9-nine-…糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:12:54

    尺足りないし…勃起不全
    作画の低いメビウスリングなんてゾッとするぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:13:44

    新海天…神
    めちゃくちゃシコいんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:14:42

    にいに、実妹ルート待ってるよ♡

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:15:21

    最後ら辺でお互いのどちらかが死んでも即巻き戻ってた理屈がよくわからなかったのは俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:15:41

    >>3

    消えろ 

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:17:08

    こんな激えろな娘が実妹だなんて 刺激的でファンタスティックだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:17:59

    こりゃ「エロゲ版」でいいですね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:19:00

    エロゲ原作アニメの定石だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:19:14

    ゲームやると面白いんだろなって感じだった(ニコニコ書き文字)

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:21:07

    頼むからエロゲ版の総集編を出してくれって思ったね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:21:23

    >>4

    おそらくオーバーロードを視覚的に表現したかったのだと思われるが…手抜きにしか感じられないのは大丈夫か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:21:48

    ぱれっとは1本にまとめたエロゲ版とオトメ・ドメイン・ファン・ディスクを作れよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:22:20

    複数ルート全部で一つの物語なエロゲ原作を上手くアニメに調理出来た例は過去かつて存在しないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:22:59

    R18版のFDをいつまでも待ってるのは俺なんだよね
    2025冬リリース予定のスピンオフってどうなったのん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:24:32

    場面転換の時に無音になるからテンポが悪く感じられるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:26:46

    眷属化の設定が死んだってネタじゃなかったんですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:27:27

    新海天か…もう忘れたよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:28:41

    ゲームのアニメ化=困難
    どう考えても収まる尺じゃないんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:29:14

    飛行機からあのカラスが落ちてきたってネタじゃなかったんですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:32:48

    はるいろでシメるかアニオリ√に行くと思ってたのは俺なんだよね
    ゆきいろから場面転換無しで新章に移行した時はさすがにビックリしましたよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:45:46

    完膚無きまでぬきたしに負けたもの
    無様すぎて哀れだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:47:38

    >>3

    きっしょ(兄書き文字)

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:47:46

    アニメしか見てないけど途中からなんかよく分からなかった…それがボクです

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:48:11

    アニメ会社にはもうちょっとノウハウ積んでからアニメ化してくれって思ったね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:48:51

    えっ尺足りなかったんですか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:49:13

    先輩が可愛いだけの作品
    それがスレ画です

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:50:12

    クソアニメでは絶対に無いが正直下げておいたハードルを下回ってきた…それがスレ絵ですわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:53:40

    ぬきたしにopの再生数11倍差で負けてるってネタじゃなかったんですか

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:56:50

    あにまんの完走スレがどんどん勢い落ちていったのは悲哀を感じますね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:00:28

    ぱれっとくんアニメ化してメディア広げたがるなぁ!
    エロ切って一般に擦り寄るくせにアニメのクオリティでやらかすのは10年前もやってたで!

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:01:59

    不思議やな…アニメ化してもらえるだけでありがたい出来は二の次とか殊勝なこと言ってたがいざ微妙なのが出てくるとムカつくんや…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:03:41

    >>30

    貴様ーっ それはましろ色シンフォニーのことを…!

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:04:55

    >>13

    名作扱いのCLANNADやリトバスでもキツかったんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:06:47

    >>32

    当時は盛り上がってたイメージなんスけど違うんですか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:06:54

    >>28

    正直EDに米倉千尋使った時点で負けだと思ってるのが俺なんだよね

    素直にOPに使えよ あーっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:08:58

    >>34

    滑り台送りなんて言葉が生まれるくらいにはアレなタイプだと思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:11:00

    >>35

    コメントが3行で終わりなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:12:00

    全年齢商法に逃げた挙げ句アニメは失敗作・・・
    見事やなッ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:12:09

    >>36

    今でも語られる辺りインパクトは相当のものだったと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:19:14

    >>17

    やっぱ怖いスねアーティファクト暴走は

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:20:28

    ましろ色はフラれたヒロインにおおっ!フラれたけどワシの相手はあいつしかありえないからワシ一生処女として生きるんや!とか言わせたの本当にキモかったスね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:20:28

    灘神影流奥義『すべり台』

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:22:33

    このアニメに一番戸惑っているのは俺なんだよね。すごくない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:25:46

    >>29

    怒らないでくださいね。あんな最終回を見せられて愚痴禁止ってバカみたいじゃないですか

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:31:34

    あーーーー最終回何やってるかわかんねえよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:34:28

    こういう明らかな尺不足の作品ってどうして無理に詰め込もうとするんスかね?
    適度な尺で切ってその分ファンが楽しめるように作りこむ方が幸せじゃないスかる

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:35:18

    シリーズ構成のアカウント見てたら想像以上に予算が無さそうだったんだよね

    しかもアニメ放映後に一度も言及すらしてない…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:37:14

    >>47

    シリーズ構成の給与明細に悲しき過去―――

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:37:51

    もしかしてアニメーションでヒロインが荼毘に付してるところをやりたかっただけなタイプ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:40:01

    ワシ…ヒットしたエロゲをアニメ化で台無しにするぱれっと君の所業に心当たりがあるんや
    って言おうとしてたら言われてるヤンケ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:41:15

    おお……うん…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:42:13

    今からでも遅くないから会社が荼毘伏す前に全年齢からエロゲに戻ってこいって思ったね

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:43:14

    >>51

    ドラゴンボール・エボリューションの鳥山明のコメントのパロディなんだよね

    放送前からどんな出来になるか答えが出てたってすごくない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:44:36

    総集編くらいまでは楽しんでたのはアニメ民の俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:44:49

    全話数のシナリオの監修した奴が言っていいことじゃねえだろえーっ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:45:44

    >>51

    ホテルの方はいいアニメだったのに9がアレなのはこの人の実力がガチで凄すぎるんじゃないスか?

    後任が無能だったのだと思われるが

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:47:56

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:49:07

    仕事の途中で異動とか酷いことになるってわかりきってるんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:53:36

    待てよ、9nineは兄妹漫才から面白くなるんだぜ

    この人はよく頑張ってくれたと思うけど漫才カットして正しいと思ってるのは相容れないんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:58:18

    >ライターの吉村さん、石井さん、劇伴のyamazoさん、そして戦友の加藤さん、ご協力ありがとうございました!

    ってシリーズ構成の人のポストがあって秋月先生の扱いがアーティファクト暴走した天ちゃんみたいになってるけど何かあったんスかね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:00:34

    >>52

    もしかしてぬきたしみたいにアニメ放送中に原作全部詰め合わせた完全版発売したりしなかったのは既にぱれっとに余裕がないんじゃないんスか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:04:35

    >>61

    むつみありえそうな怖い予想は辞めろ

    マジでエロゲブランドは体力無いからありそうなんだよね怖くない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:05:21

    >>60

    シリーズ構成は途中離脱ってあるから追加戦士枠なのかもしれないね

    敗戦処理?クククク…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:05:52

    メビウスリングを超えた怪物

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:06:53

    全体的にエロシーン少ないんだよね
    物足りなくない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:07:35

    死ぬなら告知してるnineの外伝作ってから死んで欲しいんだよね
    最近のムーブ見てるとZwei出さない宣言したのに全年齢爆死するたびにあおかなに擦り寄ってくるspriteが頭に浮かぶのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:08:52

    >>65

    春風も肌を見せろ…天のように

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:10:42

    >>59

    待てよ尺不足を超えた尺不足になりがちなエロゲのアニメ化でギャグに割り振れる尺はそう多くないんだぜ

    こっちより尺に余裕があってギャグが持ち味なぬきたしですら原作に比べればギャグが少なめだったことを考えると仕方なかったと考えられる

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:14:35

    そうか!君は尺が無くてヒロインの成長を描く時間がないから闘うシーンしか映像化をすることができないんだね。かわいそ・・・

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:14:38

    新作やコラボ等で精力的に活動してるCRYSTALiAがアニメ化しないのを見るに
    エロゲアニメは大博打なのかもしれないね

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:15:38

    正直ぱれっとはDMMで出そうとしてたソシャゲがポシャったのが致命傷だったと思うんだよね
    ましろ色のサナエディション出たのが奇跡なんじゃないスか?
    9-nine-外伝もPVお漏らしで仕方なく発表したみたいだしねグビグビ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:15:51

    事実上の裏名義晒し上げ…糞

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:15:56

    急に全アーティファクトを使える…それが主人公ですわって言われて困惑したのが俺なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:16:14

    nineのアニメには致命的すぎる弱点がある
    見てから原作やってもアニメにネタバレされてるから確実に面白さが落ちることや

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:17:37

    ククク"アニメ化"ってのはネタバレを伴うものなんだ
    作品にとってもマイナスにしかなってないんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:18:05

    エロゲはな…ラノベ十数冊分の文量があるんだよ…
    物によるけど9nineなら確実にそれくらいあるんだよ…
    ラノベ5〜6冊分を1クールに押し込めるのですら失敗確定ェレベルなのにその二倍三倍はあるものを押し込めたらそりゃこうなるんだよ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:18:15

    >>74

    それは原作が百合漫画のリーサル・ウェポンと呼ばれるほどの至宝なのに

    アニメが悪質な全巻ダイジェストだった「ささやくように恋を唄う」のことを……

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:18:44

    >>74

    アニメの出来を察した途端に原作やれってコメだらけになるニコニコのコメ欄は麻薬ですね…

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:19:57

    なめるなっ 卑しいメスブタの力ァッ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:21:40

    >>74

    原作をやるときは希亜や春風が敵か味方かもわからないまっさらな状態でプレイして欲しいんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:27:02

    異常妹愛者になる翔くんが見たかったんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:28:28

    >>66

    えっ Zwei出さない宣言したんスか

    Zwei待ってたワシに悲しい現在…

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:32:05

    ぬき・たしの方はスタッフみんなで和気藹々と盛り上がっているし制作裏話も長々と語ってくれるのに9-nine-はお疲れさまと言えど誰も内容に触れてなくて悲しいんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:38:06
  • 85二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:38:20

    >>82

    わざわざ公式サイトにこんなの掲載してるのん

    見た時は目を疑ったんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:39:12

    >>84

    見事やな…(ニコッ)

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:40:28

    やっぱり山本和臣は素晴らしい声優なんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:41:33

    >>66

    ああspriteか

    あんたエロゲ業界は未来が無いと捨て台詞吐いてソシャゲに行ったのに

    通用しなくてエロゲに戻って来たから許るさない


    数時間の延期でキレるソシャゲーマーと

    数年の延期にもニコニコするエロゲーマーの格と有難みを思い知れと思ったね

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:42:23

    >>84

    高峰 蓮夜を忘れるなんて君たちには失望したよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:45:15

    >>85

    ちゃんと中止になったって発表してくれるだけ誠実なんだよね

    大々的に発表された天ちゃんフィギュアがまだ音沙汰がないなんてぱれっとには失望したよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:48:07

    フィギュアは出ないアニメではカットされるコミカライズは都で止まってる天ちゃん好きの悲哀を感じますね

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:49:24

    >>89

    アニメ版の曲を作ってるおじさんも触れてるんだよね。すごくない?

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:49:59

    pixivもみゃーこパイセン異常愛者の依頼レイプ絵ばっかで紙袋はエロ絵すら少ないんや

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:02:37

    みゃーこ先輩メインのアニオリ枝が見たかったんだよね
    原作なぞって尺不足…それがアニメナインですわ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:03:27

    原作ファンからするとアニメはここいろ〜ゆきいろまで全部詰め込むよって言われたらその時点で「あっ(察し)」ってなるんだよね
    誰がどう見ても尺足りるわけないだろうがよえーっ!

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:06:10

    オーバーロードで恋心まで持ち越した時はちょっと期待したのにそこから何事もなかったかのように原作者なぞり始めるんだから話になんねーよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:07:10

    >>95

    1話と2話はゆっくり目で概ね原作通りだったから作画力が低くて変な演出があっても分割2クールなんじゃないかって期待したんだよね

    1クール…あなたはクソだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:09:11

    ケツ穴から叫んでる壊滅音痴OPからして気に入らなかったのが…俺なんだ!
    なにがんあああああんほあああああんだよバカヤロー最終回の見せ場までしゃしゃり出てきやがってバカヤロー

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:10:54

    >>98

    壊れろツイッタ~の空耳弾幕だけは昔のアニメみたいで好きなんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:14:23

    >>96

    都への恋心って翔が他の女を好きになって尺を取らないようにする処置でしかないんだよね

    酷くない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:17:20

    これ原作ゲームは薄めのパッケージを四つ出していてアニメは尺足りるんスか?
    って原作未プレイでも思ったのん

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:18:27

    春風先輩のおっpいが背中に当たっても欲情しないアニメの翔はみゃーこパイセンに去勢されてたんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:22:19

    >>101

    1作辺りATRIと同じ位のボリュームだとして

    ATRIは1作1クールでアニメ化してたんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:22:59

    せっかく良質エロだったのに一般に逃げて爆死した9nine
    そんなお前を誇りに思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:29:10

    一般行くのはいいけど妹ヒロインやらハーレム前提の話の作りとか元々nineが持っていたものを削ぎ落とすのはルールで禁止っスよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:38:00

    まぁ気にしないで
    アニメは面白いノベルゲーに飢えていたワシに原作9-nine-を出会わせてくれましたから

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:40:23

    アニメ微妙やんと思ったやつら原作をやってくれ…鬼龍のように

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:42:02

    妹ルートOVAで作ってくれ…高校鉄拳伝タフのように

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:42:59

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:45:16

    シナリオ構成についてはまともな判断能力があればこんなもんまとめ切れるかって普通考えると思うんだよね
    ヒロインのグッズ販売とかの理由で全部詰め込んでくださいとか製作委員会やぱれっとに指示されてたりするんすかね?

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:47:10

    翔と恋は出来なかったけど原作通りに掘り下げできてイーリスとの最終決戦のフィニッシャーも原作通りにやれた希亜ちゃんがみゃーこパイセン以外のヒロインの中だと一番恵まれてるんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:49:56

    >>110

    無理やり詰め込んで話が破綻するくらいならそらいろまでアニメ化で杉田倒して終わりでよかったと思うんスよね

    オーバーロードの表現もそこまでなら難しくない

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:52:42

    アニメの感想スレよりタフ語録で罵倒するスレの方が伸びてるっておかしくないスか

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:52:57

    俺はさあ 久しぶりに見たんだよ
    尺の都合で猿展開のオンパレードになるエロゲ原作アニメ

    懐かしい気持ちになったんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:56:49

    でもさぁ原作知らないけど俺つばのアニメ好きだったんだよね
    同じように詰め込みアニメだったのになぜ…?

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:58:26

    >>115

    ヒロインの掘り下げがちゃんとされていれば話数が少なくても満足なんだよね

    サマポケだってヒロイン一人あたりの担当話数はそこまで多くないし

    nineはヒロインの掘り下げ捨ててイーリスや与一にばかり尺割いてるから笑えないんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:59:13

    クソアニメとは言わないけどどう贔屓目に見ても悪くはない止まりなんだよね
    オトン…これ作中のメビウスリングと同じような評価なんかな

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:59:46

    紙袋を被ったりしている実妹がメッチャ背徳的だろうとエロ可愛いとは聞いたのん

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:02:48

    異常新海兄妹愛者の俺からすればそらいろが省かれた時点でアニメの評価は低かったからマイペンライ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:03:21

    >>115

    あれもあれで原作プレイ勢的には複雑な部分があったんだァ

    主人公の一人が作中で激おこだった都合の良い変身術と化してたのは尺の悲哀を感じますね

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:04:08

    >>117

    メビウスリングは2クールある予算があって作画力の高さだけは評価されてるのん

    9nineアニメと比べても月とすっぽんなのん

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:07:07

    サマポケの満足感の高さと9-nine-の満足感の低さで風邪を引きそう…
    それが僕です!

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:09:57

    新海兄妹の描写が蔑ろにされて焦っているのはお前の方じゃないのか鬼龍

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:16:14

    サマポケはアニメ放送前からOP映像が100万再生越えなのが格が違いすぎるんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:20:22

    ぶっちゃけ尺と構成と作画以外の不満点も割とあるんだよね
    特に希亜が自宅でシャツ一枚だったのは絶対にやっちゃいけないタイプのミスだと思ってんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:23:04

    >>125

    ファンサのつもりで出したんだろうけど

    原作じゃ家で着ないって言ってたものをアニメで着せるのはそれおかしいだろぱれっぷ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:39:21

    あの、自分原作版プレイしたいと思ってるんすよ
    PC版とコンシューマー版のどっちがいいっすか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:47:05

    >>127

    アフター作品の画質が悪くなるのを許容できるならPC版にすべきだと思われる

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:48:36

    >>127

    クククク...PC版は萌え 燃え エロ そして微々たる流血描写が含まれている完全版だァ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:03:58

    犬は早くoped配信しろよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:07:22

    妹ルートはPC版が完全版なんだよね
    性欲と切り離せない内容だから

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:17:32

    同時期に放送してるサマポケが2クールつかっても若干カット多いな...って感じたのにゲーム4本分のシナリオ1クールでやるなんて無理に決まってるんだよね
    天ルートほぼほぼカットだからシナリオの量的には3本分?ククク...

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:19:32

    (OP腹から声出過)ぎぃ~っ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:26:04

    >>132

    待てよ

    最終回のBパートに新章突っ込んでるから差し引き0なんだぜ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:26:51

    急に流れるOP
    飛行機からの落下物と同等の威力を誇るバード・アタック
    時間の巻き戻しとしか思えないオーバーロードの演出が最終回を支える...ある意味最強だ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:33:16

    どのゲーム原作アニメにも通じることやが…中身が膨大なヤツが尺を見誤る!

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:35:11

    >>103

    ATRIは1作に1クール使ったうえでさらに感情死んでる状態のアトリと漂流してしばらく一緒に過ごすイベント完全カットされてるから結構尺カツカツなんだよね ゲームのアニメか難しくない?

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:39:19

    >>30

    一応ゲーム終わらせてからましろ色のアニメ観ようと思ってたんスけどもしかして見ない方が良いタイプ?

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:41:28

    >>132

    天ルート省いて

    都、春風、希亜、新章の3.5本分でも全然尺足りてないんだよね

    酷くない?

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:42:30

    >>107

    アニメを見てから原作をやるには致命的な弱点がある...

    色々とネタバレくらってるせいでオーバーロードの契約者とかその他諸々で驚けない所や

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:43:20

    ナインのアニメはスルーするのが一番なんだよね
    なんだよこのクソアニメ

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:46:11

    未プレイでアニメ観てた視聴者には原作やって欲しいと思う反面...これ観て原作に手出したくなるか?という気持ちに駆られるっ!

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:50:12

    原作で魔眼の蛆虫の正体がわかった時に一番困惑したのは俺なんだよね
    許せなかった…与一が本当の魔眼のユーザーだなんて…
    でもここいろの描写を見たら納得しかなかったんだよね
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:54:20

    原作だって全てが完璧の神ゲーとまでは言わないけど舌を巻くくらい能力の扱いや逆転劇が上手かったんだよね
    それを全部台無しにしたらクソアニメ認定されても文句は言えねぇぞ

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:04:01

    出す予定の全年齢外伝が新章クリアまでの要素前提だったのかもね
    アニメ化もあくまで原作ファンへ向けたのではなく外伝を売り出すための販促のつもりならこの1クールに無理矢理詰め込んだのも納得…こんなの納得できない

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:20:18

    9nineの一番美味しい部分って主人公とヒロインの関係描写なんだよね
    初登場時の赤の他人からかけがえのない恋人に変化していく過程を時間をかけて作るから尊いんだ 絆が深まるんだ
    妹もいけるしな(ヌッ)

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:23:11

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:24:39

    >>145

    怒らないで下さいねスピンオフの宣伝を禄にやらないままアニメが終わるってバカみたいじゃないですか

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:28:13

    >>145

    外伝の新情報がヒロインの本名だけってそんなんあり?宣伝としての自覚が足らんのとちゃう

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:32:33

    アネモイはサマポケアニメ放送中に予約が始まったんだ(そして売上上位にランクイン)満足か?

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:33:43

    ところでスターバックさん
    温泉ってどうなの?
    スタンプラリーが地獄って聞いたけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:34:29

    >>151

    うん

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:36:07

    初回1時間スペシャルに総集編にギミック仕込んだりしてる以上適当に作ったつもりはないと思われるが…

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:38:05

    >>151

    しゃあっ

    ワシの戦利品見せたるわ

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:44:24

    ナインの湯は青いお湯で充満しきってるでやんす

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:59:42

    >>119

    兄妹二人でじっくり話し込むシーンがまたカット…こいつらクソっスね

    春風先輩も足りないけど天はもっと足りないスね

    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:08:56

    "巻き戻し"というより"ロード"という感覚バッドエンドなんて一太刀でやり直すバルディッシュの一撃がオーバーロードなんだよね
    ゲームでバッドエンドを確認したら直前の選択肢までロードを繰り返して全パターン見るような感覚で9人目=プレイヤーが介入するって話なのにアニメだとゆっくり逆再生されてるから解釈すら間違えてそうなんだよね酷くない?

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:11:20

    >>140

    理解が及ばないからネタバレとも思ってない

    実際ニコニコだと解説する緑コメントを熱望するようなコメントがあったんだよねまっなるわな

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:15:58

    原作とアニメの関係は別の枝じゃなくて全くの別世界ってことになったから
    ゴーストたちと出会った時に未来予知ができたのも意味不明なんだよね
    酷くない?

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:31:41

    詰め込んで爆速猿展開になるくらいなら都と天√だけでいいから1クールじっくりやってほしかったのが俺なんだよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:35:52

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:38:08

    何事も欲張らない方がいいんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:10:11

    >>132

    まあ気にしないで、サマポケはなんだかんだ結構いい出来でしたから

    原作補完と必要なシーンのバランスがいいアニメ化……神

    まあシーンごとにテンポがちょっと速く感じたり早口だったりして構成相当頑張ってたのはわかるんやけどなブヘヘヘ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:16:41

    元々リアタイで原作追ってて新章でキレながらもまぁゆきいろまではわりと文句なくおもろかったからええやろしてたもののぶっちゃけこれエロゲだからおもろいだけでアニメって媒体だと凡百に埋もれる作品だと思っていたらそれ以下だったワシに悲しき今…
    ぱれっと!今からでもラブラブエロエロエピソード追加パッチを出せ!
    残念がってる連中は意外と単純…出来によっては許してくれるはずだ

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:51:51

    >>151

    すたんぷらりーってなんのことなのん?

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:01:53
  • 167二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:05:37

    原作やってないけど与一は色々カットされてあんなサイコパスになった感じっスか?

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:16:15

    正直サマポケも惚れるの早すぎだろうがよえーっ!ってなった…それがボクです
    まっnineはそれより詰め込んでるんやけどなっ

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:23:26

    どうして翔に相談せずこんな場所に来たの?

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:31:40

    我が名はゴースト

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:40:48

    >>167

    与一自体は原作でもあんなもんと思われるが…


    原作では翔やヒロインズの家族に関係する描写が多いっス

    翔もヒロインズもみんな親から愛情を受けて育ったから今の性格になっていると察せられる部分があるっス

    しゃあけど与一の家庭は杉田から話を聞くとおそらく闇の深い家庭と考えられる

    翔たちが家族と良好な関係を築いている描写があってこそ与一の人格形成面の問題が浮き彫りになるっス

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:47:24

    ワシはヒロインとのイチャラブが見たかったんやっ!

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:15:02

    >>138

    悪い伝説残したからちょっとあんまりおすすめは出来ないんだよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:04:56

    ネタになったましろ色と比べて9nineはネタにすらならないクソアニメなんだよ誇らしくない?

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:12:50

    総集編の時のEDを見たときはギリギリやるやんけと思えてた…それが僕です

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:17:07

    >>175

    あの頃はまだ残り話数もあってまだオリジナル展開に舵を切れると思ってたからなんだよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:18:01

    原作ファンがキャラデザつばすの美少女をアニメで見たいならサマポケ見とけと言ってて悲しくなったのは俺なんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:24:33

    >>177

    ククク...ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:42:18

    せめて2クールでやっておけばなんとかなったと思うのが…俺なんだ!
    あっ作画が更に悪くなったッ

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:53:06

    2クールでヒロイン一人あたり6話あれば作画が悪くてもよかったと思えたんだよね
    許せなかった…天の掘り下げや漫才がカットだなんて……!!!

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:56:46

    ハッキリ言ってピーアールエーはめちゃくちゃ弱い。1クールで決めようと思ってたのに9話目で総集編になってしまうんだから話になんねーよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:00:29

    ワシ…魔眼のユーザーの正体に心当たりがあるんや!

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:20:27

    まあ気にしないで ワシアニメ勢だけど妹可愛すぎたから全年齢版やってから妹ルートだけ買おうと思ってんだ

    原作は面白そうですね…

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:34:35

    >>164

    嘘か真かシンプルに沢澤砂羽のスケジュールが空いてなくて作れないとする研究者も居る

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:37:46

    >>177

    サマポケは全員Na-Ga絵に寄せてるからつばす絵の再現とも言えないんだよね

    酷くない?

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:41:11

    みゃーこ先輩のケチぶりとか嫉妬深さとか妹の漫才とか消える妹とかドエロすぎるデスカレー先輩とかニャンつくパフェクイーンとか
    各ヒロインの魅力的な部分をほぼカットしてダイジェストで終わらせたとか刺激的でファンタスティックだろ?
    ムフッ代わりに与一は充実させようねぇ

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:41:25

    >>185

    まあ(つばす絵は蒼あいーっだけだけどいい感じにアニメ絵にはなってたし)ええやろ

    なんか√の出来が異常によかったしなヌッ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:52:52

    もしかして後で見ようと思ってた録画はこのまま消していいタイプ?

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:58:07

    >>188

    アニメ見る時間で原作をやれ…鬼龍のように

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:51:33

    >>186

    おめでとう!お前は立派な"クソアニメ"になった…

    "販促"を目的とする原作付きアニメにふさわしくない内容になった…

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:56:57

    >>88

    なんちゃらノアはどうなったのか教えてくれよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:09:49

    >>188

    当たり前だ 俺はクソアニメの擁護に来た気のいいおじさんじゃねぇよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:24:16

    ましろ色で一回経験済みなのにどうして学習しないのん?

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:59:10

    せめて作画が綺麗だったら良かったね
    本当に良かったらね

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:11:33

    元請け返上して引退しろっ
    下請けアニメ制作会社のゴキブリに戻るんだっ

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:48:11

    ここでは都が王様なんだよ──っ 蛆虫野郎ッ!

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:55:27

    断言しましょう
    9-nine-を楽しめるのは“原作”しかないと思っています

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:47:05

    ……(哀)

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:17:46

    ぬきたし…神

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:43:14

    サマポケ…神

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています