いまだに多くの考察の余地を持つ男として

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:26:23

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:27:04

    考察する必要ないよ(笑)

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:27:48

    すいません考察に至るフックがなさすぎて9割妄想とエロパロだけなんです

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:27:56

    余地の方がデカいのはルールで禁止スよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:28:20

    たぶん詳しい設定ないと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:29:52

    いつになったら声優が渡されたらしい分厚い設定冊子が公開されるのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:30:17

    お言葉ですが本編でほとんどなにもわからないようなキャラは背景設定自体考えてられていないものと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:30:29

    とりあえずマチュたちの世界にはマチュたちの世界の「シュウジ・イトウ」が存在するのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:31:00

    >>6

    >>7

    揺れる見解…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:32:19

    すいません
    単に庵野がファーストでクロノクロスやりたかっただけなんです

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:58:32

    今回のダムエーの脚本インタビューで全て考えいますよなことが発覚したんだよねオラッー設定あかせやっー脚本!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:01:29

    こいつがそもそも“向こう側”とやらで生まれ育った一人の人間なのか疑わしいとたまに思うのが俺なんだよね

    “集合無意識がウンタラカンタラして生まれた〜”系のやつなんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:02:23

    >>12

    ナチュラルに青髪赤目なのがこの世の物じゃない感じするよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:03:54

    >>12

    普通に人間なんじゃないスか?髪色のこと言い始めたらヒゲマンの髪色もあり得ないしないと思うのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:04:37

    >>11

    別に考えてますよって言うだけなら猿でもできる事なのは大丈夫か?

    もしかしてそれだけ言ってればファンはみんな騙されてくれると思ってるタイプ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:08:17

    >>15

    騙されるもクソもそう言ってるんならそうじゃないのん?考えてるって言ってるのに実は嘘ついてるんだぁぁぁ!!は陰謀論すぎルと申します

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:10:31

    ワシが死ぬまでに公開してくれるならなんでもいいですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:10:38

    >>15

    そいません それ言ったら“騙してる認定”だって猿でもできるんです

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:12:57

    >>17

    円盤特典にそういうのは付いてくるんじゃないスか?もちろん滅茶苦茶ワシの妄想

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:14:31

    本編で半分くらい明かされてるならともかく全く出てこないような設定はないのと同じだと思うのが俺なんだよね
    最低限の外形がないと考察の余地じゃなくてただの妄想になっちゃうのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:16:20

    掘り下げ無さすぎて乃木坂コード使ったほうがしっくり来たのはルールで禁止ですよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:20:09

    >>20

    それは本当にウム...基本ワシは儲よりの思考だけどここは本当に明かして欲しいし欲を言えばスピンオフかなんかやって欲しいんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:17:07

    ワシもそう思ってますよ
    まあ…カラー程度に期待なんかできないけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:18:47

    カラーだと円盤がとても遅くなると考えてるのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:20:19

    この場合サンライズとカラーどっちの傾向の方が優先されるんスかね?
    商品展開はともかく各メディア展開は若干遅いからカラー色が強いと思ってるのが俺なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:21:51

    >>25

    そもそも権利がどうなってるか分からないそれが僕です

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:23:28

    >>16

    なんで監督と言ってることが違うんスかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:31:18

    >>27

    監督も行き当たりばったりとは言ってるけど設定考えてないとは言ってないんスよねじゃあそんな紛らわしいこと言うな?ククク...

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:42:36

    >>6

    まあ気にしないで今書いてますから

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:45:30

    多分向こう側のアムロなんだろうけど公言すると角が立つからぼかしたんだろうなと思っている それが僕です
    まあ根拠はガンダム乗ってるのにアムロを知らないことくらいしかないんやけどなブヘヘヘ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:47:39

    考察の余地…?
    描写不足と言うでくれや

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:47:45

    シャアララのガキッ説 向こう側アムロ説 そして俺だ
    どれも情報が少なすぎて考察というより妄想になってしまうぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:49:27

    フロムゲーの考察みたいでやんした

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:49:59

    少なくともシャアララの子供とアムロ説はないと思うんだよね流石に無理あると思うんだ普通に野良のNTだと思うそれが僕です

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:50:39

    余地と言うより何もわからないという感覚
    まあ向こう側で死んでなけりゃなんでもいいですよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:00:59

    夢のないこと言うの嫌なんだけど今更インタビューで設定あるよwとか言われても本編で全く出力出来てない時点でそんな設定価値のないゴミでしかないんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:02:02

    >>36

    大変だあっ全てのガンダム作品に飛び火して焼死したあっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:02:33

    >>36

    俺とは違う意見だな…

    まっ言いたいことは分からんでもないからバランスは取れてるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:05:22

    >>36

    すみませんあるのとないのとじゃある方が良いに決まってますよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:08:19

    >>36

     ほう “設定あるよ(笑)”と言わなければ「監督なにも考えてないよ」と愚弄し

    “設定あるよ(笑)”と言えば「本編で全く出力出来てない時点でそんな設定価値のないゴミでしかないんだよね」と愚弄する無敵論法か


    どれ 俺にもやらせてくれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:09:48

    >>39

    アニメ本編で説明してくださいよ

    作品として未完成なのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:10:40

    >>40

    本編でロクな描写ができていないなら何を言われても仕方ないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:11:50

    >>42

    ほう何を言っても構わないで永遠と叩き続ける無敵論法ということか…

    まあファンに絡まなければまだええやろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:12:46

    >>41

    設定がしっかり練られてるけど作品内で説明したら蛇足過ぎい〜っカットしろやクソボケがーっされるから説明しない作品もちんたら説明して愚弄されてる作品もあるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:12:46

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:13:09

    >>40

    無敵というか、本編でちゃんと出してない時点で負けてないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:13:28

    実際ちゃんと出力してくれなきゃ〇〇にはすげえ重要な設定があってやねぇ…とか言われても困るだけなんだよね
    設定資料集で明かすのは別にいいけどそんな重要キャラならアニメ本編でしっかり描写してくれよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:13:51

    >>46

    貴様ーッ名作と名高い種自由を愚弄するかあっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:14:13

    普通に作中のキーキャラのバックボーンの描写皆無は愚弄されても仕方ないですね🍞

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:14:38

    本編で描写しない…糞←ウム…
    今更出されても要らねぇよバカヤロー←それおかしいだろジオンップ

    で良くないスか?わざわざレスバするほどの事でもないと思うのが俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:15:07

    >>47

    重要な設定を説明してやったのに愚弄されたのは何故なのか教えてくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:15:22

    >>46

    負けもクソもないよ(笑)

    強いていえばこんなふうに何を言おうと悪口ばっかりなあんたさんは凄まじい迷惑人間でやんス

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:15:46

    >>51

    シンプルに話がつまんねーよだから…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:15:57

    7話で消す必要マジで無かっただろゲス野郎
    ロクに喋りもせず消して出してから一気に変な情報流すから余計意味わからないキャラになってるんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:16:08

    >>50

    あた抜か!!異常嫌悪者がレスバしたくて喧嘩腰なだけですよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:16:17

    >>50

    大事な設定が本当にあるなら本編でちゃんと出せよバーカと叩かれも何もおかしくはないと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:17:20

    >>51

    ジークアクスにも通じることだがどちらも出力がヘタクソッだから…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:17:29

    設定あるよ(笑)って言われても明かされないなら無いのと同じなんスけど…いいんスかこれ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:17:41

    >>52

    「無敵」論法という表現は勝ち負け意識してないと出ない表現でヤンス

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:17:56

    >>52

    そこまで繊細ならタフカテというか掲示板やめたほうがいいと思われるが…

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:18:23

    ここまでの言い草を見るに設定があろうと無かろうと愚弄するつもりなんだよね酷くない?

    しかも自分が反発されると意外と一丁前に正当化しだす…

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:18:50

    >>58

    貴様ーッn年越しに重要設定を明かしたあの作品とかその作品とかこの作品とかを「設定が無い」と愚弄するかあっ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:19:08

    >>61

    だからアニメ本編で出せって言ってんだろうがゲス野郎

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:19:12

    というか勝ち負けもクソもなんの勝負っスか設定考えてるんだよねで終わる話ですよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:19:57

    >>61

    そりゃ大前提本編の描写がスカスカなのは事実だから設定があろうがなかろうが愚弄されるのは必然なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:20:41

    >>64

    設定あるなら本編で描写しろよゲス野郎

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:21:06

    >>65

    そこ愚弄すればいいのに不思議やな

    愚弄する範囲を無理筋でも広げようとしとる

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:21:14

    >>62

    大抵の作品は本編でちゃんとある程度の設定を出して、後からの情報はあくまで「補完」なんだよパパ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:22:18

    シュウちゃんがここまで言われるのは作中内の根幹と言っていいほどの重要なキャラのはずなのに本編ではバックボーンすらわからずなんか浄化されたからなんだよね
    仮に脇役だったらこんな言われることないですよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:23:20

    気に触ったらあやまります
    でも…“アルテイシアって誰だよ!?”みたいな明らかな説明不足はあるにしても必要な分はきちんと語ってますよね?

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:24:34

    >>70

    ララァとどんな関係性だったのか教えてくれよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:24:46

    もしかしてライブ感って1クールアニメと相性悪んじゃないっすか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:24:56

    >>70

    じゃあなんでシュウジはララァに執着してるんスか?

    ララァとどんな関係なんスか?

    シャアは何故シュウジにニュータイプの素養を見出して赤いガンダム託そうとしたんスか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:25:18

    >>70

    結局なんで赤ガンシャアから貰ったんすか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:25:39

    やっぱり異常嫌悪者さんはすごいここまでスレを荒らせるなんて

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:26:28

    平和とは言い難いが別に荒れてる訳でもないと思われるが…

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:26:45

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:28:07

    >>75

    嫌悪者とかどうでもいいから犬は疑問に答えろよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:28:32

    >>75

    お言葉ですが設定の描写不足に関してはククク…ですよね

    作品を愚弄したいから言ってるとかじゃなくて単純にファンとして行間が気になるだけだから誤解しないで欲しいでやんす

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:30:03

    細かい設定を教えてほしいって言うと嫌悪者扱いされるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:30:36

    >>79

    じゃあもうちょい言葉と言い方に気をつけろと思ったねゴミとかクソとか言い始めたら嫌悪者と思われますよもうちょいポジティブな言い方を心掛けろ...鬼龍のように

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:31:32

    荒らし扱い嫌悪者扱いは言葉と言い方に気をつけた結果なんスか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:31:33

    >>80

    お言葉ですが上の奴って細かい設定じゃないんだよね

    キャラとして絶対にかかせないバックボーンなんだ

    なぁ親父 なんでこのアニメそれが本編で出てこないん?

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:31:52

    “設定あるよ(笑)”と言わなければ「監督なにも考えてないよ」と愚弄し
    “設定あるよ(笑)”と言えば「本編で全く出力出来てない時点でそんな設定価値のないゴミでしかないんだよね」と愚弄する

    これって当たり前のことだし真面目にアニメ観てた人ほど思うことじゃないスか?忌憚のない意見ってやつっス

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:32:29
  • 86二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:34:43

    お言葉ですがこのアニメ完パケなんでライブ感とは無縁のはずなんですよ
    なんでここまで行き当たりばったりになったのか誰も分からないんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:34:49

    >>80

    ストーリーの根幹に関わってて主人公の恋愛対象のキャラの設定が細かいってもう滅茶苦茶だな

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:35:07

    >>84

    真面目にアニメ見てた人?キモいオタクの間違いやんけ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:35:52

    >>88

    あかんやん言い方に気をつけないと儲って思われるで笑

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:35:54

    >>86

    監督は二次創作を増やしてほしいからすべてを語らない作りにしただけやん・・・

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:36:24
  • 92二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:37:01

    >>90

    まず重要なことを描写し切ってから言えよチンカスとしかならない

    それが僕です

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:37:24

    >>88

    ジークアクスってガンダムオタク向けアニメじゃないのん?

