- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:41:12
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:44:52
欺瞞だ向こうでは洒落になんないくらい嫌われていた
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:45:44
海外でスネ夫枠が異様に嫌われてるなんて こ…こんなの納得できない…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:46:47
金持ちの嫌味キャラってことはスネ夫ってことやん
ピンチになれば協力してくれると思われるが… - 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:47:29
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:48:22
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:48:29
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:49:27
グラップとゴイルとかいうデブ引き連れてるデブ専のゲイだから...
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:49:45
謎プリで死喰い人を手引きした一件だけは許せないんだよね
あっ俳優さんにヘイト向ける気持ちは分からないでやんス - 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:50:02
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:50:47
こんなイケメンのガキっが差別主義者だったら尻丸されてると思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:50:47
マルフォイは別に愚弄してもいいと思う反面、なんか憎めないんスよね
作中で痛い目にあったり、なんやかんや根は悪くない描写あるからスかね? - 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:52:03
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:52:13
結果的にはラストの有効打になってたのはリラックスできますね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:53:47
- 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:54:37
原作読んでたけどわりと嫌いだったそれが僕です
アズカバン囚人の頃とか惨めすぎてもう死んでくれって思ったね - 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:54:49
嘘かまことか知らないが日本では元々血=穢れという穢れ信仰があったためにそこまでチンチンジャワティーな差別発言に聞こえなかったという人文学者もいる
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:55:10
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:55:32
フォイというキャラは性格に関しては単に蛆虫としか言いようがないっスね
ただ敵としても嫌な奴としても単に実力不足過ぎるだけなのん - 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:56:24
- 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:57:33
誰……?ヒキガエルババア……?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:57:36
お辞儀は向こうだと真っ当なヴィラン扱いされてたりするんスかね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:00:23
良くも悪くも日本語版は作品全体がコミカルで子供向けのイメージがあることも影響しているのかもしれないね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:01:53
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:02:08
- 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:03:03
魔法界のみぃちゃんことメローピー…?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:03:18
釣られたなポッター…?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:06:27
なんか名前が既に面白いんだよね
このドラコ・から繰り出される期待感の後に続くマル・フォイ 魅力的だ - 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:08:31
(海外のマネモブのコメント)怒らないで聞いてくださいね
自分の意志で協力したスネイプと違ってコイツはガチでテロを起こして棚ぼたで生き残ったってだけじゃないですか
だから呪いの子でも愚弄されているんだなぁ……
- 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:10:55
- 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:12:24
原作はともかく映画のフォイ!は愛嬌あって可愛いんだよね
しめしめって顔がかわいいのん - 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:14:21
日本でこんな愛されてるのは名前の響きがちょっと面白いのが大きいと考えられる
- 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:14:36
コイツのオトンが割とガチで嫌われてるお陰でそっちにヘイトを吸われてるんじゃねぇかと思うんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:16:00
- 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:17:42
- 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:17:48
日本のマネモブは小悪党大好きなのん
- 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:18:31
ポッターのオトンは海外でどういう扱いなのか教えてくれよ
本物の蛆虫ヤンケって思ったね - 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:19:34
それ(おしんの頃から何も成長していないの)はダメだろ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:20:21
言うて謎プリのこいつはやったこと自体蛆虫だけど親の責任で鉄砲玉にされてておおっ…うん
どうしてダンブルドア相手に威力のある呪文じゃなくて武装解除をしたのか教えてくれよ - 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:21:24
正直なところ呪いの子でむしろ嫌いになった…それが僕です
自分のかつての蛆虫具合を全部棚上げして説教してるんじゃないよえーっハリーがクソイライラしてるのお前んとこの家庭事情のせいだろうがよえーっ - 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:23:31
日本での人気の何割かは丸描いてフォイみたいな名前ネタだと思うけど実際ことあるごとに程よくヘイト発散されてるのも大きいと思ってんだ
コイツが一切痛い目見ないで勝ち逃げしてたシーンは殆ど無かった気がするんだよね - 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:29:18
作中でハリーに対しての態度を一貫し続けていた数少なき者なんだよね、凄くない?
余裕がある時も窮地にある時もふざけてる時も一向に変わらんブレの無さは好感が持てる - 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:40:49
え!中の人も叩かれてたんスか!?
- 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:41:14
嫌われているというかアンチの熱が凄いからファンの声よりも目立つんじゃないスかね
Redditあたりだとリアルの戦争犯罪者に例えるやつもいる反面宗教二世みたいなもんやんけ親が悪いやんけって意見もあるからアンチ一辺倒というわけでもないんだ
JK先生もポッターモアで後者と似たようなこと書いてるしな
それはそれとしてアストリアとの話は本編で書いたほうが株上がったんじゃないスかね
- 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:43:14
マール書いてフォイ…?
- 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:46:13
JK「お言葉ですが役者が優しく魅力的なだけで学生時代のドラコは普通に蛆虫野郎なのは間違いありませんよ」
- 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:50:10
マルフォイ「俺なんて息子がハリーの息子と親友になる芸を見せてやるよ」
- 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:50:59
物理的に画面が暗いのはルールで禁止スよね?
- 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:53:01
演者と映画の改変が見事だっただけで原作通り映画化されてたら主にゴブレット辺りまでのハーマイオニーへのやり口で普通にガマガエルと同じくらい嫌われてそう それがフォイです
- 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:04:37
おそらくJ国民特有の判官贔屓も多少入ってると思われるが……
>>1も言ってるが痛い目見てぶ…無様…されるとこまでセットのキャラとして作られてるから同情されやすいと考えられる
- 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:05:15
嫌がらせの好機と見るや凝ったバッヂを頒布する
そんなマルホイを誇りに思う - 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:08:06
>>6役者を愚弄するなって思ったねワシらも人の事言えんけどなブへへ。
- 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:08:44
単純に性格が悪い レイシスト 明確に敵勢力 そして大した罰を受けないだ ヘイトが溜まるのは当然だぞ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:17:44
全編通じて30分程度しかない出番のために10年間ブリーチを続けたスレ画に悲しき頭髪…