- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:28:00
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:31:48
何やってんだよ兄ちゃん
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:36:09
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:37:47
公序良俗に触れないってことは全年齢向けでスレタイのセリフの後も一気に朝チュンのシーンに飛んで
その日1日顔を見合わせては照れて恥じらう新婚夫婦とかの描写になるんだろうな - 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:39:20
子供もできて爺になるまで幸せに暮らして大往生までいってから完結しないといけないからな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:42:22
最後まで兄貴のあの字も出てこないんだろうなこの小説
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:49:23
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:54:33
【閲覧推奨】なの草
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:58:38
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:59:57
柱辞めて作家になろうぜ兄貴!
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:04:27
公序良俗には触れてないのは流石に弟のそういうシーン書くのは気恥しかったのか小さい弟のそういう具体的なイメージが出来なかったのか
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:10:07
兄の考える弟の理想の嫁像がちょっと気になる
めちゃくちゃ具体的(母似かもしれない)かふわっふわかのどっちか
多分子どもたちには下の妹弟の面影がある - 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:16:07
理想の嫁像、伊黒さんとは女性の趣味が合わないし甘露寺タイプではなさそう
とりあえず荒事というか鬼殺隊には一切関わりないんだろうな - 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:17:30
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:30:16
これ不死川家から糞親父と自分だけいないIFみたいになってて結構おいたわしくない?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:42:28
- 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:46:41
天国行くところまで描かれてて笑う
弟妹たちに温かく迎え入れられるけどやっぱり自分はいないんだろうな - 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:47:55
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:15:10
多分作品としては日常生活以外はリアリティないし面白くもないんだろうけど情熱は感じる出来栄えなんだろうな……
- 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:24:04
- 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:26:50
行為自体は知っててもDV多産家庭出身で当然自分はそんなことしてる暇なかった人間に新婚あまあまえっち♡を想像するのは無理ゲーでは?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:28:53
作者ニッコニコで書いてそう
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:47:48
おはぎは中にあんこが入ってて周りにきな粉まぶしてあるやつが好き
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:01:35
北海道おはぎアイスおいしいよ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:33:09
- 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:48:45
- 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:54:13
や め た れ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:35:54
おすすめのおはぎ
福寿堂秀信の『ふくのたね』 - 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:30:05
- 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:31:44
玄弥が老衰するシーン書きながらつらくて泣いてそう
- 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:39:52
ここでオススメされたおはぎ兄貴のところに持っていくんだろうな
変わり種OKならフラワーおはぎとか綺麗でおいしいから喜んでくれると思うよ玄弥 - 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:03:43
本人は「いやそういうのいいから鬼殺隊やめて平和に暮らせや」って思ってそうで難しいね…
- 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:40:13
- 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:07:20
本 編
- 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:10:03
- 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:17:52
- 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:24:08
憤懣やる方ないとか知ってるもんな
- 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:51:01
炭治郎によほど手紙を書きたくなかったから誤魔化してもらったとかでなきゃ実弥は字が読めても書けないらしい
まったく書けないレベルでも、ひらがなカタカナや漢字の一とかしか無理なレベルでも代筆いるな
玄弥の死後にひらがなだけで自筆で続き書かれてたら読んでる方が悲しくなりそう
- 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:26:54
文字書けないのに頑張って弟が所帯持って長生きする大長編書いてるのお労しすぎるだろ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:47:42
キメ学的には実弥は理系で玄弥は文系っぽいからなあ
実弥編は普通に戦闘が挟まるから少なくとも話の起伏はできる
兄ちゃんは最強なのでバトル描写がめっちゃ盛られる
弟は多分出てくるがそっちも盛られる…かと思いきや最終戦闘でようやく兄の役に立つ、みたいな謎の慎ましさを見せる可能性も個人的には否定できない(呼吸が使えるので弟的には盛った判定)