あっ 拙者は負けたら死んだも同然だから

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:19:39

    死体をどうしようと自由でヤンス

    あっ…腐っても平安の人間だから…俳句に季語がないのは気になるでヤンス

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:21:54

    外道なのに妙に常識的な所がある
    そんな宿儺を愉快に思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:22:40

    この侍は…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:24:03

    虎杖に負けたし一緒に人生やり直せよゲス野郎

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:24:19

    弓矢嗜んでたり俳句に一過言あったり結構文化楽しんでるのなんなんスかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:27:47

    やっぱり時代を考えると麻呂とか吾、余、吾輩とか我だよねパパ
    一人称でよく使う"俺"は江戸中期まで存在しなかったなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:28:40

    >>4

    あっ万の方は戦う前に条件を出したから乗ってやったけど…小僧のはただの憐れみだから呪いの俺が一緒に生きてやる義理がないでやんス

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:29:29

    >>6

    しゃあけどあんまり個性的な一人称だと気が散るわっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:33:15

    >>5

    (宿儺のコメント)

    楽しいから楽しむんや

    楽しい楽しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:34:51

    >>4

    虎杖はあくまで宿儺を人間として意思尊重して問いかけたからね!でもそういうところ込みで舐められててムカつくから断るのさ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:37:43

    でも俺すっくんがなんやかんやで虎杖の中に戻ってきて今度こそナルトとクラマみたいな関係になる話読みたいんだよね
    男はこういう王道展開を好む…私も並の男だったのね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:38:01

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:38:54

    >>4

    い…嫌だ小僧となんて生きたくない

    伏黒恵ァお前どのツラ下げて生きていくんだよ頼むから考え直してくれって思ったね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:40:02

    >>13

    ダサっダセーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:40:29

    >>13

    (伏黒のコメント)

    どうしてそんなに必死なのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:40:51

    変なところで真面目なんだよね 
    異常者なのは全く否定できへんのやけどな ブヘヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:42:21

    でもね俺万に負けて虚無顔で結婚生活送ってるすっくんも見てみたいんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:42:24

    >>16

    うーん周りが俺を呪いと扱うってことは呪いのように振る舞えばいいってことやんとかお変クな思想を持ってるから仕方ない本当に仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:42:27

    >>15

    コレいつ見ても口撃力高すぎて笑っちゃうのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:42:59

    何気に五条と似た考えなのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:43:46

    >>19

    なんでそんなに必死なんだ?=なんか必死だね

    タフカテでもしょっちゅうレスバで使われてる語録と同義なんだからそりゃ火力も出るんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:44:26

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:45:37

    >>17

    なんやかんやあいつ裏梅と一緒にいた時が一番楽しそうだったから寄り添う相手がいてくれたら割と幸せだと思うんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:46:38

    江戸以降に隆盛した文学の俳句について見識がある
    そんな文化人の宿儺を誇りに思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:48:39

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:49:01

    めぐつみ…神
    美形姉弟カプは尊い!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:53:10

    自分が散々虐め抜いた小僧二人にレスバで負け憐れみをかけられる
    そんな呪いの王を誇りに思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:57:02

    >>27

    呪いは廻るのかもしれないね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:58:31

    はーっ退屈だけどおとなしくしてなきゃなあ
    今日はお米感謝祭だからね

    ◇この乱入してきた痴女は…!?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:59:24

    「そうだオマエが助けた小僧は大勢人を殺したな」
    笑ってしまう 必死に捻り出した煽りで挙げるのが伏黒の中で最も後悔してなそうな行動なんて

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:59:27

    >>29

    米…すげぇ…育てる人間がいないと呪いの王ですら絶対に食えない代物だし

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:01:06

    結局宿儺が羂索の提案に乗った理由が不明なんスよね
    どうして態々呪物になってまで現代に蘇ろうとしたの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:06:01

    >>31

    考えてみると食は共同体の中で多くの人間を生かすために発達してきた文化だから宿儺と相性悪いと思う…それが僕です

    まっ宿儺は裏梅がいるうちは料理してもらうけど誰もいないならいないで生肉食うタイプだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:13:52

    万の無礼に対してちょっと斬っただけで済ませたのはライス・サンクスギビングに相当気を遣ってると思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:16:42

    宿儺様は余裕ある時はマジで器がデカいからね!
    あ…あの 自分達貴方をもてなしたいんスよと言って突っぱねるような人じゃないのさ!

    最終巻の巻末で「はあっ何言ってんだ目の前に肉あるのにそれ喰わずに腹すかせるとかそれおかしいだろ裏梅ップ」って言ってたのが好き それがボクです

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:23:25

    もしかして忌み子として虐げられて育ってきた宿儺にとって万はヒロインなんじゃないっスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:23:38

    (帝のコメント)

    ほらよっしっかりたいらげなっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:24:40

    >>18

    鬼龍……?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:26:22

    すっくんって初期と違ってなかなか味わい深いキャラだったよなそこだけは評価できる

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:27:43

    (宿儺のコメント)
    ちゃんと会話しない奴…糞
    例え呪いであろうと最低限の礼節は必要なんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:30:02

    >>37

    伏魔御厨子確定ェ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:30:36

    >>36

    こういう直球過ぎる物言いが癪に障るからイマイチ特別な存在になれなかったんじゃないっスか

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:33:05

    >>29

    もしかして宿儺は豊穣の神様として祀られたら豊穣の神として振る舞ってくれるんじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:47:15

    脚本の鎧でガチガチに守られて好き勝手にしてる奴がコレ言ってるのが滑稽だよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:13:56

    >>4

    あっ 俺は呪いだから呪いとして死ぬでやんス

    次の人生があったら真っ当に生きてもいいよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:13:48

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:16:37

    >>36

    お前は独りナンヤと知らねぇ女に言われてしまったこの男は…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:17:55

    こいつ呼んだらお祭りに来てくれるんスよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:21:02

    なんだかんだワシ宿儺めっちゃ好きだし
    あっ それはそれとしてクソダサいと思う時はめちゃくちゃあったでやんス
    それ含めて面白いキャラなんだよねコイツ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:25:50

    >>49

    ウムなんなら傍若無人に振舞ってたからこそクソダサいシーンがいいしっぺ返しで良かったよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:29:39

    暴れすぎだろ宿儺ップ→ぶ、無様…→しゃあけど…次は違う生き方もやってみるわ!で退場していく 見事です宿儺ボー

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:31:49

    真人との対比見事やな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:32:52

    >>52

    どうやっても呪いだった真人とどこまで行っても人だった宿儺なんだよね すごくない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:38:22

    過去に変わる機会はあったし負けて死んだ事だしもし次があれば生き方を変えてみるのも良いかもなという最後のセリフ好きなんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:17:30

    芥見下々…散り際で魅力的にするのが上手い作家と聞いています
    ワシよく考えたらパパ黒の時も同じだったなと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています