- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:02:44
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:59:50
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:14:29
この場合のアクティブはピンポイントの瞬間同接の話じゃなくてDAUとかWAUの話でしょ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:27:33
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:31:06
クラッシュ修正の12月から枷は外れる
後はG級便りや - 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:53:22
Steam同接も発売初日の100万越えは無理だろうけど50万はいくだろうな
あまりに好評すぎてスレが荒れそうで今から心配だよ - 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:58:29
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:06:19
なんでそういうことを言う
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:09:23
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:12:38
だからワイルズファンは嫌われてるんだよな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:12:39
自分はライズスルーしたけどワイルズはクソだと思ってるというかマトモに評価できないレベルだと思ってるぞ
実際のところわからんがPC勢はこういう人多いと思う
自分のフレあたりだとだいたいそんな評価だし - 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:14:22
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:14:25
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:15:26
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:16:23
ライズをスルーはしたけど
プレイしてないゲームをゴミとかいうゲスにはなりたくないわ - 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:17:38
300万!?
10万くらいが関の山だろ - 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:18:05
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:18:40
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:18:41
今まで様子見してた人も一気に買うだろうからな
相当な賑わいになる - 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:21:46
売上もSTEAM同接もPS同接もライズに負けた上に
株主総会でも名指しで批判されて「ライズが売れてる」扱いをされ、
最近ゲーム業界からの評価も負けたもんだから本格的に頭がおかしくなったのか - 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:22:03
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:23:46
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:24:23
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:25:13
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:25:17
ある意味この状況で主張した奴勇者よ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:26:25
公式に後ろから撃たれるかカガチに同族認定されるかしかないってファンが可哀想過ぎない?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:27:56
- 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:28:28
アクティブユーザーが増えれば増えた分だけ不具合報告も増えるわけだが
今度はどんなエクストリームクラッシュが出るかな
水鉄砲とファストトラベルに継ぐ逸材が現れるか楽しみだよ - 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:29:02
- 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:29:23
正直な話、たった半年で同接数が四桁に行くとは流石に予想出来んかったわ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:30:20
8000人は楽しんでいる人がいるならまぁコミュニティは形成されるし楽しめる人は楽しいんだろうな
ホントにどうしようもないゲームは過疎りすぎて自分は楽しくてもゲームにならなくなったりするし - 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:31:10
- 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:31:33
- 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:32:11
- 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:33:33
どんなにコンテンツ追加しても早く最適化してくんなきゃクラッシュ怖くてプレイできん
ワイルズ今んとこ実質ボリューム0だよ - 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:34:12
言葉狩りするのもひねくれてるとは思うが最初期の頃に揶揄されてたワードを四年間ずっと擦り続けてる人間の方が
終わってると思うけどね - 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:34:25
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:35:06
今後のモンハンブランドの為にもどうにかして動作を安定させて欲しいよな
ANTHEMみたいになったら困るわ
シリーズ物って基本的に前作の評価が売上にダイレクトに響くからとりあえず次回作は厳しいだろうな - 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:36:51
- 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:36:54
信頼を削って伸ばした売り上げだから真面目に改善に取り組んでほしい
今年中には何とかしてくれ本当に - 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:37:16
- 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:37:52
この書き方でカガチ交わりならダメかもしれん
- 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:38:07
あいつの中身はPS儲だからな
- 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:38:14
- 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:40:39
クラッシュをなかったことにしようとしてる時点でお察しだからな
- 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:40:43
そろそろなんで半ライス連呼野郎がニワカガチって呼ばれてるのか分からん人もいる時期か
- 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:40:57
最終的に良くなったとしてもモンハンは様子見安定っていうのが定着しそうよね
自分も次回作は様子見するし - 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:41:21
どうせ荒れる前の前振りなのにスルースキル無いな
それともほぼ自演か? - 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:41:39
ワイルズのせいで様子見される次回作が不憫に思えるぜ……
- 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:43:08
- 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:44:01
信用って築くのは難しいけど崩れるのは一瞬だからな
- 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:44:56
楽器みてぇだな
一日休むと取り戻すのに一週間かかるみたいな - 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:45:05
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:47:31
- 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:47:36
- 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:47:58
- 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:48:07
少なくとも武器入れ替えやスキル関連は元に戻すだろうね
変えた意味が現状ないし - 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:48:19
- 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:49:04
どこにでもわくとかゴキブリかよ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:50:04
一ノ瀬モンハン批判する人って2ndG以降にゲーム始めた人なんかな?
アレのおかげでモンハンがヒットしたのに - 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:50:11
わりかし毎作上位はボリューム無いのが通例だしG級で取り戻せば過去作に逆行でライズの様に神ゲーだったと言われる……あの時のワールド・ライズは神ゲーだったとかは好かんが(あの時ボロクソ言ってたやないかい!?なったし)
- 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:51:11
- 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:51:53
- 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:52:13
ワールドはIBでミラアルバだして有耶無耶にしたが良ゲー止まりだったことを言っておきたい
- 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:52:41
俺はワイルズが糞と言ってるだけでモンハンが糞だとは言ってない!って感じだわな
- 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:54:04
- 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:58:21
- 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:59:01
- 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:59:31
- 70二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:00:10
- 71二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:00:35
ボリュームは唯一無二の個性だ!!スタイルが複雑過ぎるから個人として面白い止まり
- 72二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:01:30
改善しながら喧嘩売るって中々愉快なことしよるよな運営
普通せんよ利益にならんし - 73二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:02:16
- 74二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:03:36
そもそもな話対NPCのモンハンでナーフが論外って感じだが
- 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:04:36
ガチのバグだとしてもどうせサイレントナーフがバレたから不具合扱いして言い逃れしてるだけと大半に思われるほど負の信頼を強固に築いてるのがね…
- 76二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:05:19
カプコンはREエンジンをもう諦めて欲しいわ
REエンジン以降不具合多すぎる - 77二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:05:37
- 78二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:05:53
他ゲームでもそうなってんの?
- 79二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:08:11
全部はプレイしてないしモンハンほどでは無いけどだいたい不具合出てる気がする
そもそも開発者がもう社内にいないらしいしね
エグゾプライマルぐらいじゃないかな完全に安定してたの - 80二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:09:44
バイオは割と安定してる気がする
ワイルズがかなり無茶な作りなんじゃないの? - 81二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:10:22
いやでもREエンジンの問題じゃなくて開発費上がりすぎてデバックしてる余裕ないだけなんかな?
それなら内製エンジンの方がマシか…… - 82二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:11:08
- 83二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:14:00
やりたい事を無限につめてあとから削る開発スタイルのせいで問題起きてるだけだぞ
- 84二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:14:01
- 85二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:18:32
天候とか地形とかって時代が違うといえばそうなんだけど作るのが大変な割に面白くないって昔から言われてる要素なんだよな
- 86二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:22:16
- 87二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:22:50
魚 休憩 蝕攻 騎乗ヘビィ 一矢 溜めカウンター(ランス)(サイレント) 月齢(月華粉) 死中に活
投網 お食事券 渾身 貫通 相棒猫 双剣 片手剣 チャアク
これらは使用率が偏る程強いでもなくナーフされた方々 ワイルズは環境関連が多いのがポイント
PVEに役立つ部分でもなく快適性をはぎ取りにかかるのは嫌がらせ まあ藤徳とプレイヤーで敵対してるのはそうだけど - 88二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:23:51
- 89二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:23:53
- 90二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:24:17
- 91二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:25:37
やっぱりAIにデバックさせるのはダメだな!
- 92二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:29:03
- 93二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:30:24
ドグマ2はどうだったんだろ
ドグマ2もワイルズも画面外の処理が多いらしいけど、そこら辺とか関係ないのかね - 94二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:31:50
昔のデバックはバイトとかで人募集してたイメージだけどそうはいなかないのかね
- 95二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:32:11
- 96二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:32:22
- 97二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:34:45
- 98二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:36:35
- 99二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:41:42
こうやって自演で上に上げれば構って貰えるという成功体験与えてるからいつまで経ってもアレは消えないんだろうなぁ
- 100二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:53:35
- 101二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:04:43
- 102二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:05:45
うん疲れたしソレで良いわ
- 103二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:08:21
- 104二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:08:57
昔どんだけ酷かったんだ
- 105二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:14:47
- 106二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:15:46
どんな脳内変換?
- 107二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:18:43
ライズがREエンジンで普通に動かしてるからな
そのノウハウが全く活かされてないから内部確執説が補強されたんだ - 108二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:23:33
- 109二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:28:46
それを全て消失されるのがヒートゲージやぞ
- 110二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:00:28
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:18:19
でもライズとワイルズのディレクターが違うだけでプログラムスタッフは基本一緒だぞ?
- 112二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:48:17
目下のスタッフの話を聞かない例のアレが常態なら、こういうことやると不具合出ますよという忠告を握りつぶし続けてきたんじゃないかね
現場の話を聞かないからいびつな仕様が不安定な形で実装されるんだろう