スタァライト…理想的マイオナコンテンツと聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:42:36

    考察が捗るタイプの難解な作風で映画は興行的には微妙だけど毎年再演してるし8年経っても新規供給があると

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:50:02
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:51:40

    愚弄の皮を被った称賛には好感が持てる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:52:45

    スタリラ…インフレソシャゲと聞いています
    とりあえず新規の状態異常持ちを引くだけだと

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:54:02

    すみません 劇場版が難解風なだけで本編と舞台はメチャクチャシンプルかつ爽快感のある作風なんです
    7章以前のスタリラの話はするな ワシは今()

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:55:02

    同じこと繰り返してんじゃねえよバナナ野郎ーっ!が山場だった作品が
    業界見渡しても異常な再上映n度打ちしてるのは皮肉ですね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:57:13

    >>5

    待てよ 本編も放送当時の最終話時点では意味不明だのなんか終わっただの言われてたんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:59:31

    >>6

    劇場版再演禁断のn度打ちがよくイジられてるけど

    ちゃんと毎年新規舞台やってるから文字通り次の舞台に行ってるしマイペンライだと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:01:09

    >>4

    スタリラなら今回の株主総会で荼毘に付したよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:02:21

    >>5

    欺瞞だ

    どう考えても難解なのは劇場版より本編だろえーーーっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:04:15

    >>7

    そもそも一番ハードル高いの1話ですよね

    唐突にチャンバラ始まるし解説役のはずの主人公も「これは・・・スタァライト!?」とか勝手に話進めるし全力で視聴者振い落としにきてんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:11:57

    >>7 >>10

    えっ 舞台なんて古今東西改作上等なモンやし人間関係も千差万別ヤンケワシらで納得のいく結末作るヤンケってだけですよね 難解なとこは無いと思われるが…

    まっ オチが弱かった+(たぶん)原作スタァライトのテーマからズレたからWSBが必要になったんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:15:09

    >>12

    オチに限定すれば上着ブン投げて卒業の劇場版だって分かりやすいしアニメ序中盤の過程は普通に難解ですね🍞

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:16:14

    >>12

    そもそも独特の世界観についていけてないんだと思われるが…

    kako.5ch.net
  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:18:46

    >>13

    "難解"というより"方向性不明"という感覚

    それまでの印象なんて一撃で粉砕する"まひる、ふたかお回"の斬撃

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:21:16

    今年はイベントやグッズの供給が充実を超えた充実
    このまま9周年に突入するんだよね 楽しみじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:21:40

    >>14

    そういえばその時期だったっスね


    2018/09/28(金) 02:14:26.37ID:dxtpJven0

    ウマ娘とどっちが先に出るか

    そっちの方が気になる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:21:41

    最近までフィギュアとかぬいぐるみみたいな立体グッズがなかったぐらいしか不満点ないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:22:46

    >>18

    ちなみにフィギュアは今年になってまた出始めたらしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:26:24

    今回のセールで遥かなるエルドラド買ったけどあの男を赦さないってセリフが出る度にあの男が頭をよぎって腹筋がバーストしたんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:26:49
  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:27:22

    >>19

    これまでフィギュアは放送初期に発売されたおおっうん…な出来の華恋ひかりのやつしかなかったから今になってバナナが出てくれたのがマジで嬉しいんだよね まあワシが一番欲しいのはアクション・フィギュアなんやけどなブヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:28:08

    公式が新規を増やすには本編無料公開からの劇場版再上映が最適解だと気付いたんだ 来年も適当な理由をつけて再演すると思った方がいい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:29:12

    >>23

    来年はコンテンツ9周年で映画5周年だから再演しない理由がないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:30:27

    >>20

    俺もタフカテのせいで純那ちゃんが語録使いに見えて笑っちゃうことあるんだ責任を取ってもらおうかぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:33:06

    スタァライトの考察か…本編内でほとんど説明されてるから言うほど考えるところがないぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:33:27

    >>23

    去年の再演が大場なな誕生日記念だからもう何でもアリなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:33:31

    >>18

    やっと九九組全員が立体フィギュア化する 俺は嬉しいぜ! このサイズ感だから並べやすくてハッピーハッピーやんケ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:00:47

    劇場版で一つだけ分からないところがあるんだけど純那ちゃんが眼鏡吹っ飛ばされた後顔に戻ってる理由を教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:07:29

    >>29

    大場映画株式会社の責任者が眼鏡無しでレヴューを続行することを許さなかったからだと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:09:42

    純那ちゃんは2話でメガネ卒業というアイデアもあったけど結局メガネ続行したフルコンタクトメガネだからね
    折れないメガネなんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:19:15

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:23:07

    スタァライト…聞いています、難解な様でいて実質“お前の気持ちよりワシの気持ちの方が強いんじゃあ!夕日の河原で殴り合い勝負”だと
    演者として気持ちで負けた奴が負けるからレスバを物理攻撃に変えて主張を押し通す美少女ゴリラバトルの衣を纏っていると

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:23:35

    初期のスタァライト…すげえ
    隠す気がないくらいレズなやついるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:25:34

    >>34

    これを照れるなーで通す華恋がガチで困惑した…それが嫉妬のレヴューです

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:04:21

    >>31

    正直純那ちゃんは眼鏡あった方がかわいいから今思うと神采配ですね…ガチでね

    学級委員長キャラにも合ってるしな(ヌッ)

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:23:56

    >>34

    それはレヴュー・双葉と香子を演じ切って卒業した奴らのことを言うとんのかい

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:27:32

    最近になってスタァライトハマったからスタリラの歴史見てみたけど2024年度の禁断の劇場版キャラ"n度打ち"で「ほう…死相が出ていますね…!」ってなったのが俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:29:53

    >>34

    九九組のなかでレズっぽくないのが純那ちゃんしかいないとかそんなんアリ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:31:33

    >>38

    ハッキリ言って死相自体はサービス開始2年目くらいからめちゃくちゃ出てた

    正直ほぼ6年持った事自体初日から1日も欠かさずログインしてたワシでも信じられない長生きだーよ


    イベントストーリーや絆ストーリー…神 キャラのイラスト…神神 フルボイス…神神神

    対人要素←何なんだよこれだったんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:34:58

    >>38

    スタリラの劇場版キャラ…聞いています 星見と天堂はそこじゃないだろと言いたくなると なんで剣持ちの純那と白ドレス真矢を出さなかったの…?本当に何故…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:38:53

    >>38

    でもね俺…劇場版二度撃ちで完成した5人揃って華恋ジャイはめちゃくちゃ好きな人間なんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:50:10

    スタァライト、聞いています
    一見エロ売りはしていないがよく見ると普通にキャラはエロいと

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:05:08

    >>43

    別に普通にさ、エロい目で見れるんじゃないの?愛城だってさ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:34:06

    >>43

    待てよ OVAの採寸回とか初期リラのπタッチとかあったんだぜ

    なんかあってなんかウケなくてなんか猿空間送りにされたァラのエロ要素に哀しき過去…

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:46:37

    そもそもアニメ本編でシャワーと風呂計4度撃ちくらいしてるからね
    あからさまなパイやケツの強調こそないけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:02:57

    欺瞞だ
    この競演のレヴューを見なさい
    これはスタッフが諦めずにお色気を捩じ込んできたもの

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:06:18

    劇スはセクシー本堂が「レズでしょ?」って言われがちだけど
    燃えながら共に堕ちてゆく炎さん達もかなり"ガチ"だと思ってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:41:07

    >>45

    SNSやら見てるとメスブタファンがまあまあ多いんでその辺意識し始めて削りだしたんだと思われる

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:42:53

    >>48

    タフカテにおける劇場版の定石だ…“言い訳出来るのは純那くらい“の感想が毎度見られたりする

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:46:13

    スロットとスレで見る聞き齧った知識しか無いんスけど殺陣してマント落とし合うのがスタァライトで勝ったら願いを叶える権利が得られるで合ってるのん?
    ばなな先輩が願いストック持ってて幼なじみの黒髪の子が最終回っぽい話の後に未練叶える為に時間を戻したみたいに見えたんスけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:57:20

    >>47

    胸でかっ、でけーよ

    それはそうとその画像だと太ももをTAPしてもいいみたいでリラックスできますね

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:12:49

    >>48

    他が「今度は私が待たせる版」とか「次会う時は舞台で」なのに「もう一度やりたいぜ。」みたいなこと言ってて初見視聴時たまげたのは俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:15:06

    このレスは削除されています

  • 55ちょっと訂正なんだ25/09/29(月) 02:18:30

    上掛けを落とすのはレヴュー(バトル)の基本形式でレヴュー・スタァライトのスタァライトが作品タイトルであり同時に作品内におけるレヴューのタイトルになってるんスね
    例えば舞台版だと天上天下唯我独尊のレヴューとか群青のレヴューとか色んなタイトルがあってそれに相応しいセリフややり取り立ち振る舞いが求められるんだ
    だから主人公2人組は最もスタァライトしていたから勝ったと言えるのん

    勝ったら得られるのはトップスタァの座なんスけどそれによって自分が選ぶ運命の舞台に立てる、立つ為なら大抵の願いは叶う感じなんだ
    大場なな同級生は今まで何度もレヴューを勝ち抜いてその度に自分が運命の舞台と見定めた去年の聖翔祭への一年を繰り返していた(再演)のん
    黒髪のひかりちゃんは時間を戻したんじゃなくて自らキリン演劇空間送りになっていたのを華恋に引っ張り出されて復帰、約束の舞台であるスタァライトを今年の聖翔祭で演じた感じっス
    2年生の始まりに転入してレヴュー参加、勝ち抜いて自らキリン空間送りで退学してほぼ夏秋を全裸で砂漠に篭って2年終盤年の暮れ頃に復学して改変スタァライトを2人で演じた感じだよ…多分

    総集編や劇場版まで含めると細かい考察で大場は3回再演してる?とか神楽ひかりはその再演に干渉したり自ら割って入った、協力した?とかあるんだけどアニメにおける基本は上の通り……だと思ってんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:00:21

    不思議やな…
    大抵は"(ここに任意の作品を挿入)のレズ"が固有名詞になるのに"スタァライトのノンケ"が固有名詞になるのは何でや

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:14:05

    早い話が役者の仕事の奪い合いを劇画化してみせてるのがレヴューの「オーディション」なんだよね
    プロの役者ばっかり出てるアニメじゃ主人公たちが役者としての上手い下手や役に合ってる合ってないを見分けるのは至難の業だ…だからわかりやすいようにバトル形式にデフォルメするんだろっ
    バトルで勝利した側が取り合ってる「役」により向いているから「役」の優先交渉権を得たということッ!
    (オーディションの場で関係ない私欲のために他候補者も巻き込んだ即興劇を作って演じてみせたこの女は…?)

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:30:54

    うーん遺伝子に相方が刻まれてる様な奴ばっかりの中距離感がちゃんと仲の良い友達だから仕方ない本当に仕方ない

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:01:20

    >>49

    直近で一番反応良いのが女性向けイベントの男装イラストなんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:33:24

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:55:31

    純那ちゃん…苦労人と聞いています
    問題児の世話が終わったらニューヨークでも激辛汚部屋人間の面倒を頼まれてたと

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:17:11

    >>61

    じゅ、じゅんじゅんってオカンなんだな...

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:29:29

    >>62

    純那ちゃんってすごいぜェ

    ばななの心の闇を知った後も優しく包み込んでくれるくらいママなんだからな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:38:14

    私の言葉よ…神

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:31:07

    後悔する友達をあなたも舞台少女だったんだからマイペイラン!しただけなのにその後めちゃくちゃ失望されておらーっ恥を晒すくらいなら切腹しろや星見純那ーっされるだなんて刺激的でファンタスティックだろ

スレッドは9/30 09:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。