麻雀漫画描くの難すぎい〜っ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:19:42

    自然な配牌でストーリー作りつつ4人分の牌の状況とツモと切る牌と戦略考えないとダメとかそんなんアリ?ムズすぎるんとちゃう? 一局の途中で頭痛くなって断念したんだよね難しくない? もしかしてアカギとか哲也とかむこうぶちって凄かったタイプ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:22:05

    もしかして最初は実際の試合をそのまま写して分析するのがいいタイプ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:22:14

    今ならアプリで対局して牌譜をそのまま漫画にすればいいんじゃないスか?
    劇的な事が起きてないからつまらない?ククク・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:23:56

    そこに哲也を混ぜるのはなんか違う…と思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:24:50

    >>3

    あっワシは安全に進みたいから・・・対面テンパったし降りるでヤンス

    あっワシは今1位だから・・・早上がりして局進めるでヤンス

    がワシの麻雀を支える...ある意味"塩だ"

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:25:27

    魅せ方次第じゃないんスか?片山レベルは難しいにしてもアカギとかはハメ戦術だったりの展開ありきの闘牌な気がするっス

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:25:53

    >>4

    チンチロやってたの最初だけやないけーーーーっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:26:46

    Mリーグのバズった試合をパクります
    だから気に入った

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:28:50

    >>6

    配牌や何切るかを4人分考えるだけで頭が痛くなるのは俺なんだよね 途中まで進めてもドラマ性持たせる為にまた配牌からやり直したりするんだよね難しくない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:32:21

    ムダヅモみたいにイカサマ上等でええやろ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:35:16

    実際将棋やら競馬やらの人気な漫画見ると有名な試合模した方が楽だしファンも入りやすいのかもしれないっスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:35:39

    だから神に愛された引き運という設定をつけるんだろっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:35:58

    麻雀漫画か 一人で書く上澄みが目立つだけで大半は監修がついてるぞ

スレッドは9/28 21:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。