アイビスSDを53秒台で勝つとスプリンターズSで好走するジンクスがあります

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:10:18

    「まあ、勝ったのは私だけですが」

    01年 メジロダーリング(53.9)→2着
    04年 カルストンライトオ(53.9)→1着
    11年 エイシンヴァーゴウ(53.8)→3着
    18年 ダイメイプリンセス(53.8)→4着
    25年 ピューロマジック(53.7)→???

    ※レコード出した年のライトオ(02年)はスプリンターズSに非出走

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:11:01

    言うほどG1に繋がらないわけではないんだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:11:28

    あんま数いないからあれだけど普通に好成績やん

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:11:45

    4着もあるんじゃ馬券的に使えないジンクスなんだよなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:11:51

    そのタイム出せる実力のある馬がアイビス行くこと少ないからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:13:22

    なるほどだからピューロマジックも穴人気してるんだな!
    (カルストンライトオも勝った時は1200m重賞未勝利であるにもかかわらず5番人気)

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:16:24

    ライトオの勝った年とかむしろ21世紀以降のスプリンターズSでは最遅決着(1:09.9)だから全然関係なさそうなのにな……

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:20:03

    >>7

    でもライトオは不良馬場のOP特別で快勝してたことも過去にあったから

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:21:18

    >>2

    結局G1勝ちまでいったのがカルストンライトオだけだから言われてるところはある

    ぶっちゃけG1勝ちに繋がりづらい重賞なんてごまんとあるけど分かりやすく特殊条件だから槍玉に上げられやすいだけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:23:46

    レースレベルが高い年は普通にあるってことよ
    ピューロマジックもまあまあ人気してるしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:27:05

    ジンクスというかタイム出た年はレースレベルが高かったって話なのでは?ボブは訝しんだ

    まあレコードの年のライトオはスプリンターズSが新潟(左回り)だったので出たら惨敗してたかもだけど……

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:30:06

    ピューマは最内なのは大丈夫か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:31:21

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:32:16

    >>12

    あの馬には極端すぎる気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:32:49
  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:34:31

    ピューロの実力は疑ってないのよね
    鞍上がヤリ松なのかナヨ松なのかが問題なわけで…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:34:41

    >>12

    最内、騎手変更結構厳しいと思う

    けと地力も調子も良いから馬券内には来ると思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:39:44

    短距離で最盛期に出れてるってだけやん
    タイム落ちたら即終了の短距離の厳しさの生存者バイアス

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:09:54

    >>18

    最盛期に出てきてるのなんて同年の重賞ウィナーだいたいそうだと思うんですけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:23:49

    ベルカントあたりまでの勝ち馬は普通に強かったと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:38:00

    さてどうなるかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています