- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:58:08
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:59:18
募金してやりてえなって思って財布開いたら一円玉が目に付いたのかもしれない、つまり前者寄り
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:59:33
募金する事(普段ならしない事する)が目的だから金額なんて何でもいいしどうせお金使うなら最小単位でってだけだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:00:42
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:01:00
金額がどうこうはなんにも考えてないだけだと思う
募金出来ちゃうぜ!最強!って感じ - 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:01:47
俺らだって募金する時に「1円で人の役に云々…」とか考えねーだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:10:26
むしろこの子は募金される側なんだ…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:50:13
デンジは馬鹿だから深い意味はないよ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:51:26
でも多分デンジは「金に困ってる時は1円でもありがてぇからな~~」って実体験として言うと思うよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:53:00
あんなに意気揚々と金出して入れた金額がそれって
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:55:36
確かにヤクザの下にいた時は1円でも貰えるなら喜んでるだうしなデンジ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:45:01
つってもデンジ君小遣い制で使える額が限られてるしこんなもんじゃね
月にたった一万やぞ - 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:48:43
- 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:02:46
そう考えると切なくね?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:49:43
- 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:07:10
- 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:46:21
- 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:32:39
しゃーねーだろ財布に札なかったんだから
- 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:36:01
映画見てて「1円!?」ってなり、スレ画のインタビューを見て「ガチで1円だったの!?」となり…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:51:12
- 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:54:03
- 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:34:06
募金しちゃおっかなっ♪心あるし♪という浮かれた気持ちと貧乏育ちによる金が惜しいという気持ちの釣り合いが取れたポイントが1円
- 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:59:31
借金地獄時代ならともかく大抵のものアキの家に揃ってる今無駄に金与えても意味ないでしょ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:02:01
早パイの教育良すぎるな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:02:47
もし二部に早パイいたら寿命が短い意外非の打ち所がないからな
- 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:03:46
そもそも10円のために椅子になる奴が1円をケチってるって感覚があるのか怪しい
- 27やらない善よりやる偽善25/09/30(火) 14:26:10
無碍にされがちだが、結局のところ誰が何を言っても慈善活動で1円出してる者は1円も出さぬ者よりも遥かに志が高い。
(金の流れが~、とか募金の真の目的は~、という話は別として)
むかしむかしの話ですが、報酬10円で提示されていた仕事募集を晒上げて、ありふれている無報酬の同業に目もくれず外野が騒ぎ立てていた陰湿なインターネット現場を思い出すぜ~。
(※ここの方々の発言は当件の悪逆さにはいずれも全く該当しない真っ当な発言なので、自分のことだとか気にしないでください👌)
それはそれとしてデンちゃんは前者寄り、尚且つ殆ど何も考えてない(求められたら手を差し伸べるのは至極当然理論)に一票。 - 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:06:46
10円いすは趣味なとこもあるので
- 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:28:22
昔借金地獄で100円でも大金みたいなもんだったデンジ基準なら1円もケチったとかではない、かも
- 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:15:15
一円でも募金になるから
- 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:09:56
アキのことだから金銭面のことも色々教えたんじゃないかな
- 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:08:19
まぁ貯金の半分デンジに分け与えたら豪遊生活し始まったけどな
- 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:47:28
- 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:20:20
デンジがお金の無駄遣い考えるようになったのは二部からだと思う
- 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:33:13
たぶん募金の意味が分かってなくて「なんかお金入れるといいことになるらしいぜ!」くらいの認識なんじゃないかと思う
- 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:35:15
心あるから募金もできるぜ!ってことしか考えてないでしょ
まあ一番自分に損の無い一円を選んだってのはあると思うけど - 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:17:18
デンジバカだけど金の勘定だけは出来るから1円払ったのは意識してだと思うぞ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:03:22
1円で花ひとつって超得しちゃってるじゃんか
- 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:56:20
デンジは何も考えてないよな募金だから金渡しただけ
- 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:14:57
一円握りしめて
くるの笑う - 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:08:11
- 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:30:20
デンジの金銭感覚がダメダメなだけ説
- 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:46:43
100円貰えた!3日間食っていける!が初期デンジだしな
- 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:23:52
お金の手持ちがなかったじゃなかったみたいだけどねカフェ行ったから
- 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:32:02
カフェの方はコーヒー奢ってもらっただけで何も食べてないかもしれない
- 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:53:35
デンジも借金返済してたからお金の大事さは分かるから
- 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:59:22
死ぬほどお金に困った経験があるのにお金があれば人に与えようと出来るのは良い奴だなと思う
1円なのはまあ仕方ないさ - 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:10:08
デンジってたまにズレてるけど悪いヤツではないから
- 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:31:02
綺麗っつって口に含むやつ世界広しといえどデンジくらいだとおもう
- 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:19:53
- 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:31:18
ビタミンA欠乏症の治療のための錠剤1つだけなら3円で買えるらしい
完全な治療にそれが何錠必要なのか分からないと単純な換算は出来ないし
チェンソーマン世界における「悪魔の被害」がどうなってんのかはわからんが
この日のデンジみたいに「気分良いぜ!ホイ1円募金!」って言ってるヤツが偶然3人いたら誰かの病気が錠剤一つぶんはマシになるし、それが何十人かいれば治るかもしれないってのが募金というシステムなので
たった1円かよと言わず募金したことを誉めてやろう - 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:57:58
このレスは削除されています