- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:41:39
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:43:21
就職にせよ進学にせよ大学生活の前半で目標を定めておかないこと
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:43:22
学費
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:46:03
ちゃんと異性含めた他者と関わる場に積極的に出ること
ここで異性経験積まないと社会出てからの交際が辛くなる - 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:49:48
薬物をやらない
怪しげなお菓子に混ぜられてることもあるから注意しろ - 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:51:38
羽目はずしすぎない
妊娠、犯罪とか色々リスクある - 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:52:56
長期休みでやることを目標立ててやる
ただゴロゴロしてるだけとかあにまんしてて休み終わったとかもったいないからなんかチャレンジしてその達成を目指す - 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:55:08
卒業後のビジョンとか?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:56:07
イベントを自分で起こす精神
何もなく過ごそうと思ったら本当に何もなく過ごせてしまうぞ - 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:56:59
・単位を落とす
・サークルや部活に入らない
・バイトばっかりやる
・ただ怠惰に毎日を過ごす
大学生活失敗四天王だ - 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:00:37
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:03:21
2年からでもサークル間に合う?
子猫運搬サークル
腕にどれだけの子猫を引っ掛けて運べるかを競うサークル
うちの大学は全国出てるからハードル高いんだけど、今まで趣味以上の自主練を積み重ねてきたから実力はある
モンダイは2年からでもサークルに馴染めるか…
ハッキリ言って、個人種目と団体種目では子猫に対する価値観が違いすぎるんだよね
そこが懸念点
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:37:09
遊びすぎて学生の本分忘れるな。
単位落とすとかもってのほか。 - 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:48:05
一回大型イベント経て部活かサークル向いてないと思ったらすぐに他いけ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:49:45
合わないサークルにいつまでも居ない
俺はメンタル病んで休学した