海外の名繁殖牝馬について教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:22:49

    日本馬の例でいうパシフィカス、ハルーワスウィート、スカーレットブーケのような
    現役時代の競走成績は関係無しに複数のG1馬を産んだ海外牝馬を知りたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:24:07

    アーバンシー

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:26:02

    ラトロワンヌとかスペシャル

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:26:08

    ダブリーシュア
    産駒にダイイシスとクリス

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:26:22

    アルマームード

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:27:10

    スターレッツシスター

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:27:18

    Miesque
    Dahlia

    複数G1馬出していないけどその後の影響力で言えばSpecial

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:27:49

    サムシングロイヤル

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:28:13

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:28:25

    Allegretta(>>2の母)

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:29:07

    カインドとか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:30:19

    ケンタッキーダービー馬メイジ
    ベルモントSとハスケルSの勝ち馬ドーノック
    今年のペンシルベニアダービーの勝ち馬バエザ
    この3頭を産んだプーカ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:30:30

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:31:37

    セ.ックスアピール
    名前で笑っちゃう本当に凄い名牝

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:31:53

    プラッキーリエージュ
    4頭のリーディングサイアーを生んだ
    シーザリオの祖先だったりする

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:32:27

    ナヴァホプリンセス
    日本で有名なダンシングブレーヴの母で他の産駒にも仏オークスを勝ったジョリファがいる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:33:34

    バラード
    デヴィルズバッグとグローリアスソングの母
    デヴィルズバッグはタイキシャトルを産み
    グローリアスソングの末裔がヴ三姉妹

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:35:50

    本邦輸入種牡馬ウォーニング・コマンダーインチーフの母スライトリーデンジャラス

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:38:37

    Fausta(伊オークス、伊ダービー)
    種牡馬入りした3頭の牡馬の産駒も同じレースを母子制覇しており、シラユキヒメ一族の祖先でもある

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:39:18

    スペシャル
    ヌレイエフと孫のサドラーいるのしゅごすぎ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:43:27

    Toussaud
    チェスターハウス(アーリントンミリオン)
    オネストレディ(サンタモニカHC)
    チセリング(セクレタリアトS)
    エンパイアメーカー(フロリダダービー、ウッドメモリアルS、ベルモントS)
    4頭もG1馬産んだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:47:10

    >>14

    アーモンドアイは直系子孫なんだっけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:49:36

    >>17

    デヴィルズバッグはロージズインメイの父父、

    全妹のエンジェリックソングはダノンバラードの母母だから特にBRFへの影響力は大きいよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:50:05

    Pocahontas、Auroraとか

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:50:38

    Hasili
    Dansiliの母として有名だが産駒10頭中5頭がG1馬、重賞馬も2頭

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:51:58

    アメリフローラとか
    グラスワンダー、ワンダーアゲイン兄妹でG1馬2頭産んだけど、本馬は不出走

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:53:30

    レスリーズレディ
    ビホルダー、イントゥミスチーフ、メンデルスゾーンとG1馬3頭輩出
    ビホルダーは母としてG1馬出してイントゥミスチーフが6年連続アメリカリーディングサイアーと子孫が活躍中

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:53:33

    古い牝馬だけどウイポで偶然クロスさせて知ったがSomethingroyalは凄いな
    セクレタリアトとサーゲイロードの母で他に2頭重賞馬がおる
    日本にも縁があってニシノフラワーとかが直系の牝系子孫

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:55:09

    グローリアスソングって言おうとしたけどラーイってG1勝ってないんか

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:56:15

    ラーイはG2を1勝だけ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:59:51

    >>22

    セ.ックスアピール

    ロッタレース

    フサイチパンドラ

    アーモンドアイ

    だね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:08:12

    >>31

    直径もなかなかアピールしてる馬だしなゴリ扱いされんかったし

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:41:25

    宝石一族の祖クリソプレーズ

    彼女の仔からウマ化するとしたらマリアライトかクリソベリルだろうけど
    前者は新記録さんかマーメイドSで負けた白いお城とセット
    後者は右大臣左大臣とでダート三人娘かね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:36:38

    >>22

    ついでにサブノジュニアも無茶苦茶地方馬感ある血統だけど直系

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:39:10

    アレフランスのライバル、ダーリアとか?
    直子にG1馬が4頭いた気がする

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:45:07

    ムムタズマハルとか血統に入ってないやつおらんやろレベル
    昔の馬だけど未だに牝系から活躍馬でてる

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:45:52

    最近の牝馬からプーカ
    メイジ、ドーノック、バエザと息子が3頭連続でG1馬になってるのは普通に凄い

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:53:30

    Holy Moon
    シーオブクラスなどG1馬3頭、他にも重賞馬2頭

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:07:31

    >>2

    上でも名前出てるけどアーバーシー

    本人の主な勝ち鞍は凱旋門賞


    11頭の産駒の内

    9頭が競走馬

    8頭が勝ち上がり

    6頭がグループ及びグレード競走勝ち馬

    4頭がGⅠ馬

    2頭がチャンピオンホース(ガリレオとシーザスターズ)


    ガリレオとシーザスターズは大種牡馬であり

    一方の牝系も各種発展している

    発展しすぎて欧州ではアーバンシーのクロスがキツくて種付に困っているほど(牝馬のクロスがキツイってよく分からんが)

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:26:24

    スプリントG1を3勝したOasis Dreamと仏1000ギニー馬Zendaを産んだ繁殖牝馬、Hope
    Oasis Dreamはご存知の通り名種牡馬になり、ZendaはKingmanの母になった

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:27:51

    ハイレクアは?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:30:38

    >>41

    ハイクレアや

    あとG1馬出てきたの孫の代以降とかだけど>>1的にはどうなんだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:12:42

    >>36

    メーヴェのところかライラくらいしか目立ったのおらんくね

    ホクトベガが生きてれば違ったかもしれんが

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:45:14

    >>43

    すまん

    自分の中の「未だ」っていうのがもしかしたら別の人からしたら全然違うのかもしれない

    自分は2010年代に活躍した子たちも未だに含んでた

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:48:58

    Sweepstake

    サンクルー大賞勝ち馬ブルームとジャックルマロワ賞勝ち馬のディエゴヴェラスケスを輩出
    他にも重賞5勝のポイントロンズデールを出してる

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:55:09

    Hasili ハシリ
    バンクスヒルやインターコンチネンタルなどG1馬5頭輩出、その他にも大種牡馬ダンジリも出してる

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:57:07

    フリゼットはどうだろう
    なお自身は未勝利

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:07:08

    Starlet's Sister
    シンエンペラーの母と言えば分かるように凱旋門賞含むGⅠ3勝馬ソットサスの母で一昨年逝去
    他にはアメリカの芝GⅠを7勝してエクリプス賞(牝馬部門)で選ばれたシスターチャーリーやGⅠ2着2回でラブズのBCメアターフ2着馬のマイシスターナットと牡牝で名馬を輩出してる
    産駒のGⅠ馬券内戦績は現時点で【10-6-5】

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:09:08

    >>39

    日本でもハーヘアやシーザリオエアグル辺りで通りそうな道だな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:50:57

    ウィークエンドサプライズ
    プリークネスS勝ち馬サマースコールとベルモントS勝ち馬エーピーインディを排出
    エーピーインディは言わずもがなサマースコールも種牡馬として結果出してる
    ミッシーババは名門牝系だけどウィークエンドサプライズは飛び抜けて有名な気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています