- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:31:46
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:33:13
童磨ですら遊んでたとはいえしのぶさんが速いレベルだからどうだろ
無惨が弱体化しまくっても滅茶苦茶速いからなぁ - 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:34:14
半天狗はスケスケで位置見抜かれたら普通に追いつかれて終わりじゃない?火力的にワンパンだろうし
玉壺は壺に隠れ潜んでそのまま遠くに隠れれば行けるかもだけど、よーいドンだと隠れる前に切られそう - 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:40:35
縁壱の強さは一太刀の火力の高さと避ける事すら難しい身のこなしだから頸にギミックがない鬼は相性が悪い
まずどう逃げようが一撃は必ず食らう
そしてあの老体で黒死牟の頸を初撃かつ無傷で切り落としかけてんだから、本当に運よく頸の皮一枚で回避できない限り童磨と玉壺は最初の一太刀で死ぬ
半天狗は分裂ギミックがあるけど無惨ポップコーンを切り伏せられてるから分裂中に細切り戦法使われたらお終いじゃ - 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:22:10
本体が離れた別の所にいる系じゃないと無理だと思う
スケスケで内部構造は全部看破されるから、陸みたいに二人で一人はまとめて切られるし、半天狗も普通にバレる