平和な世界見せるのやめろ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:00:33

    アレを、あの兄貴を選ばせるの…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:01:41

    兄貴というか家族かな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:02:54

    俺こういうあり得た未来に弱いんだよ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:07:23

    久光兄ちゃん元は普通の少年ぽかったからなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:08:13

    この辺で久光関係の情報も出してきそうではある

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:10:44

    何があったのかそろそろ明かされねぇかなあの兄貴

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:11:53

    でもこの世界だと吠の弟達は存在しなくなるんだよね...

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:12:30

    両親と兄との平和な世界か
    はぐれ者の今の世界か
    大いに悩ませるテガソード様

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:12:52

    >>1

    でも血縁上の弟妹この世界だと消えてね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:12:57

    >>7

    確か養子だから存在はするはず

    遠野家に引き取られないだけじゃ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:14:05

    これは地上に舞い降りた天使となんでも出来るかっこいいお兄ちゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:14:27

    夏映画のショウマといいどうしてこんな残酷なことするんだ…どうして…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:14:50

    >>1

    実際吠は兄貴のこと尊敬してる部分が見え隠れしてるからな

    視聴者から見たら気持ち悪いって感じるけど

    吠自身は兄貴を倒すとか殺すなんて気持ち無くて止めるって気持ちの方が強そうだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:15:07

    久光も被害者なので
    ただこの世界だと養子として引き取られた子達は施設育ちになるかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:18:53

    吠はあいつはなんでもできたからなって誇らしく笑ったあと無表情になるとかあるから現状も理解してるが久光への感情は憧れの兄のままなんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:46:38

    真っ当な道に生きてたらクオンも普通の好青年なんだよな...

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:49:18

    言っちゃアレだが現状の吠のこと考えると家がそこそこ金持ちそうなのもクるな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:51:02

    >>16

    起業して無茶苦茶高度なAI開発するベンチャーの雄になれるだけのポテンシャル持ちだし性格さえアレじゃなきゃ自慢のお兄ちゃんよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:52:01

    >>16

    これクオンだったのか・・・

    新キャラかと思ってた・・・

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:56:42

    二人の格好が良いとこの坊ちゃんすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:58:41

    >>17

    養子2人さっくり迎えられる時点でなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:59:06

    俺はつらい、耐えられない
    どうしてこんな選択をさせるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:59:26

    この世界の吠は靴下に穴なんか開いてないんだろうな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:59:26

    >>9

    養子だから遠野家に吠とクオンが戻ってきても生きてるよ、育ちが遠野家から施設育ちになるか違うご家庭の育ちに変わるだけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:02:35

    なんの関係も意図もないだろうけど今日の内容を思い出して一等辛い

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:06:21

    吠のまぶしい笑顔がつらい
    兄貴と再会できたときもこんな風に笑ってたのにな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:12:20

    両親お金には困ってなさそう
    養子を迎える条件って実子作るのとは比較にならんくらいめっちゃ厳しいから貧乏人とか絶対無理だからその時点で実家割と太いと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:42:43

    クオンも吠も両親のことは好きで今でも大事で手を出したりしてないのがなんか辛い
    父さんも母さんも前に進んでるから邪魔しちゃ駄目だって立ち去るのも同じ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:46:08

    >>28

    クオンあたりが手を出しそうだけど現状特に何もないもんな

    だから吠に固執してるんだろうけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:52:15

    公式HPの説明をみるに吠だけがIFの世界に飛ばされるっぽいんだよな
    唯一願いのない吠は指輪争奪戦に参加せずに幸せな世界で生きてくれっていうテガソードなりの優しさかも?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:54:04

    >>12

    あっちは真っ当な世界から弾かれる主人公とその恩恵を受ける味方ライダーと敵だったけどこれは逆になりそうなんだよな…

    吠とクオンは幸せに暮らせるが竜義はお人形だし陸王は玲さんストーカーに刺されてそのまま救いはない

    ブライダンに至っては存在すらしてない

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:04:13

    東映公式Xを見ると「最後の剣」が吠に試練を課した産物らしい
    幸せな状態がギリギリまで維持されるのかどこかで破綻するのか読めないな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:19:39

    地味に綺麗なクオンが見れるかもしれないの草だわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:22:23

    眩しくて戻らない瞬間すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:39:51

    良かったなお前ら

    曇らせだぞ。平和な一時だぞ。

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:42:19

    >>23

    パンの耳を主食にもしてない…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:43:03

    >>34

    大人になった兄弟が家族とともに食卓を囲むのは戻らないどころか存在すらしていないのですがそれは

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:17:19

    本当に育ちのいいお坊ちゃんぽいね…本編との違いに泣く

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:19:55

    >>1

    なぜかこの光景ゴーバスを思い出す。同じ場所なのかな?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:29:02

    >>16

    なんだろう、もういつもの言動のせいで全部が気持ち悪く見えてしまう。

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:53:41

    吠は気の毒だけど養子の子達は少なくとも救われたのかもしれんね
    吠は気の毒だけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:11:07

    非常に前向きに考えると
    クオンも両親も現実で生きてはいるんだから
    強い意思を持って兄ちゃんをしばき厄災やらブライダンやらをどうにかして和解し勇気と慎重さを以て両親に会いに行きそれらがどれも奇跡的に成功すれば現実でも叶う絵面ではあるんだ
    養子の子達とも最初からすんなりかはともかく上手く仲良くなれればなんとかならなくもないかもしれない
    頑張れ吠

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:40:34

    ていうか今更だけど兄弟そろってイケメンだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:50:11

    吠が赤色を衣類を身に付けてないのがあっ…てなる
    そうだよな、この世界の吠はゴジュウウルフじゃないもんな…レッドになる必要がないんだよな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:15:45

    >>16

    持ってるサッカーボールがテガジューンのカラーに見えてビビった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています