中学レベルの英語で会話かあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:10:21

    実際やろうとしても至難の業だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:12:16

    しかし…うちの会社には「私、(指差す)、出来る」レベルの会話で問題なく働いているC国の人間がいるのです

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:12:21

    Hi, my name is manemob nice to meet you.

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:13:12

    >>3

    ガチガチを超えたガチガチ

    もっと肩の力抜いてくれって思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:13:41

    どうしてmy name isって教えるんスかね
    普通I'mだろうがよえーっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:14:47

    Mega fuc‎kin'crap!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:15:05

    ワシ「よしっ拙い英語力で言いたいことを表現してやったぜ」
    外人のコメント「〜〜〜」
    ワシ「あ〜何言ってるかわかんねえよ」

    そして会話は終了した

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:15:24

    >>1

    Why?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:15:45

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:17:03

    >>9

    どっちかっていうと何フルネームで名乗ってるこのバカはって感じじゃないっスかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:17:08

    >>7

    翻訳機・辞書使用OK👈スッ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:19:09

    実際Google翻訳なかった時代のマネモブはどうやって会話してたんスかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:19:45

    しかし…鬼刑部は「My Name is GYOBU MASATAKA ONIWAAAAAAA!!」と叫んでいたのです

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:20:38

    >>12

    英和辞書の単語を指差せ鬼龍のように

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:21:05

    >>13

    名乗りあげてるんだからそりゃmy name isになりますよね🍞

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:21:37

    イギリス英語以外の英語⋯糞
    特にアメップは学力足りてないせいで意味不明だったり他は訛りがあるせいで何言ってるか分かんないんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:22:49

    英語聞いています
    文で喋れなくても単語をつぎはぎで作って言ってみると案外通じると

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:22:50

    ネイティブでもないのにMy name is~は堅苦しいとかそんなこと気にしてるから喋れないんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:23:13

    外人に道を聞かれた鬼龍「トレイン??オーケーオーケートレインね!!駅まで着いてきて(日本語)」

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:23:26

    英語で「なにっ」の「っ」の部分をどう表記するのか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:23:44

    まず綺麗な発音でないと聞き取れないし語彙力がないから何と言えばわからない それが僕です

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:23:47

    >>20

    whyっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:24:02

    >>20

    Whatッ⋯

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:24:07

    hello good day sunny fuck
    これだけあればなんとかなりますよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:25:18

    I'm fine thankyou ... and you ... ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:25:19

    英会話は基本がなってないと成立しないなんて言うけどね
    1番大事なのはコミュニケーションする意思があることを相手にアピールしてぶつかり稽古することなの

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:25:19

    >>20

    WHATT──

    SHHAAA──

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:25:51

    Who the fuck ru

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:26:22

    >>19

    ウム…道案内くらいならカモン ディスウェイ フォロミーとか言って連れてった方が早いんだなァ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:26:47

    丸や三角形や四角や直線がきちんと引ければどんだ複雑な絵でも描ける、みたいなもんで理論上は可能でも実際には不可能なんだよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:28:23

    NOOOOOOOO(written by PC)

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:28:43

    で、日常で使える英語を覚えても一週間後には忘れてるのが俺
    全く英語が覚えられない尾崎健太郎よ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:29:37

    >>20

    what a f**k…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:30:21

    こればっかりは重要なのは文法的正しさより単語の数なんだよね
    定型文2.3個覚えてたら後は単語変えるだけで会話にはなるの

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:30:22

    >>16

    おーっ英語は分からないくせにイギリス文化に染まっとるやん

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:32:49

    一万単語使えれば会話で単語に困ることはかなり減るらしいっスね
    ちなみに大卒の平均が7000語くらいなので新規に単語帳1冊覚えるくらいしないとキツそうなんや…糞

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:33:30

    中学英語ができなかったチンカスでも僅かな語彙とスマホと相手側のジェスチャーがあれば割と何とかなりますよソースは外人にあーっこの木の名前と樹齢わかんねーよされてスマホを使い解決したワシ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:37:12

    >>37

    会話はシチュエーションや表情から読み取ってするものだからね

    ただし読み取れるほどの能力がなかった場合は…もう…死ぬしかない…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:39:03

    で、ドイツに旅行しに行った時に車掌さんの英語がドイツ語に聞こえてplease englishって言ったら怒られたのが俺
    悪名高い旅行者尾崎健太郎よ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:41:04

    ところでスターバックさん
    ポケトークって意思疎通できるレベルには役に立つのん?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:47:31

    >>39

    発音はどうしても母国語に寄るから仕方ないを超えた仕方ない

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:49:19

    リスニングは自信無いけど出川イングリッシュを活用すればこっちから伝えるのは何とかなりそうだと思っているのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:50:50

    外人は日本語を喋れよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:53:01

    >>43

    オハローゴザイマス どうも外国人です ブヘヘ

    なんかおハローとかおグッナイとか日本好きの外国人の間で流行ってた時期があるらしいんだよね

    可愛くない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:55:31

    >>42

    トレビアーン道を聞くだけで30分かけるのですか

    はっきり言って放送ではカットされてるだけだから頑張れば知識ゼロでもコミュニケーションとれるとか考えてるとお前死ぬよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:57:41

    >>34

    ウム、会話に必要なのは形式ではなく齟齬なしで理解できるかどうかなんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:58:35

    >>40

      ・・

    外人さんが商品買いに来て配送組むときに使ったけど売買成立する程度には使えたのん

    スムーズな会話を求めるならシラナイ確実にテンポ悪くなるからシラナイ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:06:14

    語学不要っこの文明破壊的Google翻訳があればいい

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:04:42

    逆に相手もカタコトだと単語でしか話さないから意外と通じると感じます
    お互い難しい単語も知らないしなっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:00:00

    あ〜駅ッスね、あの階段を上がってあっちに歩いて…
    なにっ階段を英語でなんと言うかわからないっ
    ってなるんで、単語を知っておきたいッスね
    あとからstairsって知ったのん…

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:02:51

    大学のバス停で尋ねられたルと申します
    不思議やな…終点の一つ前の駅と言えない
    前って単語が出てこないのはなんでや
    before?(外人察し文字)そうやっそれが出てこなかったんやっ

    ◇この中学レベルの語彙が出てこない大学生は…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:07:19

    TOEICのリスニングや英語のニュースみたいなメチャクチャ聴きやすいはずのモンすらロクに聞き取れないのに どうやって普通の英語話者と会話できるのかが分からない
    それがボクです

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:11:11

    イギリスに1人旅行に行ったのが俺!大学生の尾崎健太郎よ
    これでも私は慎重派でね 頑張って英検やらTOIECやらやってから行かせてもらったよ その結果意外とノリでなんとかなることがわかった
    現地の人は優しいからなっ

    ただ向こうから話しかけてきたら用心しろよ
    結構な割合で金をせびってくるからな
    慈善団体で寄付を募ってた人にお金を渡したら「他の人はもっと寄付してるから犬はもっとよこせよ」とか言われた時はハア?と思ったね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:12:03

    ワシなんてホームステイ直後で英語力がクソボケを超えたクソボケだった時期に
    通ってた現地の学校で“蜘蛛に噛まれる前のスパイダーマン虐めてそうな地元ヤンキー達”に

    『おいっジャパニーズ なんで色々快適で楽しそうなジャパンからこんなクソ田舎を超えたクソ田舎まで来たのか教えてくれよ』と絡まれても

    「アイアムカムヒアーフォー ファッ.クホワイトビッ.チーズ(カタカナ発音書き文字)」と堂々宣言して

    『なんだあっ』
    『恐らくこの男は英語が不自由なだけでワシらのブラザーだと思われるが…』
    『あの…ジャパニーズってもっと真面目だと思ってたんスけど良いんスかこれ…』
    『見事やな…』

    とマブダチ滑りした芸を見せてやるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています