リリーにボーイフレンドねぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:42:19

    ………いや別に怒っちゃいねぇよ、ただどんな奴なのか直接会って“お話”したいだけだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:56:11

    「カリストと腕相撲で勝てたら認めなくもない」

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:57:28

    まぁリリーNTだし妙なのは連れて来ないでsy…歴代NTの恋愛遍歴の前例に碌なのが…少なくとも普通は無いな……

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:00:54

    >>2

    自分で勝負しろよ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:03:13

    >>3

    ユリーカの強化人間(サイコガンダム乗り)とかじゃないよな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:05:30

    「ボーイフレンドくん、ちょっと俺とサンダーボルト宙域までデートしようぜ」

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:14:08

    「ボーイフレンドくんよぉ?音楽の趣味はなんだい?」

    ・ジャズ (OK…いやリリーの入れ知恵か……?)
    ・クラッシック(気取ってやがるな…だが教養はあるか?)
    ・ロック(及第点だが…よし)
    ・メタル(………まぁ………よし)
    ・ポップス(……) 拳銃に初弾装填する音

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:17:38

    >>7

    気持ちはわかるが音楽の趣味を基準にヤろうとするんじゃない!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:19:10

    >>7

    ・雅楽

    ・浄瑠璃

    ・デスメタル

    ・アニソン

    この辺はどうですかお兄さん

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:19:55

    >>9

    上二つはアリシアが止めにくるぞ!

    日本文化に精通してるから

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:40:11

    >>9

    アニソンはポップに入るんじゃねぇかな・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:49:33

    アニメに使用されたらアニソンになるんだから
    特定のジャンルにはならないんじゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:15:40

    保護者ヅラはいやづら

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:21:59

    これで、連れてきたのシロッコだったりして…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:24:03

    >>7

    バグパイプ吹きながら剣と弓を担いでいます

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:31:11

    ジャック・チャーチル……こだわりクソ強の戦争野郎って割と想定し得る最悪の彼氏やろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:34:00

    何だかんだで保護者が板についてる……イオって何才だったっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:50:49

    >>17

    設定が無いんですわこれが……少尉だしブライトさんが19歳で一年戦争スタート時士官最短コースっぽいからムーアから軍籍でもう少し上+作中時間追加で23〜5歳くらい?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:55:20

    >>18

    一応作者が青年誌だから読者に合わせて大人めにしてますって事でほんとうにそのくらいだよね

    15、6ではない


    だからまあリリーに関しては兄だけど保護者っぽくなっちゃうんだよなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:04:37

    >>19

    そういやサンダーボルト宙域で少年兵たち決起する時に生きて帰ったら年齢とか関係無しで一緒に酒飲もうって言ってたからあの時点で二十歳超えてんだろうなイオ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:14:36

    特に根拠はないけど
    勝手に25,6才ぐらいだと思ってたな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:25:21

    そういや一年戦争勃発の時には既に軍にいて本編で士官で1番下の少尉階級だからまあ20はいってるわな
    連邦が何年から兵役できるかは分からんが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています