明らかに尺が足りなかったアニメってま…まさか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:47:45

    まさかそんな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:49:20

    >>1

    お言葉ですが尺の無駄遣いですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:50:11

    それは足りなかったではなく無駄遣いしたんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:50:20

    後半急すぎぃ~っ
    あと何話か増やしてくれって思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:50:49

    尺が足りない…聞いたことがあります…ものによっては制作側が全体に配慮した引き算が苦手なだけだと

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:51:12

    ま…まさか
    ラノアニ…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:51:16

    それは尺がいくらあっても畳めないやつなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:51:43

    1クールのオリジナルアニメって大体尺足りてないって言われてるイメージあるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:51:56

    もちろんめちゃくちゃこれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:53:25

    約束のネバーランド…待ってるよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:55:29

    ジーク…アクス…
    基本擁護民だけどメイン3人の関係性くらいはもうちょい深く描いてほしかったんだよね
    「いや恋愛ってそういうもんだから」みたいなフォローする人結構いるけどやっぱ惚れた腫れたが急展開すぎて心が着いていけねーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:55:36

    メンバーの悲しい過去を劇中劇で終わらせるとかあり?
    詰め込みすぎちゃう?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:58:00

    >>11

    マチュサイドとシャアサイドで1クールずつ欲しかったんだよね

    どっちも魅力的だったから惜しいのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:59:16

    >>1

    どうして野球しに行ったの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:00:16

    おいおいこいつを忘れないでもらおうかァ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:00:48

    原作者のお墨付きを頂いている

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:01:13

    >>9

    すいません 脚本家の実力のせいで8話編成なのに無駄な空白があるアニメは論外なんです

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:01:28

    >>13

    若者の青春やりたいのか宇宙世紀IFやりたいのかどっちかにしろって感じスね

    忌憚のない意見ってやつッス

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:02:04

    >>11

    あの鶴が作った過去作を考えると余計に無駄な描写が増えるだけだと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:02:44

    原作もので尺が足りない現象…哀

    なんかダイジェスト見てるみたいになるんや
    新規は置いてけぼりだし…勃起不全

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:03:31

    きぃ〜〜っのアニメで尺配分のウマいアニメってあるんスか?
    AB…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:05:32

    >>18

    不評ならともかく若者の青春とクランバトル展開自体はめちゃくちゃ好評だったんや

    なぜ投げ捨てたの…?一体なぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:06:00

    >>21

    京アニ版のKanon、AIR、CLANNADは細かい不満はあれどおすすめはできるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:07:00

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:07:13

    アニメは原作が売れればええんやウマイウマイ
    オトン…これで原作に人を呼び込めるんかな…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:07:40

    禁書3期⋯?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:07:45

    >>20

    まぁそこまでよかったのにうぅんどういうことだ?で気になりすぎて原作に手がのびるケースもあるからバランスは取れているんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:08:23

    >>13

    正直一番ワクワクしたのがBeginningの部分なのは俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:11:51

    OVAで続きやってくれる作品…神
    そこまでやってくれたなら作画とかには目をつぶるんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:22:50

    >>11

    マチュは普通にわかるけどシュウジのララァはマジで分からなかったんだよねlikeかloveかも分からないのはやりすぎだと言ったんですよカラー先生

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:00:08

    >>21

    お言葉ですがサマポケアニメは結構よさげですよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:18:50

    魔王学院二期2クール目…
    正直詰め込みすぎなんだよね 予算の問題や3期未決定問題もあったと思うけどもう少し丁寧にやってほしかったのが…俺なんだ‼

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:26:44

    >>12

    もっと燈ぼーと愛音ぼーと共にお泊まりしたり天文部で駄弁ったりしてるのが見たかったのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています