負けヒロインというより

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:32:03

    勝ち逃げヒロインという感覚ッ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:33:06

    うむ……

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:33:55

    欺瞞だ
    勝敗が付く前に傷を残して死んだだけだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:34:41

    時代が時代ならエロ同人クイーンになっていたとお墨付きを頂いている
    えっキラとクルーゼって穴兄弟なんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:34:48

    消えなさい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:35:37

    フレイが存命していればキラが鬱落ちしなかったとする科学者もいる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:36:07

    >>3

    だから私がキラを癒す必要があるのですね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:36:45

    スレ画を淫売のクソ女という奴にはあんま好感が持てない
    かといっていい女だと言う奴にもあんま好感が持てない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:36:56

    やり逃げキャラ…いや、搾り取り逃げキャラか!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:38:19

    スペエディでボボパンフィニッシュの直後にバクゥ踏んづけてアグニ放すの好きなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:39:15

    憎いはずの相手に絆される展開は麻薬ですね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:39:44

    >>10

    キラのアグニを最初に咥えこんで発射させた女としてお墨付きをいただいている

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:40:00

    結局生きてても0スタートに戻るから傍で支えるラクスに勝てなさそうなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:40:10

    >>8

    良くも悪くも人間くさいキャラっていうのが一番評価として適正だと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:41:02

    状況が状況だったからね!
    追い込まれて行為に及んだフレイもそれを受け入れたキラもあまり責められないのさ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:42:54

    スミス准将
    善悪はっきりつけたがるお前には揺れ動くメスブタの妙味はわかるまい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:43:10

    割と素直な性格だし子供っスからね カテ公とかとは比べられないんだぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:44:03

    ララアの同類でしょ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:46:45

    仮にフレイが生き残っていたら二人の為に身を引くラクス概念が地味に好きなのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:46:56

    "勝ち逃げッというより"途中退場ッ"という感覚
    キラとフレイの再会なんて一発で断ち切る"ドラグーン"の一撃

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:48:48

    >>20

    一回守りきってこの表情させた後にすかさず追撃する辺りクルーゼの性格がひたすら悪いんだよね酷くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:50:29

    正直美化されすぎて本編見た時驚いたのん、怒らないでくださいね?キラの弱み指摘したくらいで前半のヘイトを巻き返せるわけないじゃないですか

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:55:45

    >>22

    しかし…壊れそうなキラの心の支えになったのもフレイなのです

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:58:14

    >>23

    うむ、フレイが人間的に好み分かれるタイプな事とそれでも中盤のキラの心の支えになれていたことは別に矛盾しないんだなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:04:40

    紆余曲折を経て本当の愛に目覚めたんやで ちったぁリスペクトしてくれや

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:05:21

    >>22

    うーん

    一度観ただけだとフレイの心境の変化は理解し辛いし蛆虫ムーブの印象が強いだろうからそういう感想を抱くのは仕方ない

    本当に仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:05:55

    >>25

    クルーゼ「もう遅いんだよね」

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:07:09

    子どもの頃に見た時は「なんじゃあ! この淫売クソ女はァ!」ってなったんスけど
    今になって見返すとメチャクチャ味わい深いキャラ性しているんだよね…凄くない?

    親がブルコス寄りでコーディに対してそこそこ忌避感が強い上に目の前でその父親が殺されたともなればコーディに対する殺意なんてもんMAXに振り切ってスパコだろうが何だろうが利用して○してやる…ってなるのもま、なるわな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:08:10

    >>17

    むしろ当時カテ公と並べられてたのはラクスの方なんだよね

    まあ数十年ぶりに映画で好感度がV字回復したからバランスは取れてるんだけどねグビグビ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:08:10

    >>21

    待てよ

    クルーゼ的にはその船にフレイが乗っているなんて分からないから

    「なんやキラボーがあの船気にしているから堕としたろ」ぐらいの感覚だと考えられるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:08:21

    >>22

    しかも意外と可哀想なキラの時点でもキラ以外への印象は変わってないからえっぐいムーブをしたりする…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:13:17

    >>31

    うーんキラへの印象が変わっただけでこいつの根っこはほとんど変わってないから仕方ない、しゃあけどそこ含めて見ても人間味があって味わい深いキャラやわ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:26:16

    >>9

    ガンダムシリーズの一部の母艦やMSがラブホ扱いされるようになった最初の原因ってネタじゃなかったんですか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:30:04

    >>8

    戦争に巻き込まれ、逃げ場のない宇宙空間で追われ続け、何度も砲火に船が揺れ、物資が目減りし、敵のお姫様がやってきて、迎えに来てくれたオトンの乗った船が撃ち落とされるのを見て、敵のお姫様は無傷で帰されるんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:31:33

    >>34

    一般人目線だとブチギレるよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:33:10

    で、私が演じるこのキャラは何話まで生き残れるんですか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:36:58

    >>36

    AIくんのコメント

    未視聴蛆虫なんスけど…

    いいんスかこれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:37:39

    >>36

    はい!最終話と最終話1話前まで生き残れますよニコニコ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:38:39

    >>37

    待てよ、物語の最後まで生き残ってるのは事実なんだぜ

    まっ物語の最後で荼毘に付すからバランスは取れてるんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:48:21

    キラは絶対に曇らせろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:04:07

    >>37

    ニコルは死んでることをキチンと認識してるのは

    バンクで殺され続けた悲哀を感じますね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:23:02

    スレ画が生き残ってたらラクスはワンチャンすら無いってガチなんですか

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:27:53

    可哀想なのはアンタ…神
    自分も相応の不幸を背負って憎んでたはずの男を誰よりも理解してるんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:39:32

    キラに与えた影響が多すぎルと申します
    せめて和解後の死に別れならもう少し気持ちが着いたんじゃねえかの思ってんだ…いやっソレはソレで地獄になりそうだから断言はやめとくわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:41:05

    >>8

    意図はどうあれスレ画しかキラのメンタルケアやってこなかったってネタじゃなかったんですか

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:46:16

    フレイ…すげぇ
    違いを誰よりも認識した上でキラを愛することを選んだし…
    同種故にその力を問題視する必要ないラクスはこの点では絶対フレイを超えられないんや

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:52:48

    ウム…あの結末だったからこそ、少なからぬ視聴者からキラの正ヒロイン認識されキラも何年も引きずったんだなァ
    生きていたらそこまで美化されなかったと考えられる

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:54:30

    親父が荼毘に伏したあたりからカテジナコース確定と視聴者のほとんどが確信したんだァ
    まさかこんなことになるなんて思わなかったんだァ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:58:10

    >>47

    わしはフレイのせいで死別ヒロイン性癖を打ち込まれた過去があるんだっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:04:49

    >>30

    それはそれで蛆虫なんスけどいいんスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:08:14

    個人的に紆余曲折を経て必要≠愛する 愛しているから必要なんやの結論に至ったキャラだと感じてるから好きなのは俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:41:26

    >>34

    しかも敵の姫をヘラヘラしながら助けるのが、自分の婚約者候補とオトンを助けてくれなかったオスブタなんだ

    …あの、フレイの目線からみたらオスブタ連中が蛆虫すぎるんスけど

    しかもキラだってフレイに見直して貰えるような所業は何もしてないのん、スレ画がお人好しなだけじゃないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:43:56

    >>22

    すいません 前半の学生組がイザークの攻撃から全滅まぬがれたのもスレ画のおかげなんです

    むしろ戦局にはプラスしかしてないんやで

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:44:38

    一生懸命考えた復讐の結果がキラを籠絡させるって刺激的でファンタスティックだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:44:59

    >>51

    ウム…ハニトラする対象という役割を超えて愛してしまったんだなァ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:47:11

    ステラは怪物になって見事にシンを精神攻撃から守ってみせたぞ
    君も守護霊になるくらいしてキラを守ってみせろフレイッ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:48:18

    >>8

    良くも悪くも普通のメスブタ…それがフレイですわ

    全ての元凶はお前だ!戦争!!

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:49:18

    >>56

    これが有るから種最後のフレイ独白が欺瞞を超えた欺瞞にしか思えない それが僕です

    なんでじゃー!何でお前は悪霊アタックしてくれないんじゃー!

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:51:49

    >>58

    嘘か真か悪霊クルーゼを押しとどめていたせいでキラを守れたかったという科学者もいる

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:52:56

    >>58

    なんでって…悪霊じゃないからやん

    もうすでにサッサと転生してるのかもしれないね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:54:33

    えっ 死亡キャラでも負けヒロイン扱いになるんですか

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:00:16

    >>61

    種自由でラクスがキラとボボパンするエンドなんだからラクスルートで負けヒロインなのは間違いないと思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:01:37

    >>56

    昨日をくれた人の未来を守るために怪物にもなるステラは健気なのん

    まあ最初あのシーン見た時は割とマジでいいのかこれ?とはなったんだけどね

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:04:17

    フリーダムで出てこなかったのはこの女を福田が扱えなかっただけじゃないスか奇無意

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:07:55

    >>58

    しかしキラは種最終盤 運命の対運命シン 自由の対シュラと何かの加護でも無いとおかしい生存率なのです

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:12:52

    >>58

    教えてくれ

    シンとステラは救ってくれる場面もあったが、キラがスレ画を救ってる場面どこへ!?

    キラ→フレイはマジで救うどころか一貫してマイナスしかしてないんだ、サゲチンを超えたサゲチン

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:32:33

    あくまで一個人の解釈でしかないけど去り際のロマンティクス歌い出しの「赤い残像」がフレイを指してるって解釈が好きなのは…俺なんだ!

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:33:06

    人気出て急遽続編の制作が決まらなかったらフレイとキラ両方死亡ENDってネタじゃないんですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています