唐揚げ…自分で作ろうとすると面倒くさいと聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:07:14

    揚げる前に漬け置きするのが面倒なのはまだいいとして
    一度に大量の油を使うせいで暫く揚げ物生活が続くようになると。。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:07:58

    スーパー=神
    あんなクソ面倒な揚げ物をお手頃価格で売ってくれるなんてありがたすぎてもう死んでくれって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:08:48

    唐揚げだけじゃなくて揚げ物全般だな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:09:26

    そこでだ 油を塗ってレンチンすることで唐揚げを作ることにした

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:09:54

    吉野家=神
    からあげやさんなんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:10:11
  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:10:44

    レンチン唐揚げはレシピも多くそれ用の粉も売られているからレンチンで作れ…鬼龍のように

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:11:30

    そこでだ オイルポットに空けて野菜炒めなどに使い回すことにした
    オイルポット使わないマネモブって1回毎に固めて捨ててるんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:11:38

    冷凍唐揚げでええやん…
    レンチンからのオーブンで無敵のうまさなんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:12:34

    ウム…安くて美味いけど頻繁に作りたくはない珍しい料理なんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:13:14

    >>8

    一度にアホほど大量に作って捨てとるだけなのん

    5㎏ぐらい作って冷凍しとけばコスパもいいよ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:15:11

    業務スーパー…神 満足できるやっすい味の冷凍唐揚げを売ってるんや レンチンでイケるしなっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:15:30

    >>9准将 冷凍唐揚げで妥協するお前には揚げたて唐揚げの旨さはわかるまい

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:15:41

    揚げ油の処理を固めて捨てる以外知らないマネモブにオススメなのはコレ!オイルリサイクルじゃい!

    https://zenyuren.or.jp/uc-oil/

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:16:50

    でも冷凍やスーパーだと専門店みたいな味を出来立てで食べられないんです
    ワシの気持ちもわかってください

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:17:32

    >>8

    3日くらい使ってから捨ててる…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:18:00

    >>15

    手間考えると専門店でよくないスか?

    お子さんがいるご家庭とかならともかく

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:18:29

    手間はかかるけどどうしても自分で作ったのが食いたくてあげるのがこの俺悪名高き尾崎健太郎よ!
    どうしてスーパーとかのやつとこんなに味違うんすかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:18:48

    >>2

    急に暴言を吐くこの男は…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:19:33

    一人暮らしをしてから親が作ってくれた揚げたてのありがたさが身に沁みてわかるんだよね
    うーっ 揚げたてを食わせろ おかしくなりそうだオカン

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:25:16

    >>17

    専門店に行く時間と払う金額で3倍ぐらいの量作れるから…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:27:19

    おいっ揚げ物で飛び散った油の掃除が面倒とか言ってるマネモブは黙ってオイルスクリーンを買えよ
    これを使えば普段の揚げ物での飛び散りはほぼ100%カットできる上にイカリング爆発でも飛び散る油が9割カットできるんだからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:28:10

    >>21

    確かにタフカテ民の時間単価は0円だから安上がりでリラックスできますね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:29:02

    >>23

    ぶっちゃけ時給3000円超えてるような奴じゃない限り自炊で労働単価がーとか言えないと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:29:06

    >>19

    一度でも

    我に頭を

    下げさせし

    者皆死んでしまえって思ったね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:29:25

    あれっ>>23知らないのか デブは少しでも多く食べるために妥協しないんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:30:48

    家で作る唐揚げと冷凍の唐揚げと専門店の唐揚げと惣菜の唐揚げは全部別の料理だと思ってる それが僕です

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:31:19

    しゃあけど鶏肉買ってきて市販の粉まぶして揚げるだけやん
    使ったあとの油はポットに戻しておいたらええだけやし

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:35:16

    >>28

    鶏肉に塩コショウに醤油、紹興酒、おろし生姜とおろしにんにくを混ぜて漬け込んで

    片栗粉コーンスターチを混ぜた粉にまぶして揚げるのがこの悪名高きデブよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:37:00

    オイルポッドを使い始めると麻薬ですね……

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:44:29

    唐揚げに限らず揚げ物は鮮度がめちゃくちゃ大事だから専門店でいいとはならないんだよね
    一番美味い揚げたては家で揚げるか外食でしか味わえないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:48:59

    オイルポットは計画的に使いきれそうにないから一度に大量に揚げて残った油は資源回収に出してるのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:17:08

    確かに唐揚げは準備も調理も後処理も面倒くさい
    けど自分の好みの味で揚げたてを食えるのは何物にも代えがたいと思ってるのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:21:17

    揚げ焼きにしろ…鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています