- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:30:42
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:31:27
むしろ三ヶ月程度なら辞めると言われてもすぐ通るんじゃないスかね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:31:47
犬は同情してほしいなら何のバイトか教えろよ
あと理由もかけよ - 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:32:28
ああ 最初から長く持たないと思ってたから問題ない
- 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:33:22
バイト辞める時は辞める2、3ヶ月前から店長に伝えておいた方がいいよ。友達は辞める前日に言って揉めたらしいし
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:34:15
ああ、ワシの職場では3ヶ月で正社員が2人辞めたから問題ない
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:34:30
辞める意志があるならおおっぴらに早めに言っておけよ
宣告から一ヶ月くらい勤めとけば義理は果たした感じになるからな - 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:34:39
ハアッ?何言ってんだおかしいだろバイトップ
お前の代わりを紹介するまでうちはやめられない決まりなんだ くやしか - 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:38:30
便利なベテランならともかくまだ3ヶ月のバイトならすぐ辞められると考えられるが…
禍根を残しても構わないなら最悪今日で辞めますすらできるんだ
まあクビにされたんでなく自分からやるのは大人?としてどうかと思うけどなブヘヘ - 10125/09/28(日) 13:41:28
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:47:50
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:52:39
- 13125/09/28(日) 13:55:01