あの…自分バイト辞めたいんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:30:42

    3ヵ月しか働いてないけど大丈夫スかね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:31:27

    むしろ三ヶ月程度なら辞めると言われてもすぐ通るんじゃないスかね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:31:47

    犬は同情してほしいなら何のバイトか教えろよ
    あと理由もかけよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:32:28

    ああ 最初から長く持たないと思ってたから問題ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:33:22

    バイト辞める時は辞める2、3ヶ月前から店長に伝えておいた方がいいよ。友達は辞める前日に言って揉めたらしいし

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:34:15

    ああ、ワシの職場では3ヶ月で正社員が2人辞めたから問題ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:34:30

    辞める意志があるならおおっぴらに早めに言っておけよ
    宣告から一ヶ月くらい勤めとけば義理は果たした感じになるからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:34:39

    ハアッ?何言ってんだおかしいだろバイトップ
    お前の代わりを紹介するまでうちはやめられない決まりなんだ くやしか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:38:30

    便利なベテランならともかくまだ3ヶ月のバイトならすぐ辞められると考えられるが…
    禍根を残しても構わないなら最悪今日で辞めますすらできるんだ
    まあクビにされたんでなく自分からやるのは大人?としてどうかと思うけどなブヘヘ

  • 1025/09/28(日) 13:41:28

    >>3

    チェーン店の寿司屋のバイトっス

    皿洗いに米炊き、寿司作りに何でもありだ

    バイトの面接に行ったら即採用で働かせてもらえたんスけどどうも性に合わないというかなんというか…

    大学生マネモブであるワシだって勉強とバイトを両立したい願望が強くて平気で残業させる店は嫌なんスよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:47:50

    >>10

    いいんじゃないスか?

    ただトラブルを避けたいなら一応申し訳なさそうな顔はしておけ…鬼龍のように…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:52:39

    >>10

    うーん、給料換算される〆切まで働いて辞めればいいんじゃないんスかね

    勿論メチャクチャ勤怠記録は今日からでも付けて未払いを防ぐ

    あと今日辞めますじゃなくて次の勤務日から辞めるよう告知しておけばええやん…

    それでも予定日で辞めさせてくれないならバックレてもいいと思われる

  • 1325/09/28(日) 13:55:01

    >>11

    >>12

    貴重な意見あざーっス

    ワシバイト初めてだからワシが甘えてるんじゃないかって不安だったんスよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています