- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:39:17
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:40:07
wikiでも見ろゲス野郎
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:40:55
萌え萌えきゅんみたいなものだと思われる
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:41:50
場所ごとに特徴出すためっスよ
よくある語尾みたいなもんスね - 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:44:05
これでも私は慎重派でね ネットで調べてみたよ
その結果異なる出身地の遊女が方言を出さない他
気品があるっぽく話せるようにということで出来た事が分かった
いかがでしたか? - 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:44:16
あれマネモブ知らないのか
語尾から出身がばれるのを防ぐためにどの方言にも合致しない語尾を新しく作ったんだぜ - 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:45:05
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:45:17
ふうん タフ語録と同じということか
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:54:15
変な語尾での安易なキャラ付け…糞
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:57:28
お…おい…やめろ 恐竜のようなあの男と教師のようなあの男に聞こえる…