- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:25:01
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:32:00
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:48:55
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:50:39
うしおととら
- 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:17:42
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:19:54
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:42:13
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:51:26
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:37:31
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:53:56
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:58:45
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:44:01
- 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:36:07
転スラのリムルと大賢者→ラファエル→シエルはどうなんだろうなあ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:39:32
青鬼は結構ヒャッハー系で一番じゃじゃ馬っぽかったけどそれでもトリコを害するようなことは全然しなかったもんな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:50:27
FAIRYTAIL
ネタバレになるけどあるドラゴンが主人公に宿ってる - 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:15:00
- 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:19:54
ヒロアカもまあ取り憑かれてるよな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:47:51
- 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:52:41
- 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:30:39
古い漫画でややマイナー?かもしれんけど
画像なくて悪いけど『デビデビ ~DEVIL&DEVIL~』って漫画
主人公が使う暗黒魔闘術とか中二的にかっこよかった - 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:45:02
- 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:51:53
- 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:49:42
- 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 04:26:57
- 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:12:49
烈火の炎の烈火もだよな。取り憑いてるのの中に父親がいるっていう
- 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:57:27
- 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:16:02
- 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:31:47
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:34:19
- 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 03:36:00
ネオをワンパンできる最強の悪魔なのに今起きたら宿主の体耐えきれないからまだ眠っててくれる超紳士な白鬼さん好き
- 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:37:48
- 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:41:43
- 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:13:13
- 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:15:02
最果てのパラディンのウィル
古代から生きる龍を倒すときにブレスで全身溶かされつつも超強力なドレイン効果を持つ剣をぶっ刺して耐えた結果、龍の因子が体に染みついてしまった
さらには龍の魂の一部も体内に住み着いてしまったのでとんでもないピンチになったときに体を乗っ取られたこともある(この話は書籍化しなかった) - 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:00:55
- 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:20:05
- 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:56:00
内なる存在系でも結構珍しいタイプだよね