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:38:18

    >>71

    >>73

    >>74

    そこら辺の情報など無ければ不満か? どうもあんたさん達は

    「なんで巨大ロボで有視界戦闘なんかしとるん?ポポイ →ミノフスキー粒子という哲学反応炉から出るお邪魔物質があってですねぇ… →だからどういう化学式の物質なのか教えろよゲス野郎」

    みたいに“説明の説明”を求めてるようにしか見えないでやんス


    「ララアとかいうシャア生存ルート模索をやってるメスブタが居る」ことがシュウジの行動の説明だし

    「シャアから貰った」ことがシュウジが赤ガン持ってることの説明ですよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:39:33

    >>94

    はぐらかさないで教えてくれよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:39:34

    サムライ8定形でも抑えきれてないんすけどいいんすかこれ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:39:54

    前半割と平和に語ってたのになんでこんな愚弄スレになってるのん?

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:40:20

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:41:12

    >>97

    >>36が急に“価値のないゴミ”とか言い出してからですね🍞

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:41:14

    >>97

    異常嫌悪者が起きてあにまんを利用し出したから…

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:41:19

    >>97

    異常愛者に擬態した荒らしが暴れてるだけだと思われるが…

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:41:30

    僕ちゃんこんな重要な情報すら説明できないからツッコまないでくださいって素直に言えよゲス野郎

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:42:17

    >>94

    アニキはどうしてミノフスキー粒子の化学式とかいう知らなくても本編にあまり影響出ないであろうこととメインキャラの行動理念などの基本設定を同列に考えてるんだ…?

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:42:36

    >>94

    ララァの異世界生成についていくシャアっ!から赤ガンもらった異世界人なのはわかるんだよ・・・

    問題は・・・なんでララァのためにそこまで粉骨砕身するのかわかんねぇんだよゲス野郎

    なんでシャアっ!が赤ガン託す気になったのか

    どうやって出会ったのか

    赤ガンもらってコロニーに落書きして回ってたのか理解できねぇんだよゲス野郎

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:42:41

    まず「シュウジとララァはどういう関係なのか?」というバックボーンにして1番重要なことを説明すらできてないんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:43:21

    >>103

    同列とかじゃなくて“お前…なんで説明のさらに説明を求めるんだ”と言ってるんだァ

    ヘンな行間を読まないでもらおうかァ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:43:23

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:43:29

    なんならバスク・オムをラスボスにした方が丸く纏まったんじゃないっすかね?

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:43:32

    >>99

    >>100

    もう死んでくれって思ったね

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:44:13

    >>106

    説明できてないから言ってるんスよ

    さっさと応えろよ儲野郎

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:45:31

    >>105

    しゃあっ!が説明する流れだったのになんで説明しねぇんだよえーっ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:45:31

    >>108

    Z本編の悪行っぷりを見るとこいつがボス枠でも良かったと思うんだよね

    淫 夢ごっこだけやって帰ったとか笑っちゃうんすよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:45:59

    やめんか 儲は説明できないから説明の説明がですねぇ…としか言えないんじゃ
    そんな可哀想な儲を大勢でいじめて可哀想とは思わないんですかっ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:46:21

    >>106

    説明できてないからですね🥐

    タフで例えるならキー坊が灘神影流を使える理由に説明がないみたいなもんでやんス

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:46:39

    さすがにバックボーンを説明しないのはおかしいと思うっス
    あえて説明しないとかなら分かるけどそうする意味も効果もないんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:47:14

    >>106

    そもそも説明の説明の何が悪いのか教えてくれよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:47:15

    言語はもちろんニュータイプ能力があっても分かり合えない奴はとことん分かり合えないのがわかってしまってリラックスできませんね

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:48:04

    行動と結果だけ見てどうしてそうなったかを説明しないし重要じゃないならwikiのまとめと変わらないのん

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:48:10

    >>117

    そもそも分かり合えないというかはぐらかすだけっスからね

    分かり合う気が無いからNT以前の問題っス

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:49:28

    >>116

    うざったいやん…

    そうやってずっとなんでなんで言うようなのは無能って相場が決まってるのん

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:50:06

    >>105

    鬼滅編集のように言いたくなるんだよね 怖くない?

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:51:02

    >>118

    ララァを追い続けることになった因果とシャアっ!と出会ってから赤ガンを貰えるまでの因果が知りたいのに

    あっ私はララァのために世界を破壊するでやんス・・・

    あっ私は可能性を感じたから赤ガンを譲渡したでやんス・・・

    の結果だけ見せられてるんだよね

    酷くない?

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:51:14

    まあ気にしないで
    お祭り作品として見れば良作ですから

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:51:15

    >>120

    無能でいいから教えてくれよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:51:26

    結局答えられずに逃げるのダサすぎじゃないスか?
    ねえ何が説明出来てたのこのアニメ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:52:45

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:53:25

    この作品で学んだのは過程のないラブコメはつまらないということ…ただそれだけだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:53:27

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:53:32

    >>123

    大体ガンダム版Over Quartzerみたいな感じだよねパパ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:54:39

    お祭り作品に失礼だと思われるが…

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:54:42

    >>129

    思いあがるなよチンカス

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:54:53

    結局>>79の言ったことが全てだと思うのん…

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:55:11

    チー球に行きたいでやんス・・・(もらった赤ガンでコロニー間を落書きしながら移動書き文字)
    この行動はなんだったんだよゲス野郎

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:56:37

    >>133

    ちなみにマチュにはわかってるらしいよ

    言えよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:56:53

    >>133

    実際に行って海見たりした結果反応が薄いのはちょっと肩透かしっすね

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:56:57

    まさかシャアっ!との関係性が一枚絵にほんの少しのセリフで流されるとは思わなかったのが俺なんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:59:41

    ただの落書きして回る電波野郎だと思ったら謎に重い使命感背負ってるの意味わかんねーよ
    なんでこの蛆虫野郎はララァ探さずに落書きして遊んでんだよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:01:18

    もしかして脚本は雁木が担当したんじゃないっすか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:04:21

    雁木真理は狂ってるように見えて起承転結はちゃんと描いてるっすよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:07:28

    >>122

    何回もララァの作り出した世界を壊してきたみたいなこと言ってる割に

    意外と赤いガンダムを手に入れたのは最近のようなのもリラックスできませんね

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:09:09

    >>127

    待てよシュウマチュ推しにとってはガロティファ以上のナンバーワンカップリングなんだぜ

    あ 私はマチュ単推しなのでシュウマチュはいらないでやんす

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:09:37

    ララァと恋愛っぽい関係になってたんだったらまだ説明つくんだよ
    問題は…それはそれで最後のマチュとのアレがノイズになると言うことだ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:11:16

    >>141

    流石にネタっスよね

    本気で言ってるなら愚弄を超えた愚弄と思われるが…

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:12:49

    女であるララァのために動いてたってのがノイズになるんスよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:16:48

    シュウマチュ決め打ちしてた層以外には微妙なカップリングとしてお墨付きをいただいている
    まあそのシュウマチュ推しもシュウジがララァのために動いてるという情報開示された時には
    好きな人には別の好きな人がいて、例え振り向いて貰えなくても自分が好きな人とその人が好きな人のために頑張るマチュの健気さを推そうとしてたからバランスはとれてるんだけどね

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:49:53

    >>143

    マジだよ

    まあそのスレは削除されてるからバランスはとれてるんたけどね

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:53:34

    まだ消されてなかったスね

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:05:41

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:07:46

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:40:12

    >>141

    ”シュウマチュ”が”ガロティファ”以上のナンバーワンカップリング!?

    お変クを超えたお変ク

    シュウマチュは描写も過程も何もかも足りてないと思われるが…

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:47:35

    >>111

    しかし…シャアもシュウジが何者か分かってないようだったのです…

    そんな得体の知れない奴にガンダムを託すな?ククク…

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:49:10

    >>150

    いんやぁ〜ガロティファがナンバーワン・カップリングと言うにはXがつまんなさ過ぎて無理だべ?

    いんやぁ〜シュウマチュがガロティファを超えてナンバーワン・カップリングと言うにはどっちも思い上がるなよチンカス

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:52:19

    >>152

    うおw

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:10:41

    ロボカテよりは語れてるのに悲哀を感じますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています