【閲注】ダンテのドールをつくるよ… 第六歌

  • 1125/09/28(日) 15:39:31

    私は思いついた...
    メタトロン・ジャンヌが中身がメタトロン、外郭がジャンヌ、素材をベアトリーチェとしたものであるならば、メタトロン・ジャンヌの似姿だけを現実で作れば、見た目がジャンヌのベアトリーチェを召喚したということになるのではないか?
    そのベアトリーチェと一緒にダンテの立体を作れば、それはもうダンテとベアトリーチェは再会したという事になるのでは...?
    また、創作という苦難を乗り越えダンテとベアトリーチェを再会させる事は実質神曲と同じなのではないか...?そして、神曲を作るのに相応しいのはダンテではないか...?

    という事でここは私、ダンテ・アリギエーリがダンテとメタトロン・ジャンヌのねんどろいどどーるを作るスレだ…

    作業が出来ない時には、神曲やベアトリーチェやFGOの話をするゆるめの制作スレなので、適当にお付き合い頂けると助かるよ...

  • 2125/09/28(日) 15:40:43
  • 3125/09/28(日) 15:43:57

    このスレも第六歌目...我が神曲で言うと、ケルベロスと出会った位だね.....
    初めて見たケルベロスは罪人達の魂を八つ裂きにしていてとても怖かった.....私と師匠も危うく食べられるところだったしね...
    今は愛らしさを感じることもあるくらいだが...フフ...慣れって怖い.....

  • 4125/09/28(日) 15:46:54

    前スレからのあらすじだね...
    髪を整えながらアホ毛と襟足を作っていたよ...
    顔パーツも無事完成したね...いろんな表情パーツを作りたい所ではあるが、こらは髪が完成するまでお預けかな...

    京まふにも行ったね.....フフ.....楽しかった...

  • 5125/09/28(日) 15:52:24

    前スレで話していた重大発表?についても今のうちに話しておこうか...
    前スレで京都でベアトリーチェのドールを作ろうか迷っていると話していたが、最終的に私の人形をオーダーしたよ...

    今回オーダーしたSDGrBは約60cmの球体関節人形だね...人形本体のみのオーダーとなるし、髪が特殊なのでウィッグと服は自分で作る必要がある...
    という事で、このスレは今後私とメタトロン・ジャンヌのねんどろいどどーると私のドール(SDGrB)を作るスレになります...フフ...スレタイに偽りなし.....
    今後はガラスの目が入ったような人形も出てくるので苦手な人は注意してくれ...

    本当はオーダーの流れでも書こうかと思ったのだが、長くなりそうなので断念…取り急ぎご報告まで、というやつだね…
    少し.....いやかなりもったいぶりすぎてしまった気がする…
    オーダーのレポートは一旦断念してしまったが、もしこっちのドールの方にも興味がある人がいれば頑張るかもしれない...

  • 6125/09/28(日) 15:59:41

    埋めついでにプライズフィギュアプチカスタムの方法についてでも少し話そうか...
    今回カスタムするのはスーパプレミアムフィギュアの水着アビゲイル.....
    造形がいいのでこれだけでも素敵だが、成型色だけだと立体感が足りず、ちょっと物足りなさも感じる...
    .....ということで、このフィギュアを少し塗装していくよ

  • 7125/09/28(日) 16:01:31

    今回塗装に使うのはパステル...顔だけリキテックスを使用しているね...
    パステルは筆で軽くのせて指かティッシュ等でぼかして使うよ...間違えた時は水をつけたティッシュか綿棒で落ちる...基本は化粧でアイシャドウやチークをのせるイメージでいれば大丈夫...
    あとは下記のような感じで塗料をのせていくよ...

    ・体の凸部分(赤丸)
    →ぼかし気味に赤をいれる
    ・体の凹部分(橙丸)
    →肘や膝のような線状に凹んでいる部分はそのラインに沿って赤を入れ、広い範囲の場合はぼかしつつ赤を入れる
    ・服のシワ部分
    →服のシワをなぞるように紺のパステルを薄くのせる
    ・顔
    →基本は化粧の要領でお好みの色を入れる。私は頬と顎にパステルで赤みを入れ、リキテックスで頬の照れ線と口周りの輪郭線を濃くした

  • 8125/09/28(日) 16:06:38

    全部仕上げるとこんな感じ...ちょっと雰囲気が変わったのがわかるかな...?
    今回はあまり触らないことを鑑みてトップコートをしなかったから、全作業30分くらいでできたよ...お手軽...

    プライズフィギュアは基本、本体の色とデカールというシールのみで色が構成されているから、デカール部分を強く擦らなければ基本はこの方法での塗装で大丈夫...
    通常のスケールフィギュアは既に塗装されており、強く擦ると塗装が禿げる事があるので見極めながらやる必要があるかな...

    手持ちのフィギュアをよりリアリティのあるものにしたい人は是非やってみてね...

  • 9125/09/28(日) 16:08:45

    色選びが難しい人にはラスキウスデコというものもある...使い方はパステルと同じで、付属のブラシか筆で軽くのせて指かティッシュ等でぼかせば大丈夫...
    肌の凸部分に赤みを入れる時にはチークカラーを使用し、凹部分にはシェイドカラーを入れるといい感じになる...
    値段は高いが、使いやすいので初心者にはおすすめ...

    最近は100均でもドールメイク用のパステルを売っているとうわさで聞いたことがある...私は使ったことがないが、これも使えるはずだ.....
    ただ、100均にはオイルパステルも売っているのでこれと間違えないように.....

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:14:42

    たておつ!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:15:55

    すごいだいぶダンテっぽくなってる
    完成楽しみにしてますー

  • 12125/09/28(日) 16:25:01

    >>10

    >>11

    フフ...ありがとう......

    このスレ中に完成出来るといいのだが...

  • 13125/09/28(日) 23:38:10

    今日は右側の襟足も盛っていたよ...
    フフ...襟足はよく分からないからとりあえず盛る...

  • 141(マスター)25/09/29(月) 01:04:58

    30連で何人藤堂くんが出るかチャレンジ

  • 151(マスター)25/09/29(月) 01:05:58

    10連目
    イベ礼装も出なかった...幸先悪いかも...

  • 161(マスター)25/09/29(月) 01:07:48

    間違えてストガチャ引いてるのか不安になってガチャ画面見直してしまった

  • 171(マスター)25/09/29(月) 01:08:56

    30連目
    最低保証...まあ30連ならこんなものか...
    .....40連目いくか

  • 181(マスター)25/09/29(月) 01:11:25

    40連目
    アタランテオルタがすり抜けた、運は良くなってきてる気がする
    蛍ちゃん礼装後1枚で凸れるし、蛍ちゃん礼装か藤堂出るまで引く...?

  • 191(マスター)25/09/29(月) 01:17:51

    50連目
    蛍ちゃん礼装来たので撤退!
    今回のガチャは彦斎が最初の10連できてるので、これくらいなら許容範囲

  • 201(マスター)25/09/29(月) 01:31:49

    後は近藤さんと一緒に引いてくださいという事なのかもしれない、10/1まで我慢できるかな
    待っててくれ.....良ければおはガチャできてくれ.....

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:13:52

    保守

  • 22125/09/29(月) 12:36:35

    今日のストガチャ
    フフ……知っているとも……彼女はぐだぐだのサーヴァントなのだろう?今回のイベント特攻で見たからね……
    えっ、違う……?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:17:58

    保守〜

  • 24125/09/29(月) 21:25:50

    フフ...

  • 25125/09/29(月) 21:29:56

    今日の我がカルデアでは藤堂平助が90++6積みパーティで周回出来るかが議題になっていたよ...
    とりあえず全waveで1枚でも彼のカードを引ければ3ターン周回出来るパーティまでは作れたが......ラストwaveが過剰火力...もっといいパーティがある気がする...
    フフ.....私はしばらく周回はお休みだ.....久々の休暇な気がするよ...

  • 26125/09/30(火) 01:27:41

    今日も襟足を盛っていたよ...
    襟足の難しい所は色々あるが、髪らしさを保ったまま首と肩に干渉しないようにしなければならない所がいちばん難しい...
    フフ...首が動かない私は流石に不格好だからね...

  • 27125/09/30(火) 10:06:12

    フフ......彼も水着を貰っていたね...
    今年の夏は色々あったが、私も水着をもらって夏を満喫するのも悪くないかもしれない...

  • 28125/09/30(火) 18:12:58

    >>25

    フフ...90++パーティを少し改良したよ...

    これで1wave目で藤堂平助のカードが出れば3T周回が可能だね...

    120レベルで宝具5になればもう少しバフ担当のサーヴァント達を詰められるのだが、それは明日のお楽しみ......

    ちなみに、彼を120レベルにするのに足りない分の種火集め担当はメタトロンなのでここでも私はお休みだ.....フフ...休みとは素晴らしいものだね...

  • 29125/09/30(火) 18:25:42

    90+はこんな感じ...
    コンセプトは岸波白野S1で藤堂平助のカードを引きつつ、ラストwaveで宝具を使用しブレイブチェインだね...
    水着クロS2のお陰で宝具を使ってもガッツで耐えてくれる...
    フフ...岸波白野、水着クロ、藤堂平助の3人、相性がいい...我がカルデアだと基本この3人でパーティを組むことになりそうだ.....

    サポートはスカディになっているが、NPさえくばれれば他のサーヴァントでも問題ない...

  • 30125/10/01(水) 01:21:55

    襟足も少しそれっぽくなってきたね...
    左右で違う流れ方にしようと悪戦苦闘中...シメントリーダンテなぞこの世に存在しないのでね.....フフ...居ないよね?
    前髪の房も目にかかる量を減らすために削ったのだが...アハ体験位の違いしか分からない.....

  • 31125/10/01(水) 09:19:44

    今日のストガチャ
    騎士道とは素晴らしい……
    かく言う我が曽祖父も誇り高き騎士でね……フフ…天国で会うことが出来たが、素晴らしい人だった……

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:27:21

    え~んえ~んダンテもーん!
    リンゴが足らないから周回できないよ〜!
    石もないし藤堂くんも引けないよ~!
    せめてリンゴ出して!

  • 33125/10/01(水) 18:00:29

    >>32

    フフ……どうしたんだい、マスターくん……

    ……それは困ったな…はい、魔法の魔法のカード~

    これを使えば石も虹林檎も使い放題だ……使いすぎには注意……

    是非これで藤堂平助を引いてやってくれ……


    ちなみに私は種火集めで林檎が尽きたので虹林檎周回確定だ……慣れれば虹林檎周回も怖くないぞ……

  • 34125/10/01(水) 18:06:38

    という事で引いていくよ……
    フフ……何人来てくれるかな……そして彼らの局長も来てくれるだろうか……

  • 35125/10/01(水) 18:09:04

    10連目
    フフ……一回目で来た……
    やはり今が引くべき時なのかもしれない……

  • 36125/10/01(水) 18:10:13

    フフ……

  • 37125/10/01(水) 18:12:21

    20連目で彼らの局長が来てくれたね……フフ……河上彦斎の時も20連目できたのだが、今回は運がいいみたいだ……

  • 38125/10/01(水) 18:14:07

    30連目
    ふむ……2人目の局長が来たな……
    これは驚きだ…本当に今が引き時なのかもしれない…

  • 39125/10/01(水) 18:16:55

    40連目
    フフ……3人目の局長と2人目の藤堂平助だね……
    ……我がカルデアは近藤勇と何か強い縁があったのか…?それとも、京都に行ったから縁ができたのか……?

