- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:59:15
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:01:30
あっちの公式も反応してるからかなりずんだもんなのは間違いないのだ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:02:22
今日は〜
ちゃんちゃんみたいに終わるやつ - 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:03:17
なんならずんだもんにヘイロー生やしてもいいって言われたのだ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:04:28
こんにちはなのだ 今日は総力戦ゲブラの解説をしていくのだ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:04:45
つまりこれはずんだどんになれるということでごわす!!
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:05:13
これはもう2次創作で生やされる時が来るのも遠くねえのだ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:11:10
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:17:21
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:18:27
のだ付けるだけだからのだ楽でいいのだ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:19:10
人は誰でもずんだもんになれるのだ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:21:00
世界一エミュが楽なキャラだと思うのだ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:25:16
初見は帰れなのだ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:26:14
走れないヤツはゲオるのだ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:37:13
ずんだもん自体は好きなんだけど、ずんだもんを使ってる奴が汚い奴ばかりだから公式の関わりはできてほしくないのだ
上司の前で〜、とか酷すぎて目も当てられないのだ - 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:37:50
クッソなのだ
もうずんだもんにしか見えないのだ - 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:42:35
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:43:16
ゆっくり先生に次ぐネット界の解説屋来たな
コトリ、仲間だぞ - 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:46:47
- 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:46:56
- 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:01:39
お前もずんだもんにならないか?なのだ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:03:08
むしろずんだもん側が前のめりで枝豆生えるのだ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:08:15
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:11:27
こうやって言ってる時はワハハって笑えるけど実際に期間限定コラボ!ずんだもん実装!ってなったらそれはそれでもにょもにょする
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:16:38
女の子っぽくて可愛い
- 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:17:12
なんとなく「リツ ずんだもん」って調べたらVOICEVOXに別のリツがいた
- 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:20:42
- 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:23:42
- 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:25:11
- 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:25:24
ブルアカは数あるソシャゲの中でもコラボにはかなり慎重な部類だから、やるとしてもかなり配慮した形になると思うのだ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:27:53
ビジュはまぁ……うん、でも!キャラは全然違うのだ!
- 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:30:47
残念ながらこうやってブルアカに絡んでくる公式系は他にもあったが特に反応しないなんてザラにあるので…
- 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:31:47
- 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:34:12
ずんだもん自体知ってる…というか色々な動画で見かけてるけど
生放送でリツが発表されてもこのスチル?見ても特にずんだもんとは重ならなかったから自分が他の人とはなんか感覚がおかしい気がしないでもない
いや全然違くね?って - 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:38:13
周りに流されて乗っかってるだけなのが殆どだと思うよこれ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:42:52
いい加減公式は乗るな見たいな風潮勘弁してやれよ。いいじゃないかフットワーク軽い公式があってもさ。
- 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:25:20
ボイロ系は運営がかなりフッ軽な印象あるわ
東北PJは特にファンキー - 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:32:00
- 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:35:28
初音ミクが出れたんだから同じジャンルのずんだもんが出られない理由がないのだ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:55:54
- 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:49:11
- 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:53:04
ずんだもんがグエー死んだのだすればヘイローが付くね
- 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:54:08
風の様子が変なのだ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:54:25
何にでも批判が飛んでくる生きづらい世の中なのだ
僕がその道具にされてるのも悲しいのだ - 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:01:57
- 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:03:19
- 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:50:50
いやプラスの方向性で乗る分には公式垢でも概ねの場合は受け入れられてると思う
炎上するのは明らかにマイナスの方向だったり、公式アカウントを担当者の自我丸出しで私物化してたりね、最近の例だと車折神社とかナウル共和国とかエゴ丸出しで公式アカウントの振る舞とは思えない程酷かったな - 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:58:35
- 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:02:31
トークソフトになってるキャラの運営は割とそういうノリのとこが多いのだ。ファンアートに反応したりユーザーとプロレスしたり。
- 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:41:03
- 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:44:53
- 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:47:07
リツじゃなくてサヤとの区別って話だから僕様かどうかで判別可能だぞ?
- 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:51:04
小説とかラノベで特徴的な口調のキャラが出る理由がよくわかる
- 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:08:03
飯を食うでごわすとかそのうち言い出すのかな
- 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:14:52
あの初音ミクとずんだもんを同じ扱いとか初音ミクを舐めすぎだろ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:18:15
東北ずん子プロジェクトとのコラボは公式二次創作というていを公式で使えるからありなのだ
問題は知名度なのだ…本国の方で東北ずん子って知名度どうなのだ? - 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:32:24
お辞儀をするのだ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:00:30
めしを食うでごわす!!
- 59二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:52:28