- 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:12:30
- 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:13:13
100均のサイコロの確率検証した人いる?
本当に偏りないのかな - 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:15:14
オシャレだから一個買ったやつだな
セリアで売ってたドラゴンとセットで飾ってる - 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:16:27
- 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:24:20
俺も試しに一個だけ買ったが乱数生成に役立った
- 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:26:07
10年前は通販で買うしかなかったな
いい時代になった - 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:27:12
ダイソーで売っていたプラスチック製花札が一番すきだった
- 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:35:36
他にもいい商品ないかな
- 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:01:48
ダイソーのペン字練習帳
薄いから背表紙のところが盛り上がらなくて書きやすいし
薄いから一冊がすぐ終わって達成感を得られやすい
これで字がまともになったよ - 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:02:55
わかるわ
- 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:05:50
顔用のピーリングジェル。桃の絵が付いてるやつ。
安物だし顔に使うのはないな……と思って足とか背中とかに使ってる。体に使うぶんには安くて便利。角質が取れてお肌ツルツルなるよ。終わったらちゃんと保湿するんだぞ。 - 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:08:58
300円の小さめフライパン
当たり引いたのか知らんけど普通に質が良くてかれこれ5年使ってる - 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:10:59
まな板シート
ラップみたいな形で使い捨てできるまな板の上に重ねるフィルムなんだけど
生の肉とか魚とか気兼ねなく切れて良い - 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:40:53
樹液シート
箱で買うと高いので、バラを売りはとても便利 - 15二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 04:15:39
- 16二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 06:25:53
もし日常的に歯磨きに使ってる歯ブラシなら流石に変えた方がいいよ?!
- 17二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 06:51:15
キャンドゥで売ってたクリアファイルをファイリングできるクリアファイルが便利だった
- 18二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 10:05:58
- 19二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:34:29
有能スレ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:36:59
- 21二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:29:06
安いフライパンでも意外と持つということに感心してた
- 22二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:30:50
キッチン用品は良いの多いイメージある
- 23二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:32:04
最近ダイストレイも増えたと聞いた TRPG民に優しい ご時世的にオフセが厳しめなのが悲しいところ
- 24二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:33:55
付箋
というかよその付箋高くない? - 25二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:34:06
- 26二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:35:31
カードゲーム系だと専用のBOXやファイルあるのもいい
あと超次元用のガチガチに硬いプラの挟むやつとか - 27二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:42:28
確かに高い気が
- 28二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:46:10
日記帳
罫線が大きいから、手書きに慣れてなくてもちゃんと書ける。1年ちょい掛かってようやく1冊埋めたときの達成感よ - 29二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:52:36
レジンとか羊毛フェルトとかお試しでやってみる時にちょうど良い
キットで売ってるし周辺の道具も100均で揃えれる - 30二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:57:07
アクアリウム水槽のメンテにあれが欲しい
初心者:ショップで専用キット購入
中級者:100均で材料買って自作 - 31二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:01:00
ちょっと草
- 32二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:26:29
他のところでも買えるけど百均で1度買うとコスパの良さにビビる物全般かな
一人暮らししてる時は百均の調味料コーナーが輝いて見えた、あの値段で色々揃えられるのは助かった…… - 33二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:36:49
100円ショップもだんだん厳しくなってそのうち200円ショップになる
- 34二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:41:19
- 35二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:17:54
そうなってもまぁしゃーないな
- 36二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:33:35
二組100円のトランプが便利だった
- 37二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:07:28
ダイソーのスマホスタンドは角度調整できてタブレットも置けるから優秀
- 38二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:27:54
十数枚入りの同人誌用クリアブックカバー
薄手の本に被せるのに便利だったけど一瞬で消えた