- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:02:14
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:05:00
実装してもメインの戦艦より強くなることはないサブの立ち位置になるから
4つのローエングリン砲があるのに攻撃力はAAやドミニオン以下という悲しみを抱えることになるだけですよ - 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:30:00
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:38:11
エターナルを地上でも使えるスパロボで言う事でも無いが
宇宙専用艦とか地上専用艦みたいな地形限定の母艦は扱いが難しいしメインキャラの搭乗艦でも無きゃ中々ね… - 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:43:37
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:49:06
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:50:41
でもカガリさますぐルージュに乗ってっちゃうし…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:53:03
そもそも単独作品から母艦を複数出すこと自体がけっこう微妙なラインの上で
マリューさんのAA・ラクスのエターナルに対してクサナギはぶっちゃけユニットとして出さなくても成立しちゃうから… - 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:55:32
アークエンジェルでさえ再現じゃなければそんなでミーティア付きのエターナルだったしな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:57:44
カガリ戦艦にのせて前線に出せる立場じゃないし
出させるなら戦艦にのせるより
ルージュに乗せてアスランやキラと会話させるよねになっちゃうのがな… - 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:57:49
プレイヤー軍よりイズモ級名義でモブ用戦艦枠狙ったほうがワンチャンある気がする…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:06:21
カガリがクサナギ乗ってたの無印だけだから今更カガリの乗艦としても出しにくいのよね…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:15:08
エターナルはミーティア運び機と
ラクス出すためと役割があるけど
クサナギはカガリに関しては
クサナギで出さないといけない意味がね…
ルージュで出撃するカガリよりも
ババさんかキサカさんあたり出すために
クサナギ出しますのがまだイメージが… - 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:28:59
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:48:45
ギリギリでユリカ復帰とともにユーチャリス魔改造したナデシコAがナデシコCと並び立った例ならあるけどねえ…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:01:54
一つの作品から戦艦3つは多すぎるし専用機は無印のみだしそりゃ出しづらい
- 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:02:55
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:04:28
スパロボDDで子供たちの母艦として活躍しているユーチャリスを見るとなんか感動する
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:13:04
映画時空になってくると
ミレニアムでいいじゃんになって
さらに出しづらそうだよねクサナギ… - 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:32:51
『オーブに死の刃を向けた者を決して許すな!』のシーンでマップアイコンとして出てくれば御の字レベルかなぁ…
- 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:39:18
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:41:23
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:52:05
そんな中で3つも戦艦を出したことがあるガイキングLOD
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:02:15
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:10:58
- 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:12:27
ガイキングは他のライキング、バルキングの都合上戦艦いないとだし
合体技の都合で2体いないとだしな - 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:13:15
- 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:16:10
大体他ガンダムも参戦してて正規軍の軍艦が対抗馬だからな・・・
- 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:16:28
- 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:16:29
- 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:19:30
- 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:20:35
ゲスト登場で戦闘アニメ作る方が優遇措置だと思ってる
- 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:22:26
- 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:45:04
召喚枠が妥当
- 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:07:21
果たして名だたる名戦艦差し置いて出せるのか
- 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:08:40
ラクス出撃させるのにエターナル必要だけどカガリ出撃させるのにクサナギは必須じゃないんだよなあ
こればっかりは - 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:20:29
エターナルはラクス+ミーティアという出さないほうがおかしい要素満載だからアークエンジェルより明確に優遇されるんだよな
どうせなら歌も付けようぜ、歌技能! - 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:11:17
君宇宙専用だからなあ…
- 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:15:43
来たとしてもエターナルの追加武装で「艦隊一斉砲撃」みたいなのが限界じゃないか
- 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:52:41
似たような立場のエルガイムのターナは「それしかないから」って事で何回か出番貰ったな
- 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:45:41
- 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:59:40
種自由参戦ならアークエンジェルは撃墜シーンだけのマップアイコン
クサナギもザフト・ファウンデーション+αの艦隊との交戦で苦戦中に自軍が現れて撤退みたいなところにはなりそう
その代わりミレニアムがヤマト並に気合入る - 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:12:50
- 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:20:09
- 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:34:21
ラー・カイラム、ネェル・アーガマ、そしてガランシェールの3艦だ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:47:11
ヤマトを中心に戦艦ユニットマシマシにして「地球艦隊」と名付けたVはかなり潔かった
- 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:50:53
今思うとWのナデシコめっちゃ優遇されてたな、A,Aユニット装備、B,C,ユーチャリスとか全部出てたんだっけ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:30:58
64のブライトさんとかミデア、アウドムラ、アルビオン、アーガマ、ネェル・アーガマ、ラー・カイラムとか乗り換えまくってたな
- 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:24:39
- 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:32:48
毎回艦長違うのも採用し辛さを増す一因
- 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:51:21
ゴルビーⅡ・ピースミリオン・ウィルゲム「「「フリーデンだけずるい!!!」」」
ピースミリオン「実は自分は64に出てるぞ」 - 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:10:13
武装は贔屓したらこのぐらいだろうか
イーゲルシュテルン
ヘルダート
ゴットフリート
ローエングリン×4、あるいは全武装一斉発射
M1部隊攻撃(M1三人娘や青や白のM1が混ざっている) - 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:06:46
版権スパロボで母艦枠にガンダム系が入ってないのってEXとNEOぐらいだっけ