブひしめく経験値鯖に負け戦を挑むぐだコンプマンの頭の悪さよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:58:09

    >>102

    そんな奴いたんか、寒気えぐいわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:58:47

    >>108

    「今荒れてる流れは」ということだ

    普通の理解力があれば補足は不要だと思ったが

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:58:47

    >>109とかが1番場違い

    そもそも近藤と沖田は家族や

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:59:14

    >>107

    なんならそういう「志より絆」があったから新選組崩壊につながった…が今回のシナリオの肝にあるっぽいので

    そういう矛盾を明確に描かれるのはテーマに沿ってる演出に見えるんだよね俺

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:00:20

    >>109

    怖いお人ですわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:01:06

    >>113

    なんか言われてみると確かに

    今回登場した人ら軒並み掲げた目標と実際大事にしたものの間にちょっと乖離がある気がするな?

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:01:10

    ていうかスレ主間違ってないだろ
    昨日の沖田さんは田舎で近藤さんを守ると誓った少女時代に戻ってたよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:01:26

    こういう奴らって川中島でもこの二人の関係性が重過ぎてぐだが間に入れない〜とか騒いでた奴らと同種だろ
    なお実際は逆な模様

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:01:27

    沖田さんにとって
    近藤は生前からの大切な家族
    ぐだは今生で出来た主かつ初めての恋愛相手
    どっちが上とか1番とか決められる物か?

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:02:11

    >>110

    探せばいくらでもいるだろうな、見たことあるのだとジークにお気持ちザビにお気持ちジナコにお気持ちくらいだけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:02:31

    >>116

    間違ってないっていうか「こういうのも味わい深くていいよね…」って感じで正直同意できるよね

    こうジャンヌの中に何かの拍子にちょっとだけ垣間見えたスパムリリィの片鱗見たときみたいな感じというか…

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:02:43

    親の仇みたいにマイルームボイスとかバレンタインイベとか攻撃してるやつまだいたのね

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:03:32

    >>121

    「そういうオタク」をこき下ろせばまともな人間になれると信じちゃってる人はまだ根強い

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:03:32

    藤堂がキレる前に私と土方さんは特別って言っちゃったのが人間味あって良いんだよね
    これマジ普段は絶対言ったら不味い奴

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:03:34

    >>117

    ごめんどういう意味だ?

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:03:55

    >>106

    実際マスターより近藤を優先したことにブチ切れて近藤を助けたのはぐだが大切でも親しくもない相手をつい助けちゃうのと同じだし沖田がそういう行動に出たのはぐだの影響だと言い出したり

    ぐだアンチ認定したりぐだラブがどうの恋愛がどうのと大暴れしてる人がいるんですがそれは

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:04:46

    >>117

    ぐだより上なんだって暴れたい前提で読んでるから気色悪い妄想で歪んだ物語しか見れなくなるんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:04:52

    >>117

    やっぱり単にマスターそっちのけみたいな捉え方してキレてるだけじゃんお前

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:04:58

    >>105

    いや、生前よりマスターの方が大事っていうサーヴァントは実際いるだろ。そこに「ならお前は〜」はズレてるよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:05:17

    >>125

    はいはい、どうあってもそういう方向に持っていきたいのね

    ほらがんばれがんばれ、レス遅いぞ♡

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:05:21

    >>105

    鯖にとってのマスターが馬の骨…?

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:05:31

    >>124

    どう見てもやべーやつにわざわざ触るなよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:06:21

    >>125

    だからごめんって全部が全部ぐだの影響だったって言いたいわけじゃないんだってばアレは

    多少はぐだの影響受けてたのもあるかもしれんよ?ってちょっと感じた程度であってぐだの影響がなきゃあの行動取らなかったって言いたいわけじゃないって

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:06:35

    そもそも新撰組内の格差が露呈した話だから割とズレてる

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:06:40

    >>119

    俺の好きな絵師はジクジャンの絵描いてたらヤバい奴らに粘着されてアカウント消したんだよな…

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:06:53

    ここの場面すごい好きなんだけど同時に藤堂くんからしたらたまったもんじゃないしふざけるなと思うのは分かるよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:07:03

    あんま優劣の話をしてはいけないタイプの話題
    確かに上下としては存在するんだけど
    そういう言及だとよほど言葉選びが上手い人でない限りはだれそれはだれそれより劣っているという悪印象を植え付けるような話し方になる

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:07:07

    >>125

    ブチ切れらてんのは近藤使ってぐだより上なんだぐだは大事じゃないんだって暴れてるお前みたいなぐだコンプだぞ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:07:15

    友人A、Bが喧嘩しててBが大体悪いけどボコボコにされていたので思わず庇った
    みたいな状況があったとしてそれを優劣として捉えるの?

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:07:32

    >>125

    だから、沖田さんにもそういう矛盾的な人間性があったっていう話だろ?いつまでも人のミスにネチネチネチネチ気持ち悪いよ君

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:07:43

    >>132

    まともに言葉が通じる相手だと思わない方がいいぞ

    「お前のレスに対する誤解があった」んじゃなくて「お前のレスの言葉尻捉えて荒らしに使ってる」だけだこれは

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:07:55

    >>128

    生前のことは大事だけどそれはそれとして今の自分は生前の自分じゃなくコピー品みたいなもんだから…って言ってる鯖とか

    生前のことは生前のことであって取返しがつかないので今は割り切ってマスターのために戦う系鯖も多いよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:08:07

    逆にこの地元3人の最初の誓いに割り込みたいなんてマスターいないでしょ?

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:08:32

    まあーそりゃーキレられるし組織としては瓦解もするわなーみたいな感情にはなった
    絆といえば美しいんですけどね

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:08:49

    >>138

    こいつらに友人がどうとかって例えしてもピンと来るわけないだろ

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:09:27

    >>142

    割り込めるし沖田が近藤土方よりマスターが大事マスター最優先でそうしないのは矛盾と思ってるからここまで発狂してるんじゃないか

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:09:44

    >>143

    まあそういう「新選組って組織の歪み」って部分に切り込むのが今回のイベントのテーマと考えればわりとしっくりくる

    そう考えれば「ぐだぐだ新選組」ってタイトルになったことにぐだぐだシリーズであること以外の含みが生まれてくる気がする…

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:09:47

    ぐだより近藤の方が大事とか言ってる人って沖田さんが野良鯖状態の近藤が命令したら平気でぐだを切るとか思ってそう

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:09:51

    まず普段の沖田なら近藤が止まった時点で今がチャンスと斬りに行ってる事に気づけ
    割と異常事態や

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:10:18

    >>145

    発狂してる奴がいるんだ!だから媚びてるんだ!って一人相撲してる奴しか俺には見えねぇが

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:10:22

    まぁこれでぐだより上なんだみたいにほざいてるバカはさすがにぐだアンチ拗らせたモンスターだけでしょ

    普通に近藤が敵ならマスターのために戦って殺す気でいるしね

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:10:40

    >>143

    正しさと感情のアンマッチみたいな

    人間らしさではあるよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:11:15

    >>150

    ...近藤さん敵じゃない?

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:11:30

    >>151

    てかなんなら二部以降のFGOらしさでもあるよねえその視点

    マジでそこらへんの総決算に入ってるんだなあ…

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:12:22

    そりゃ近藤の為に人斬りマシーンになったんだから近藤には同じ風に刃を振るえないよな

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:12:29

    >>145

    発狂してるのはお前みたいなぐだアンチに見えるけど?

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:12:31

    >>118

    沖田からの恋愛感情ってそんなになくない?

    オルタの方はまぁわかるけど。

    新撰組が大事で、近藤さん第一なのが新選組じゃね

    近藤さんのためならマスターも平気で斬れるでしょ

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:12:55

    >>150

    1.自分も死にかけてる状況で

    2.「自分と土方のことは殺せない」と情を見せてしまった近藤が

    3.敵方の内輪揉めのような形で斬られそうになっている

    とここまで揃ったのを咄嗟に庇ってしまったってので「マスターや人理より優先している」とはならんわな

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:13:10

    口論するなら別スレ立てたら?

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:13:19

    >>146

    なるほど新選組って組織自体が史実で最終的にグダグダになったことそれ自体がテーマと

    そういや長いこと新選組絡みのイベントもやってるが「ぐだぐだ新選組」ってタイトルついたの今回が初めてだよなあ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:13:55

    >>147

    何を言ってるんだお前は…

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:13:56

    >>156

    ぐだコンプってこのレベルのエアプなのに議論に参加しようとするくらい必死なんだ

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:14:08

    ていうか3人は家族に等しいって言ってるのにぐだが〜って言われても話が全く別だよ?

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:14:47

    >>95

    沖田さんは違ってましたね

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:14:54

    >>150

    それはぐだアンチアンチを拗らせてると思うぞ…

    今の沖田さんは敵なら誰でも殺すとかじゃなくて事情があるとか汲めばまずギリギリ死なない程度に切り倒すくらいするさ!

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:15:11

    >>136

    そもそも「一番大事な誰か」って案外複数置けるしな

    英語における「one of the most~」って言い回しみたいな感じで

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:15:24

    >>156

    セイバーの絆4台詞や水着ボイスで恋愛感情あるのは確定してますね

    なんなら沖田オルタとはシナリオでマスターの取り合いしてたし

    というかぐだぐだシナリオ追ってたら沖田がマスターに激重感情向けてるのは分かる筈だけど

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:15:32

    >>165

    大事な誰かがいない人間にはそれが分からんのです

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:15:45

    >>163

    これバカ程効いてそう

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:16:13

    何の意図があるのか分からないけど生前の絆の話にまで割り込もうとするの無理ありすぎだろ

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:16:50

    >>169

    ここまで来て「割り込もうとしてる奴」が起点の荒れってことにしようとすんの無理ありすぎだろ

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:16:55

    近藤さんが大事だから咄嗟に庇った→正解
    ぐだより優先度高い→ぐだコンプの妄想

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:17:33

    少なくともマスターに謝罪した時点で普段の自分ならやらない事した自覚はある

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:17:47

    >>124

    放っておきなさい

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:17:58

    ぐだぐだ出身の女鯖は人妻の茶々以外皆ぐだに恋愛感情向けてるから諦めろ
    ここまで皆こうだと経験値の趣味なんだろ

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:18:05

    そもそも「シナリオ上の」ぐだは鯖が生前の関係性がもとで敵対ないし離脱しても目くじら立てるような奴じゃないし……
    アタランテしかりジークフリートしかり

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:18:38

    >>170

    沖田にとってはそりゃカルデアより近藤土方のが重要でしょって話にぐだラブ否定だぐだアンチだぐだコンプだ沖田の恋愛相手はぐだなのにって斜め下の発狂始めるのは割り込みたいようにしか……

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:19:16

    ぐだぐだイベ本編でぐだデレ求めるほど不毛なことはない
    バレンタインあたりで満足しとくのが吉

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:19:30

    >>172

    あそこ逆に驚いたわ

    こっちのことちゃんと覚えてたんだって

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:19:38

    久しぶりに見たなぐだ鯖こそが公式でその他はゴミ!ありえない!マン

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:19:40

    最初の方は良かったのにレスバ猿たちはさぁ

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:19:44

    >>175

    ていうか正直ネット上の批判的評価って評価してる本人の中で悪意的解釈する前提ありきでどんどん悪いほう悪いほうに見えてるだけであって

    案外それ言ってる人ら以外はフーン…あっそ…で流してるだけのも多いとしか

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:19:45

    >>171←お前の偏見

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:19:48

    >>169

    草、割り込むとかどうとかの話じゃないですよ

    近藤使ってぐだ叩きたいバカが暴れて冷静にツッコミ入れられて発狂してるだけのスレでそれは無理があるわ

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:19:58

    仮面が割れて正体が近藤ってわかって動揺して、必死に説得してた時点で近藤さんの方が大事でしょ
    普段の沖田ならすぐ切り掛かってるし
    別に今までもそういう集まりだったじゃん

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:19:59

    >>176

    俺は親切だからソース提示してあげるけどこの流れになった発端はだいたい>>44あたりだよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:20:12

    悪く言えばソシャゲだしな、基本は主人公に惚れてるで良いよ、メインやイベントで掘り下げられないとマイルーム会話くらいしかないからな

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:20:22

    >>177

    いやぐだぐだ本編は割とぐだラブ匂わせてるだろ

    前回の水着っぽい姿ウキウキでぐだに披露してた景虎とか

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:20:27

    >>175

    あそこまでやったジークフリートに怒る理由ないからな…

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:20:55

    >>188

    アタランテ姐さんはどうなんですかね

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:21:14

    >>180

    まあどんな話題・どんな理由だろうが自分の意見こそ絶対正義!否定するのは間違ってる!って態度の奴が出たらろくなことにならないって話だな

    これは話題が悪いとか描写が悪いとかじゃなくどんな主義主張掲げようがそういうレスバ行為やって当然って思ってる連中が悪いってだけ

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:21:36

    >>189

    あれはまぁ…しゃあない

    気持ちはわかる

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:21:53

    必死に「ソシャゲで疑似恋愛しちゃう痛い奴」をこき下ろしたところでお前が上等になれるわけじゃないんだ
    そろそろ現実を見たまえ

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:21:54

    近藤さんを斬りにいかないの含めて昨日の沖田はようやく素を晒したなと感心したわ

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:22:03

    そもそも今回のシナリオで関係の上下を語れるような状況に陥ってないという話なんだからそれを語るのは自分の妄想でしかないと思う

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:22:14

    >>189

    アタランテ姐さんもわりと初期から苦悩してるの見て取れたからわりと納得感あるし

    そういう文脈で今回の沖田さんもだいぶ序盤からなんであなたが!?とかちゃんと伏線張ってたし違和感なかったんだよなあ

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:22:27

    >>184

    近藤が大事なのはそうだけどそこで近藤「の方が」になるのが意味わからないって皆言ってんの

    どっちも沖田にとっては大事でしょ

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:22:35

    ぐだっていうか俺に惚れてるという認識でいるから女鯖にぐだ=俺以外に大事な事柄があるという事実にここまで発狂すんのかな

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:22:36

    ぐだより近藤の方が大事だし、近藤と土方に命令されたらマスターだろうがすぐ切るのが沖田の良さでしょ
    ぐだデレなんぞサービスよサービス

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:22:49

    >>192

    ソシャゲ主人公に嫉妬してる無様な人間である事がバレるだけなのにな

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:22:55

    グダよりーが被害妄想

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています