修=神

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:20:21

    私を女扱いしないんや
    修=糞
    私を女扱いしないんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:30:59

    許せなかった…!
    神同士のクソみたいな小競り合いに巻き込まれて人格分裂させられるなんて…!
    よしっそれじゃ企画を変更してどっちもまとめてぶちのめそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:39:40

    修ってすごいぜぇ…幼馴染たちがブラをつけ始めた時期をしっかり把握してるんだから

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:49:48

    >>3

    まぁ昔のクソ田舎だとそういう情報回るの早いから仕方ない本当に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:50:08

    >>3

    UFOエンド…神

    楽しい学生生活続行なんや


    現実の方の結婚式?ククク…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:54:11

    >>5

    狐の嫁入りエンドも雛子の人格の一部を無理やり抑えたり神に魅入られたりしてて丸く収まったようで不安要素が多いのはルル禁ですよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:55:18

    >>6

    だから2つの人格が手を取り合って自分で考える事を選択するんだろっ

    意外とサイレントヒルらしい着地点を作ったのは好感が持てる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:56:28

    Xでは狐面の男にメロつく女が多いのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:58:39

    …でクソ田舎のドロドロした人間関係や陰性感情の描き手としてが再評価されたのが俺…!!
    ひぐらしやうみねこの諸々で悪名高いライター竜騎士07よ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:58:46

    >>3

    うげっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:09:23

    >>8

    あいつ「人の世を学んだ」とか上司っぽいやつに「一族の跡取りのくせに人間の娘一人たぶらかせられないとかぶ…無様」とか言われてたりなんか元から人間じゃなさそうな発言が多いっすけど、一応人間ではあるんスよね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:12:35

    >>9

    あんたはきっと今でも凄いよ 短編ならね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:13:18

    >>11

    九尾の子孫ではあるし育ててるのも九尾っぽいんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:22:52

    >>13

    ふうん狐を継ぐ男というわけか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:24:25

    “雛子”を見てほしいんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:24:46

    >>12

    ある程度方向性をコントロールできる人が周りにいれば輝けるタイプなのかもしれないね

    そもそもサイレントヒルとの相性自体は良さそうだったしなっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:40:52

    >>15

    雛子 お前特に修関連がめんどくさいんだよ

    まあ邪神に憑かれてるから仕方ないを超えた仕方ないなんだけどねっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:43:03

    寿幸はこの手の人外にしてはかなり良心的だしちゃんと反省して成長も出来る優良物件なんだよね
    しゃあけどその御家もそうやけど他の人ならざる者との対立とかの関係性が面倒そうなんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:44:38

    >>3

    雛子と凛子は互いの修へのキショ行動を握ってるし咲子は修のキショ行動を握ってるしであまりにも思春期ってネタじゃなかったんですか

    ネタだよ 咲子はブラ着け始めた時期しかバラされてない清純女子だよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:45:22

    思春期のお子様ってダルいでしょ

    人格形成過程の醍醐味よね

    リアルの年齢…?ククク…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:46:24

    >>19

    まぁ咲子は現在進行形でオカルトハマって厨二真っ盛りだからええやろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:52:27

    狐の嫁入りの最後こええ…駄々こねるガキッの雛子を無慈悲に切り捨ててるし
    歪み切った家庭環境で結婚=地獄って認識で母親が実際はどんなこと思ってたかも知ることがなかったから嫁入りは嫌だと泣き叫んでるわずかに残った存在を踏み潰されてるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:54:15

    オカルトはまあ家系的にしゃーなんんスけどお友達が
       ・・
    うさぎさん以外だと雛子しかいないっぽいんだよね
    あっ凛子はちょっと腹黒すぎるので除外でやんす

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:55:52

    集合体恐怖症のワシは周回する度に絶叫するゲームだったんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:57:22

    >>20

    大変だあっ二十代女性が…花嫁装束の二十代女性が発狂したあっ

    「一部」被害者に包丁を使ったって言い方からして県道で見つかったのが2人ってだけで実際もっと殺してそうだよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:01:13

    >>25

    多分EDのカプセルの箱が落ちてたのは式場だろうから被害者はだいぶいると思われる

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:03:45

    >>23

    待てよ、アレでも一応腹黒部分も嫉妬部分もお変クワールド以外では完全に抑え込んでたんだぜ?

    あと意外と修に関しては雛子も付き合うには草や虫とか好きじゃなきゃ厳しいと思うんだよねって自分の優位性アピールしてるから割とどっこいな部分はあるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:04:38

    >>24

    何をあのPV見といて突っ込んだ挙げ句に周回までしてるこのバカは?

    もしかして恐怖症の恐怖を結構楽しめてるタイプ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:06:21

    >>18

    トゥルーエンドだと更にまともになれるしな ヌッ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:08:47

    女として見てほしくないと思う反面女として見てほしいという衝動に駆られる!!
    めんどくさっめんどくせーよ

    修が良い奴だったあまりに女として見てしまうワシは蛆虫ってことやん…ムフッあくまで相棒として接しようねとなっても責められないんだァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:12:54

    >>29

    ソースせんべい子供に混じって食ってる寿幸さんは普通に映像でも見たかったんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:29:21

    >>30さん

    ワシは女はこうあるべきみたいなのが嫌なだけで女であること自体が嫌なわけじゃないんです

    わしの気持ちわかってください

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:31:29

    >>29

    考え直してくっつくにしろ別の道を行くにしろ雛子も寿幸さんも希望がありそうでよかったッスね…ガチでね

    修も多分邪神から解放されて雛子側が吹っ切れるからいい方向に行けそうなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:33:14

    もしかして修はこれを狙えば良かったタイプ?まぁ昭和のクソ田舎で狙って出来たかは分からないけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:34:33

    >>27

    二十代まで修とあの距離感で実質キープに近い形だったと考えると凛子の不満もま、なるわな…

    ルートによってはこいつら結婚式当日に式場から駆け落ちじみた脱走するんだよね すごくない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:37:06

    憑き物落としされたら深水雛子消えたし結婚が嫌な気持ち自体はそんなに強くなさそうなんだよね

    まあせっかく変な薬と神様パワーで迷惑かけられた上で自分と対話できるんだから家族への誤解も解ける静寂なる戎ヶ丘エンドに行って色々考えさせるのが一番なんやけどなぶへへへ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:38:13

    >>34

    邪神二体とも邪魔だクソゴミした後ならこのルートは全然有り得ると思われる

    あっ駆け落ちエンドの方は…雛子のメンタル問題だったり付喪神のその後だったりが不安なんでちょっとわかんないでやんす

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:39:21

    >>35

    この時代の結婚平均が女性が24なので中学から考えて10年間くらい修を相棒と言いつつ付き合いもせずに隣キープしてたのを考えると文章に書き留めるだけだった凛子はすげぇと思うんだ

    ハッキリ言って女子から雛子はめちゃくちゃ嫌われてたんじゃねぇかと思うんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:49:59

    >>38

    単に男子との距離感が近いってだけじゃなくてめちゃくちゃ仲良くしてる性格のいい男子がおそらくずっと他の女子とは付き合わずに雛子と仲良くいるわけだからね

    アイツさえいなければなあって感じのマネモブ女子は多かったと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:52:32

    >>36

    本編は多分、結婚前に両親と対話してある程度和解できてるけど邪神とお薬パワーでその記憶を半ば封じられて心の底の拭いきれない結婚への恐怖を煽られメンタルぐちゃぐちゃになってるんスよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:55:26

    >>1

    お、お前…変なクスリでもやってるのか…?

    お、お前…変なクスリでもやってたのか…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:57:21

    怪異自体はマジで起こってるせいで薬が若干ノイズになるんだよね
    薬の幻覚と怪異と現実が滅茶苦茶になるんだ混乱を起こすんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:59:50

    >>42

    実は付喪神と狐の長みたいなやつが雛子媒体にレスバ始めるまで怪異とかなくて全部雛子の妄想なのではと思っていた それがボクです

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:15:55

    >>16

    実際同人時代から相談役だった親友が荼毘にふしてから明らか作品に影響ではじめたっぽいんだよね悲しくない?

    作家にもよるが鬼滅といいNARUTOといい作者の才能やセンスを最大限発揮できるようコントロールする編集の存在は割と重要だと考えられる

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:18:23

    >>44

    ウム…名作は1人で生み出すのは難しいんだなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:19:28

    よっ裏切者っ
    今日もバッチリ500円借用書抱えてきたんかっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:22:25

    サイレントヒル展開抜きで普通に結婚してたらまあ良いんだけど変な薬のせいで狐の干渉も来てるから嫁入りエンドは不安あるし結婚生活を安泰にするためにも狐はボコしたほうがいいと思ってんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:31:35

    >>6

    真エンド…神

    雛子の結婚は延期できてキツネ男も駄菓子を楽しんでハッピーエンディングなんや


    結婚式中止になった親族?…ククク

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:35:02

    >>44

    あたぬか


    中年シングルマザーエロ漫画作家でも

    編集にアドバイスもらってシコりやすい人妻エロ漫画作品に修正しているらしいよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:38:42

    >>47

    ウム…寿幸とくっつくにしろくっつかないにしろ邪神どもはとりあえず うるせえんだよ ゴッゴッしとくべきなんだぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:40:21

    >>46

    あの裏切り者ってのは結局咲子に嫌われてると思ってる雛子のイメージなんスかね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:09:15

    誇張や怪しい力もあったにせよアレだけの恐怖を感じてなおあの雛子をメスブタにして
    この人となら結婚してもいいまで持っていった寿幸はやっぱり凄いと思われるが

    好意はバリバリあったのにいわゆるいい人止まり修には悲哀を感じますね
    強引に行けば駆け落ちも出来るのになぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:12:34

    雛子が不安定なのは、別に生まれつき性自認がおかしいとかじゃないちょっと人任せにしたくない男の子の遊びも楽しめるガールなだけなのに、周囲に愚弄されたり両親の姿見て結婚に対する幻魔を打ち込まれちゃったからなんスよね
    挙句なんかやばい神に目をつけられてお変クされてルート次第で大量虐殺とかもう滅茶苦茶だな

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:13:43

    >>53

    うむ…ジェンダーとか性自認とかじゃなくて私は私でありたくて遊びも好きなことをしたい

    というのを時代が許さなかったんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:15:09

    >>54

    ふうん雛子も力道山のバナナを揉んでやろうという気概があったということか

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:15:35

    >>52

    問題だらけとはいえなんだかんだ自分を本当に大事に思ってくれる男に2人も出会える

    そんな雛子を誇りに思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:17:10

    >>55

    せっかくだから力道山と戦って見たかったんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:18:54

    >>52

    NTRみたいな文脈で笑ったのが俺なんだよね

    まっキツネ男はNTR竿役ほどクズやないんやけどな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:25:10

    >>53

    >挙句なんかやばい神に目をつけられてお変クされてルート次第で大量虐殺とかもう滅茶苦茶だな


    えっ 結婚式の最中に男を二人刺しただけじゃなかったんですか

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:27:31

    >>51

    (いい奴見つけやがって)この裏切り者♡が雛子のネガティブ思考と邪神によって歪められたものだと思われる

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:30:31

    >>59


    >>25であるように「一部」被害者に包丁が使われたって無線だからかなりの人数やっちゃったと思ってるのは俺なんだよね 最後の無線も確か県道かどっかで2人見つかったって話だから式場で暴れた後にやったんじゃねえかと思ってんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:31:31

    割と文脈だけ見るとNTRエロゲの世界観ってネタじゃなかったんですか

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:31:34

    >>60

    ふうんそういうことか

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:31:39

    ワシ、このゲーム動画とかネタでしか知らないんスけど雛子がやたら強いのは邪神に取り憑かれていたからってことなんですか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:34:54

    >>59

    あくまで県道8号線にて2名の被害者が見つかっただけなので式場でヤクキメて周りにいる奴らを邪魔だクソゴミしてからの被害者だと思われる

    雛子…すげえ フィジカル強いのは妄想かと思いきや本当に強いし

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:37:58

    >>64

    動きにくいウェディングスタイルでのキル数見る限り普通に村では最強格だと思われるが…

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:41:21

    >>62

    雛子を洗脳しNTR合う邪神たちの物語…それがサイレントヒルfです

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:43:09

    雛子がヤクによって歪んだだけかと思いきやサイレントヒル世界だから普通に神様的なのはいるんだよねややこしくない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:49:10

    雛子…すげぇ
    めっちゃモテるし…

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:51:56

    >>69

    モテすぎてなんかいらん神まで寄ってくるのはルールで禁止ですよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:53:54

    ゲーム中に出てくる新聞記事でメチャクチャでかい僧侶が連続殺人事件やって
    犯人は突然消えたってあるんスけど…
    もしかして雛子の影響している神(付喪神)ってそれなんじゃないんスか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:57:18

    >>65

    えっ 被害者って道路沿いにいただけなんですか

    えっ 結婚式のお客出席者は確認されてないんですか

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:01:38

    「10人前後の死傷者~」ってラジオの無線があるから県道の2名と合わせて12名ほど犠牲者がいると思われるが…。
    まあ10人の方は全員が死んだとは明言されてないけどね(グビグビ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:05:45

    因習村って程ではないのに雛子がモテ過ぎて因習村と同じことが始まったと思うとリラックス出来ませんね…

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:08:33

    >>74

    バリバリ邪神なのに生贄要求みたいなことはやってこないんだよね

    まあ雛子に似たようなことはやってるし

    >>71で殺しまくってる可能性あるからバランスは取れてないんだけどね

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:09:31

    >>51

    オカルトもお変クも抜きで現実だけで考えると二十代で結婚当日の話で普通に咲子も生きてるし凛子も結婚スピーチを考えてくれてたりするので普通に邪神やお変クのネガティブイメージ増加の結果だと思われる

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:17:00

    >>76

    あざーす やっぱそうなんスね

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:20:16

    なぁ…オトン…やっぱり修が飲ませた赤いカプセルが

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:22:31

    あの村…すげぇ
    キツネや付喪神や水龍やら変な神しかいないし

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:26:23

    >>79

    結局水龍がどういうポジなのかよくわかってない

    それがボクです

    第三勢力なの?どっちかの仲間なの?どっちなのよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:34:56

    >>80

    基本的に

    結婚もまぁええやろな雛子についてる狐

    vs

    結婚…糞って思ってる雛子についてる付喪神

    の構図なので水龍さんは何やこの霊刀の呪い祓いたいんか?ええで?ってやってくれる土着の一般水龍さんだとワシは思ってたのん

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:37:07

    >>81

    ふうん そういうことか

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:40:50

    >>81

    あざーす

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:41:04

    お狐様と付喪神と龍神と宇宙人がクソ田舎を支える 普通に"最悪だ"

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:43:09

    UFOエンド=神
    そりゃあ邪神がいるなら宇宙人もいるだろと正気に戻してくれるもっとも神に近い存在なんや

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:56:18

    >>84

    それだけじゃダメだ 古い固定観念とギスギスした人間関係も入れろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:01:46

    >>85

    バキバキッ我が名は対宇宙人決戦用人型サーチアンドデストロイロボのロボ子

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:12:21

    狐面の男のほうも変なことは言ってるけど雛子視点かつ狐と九十九神の改変入ってるから詳細がよくわかんないんだよね
    仮面付けるのはあんまり良くはなさそうなんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:23:10

    >>88

    顔をなくして狐仮面をつける=深水の苗字を捨てて相手の性になるだから雛子からするとかなり大変な決断(儀式)だったと思われる

    現代的価値観で見た場合の寿幸の良くない所は結婚を急ぎすぎた所だよねパパ

    ま、そもそも結婚なんてお付き合いしていたら誰しもが不安だからどうしで拭いきれない部分はあるのん


    それにしても嫁入りの最後の所は無慈悲

    時代も時代、家柄も家柄だから仕方ないんだけどね

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:32:08

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:35:46

    人間に合わせてたらしいけど腕移植したりとかのどの辺がそうなのん?そもそも儀式って形式自体がそうなんスかね?
    本来は流れ作業で移植焼き印仮面ってやるのをゆっくり丁寧に神聖な儀式としてやることが人間に合わせてたってことなのかのお

    お変クの影響でグロい幻覚見てるだけかと途中で思ったけど真ENDでも獣の腕なんだよねしゃあけど顔は普通やわっ
    ううんどういうことだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:38:44

    >>22

    あのシーン出るまでは「いろいろと折り合いもついてそこまでBADじゃないヤンケ」って感じだったんだァ

    一瞬でBADに堕とされたんだァ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:40:44

    >>92

    あれに関しては深水雛子との対話する前に憑き物は退場っされて狐の雛子の中に深水雛子が戻った感じだと思うんだよね

    未練たらたらの修が解決しただけなんだ雛子の問題の放置が深まるんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:45:31

    将来どっちかと結婚するのって勝負だとしたら狐の方がちょっと勝ちそうに思えるんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:51:16

    うむ…一応ハッピーエンド気味なほうで見ても寿幸側には答えが出るまで待ってほしいって感じな雛子と

    なにより修が薬の件で更に踏み込みにくくなった感じがあるから厳しいんじゃないかと思ってんだ



    >>91

    基本的に全部精神世界の話なのが前提なのん

    雛子の身体の変化に関しては嫁ぐにあたって色々修行や作法を学んだ結果で腕の異形はその成果

    顔だけ戻ったのは婚約破棄あるいは中断をしたからなんじゃないかと思ってんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:55:14

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:59:38

    >>91

    ちゃんと人間(寿幸)として人間のやり方で結婚して一応家族にも会えるようにしてたあたりと思われる

    「俺たちのやり方でやるーよ」からの「ムフッ雛子は神隠し扱いだろうねぇ」だから本来神は人間を連れ去ることもできるけどそうしなかったんだぞってことじゃないっスか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:04:35

    >>94

    うーん修もだけど雛子も両親のトラウマから来る「女扱いするな!(でも修ならいいよ♡(相棒は相棒だ!))」がややこしいを越えたややこしいからね

    良くも悪くも直球で愛を伝えた寿幸さんが勝ちそうなのは仕方ない本当に仕方ない

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:11:59

    >>58

    >>62

    寝取るとしたら修の方が間男だよねパパ

    しかも意外と雛子に怪しいクスリ飲ませて狂わせている

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:17:47

    >>99

    一周目ラストで今まで怪しい雰囲気だった姉さんがねーっなんなのその薬ってなったのに笑ったのは俺なんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:26:15

    雛子から旦那への好感度も知りたいのが俺なんだよね
    お見合いとかで無理やりなのか好きは好きなのか気になるのお

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:30:41

    姉ちゃんは姉ちゃんでなんか変なところに嫁いでそうだし母親は母親でかなり強いからメンタル弱ってるところに漬け込まれて分裂した雛子が相対的に弱く見えるんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:32:40

    >>102

    雛子のメンタルの強さは戦場で輝くタイプの強さだよねパパ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:33:23

    >>101

    人間としては一つのことに全身全霊掛けて一生懸命な姿に好感が持てるって感じじゃないスかね

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:39:21

    >>101

    今は優しいけどいつか父みたく豹変するかもしれない!って不安がってるし逆に現時点でめちゃくちゃいい奴だとは思ってそうなんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:40:54

    >>101

    誇張されているがどんな目にあっても雛子自体は寿幸を受け入れようとしているたのん

    化け物だらけになった世界でも人の姿のままだから好感度自体は普通に高めだとは考えられるが

    でないと狐に切れ散らかさないしな


    ぶっちゃけ蛆虫野郎(邪神)とかが関わらないなら普通のマリッジブルーで終わってたんじゃないかと思ってんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:42:08

    将来の不安はあるがそれはそれとして結婚してもいいという感覚っ

    なあおとんこれ結婚に際してまあまあ普通のこととちゃうかな

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:42:48

    発売から様々なネタスレが立てられたが……大体内容の真面目な議論が始まって200まで行くんだよね
    サイレントヒルfと竜騎士の確かな実力を感じますね

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:43:29

    男勝りな女が旦那のためにお淑やかになる=神
    何とも言えないエロさがあるんや

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:44:20
  • 111二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:45:56

    >>107

    雛子が親と近所にトラウマ打ち込まれてるのはあるんスけど邪神どもが精神介入して話拗らせてんだよね

    修が赤いカプセル飲ませたのも付喪神の影響じゃねえかと思ってんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:46:34

    イマジナリー寿幸が雛子が倒れても心配しなかったりさっさと前歩いて行ったりするのは雛子の持つ負のイメージが反映されてるせいなんスかね

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:47:04

    >>109

    俺と同じ意見だな…

    ちょっとえっちなんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:48:17

    >>112

    修もさくさく消えるし不信感の反映はかなりありそうなんだよね

    まあ寿幸に関しては痛みに耐えてる姿を凛々しいとか言うし惚れた経緯が経緯だからある程度は耐えれるだろうしヤバそうなら自分が出ればええやろな可能性もあるとは思ってんだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:49:39

    >>114

    自分が破ァー!したらある程度収まると思ってる節はありそうだよねパパ

    まっ実際頼りになるんやけどなっ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:52:35

    >>112

    精神世界の道中は花嫁修業なりご近所との顔合わせだと解釈してるのが僕です

    なので外敵からは守ってあげられるが謎解きや儀式は自分自身でやらないといけないからついて来てくれって感じなんじゃないっスか?

    恐らく付喪神の干渉の序盤ボス咲子からは身を挺してかばっているし、人形は祓ったりしてるのん

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:54:48

    >>109

    勃起完全勝てる勝てる勝てる

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:59:32

    …でクソ邪神二体の思惑をぶち壊し1週目のお薬エンドのきっかけになったのが雛子に薬を渡したこの俺…!!
    因習村の別に悪名高い訳ではない薬剤師のせがれ岩井 修よ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:01:01

    UFOエンドでずっと学生時代が続くっぽいのは雛子自身にとって嬉しそうなんだよね
    オトン「どうや雛子」
    オカン「今日の夕飯はハンバーグで嬉しいやろ?」
    雛子「いいえ ハンバーグが好きなのは姉です」

    えっえっ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:05:19

    >>118

    幼なじみをヤク漬けにするのは十分悪名高いやろがえーっ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:07:37

    >>120

    オトンどないする?

    まぁ(コトユキと修がグータッチして男の友情を生んだから)ええやろ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:09:26

    和風だからかもしれないけどサイレントヒルより零シリーズのシナリオって言われた方がしっくりくるのが…俺なんだ!

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:18:13

    零シリーズと似ないようにセクシー要素お色気要素をゼロにしていると考えられる

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:28:20

    >>123

    嘘つけ雛子も敵の人形も結構セクシーやないけっ

    とくに序盤の道を示すカカシのポーズ...セクシーだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:30:04

    >>124

    サイレントヒルfにエロスを見出すとはビックリしましたよ本山先生

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:31:08

    >>124

    カカシのモーションが江頭のポーズに見えたから吹きだしてしまったのが俺なんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:40:01

    >>60

    >>76

    むしろ咲子は神社の娘だからクソ神たちの存在を何となく感じ取っててそれに雛子が狙われてることに気づいて独自に信仰の歴史を調べて核心に近づいてたんだよね凄くない??

    せやけど家業を継ぐために一足先に大人になったから雛子の精神世界(大人になりたくないモラトリアム)から真っ先に排除されてしまったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:04:44

    >>101

    基本雛子の精神世界である事を考えると嫌な者や嫌な事は醜悪な姿になってる事(親父は肉塊だったり性的な視線向けるヤツはペロペロ野朗になってたり)から狐の面被ってるだけで人間だった事考えるとこの人がどういう人間なのかはわからないけど嫌な人ではないと感じてると思われる

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:05:18

    でもオレ雛子の気持ちは分かるけど結果的にキープ君作っちゃうところキライなんだよね
    中学からズルズルと修との関係に甘えた上に寿幸には好きなんやったら結論出るまで待ってもらおうかあーん?なんてメ超メでしょう

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:05:57

    あの...まだ未プレイで序盤見ただけなんすけど修と雛子に焼かれたんです
    修雛はありますか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:08:08

    >>129

    だから憤怒の炎ォ!!で凛子がブチ切れてるんだ、満足か?

    というか学校生活考えると凛子が優等生の仮面つけ続けて割と庇ってたんじゃねぇかと思うんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:10:07

    サイレントヒルの神…無慈悲と聞いています。基本人を救わないと…"悪魔"の衣を纏っていると

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:10:26

    笑ってしまう雛子のことを思って女扱いをしないでいたらどこぞの馬の骨にメスブタにされていたなんて

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:16:23

    >>133

    うーん、相手の一挙手一投足が見える状態だとどうあがいても男女を意識しちゃうのに対して寿幸さんは文通という文字オンリーの交流方法だったのが強いんだよね

    相手との直接的接触がない分雛子のトラウマやコンプレックスを刺激しないんだ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:18:27

    典型的ないい人止まりそれが修です
    いや、聞いてほしいんだ実際にはいい人止まりよりは先に全然行けてるんだけどね
    一歩踏み出せす勇気がないのん

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:23:47

    凛子…聞いています
    あの本音になっても仕方ないくらい我慢はしてきたと…
    冷静に考えたら糞みてえなムーヴしてるのにモテまくる雛子に表向き優しく出来るのは普通に立派だと…

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:23:49

    クククク…修は幼馴染 主人公を女扱いしない 主人公に婚約者が出来る そして物語が始まる前から詰んでいる完全負けヒロインだァ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:24:52

    >>135

    この寝取られ主人公は…?

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:28:44

    >>136

    なんなら修のことを一度置いておいて嫁いでせいせいした!と繋がりを切るチャンスなのに

    500円貸したままでまだ友人関係を保ちたいとさえ思っている可能性があるんだよね凄くない?

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:32:10

    やばっ聞けば聞くほどNTR味が強いよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:32:21

    >>136

    普通に考えればあれだけ修に想い寄せてるのに当の修はもう雛子のことしか頭にないし

    じゃあ修に気に入られようとして雛子を除こうとしてもそもそも凛子と雛子じゃ生まれ持ったスペックが違くて

    努力と女を磨くことで補おうとしても当の雛子には「私は相棒だからそもそも(恋愛的な関係は)望んでない」

    とか逆に修との関係は応援されるし モヤモヤした気持ちをぶつけようとしても咲子はちんちくりんだから

    ストレスの解消にもならないしそりゃあ凛子もムカつくと思うんだよね ひどくない?

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:32:40

    幼馴染をキープした末にイケメンになびいたら幼馴染に変な薬盛られたって書くと己の悪因悪果を呪えになるんだよね

    まあ実際は色々と複雑な事情あるからバランスは取れるんだけどね

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:35:01

    まぁ女扱いされたくないと女として愛されたいは両立するから仕方ない本当に仕方ない
    心地良い関係に甘んじてたら相棒以上にはなれないんだ悔しか

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:36:51

    正直狐面つけた辺りのやりとりは激エロだと思ってんだ
    相手のために拷問のような試練を頑張ってきたのは確かだ、しかし母みたいになりたくないという恐怖から錯乱した結果
    謎の術含めて言いくるめられて深水雛子を捨てて新しい自分になれるとほくそ笑んでいるシーン
    NTR味があるのん

    修にも寿幸にも失礼な言い方なんだけどね

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:36:55

    舐めブタな感想少ないあたり竜騎士らしく語り部≒雛子の主観マシマシなのがわりと良い感じに機能してると考えられる

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:38:52

    雛子ばかり言われるけど変化を求める側の修が動かなきゃ始まるものも始まらないと思うのが俺です

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:41:14

    >>146

    実際雛子は能動的に舐めブタ行為したわけじゃないんだよね凄くない?

    基本受動的にしていたら周りの男が大体なんとかしてくれたのがメ超メに見えるだけなんや

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:45:42

    すでに関係性がある上でそれを結婚したいにまで上書き出来ないと負けになる幼馴染の悲哀を感じますね

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:47:11

    えっこのゲームってそんな主人公のノンケCPがあるゲームなんですか
    ホラゲーなのに女子高生が暴れるってことしか知らなくて興味なかったのに俄然興味が湧いてきたんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:47:37

    >>149

    はい!幼なじみと婚約者の2択ですよ ニコニコ

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:49:36

    >>148

    雛子相手にこの人となら結婚してもいいかなまで先に持っていた男がやはり強すぎルと申します

    修も突然湧いて出てくるんじゃねぇよえぇー!って言えたら良かったんやけどなぁ

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:50:44

    竜騎士は圭一を誰ともくっつけなかったり変な生々しさを描くことにかけては天才なんだァ…
    KONAMI…すげぇ
    当たり外れの激しいライターの手綱を完璧に握ってるし…

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:50:51

    >>147

    うむ、多少相手のこと無視するやつか雛子のことを全然知らないやつじゃないと雛子と結婚できないんだなあ

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:51:22

    >>130

    はい!それっぽいルートはありますよ!

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:53:56

    もしかして裏世界のアレコレを抜けば甘酸っぱい青春物語なんじゃないスか?

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:54:46

    積極的な女ははしたない・アタックは男からが当然の時代なんだ
    修はそんなに好きなら関係性の変化にビビってないで男を見せろと思ったね

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:57:31

    我が強くて人の言うことなんて聞きたくない雛子が自分を曲げてまで結婚したがるなんてどんな相手なんやろなあ

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:58:29

    >>134

    近くにいると否が応でも雛子の「ワシは女として見られたくないんじゃあっ」は理解しちゃうだろうし、

    そもそも全ての幼馴染モノに共通するそれまでの関係の上書き(=破壊)が要求されるんだよね

    幼馴染モノでは友達→男女の壁を越えなきゃいけないのに相手は女として扱われるのに苦手意識があるなんてこ…こんなの簡単にできない

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:58:55

    >>144

    こういう子は普段は大人しくてベッドの上だと激しいと思うそれがボクです

    見てみい 戦闘中は荒々しい鬼神の如き振る舞いに対して 

    戦闘終了後は「結構な御点前で…ふーっありがとうございました…」としおらしい態度を覗かせるんや…


    ムフッ 雛子はこれから私が一生大事に守るからね!

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:59:14

    ふうん
    初恋は実らないってことか

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:00:47

    >>159

    寿幸は家の問題をなんとかしろよ

    そもそもしおらしいのはお前が矯正したか染めたからだろうがよえぇー!!


    ま、それでもあんたほどの男なら確かに雛子の旦那にはありなんだろうけどね

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:02:37

    >>161

    まてよ、雛子は自分の意思で染められることを選んでるんだぜ

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:02:56

    >>155

    はい!父のDVと母の情けない姿で結婚に対する幻魔を植え付けられた女性が友達感覚幼馴染とパーフェクト男子の間で揺れるラブストーリーですよ!ニコニコ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:03:16

    >>155

    変な干渉がなければあの時代らしい結婚の苦労話とマリッジブルーってだけなんだよね

    ややこしくしすぎているのな蛆虫な邪神共のせいヤンケシバイタレヤンケ

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:03:29

    実際現実の女どももメロつかせるそんな狐を強敵に思う

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:03:48

    男勝りで女扱いされるとキレる女がぽっと出の男によって徹底的に雌に堕とされる話を家庭用ゲームで発売したってネタじゃなかったんですか

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:05:41

    >>166

    むふふ これだと売れないからちょっとしたスパイス(幻覚、薬、邪神、トラウマ)を加えるのん

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:05:56

    >>166

    発売前後に散々フィジカル強き者…ってネタにされたとこ含めて芸術点高いんだよね凄くない?

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:06:19

    寝取られ主人公要素は多いけど修自体にもちゃんと好感持てる要素あるバランス感覚が凡百の寝取られ作品とは一線を画すよねパパ

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:08:02

    >>165

    やばっ雛子にガチ惚れすぎて怖いけどとりあえず酷いことにはならそうだよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:08:49

    今作は周回進めるごとに主人公含めて色んな人の見方が変わるんだよね凄くない?
    人によってはここでいい男と言われている寿幸がDV夫、修が独占欲でおかしくした扱いされてるんだァ
    もっと周回して二人とも問題はあれどもいい男ではあると噛み締めて貰いたいっスねガチでね

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:11:20

    修とは始まってないからNTRというよりBSS(僕が先に好きだったのに)だな

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:11:21

    >>162

    いやちょっと待てよ


    ゲーム中の雛子の紹介文で「例え相手が決めた正しいことでも自分で決めたことじゃないと納得しないって」

    文面があるからあれだけ融通が利かなくて頑固な雛子が「自分から染められることを望む」という

    この半ば自暴自棄な雛子の精神状態とその心の隙間につけいr埋める

    寿幸の存在はもしかしてげきえろなんじゃないスか?

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:12:41

    冷静に考えたら処女作が認知の歪みで主人公が異常行為を繰り返して破滅する物語の創作者がサイレントヒルにハマらないはずないんだよね怖くない?

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:13:25

    嫁入りエンドも深水雛子視点で見るとかなり無慈悲だが、狐仮面の人柄からして残骸はいい意味で雛子に踏み潰されたとも解釈はできなくもないし
    駆け落ちエンドも村が荼毘にふすのは最悪だが深水雛子と修からするとあの村から逃げれてよかったんじゃないかとも思わせられるんだァ

    ま、一番いいのは(結婚は)ちょっと待てよ
    自分でもう一回考えさせてもらってもいいっすか狐仮面?したエンドなのは確かだと思うんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:15:38

    >>122

    零シリーズの呪霊はがっつり人間を取り殺すのでオカルトというよりもはや物理的なホラーなんでちょっと違うよね怖くない?

    何より精神世界の描写において両シリーズでアプローチが全く違うのん

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:15:52

    >>172

    どちらかというと寝取られたのは狐の方だからね

    まっ婚前に雛子と寝たのかは不明だからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:19:11

    >>166

    雛子は女扱いされたくないとか言ってるけどね

    雛子は本当の意味での「女」を寿幸を通して知ルと申します

    怒らないでくださいね 普段から自分の半身のようにお互いを見てきた

    修にいきなり男女意識を持とうなんて難しいじゃないですか


    やはり雛子を幸せに出来るのは私しかいないと思われるが…

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:20:38

    一説にはこの作品で一番割りを食ってるのは凛子だという有識者もいるという

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:21:33

    >>178

    ダメだろ寿幸あにまんなんかしてちゃ

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:23:19

    男はどちらもそれぞれに難はあれど魅力的だし
    雛子の態度も環境や時代でまなるわなと思わせるし
    シナリオやキャラクター設定のバランスが上手いなと思ったのが俺です

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:23:31

    >>179

    結婚まで漕ぎつけたのに新婦の幼なじみが新婦にお変ク飲ませて式をめちゃくちゃにされるか結婚に待ったをされる新郎だと思われるが...

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:24:27

    >>179

    急にスパダリが現れて結婚するかと思いきや修をキープしたままとか凛子がガチギレするのも納得の所業なんだよね

    まっ修視点だと別に凛子を選ぶ理由がないからバランスは取れてるんだけど

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:29:43

    修を幼馴染系負けヒロインやらBSS物の踏み出せなかった弱.男扱いするのもちょっと違うんじゃないっスかね?
    あれは雛子の思いをくみ取って相棒扱いしてあげようという善意から出た行動であって、どちらかといえば物分かりがよすぎて自分から身を引くタイプのヒロインだと思ってんだ
    薬に関してもかつては完全に善意で薬を調合してる当たり、副作用のあるあのカプセルを渡すようになったのは付喪神の介入のせいだと思われるが…

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:34:09

    巨大花嫁雛子はなんだったんでスかね?
    狐の腕は付いてるけど仮面は剥がれてるんだよね

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:34:22

    >>184

    付喪神のせいとか言い出してしまうと作中の都合の悪いことは全て神のせいと言えてしまうやんけしばくやんけ

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:36:34

    >>186

    怒らないでくださいね

    作中の都合の悪いことは大体クソみたいな神のせいがちょっかいをかけてきたせいじゃないですか

    関係ないのなんて雛子の親父が可愛がってた弟分が金を持ち逃げして親父が荒れたことぐらいじゃないっスか?

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:36:42

    >>184

    付喪神の介入という明確なエビデンスが出ない限りBSS修と受け取られるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:38:12

    いっそのこと水深雛子と雛子を何だかよくわからん力で別々に分離させて修と寿幸にあてがえばいいじゃないスか?
    神ならそこら辺不可能ではないと思われるが…

    ◇この最初のバッドエンドで現れる第三の雛子は…?

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:39:09

    鉄パイプ拾ったとこだけど化け物が微塵も怖くなくなってリラックス出来ますね

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:39:28

    >>185

    結婚まで秒読みどころか何なら当日なんだけどまだ迷ってる雛子じゃないスかね?

    仮面外れてんのはまだ迷ってる証拠なんじゃないかと思うんだ

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:42:19

    >>189

    あくまで深水雛子(結婚を受け入れられない雛子)と雛子(結婚を受け入れて苗字が変わったから深水じゃない)が対立してるだけで現実世界では一人でやんす

    あと一周目ラストの雛子は現実世界でヤク決めすぎて暴れ回った雛子っスね

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:52:02

    UFOエンドを見て雛子と凛子が悪友みたいな距離感で驚いたみたいな意見も見たけれど、現実世界での二人は普通にあんな感じの距離感なのかもしれないね
    精神世界内の凛子の行動だけを見ると性悪を超えた性悪のクソ女っスけど、「本気で喧嘩してようやく本当の友達になれた気がするのん…」とか「雛子への嫉妬は自分の臆病さへの言い訳なんだよねアホじゃない?」とか思ってるあたり、多少思うところはあれどまっとうに友達をやってたと思ってんだ
    そうでもなけりゃ3回も大喧嘩して絶交して仲直りなんてしないしな(ヌッ

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:52:11

    ヤク決めエンドの修はやらかしすぎ&踊らされすぎで無様を超えた無様だし九十九神もボコられる上で大体のやつからボコボコにされても文句言えないと思ってんだ

    あのルートだけは雛子の未来に夢も希望もないんだよね

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:58:09

    >>194

    あそこまで暴れ散らかすと女性と言えど射殺まで視野に入るレベルスからね…

    逮捕されても極刑だと思うんだよね

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:03:12

    >>193

    というか普通に過ごして普通に接してたらお互いの深層心理を垣間見ることなんて

    稀だと思うのが俺なんだよね

    確かに陰湿な面が強調されたりホラーテイストに仕上がってるけどね

    誰だってああいう一面と自分の心と向き合いながら生きてると思うの

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:03:34

    >>195

    無事に逮捕出来たら心神耗弱で精神病院送りじゃないスか?

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:05:43

    竜ちゃんは議論や考察したくなるストーリーを書かせたら上手いっスね

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:07:12

    修=今までを通した雛子を見てきたせいで故に踏み出せない男
    寿幸=これからの雛子と「今」の雛子のために未来を共に歩もうとする男

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:09:06

    親友でも嫌いな面はあるっていうだけの話だよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています