- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:17:01
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:17:47
弱き者…それだけだ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:17:53
害獣だからですよね?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:18:07
上層部を鹿に乗っ取られたからやん
- 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:19:05
そして猟師も消えて鹿が大暴れを始めた
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:19:05
剥製ごとに顔コロコロ変わりし者……
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:21:59
人為的な駆除
西洋犬の導入による家畜伝染病の蔓延
開発等による生息域の減少
そして俺だ ニホンオオカミを狩るぞ - 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:22:46
エゾオオカミ「消える」
ニホンオオカミ「消える」
シカ「増える」
エゾシカ「増える」
イノシシ「増える」
(農家のコメント)うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ - 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:50:01
荼毘に付してなかったら日本のアウトドア文化もそんなに発展しなかったんじゃねえかって思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:52:20
鹿を舐めてはいけない
山の植生を根本から破壊する あいつらは悪魔ですから - 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:52:53
🦌ハッピーハッピーやんケ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:53:20
殺す…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:54:24
ふんっ オオカミがいないならクマを野山に放てばいいだろう
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:55:25
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:55:33
確実にクマの比じゃないレベルの被害が出そうだからね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:58:41
弱肉強食のルールかと思ってリラックスしてたら弱き猿モドキどもがやられる前にやるとか言い出す予想以上の野蛮人だったんだよね
ひどくない? - 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:04:46
ぶっちゃけ生態系が里山由来だった時点で昭和までは生きられてもその後が続かないんだ……だから……すまない
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:05:07
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:06:19
- 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:06:32
あっ 一発でたぬきが餌になったッ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:06:37
ウム…まだ土地の広い北海道のエゾオオカミならギリッギリなんとかなる可能性がありそうだけど本土のニホンオオカミは絶対に生き残れないと思うんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:06:44
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:06:47
ちょっとデカい犬くらいに思ってそうでリラックス出来ませんね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:07:43
正直狂犬病リスクに比べれば鹿とイノシシの方がマシだから仕方ない本当に仕方ない
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:08:02
マングース「ハブ……?冗談だろ毒もあって活動時間もダブらないやついちいち狙うわけねぇだろ」
- 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:08:45
(ガキッの頃のワシ)
なんで日本人はニホンオオカミを滅ぼしたのか教えてくれよ
(熊の被害が連日報道されてからの今のワシ)
残当ですね🍞 - 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:10:09
- 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:11:12
テント泊してたら野犬の群れに囲まれた件伝タフを見てオオカミは絶滅して良かったと思った それが僕です
- 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:12:48
- 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:15:19
色々と被害がどうなるかわからんが
単純に哺乳類の一種を根絶した事実が一番酷いと思われる
利害とかは結局のところ双方あるわけなんやけど
結局のところ食物連鎖の頂点枠の種の命を奪った事実が問題だと思われる
あっミヤイリガイがどうのというレスは正直完全に否定できないッス - 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:15:33
もちろんDNA的には別種だろうけど人口がもうちょい減った頃に廃村へ数匹住み着いたら復活はたぶん時間の問題だよねパパ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:16:13
というより逆説的なもので日本で一般的な犬…?である柴犬が全犬種の中で最も狼に近い種なんスよ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:20:43
🐻「増える」
ヒト「消えろ」
🐻「増える」
🐻「増える」
🐻「増える」
ねーっなんなのこれ - 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:33:48
- 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:36:46
お前ハイイロオオカミをなんやと思っとんねんイヌ科最大種やぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:39:16
- 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:41:02
(元々遺伝子レベルで99%狼な柴犬を野生化させたらほんの数世代でほぼ狼化しそうで)怖いです
- 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:41:48
- 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:43:37
- 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:44:20
- 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:44:55
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:52:28
遺伝子…いやホントに微妙な遺伝子の違い位しか野犬と狼の差は無いっスよ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:52:57
- 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:58:58
- 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:00:40
そもそも系統的にはハスキーだろうがドーベルマンだろうがチワワだろうがポメラニアンだろうがオオカミの亜種になるってネタじゃないんですか
- 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:01:34
- 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:01:44
ガチだよ 元々ハイイロオオカミを起源とする家畜化された亜種(最初のイヌ)を始祖とする末裔達だからね
- 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:41:46
今だと色々と五月蠅かったろうし早めに絶滅させられて良かったと思うのが俺なんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:44:19
柴犬は狼に近い犬でニホンオオカミは犬に近い狼とか
実はあんまり違いがないんじゃないんスか? - 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:45:47
えっそうなんですか?
- 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:48:17
なんなら田舎によくいる犬種不明の柴っぽい雑種の中にニホンオオカミの血が入ってるのがいるんじゃねえかと思ってんだ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:54:07
絶滅は仕方ないとは思う一方・・・
縄張りに入って来た人間を監視するという独自の生態が失われたのは悔やまれるという気持ちに駆られるッ - 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:54:37
- 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:58:13
- 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:00:38
- 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:05:02
- 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:14:11
- 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:14:39
- 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:30:42
- 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:37:14
しゃあけどそこそこ開けた山林や平原が主戦場だから鬱蒼とした森林が多い現代の本邦には向かんわ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:51:49
- 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:01:51
外来種導入で狙い通りに成功した事例を教えてくれよ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:07:38
- 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:18:00
マングースが根絶されたのは奄美大島だけで沖縄本島なんかではそれはもう通販の焼き鳥みたいに固有のヤンバルクイナを食い散らしてますよ