ここだけ藤堂君が1部時点でカルデアに召喚されており

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:06:57

    ぐだぐだイベ皆勤賞を達成している世界

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:09:05

    ぐだぐだしてきたね藤堂くん……そうだねマスター……と遠い目をしながらボイラー室から出て一緒に管制室に向かうんですね、分かるとも!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:10:05

    五稜郭でどんな顔してたんだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:10:22

    桜セイバーと魔王アーチャーより先に居るのか…(困惑)

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:11:00

    敵対してる自分を見て頭抱えてそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:11:37

    逆パートで宝具ぶっぱなして星になるのが見える見える

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:12:46

    めちゃくちゃ律儀なツッコミ役として大成してそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:15:48

    気質が大真面目だからありとあらゆるトンチキに真面目に突っ込んでまわりにやんややんや言われてまた突っ込んでになるんだろうな……

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:17:23

    毎度毎度増え続けるちびノブ亜種に律儀に突っ込んでくれる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:18:13

    現イベントのラスボス戦で

    埴輪の信長公を複数体を相手した時に比べれば
    何ということはない!
    と啖呵を切る



    ………(複数体の埴輪の信長公って何だよ…)
    〈苦虫を噛み潰したような顔面蒼白差分〉

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:19:29

    皆勤賞ってことはガチのぐだぐだイベントだった初回本能寺からいるって事か…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:20:49

    五稜郭の時にめちゃくちゃ葛藤してそうだな……

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:21:24

    あまりにもトンチキが過ぎておまけシナリオで「俺はもう出ない!!!!!!食堂でチョコアイス食べる仕事があるんだ!!!!!!!あんなバカげた騒ぎに巻き込まれるのなんか二度とごめんだ!!!!!!」ってなったことありそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:22:06

    初代本能寺イベントって物凄いダイジェストシナリオだった記憶しかないんだけどどんな話だったっけか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:35:16

    幕間で沖田・土方組に対する感情整理は終わらせてそう

    そしてジエンドで満を持して「そんなの知るか」な自分と対面するわけだ。どんな会話するかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:40:53

    >>12

    めちゃくちゃ葛藤するけど伊東先生と同じように「忠臣として1人のマスターに仕える」道を選んで、伊東先生に嬉しそうに敵対されて欲しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:48:24

    >>13

    (でも次も参加してくれるんだよね…)

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:49:35

    >>14

    コハエース版聖杯奇譚とのコラボで、ノッブが帝都聖杯を爆弾にしようとしたら自分が落っこちた結果時空が乱れてカルデアと繋がっちゃった

    ついでにぐだぐだ粒子が振りまかれてぐだぐだな感じになったサーヴァントが大量発生したしノッブは善と悪に分裂した

    何とか解決してノッブと沖田さんは帝都側に戻ったと思ったら今度は悪い沖田さんが出てきて暴走したらしく助けを求めにまた戻ってきた、でオチだったはず

    結局そのままカルデアに居ついてるし、まだこの時のままむこうと時空繋がってる可能性がある

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:47:22

    >>18

    なるほど、きちんと説明されているのにわけがわからん

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:51:28

    >>13

    アラフィフのバーみたいなところでチョコアイス食べてくだ巻いてそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:16:42

    >>20

    ラムレーズンいりチョコバーとか食わせてみたら普通に酔っ払ったのでぐだに叱られるアラフィフか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:44:32

    カドック合流後は2部序章でカルデアにしたこと許せない気持ち抱えてるだろうけど、人となり知っていってあとギャグイベのリアクション見るにつれシンパシー覚えそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:58:10

    後からぐだぐだ鯖がやってくると先輩面をしようとして失敗してほしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:18:27

    ・本能寺で魔人アーチャーと桜セイバーを名乗る二人と一緒にカルデアと接触・時期的に初のアヴェンジャーとなる可能性
    ・明治維新で土方さんと再会、自分たちがいなくなった後も戦い続けていた土方さんを目の当たりにする
    ・帝都で沖田オルタと対面したり相変わらず新選組してる土方さんに変わらないなあ…ってなったりする
    ・ファイナル本能寺でカルデア家や家老マシュにツッコんだり本物信長に宇宙藤堂になったりする
    ・邪馬台国で埴輪にされたと思ったら一ちゃんや山南さん芹沢さんと急に新撰組濃度が濃くなりちょっと曇るが、レイド組に入れられた結果邪馬台国に置いてけぼりを食らったりする
    ・龍馬危機一髪で高杉のフリーダムさにこれだから長州は…!とキレたり土佐勤王党の湿度の高さにちょっと自分たちを思い出したりする
    ・新邪馬台国でどうして僕がお茶を売らなきゃいけないんだ!ってなったり山南さんが敵側にいる事に曇ったりするが、吹っ切れた山南さんに安堵したりする
    ・超五稜郭で伊東先生や服部君、永倉さんに再会、生前の因縁や葛藤にケリをつけて御陵衛士の仲間として伊東先生らへお別れを言う
    ・今回ついにめちゃくちゃ恩讐の炎燃え上がってる頃の自分と対面

    毎回同行枠だった場合はこうなるのかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:21:19

    >>13

    ぐだの無言の訴え🥺顔を見せられて「う…そ、そんな顔しても今回ばかりはいかない、行かないぞ…!」→「…わかったよ!!一緒に行けばいいんだろ!!一緒に行けば!!」で道連れにされてそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:22:34

    >>12

    このイベントのときだけ適性なくて「巻き込まれ回避できたぞ」と喜んでたら伊東先生が居るとの情報が入り「仲間外れかよ。…いや、違う。巻き込みたくないという先生の気遣いか。今の俺なら分かる。分かる、けど。それでも声くらいかけてくれてもいいじゃないか」ってヤケチョコアイスして以蔵さんに肩ポンされてるルートかも

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:24:15

    >>24

    超古株の先輩としてカルデアにいて面子によってはぶっちゃけ生前より()死後の付き合いが長くなった分、少なくとも実装済の新選組の皆が今回のように敵側の平助の主張を聞き流していくことはない思う

    存在自体意識割かれそうなダークネス近藤いるのを差し引いても

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:31:28

    本能寺からいるってことは、水着ノッブが勝手に隊費ちょろまかして水着作った事にキレたり、水着につられてレース観戦に行こうとする土方さんに呆れたりする藤堂くんや、ラスベガスでカジノ大名やらされてるところに水着沖田さんの襲撃受けたりする藤堂くん、カリブで宝探しに駆り出される藤堂くんもいたということか…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:34:49

    >>28

    もうコレ水着霊衣もらってるだろ藤堂くん

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:38:03

    >>28 >>29

    ちょろまかしの時に巻き込まれて一緒に水着作られてそう

    怒る側の人を同罪にすることにより怒られを回避or被害分散するいやらしいテクに引っ掛けられて頭抱えてる不憫な藤堂君はきっとかわいい

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:45:54

    藤堂(オルタ)かスペース藤堂は実装されそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:46:05

    >>30

    え、じゃあFGO史上初めての男性鯖水着霊衣実装されたルルハワよりも前のサマーレースで初めて水着霊衣になったと?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:49:38

    >>32

    「お主の水着も作っといてやったから一蓮托生じゃ!え?男の水着に需要とかない?そんなー」

    「何勝手な事してるんだ!!そもそも僕はそんなものいらないっ!」

    ってやり取りがあって実際霊衣は実装されないけど、需要あるよくれよ!ってユーザーからの希望が殺到して翌年ロビンや術ギルや巌窟王らに混じって実装されてそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています