- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:05:04
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:06:19
犬はちょび髭が真似してた方を対策しろよ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:06:58
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:08:47
当時のウィーン美術大学…難関を超えた難関校だった聞いています
まず入学する前提条件として”美術の天才”であることが求められるという美大アベンジャーズもとい”魔境”の衣を纏っていると - 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:09:24
農学校の喧嘩っぱやいだけのクソガキかつ将来ハゲになるやつは政治に関わらせないようにした
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:10:47
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:11:55
そこでだ…ファシズム的思想を持ちそうなやつは先んじて皆殺しにすることにした
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:13:20
どっちにしろバタフライエフェクトが起こりそうでリラックス出来ませんね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:15:12
(ドイツK産党のコメント)
あざーす カリスマ的政治家がいなくなったおかげで政権を獲得することができたっス - 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:15:59
しかし…美大落ちが合格してもドイツのファッショ化は恐らく不可避なのです
産業界と国防軍と不満を抱く市民がヴェルサイユ脱却を支える、ある意味最強だ
ちょび髭はただの一つのコマに過ぎないと検証する識者も存在する - 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:27:57
嘘か誠か当時のドイツはアカの防波堤として容認されていたという科学者もいる
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:29:45
ファシズムって反ユダヤ思想を取り込んでナチ化しなければまだマシだったんじゃないスか?
イタリアのドゥーチェとか見るに史実よりかなりマシになってんじゃないかと思うんだ - 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:33:03
人面獣心のクソ野郎だと言ったんですよ連合国先生
1320億マルクが払えないと言ったらインフラや工場を接収したと聞いた時はさすがにビックリしましたよ
(伍長閣下のコメント)