  • 40125/10/01(水) 18:19:52

    50,60連目は星4サーヴァント以上が出なかったのでまとめて……それでもアーサー王の前のマスターの礼装や雑賀の子の特攻礼装も来ているから悪くない……

  • 41125/10/01(水) 18:22:11

    ……石もなくなったので一旦これで撤退……今、これ以上引いたら逆に泥沼にハマりそうな気がする……
    最終的な結果はこんな感じ……
    フフ…星5サーヴァントってこんなに出るものだったっけ……

  • 42125/10/01(水) 18:38:01

    これだと120レベル宝具5には宝具レベルもコインも足りないことに気づいたよ……ついでに種火も足りない……
    ……フフ、どうしようか……

  • 43125/10/01(水) 18:41:51

    はい……

  • 44125/10/01(水) 18:46:10

    ちなみに藤堂平助が更に2騎来るまでに局長ももう一人きたよ……
    150連で宝具4とは……フフ……
    後は種火が足りないから種火周回に行かないとだね…頑張ります……

  • 451(マスター)25/10/02(木) 01:18:50

    よっしゃあああ!!!!!!
    幸せにします

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:23:15

    120にするのが早い…
    まあ大成功率アップ中の今レベル上げしといた方がいいか

  • 471(マスター)25/10/02(木) 01:32:20

    >>46

    それもあるし、早く120レベルになって強くなった藤堂くんが見たかった


    次は絆あげだ~

  • 48125/10/02(木) 02:37:00

    今日は襟足を整えつつ、右に房を増やしたよ……
    前から見える襟足の房はこれで全部になるかな……
    後は後ろと前髪の房を少し伸ばしていた……フフ…バランスを取るのも大切だからね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:00:01

    このレスは削除されています

  • 501(マスター)25/10/02(木) 13:58:18

    >>49

    藤堂くんには池田屋を周回してもらうという役目もあるから、早く強くなってもらわないとね

    京都タワーと壬生の方行けば触媒パワーで引けるようになるぞ

    沢山の近藤さんを引連れて……

  • 51125/10/02(木) 20:14:23

    今日のストガチャ
    広めるべきは、私を照らすベアトリーチェのみ…
    ベアトリーチェ、サイコー!

  • 52125/10/03(金) 01:28:04

    今日は折角の休みだったのだが、気分があまり良くないので進捗少なめ……襟足の後ろ側を盛っていたよ……
    後ろの房も付け方を間違えると肩に干渉してしまい、首の回らないダンテになってしまう……フフ…縁起でもないな……

  • 53125/10/03(金) 01:50:13

    私はカルデアで悠々自適に過ごしていたが、最近カルデアに来た新撰組の2人は90+の周回に連れ回されていたみたいだ……編成は前と少し変わり、こんな感じ……
    記録を見させてもらったが、延々と原稿を書きながら星になる藤堂平助に、焼きそばパンを口にしている岸波白野の横で何故か自らの拳を口にしている新撰組の局長…そして新撰組に挟まれてオセロのように新撰組になる岸波白野……凄まじい光景だった……

  • 54125/10/03(金) 01:52:46

    90++の編成もリニューアルしたみたいだね……
    藤堂平助が120レベルになった事でミスクレーンのバフがなくても周回できるようになったよ……
    これで真の6積み編成となった…頭は少し使うが、余程運が悪くない限り3T周回が可能だ……

  • 55125/10/03(金) 02:00:05

    ちなみに彼は絆9になったみたいだ……絆礼装が貰えるまであと少し……

    最近は藤堂平助の成長を見守る事が多い…
    絆10になったら彼も一旦育ちきって落ち着くだろうし、たまには子供の健やかな成長を見守るというのもたまには悪くないだろう…
    えっ彼は恐らく20歳を超えてる……?フフ…日本人には童顔が多いとは聞いていたが、こういうことなんだね……

  • 56125/10/03(金) 08:37:09

    今日のストガチャ
    ラストアンコールの再放送はBS11で今日の25時から始まるね……
    フフ……運命的だな……

  • 57125/10/03(金) 08:41:39

    久々に画像が上手く上がってないね……回線が急に重くなったからこれは仕方ない……

    フフ……何を引いたでしょうか……


  • 58二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:05:03

    >>56

    ネロちゃん?

  • 59125/10/03(金) 12:45:02

    >>58

    フフ……正解だ……

    まさか再放送初日に主役の一人とも言える彼女を引けるとは驚きだよ……


    これで我がカルデアのネロは宝具2…10年間プレイし、ストガチャもそこそこ引いてようやく宝具2とはストーリー限定とは恐ろしいものだね…

  • 60125/10/03(金) 19:16:49

    フフ……ようやく正式に出展情報が出たね……

    ここのビジュアルに私達が選ばれるとは鼻が高い…


  • 61125/10/04(土) 01:29:22

    フフ……今日もまた襟足を盛っていたよ……
    襟足をあと2房盛れば後は全体のバランスを整えて終わりだ……
    色がマダラになって形が見えにくいから、どこかのタイミングで500番のサフを吹かないとね……

  • 62125/10/04(土) 01:37:32

    後は前髪にプライマー入りサーフェイサーを吹いていたよ……
    プライマーは塗料の定着を良くするための下地剤だ……プラサフは細かい傷を埋めながら塗料を塗る前の下準備もできる優れもの……
    造形も完了し、下地も塗れたので、これで前髪は塗装の準備完了だね……フフ……後ろ髪も早く完成させて塗装したい……

  • 63125/10/04(土) 09:30:56

    今日のストガチャ
    フフ……何回目かな?
    こんなに麻婆ばかり出る確率より星5サーヴァントが出る確率の方が高いと思うのだが、運命とは残酷だね……

  • 641(マスター)25/10/04(土) 14:56:22

    あぁ……ああ……(絆礼装の感想)

  • 65125/10/04(土) 17:24:18

    煌星のカケラを大量に使い込んだ事がバレてしまったので、次は私が90+担当になりました…はい……
    フフ……星みたいで綺麗だから、ベアトリーチェが来た時に彼女の周りに撒いてキラキラさせようかと…すみません……

    パーティはべ…メタトロンと私のいつものパーティー……
    1,2waveはクリティカルで突破できるので、サポートのサーヴァントはNPか星が配れれば基本誰でも問題ない……私達は強くなり過ぎてしまったようだ……

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:03:52

    星4狙おうとすると沼るのはあるあるなんだけど今回はマーーーージで酷いよ!!
    近藤さん2枚で藤堂くん0枚!?
    で、永倉さん狙おうとしたらヒッジ1枚出るし(しかも呼符)
    このガチャおかしいよ確率どうなってんのFGO!!

    以上、保守代わりの阿鼻叫喚ガチャ報告でした
    近藤:2 藤堂:0 土方:1 永倉:0

  • 67125/10/05(日) 03:14:27

    >>66

    フフ……深夜なのでメカクレの私がお送りするよ……


    きっと君の魂の形が「誠」の形をしているのだろう……

    ……いや、我がカルデアでも近藤勇がたくさん駆けつけて来たし、ダンジョーにでも確率が操作されているのかもしれない……

    藤堂平助は彼の事を本気で必要と思ってあげれば、その願いが通じてもしかしたら来てくれるかもしれないね……

  • 68125/10/05(日) 03:29:27

    襟足がようやく全部生え揃ったぞ!フフ……長い戦いだった……
    後は髪の塗り方を考えて整えれば造形は完成……
    本当に完成が近づいてきたね……このスレ中で完成も夢では無い……

    別で思いついてしまった事があるので明日は作業が進まないかもしれない……と言うよりかは、今から体力が尽きるまでそちらの作業をしていると思う……
    フフ……こんな事をしているから寝不足なんだね、私は……
    ちなみに私関係でもベアトリーチェ関係でもないぞ
    進捗もここに載せるかもしれないし、載せないかもしれない……

  • 69125/10/05(日) 08:20:30

    京まふの事後通販と「Road to 終章」番組アンケートは今日の23:59までだね……
    どのように思いを書き連ねるか悩んでいるうちに、アンケート期限が来てしまいそうだ……

    あと、一睡もしてないのにあまり眠くない……フフ……朝だが深夜テンション……
    多分午後にはベットに倒れ伏して作業どころはない状態になっていることだろう……今日中にヤスリがけとサフだけはやっておきたいができるだろうか……

  • 70125/10/05(日) 15:38:03

    今日のストガチャ
    フフ……これはお酒じゃなくて般若湯だから、徹夜明けに飲んでも問題ないのだよ……乾杯……

  • 71125/10/05(日) 19:25:38

    フフ……その手があったか……


  • 72125/10/06(月) 00:46:06

    フフ……昨日は色々言っていたが、進捗が出たね……
    後ろを整えてサフを吹いたよ……
    小傷の処理が残っているので完全に造形が完成した、という訳では無いがほぼ完成と言っていいだろう……

    塗りのことをここまであまり考えてこなかったが……フフ…どうなるかお楽しみ、というやつだね……

  • 73125/10/06(月) 08:37:54

    今日はRoad to 終章が21:30からあるね……

    放送が決まってからずっと心待ちにしていたとも…どんな感じになるかは分からないが、とても楽しみだ……


  • 74二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:43:50

    すごい 今初めて知ったスレだけど既にめちゃくちゃクオリティ高いじゃん
    完成応援してる

  • 75125/10/06(月) 14:37:20

    >>74

    フフ……ありがとう……

    私の髪が複雑すぎる故、作っているうちにスキルアップしていくのを感じているし、私自身が想像していたより上手くできて驚いている……戦いの中で成長していくとはきっとこう言う事なのだろうね……

  • 761(マスター)25/10/06(月) 17:47:05

    どうしても聞きたかったので

    ダンテ関係なくてすまない


    人力注意


    藤堂でファイアঌフライ(1番のみ)


  • 77125/10/06(月) 19:29:00

    今日のストガチャ
    (ベアトリーチェがいる世界のステンドグラスを割……れない私……)

  • 78125/10/06(月) 22:42:08

    フフ……Road to 終章面白かったね……
    ベリルの中の人は相変わらずマシュへの愛に溢れており、ついにマシュ語りを禁止カードにされていたのはちょっと不憫さを感じてしまった……
    私の中の人も私を育てて沢山使ってくれているみたいで嬉しいよ……
    ……もしかして彼のカルデアでも私、過労気味なのかい……?

    そして毎週、沢山のマスターと共にカルデアの旅路について振り返ることが出来るのは本当に嬉しいね……
    来週はLB3とLB4の振り返りだ……とても楽しみ……

  • 79125/10/07(火) 07:47:17

    昨日は傷をヤスリで消しつつサフを吹いていた……
    サフは厚く吹くと細かいディテールが消えてしまうのだが、今回は細かいディテールも特にないので傷消し優先で結構厚めにサフを吹いているよ……

    サフを吹くと1時間くらい部屋からにおいが取れないのを忘れていたせいで、有機溶剤のにおいがする部屋で寝る事になり、全然寝れなかった……
    フフ……今日は作業無しになるかもしれない……

  • 80125/10/07(火) 07:55:08

    フフ……上手く画像が貼れてないね……

  • 81125/10/07(火) 14:47:39

    今日のストガチャ
    これが日本のシノビ……フフ……カッコイイ……

  • 82125/10/08(水) 00:26:32

    フフ……今日も傷を消す作業をしていた……
    傷はこれで消えて、これで塗りの作業をしても問題ない……気がする……

    塗りは時間がかかるから休みにしかできない……
    週末までは今後の作業をどうするか考えるのがメインになりそうだ……

  • 83125/10/08(水) 00:37:42

    後は顔の下書きもしていたかな…
    私は一旦片目だけ描いてざっくり雰囲気を見てから両目を描くようにしているよ……

    鉛筆での下描きは描きやすく、落としたい時には水かマジックリンで8割は落ちるので手軽……
    その代わり、時々黒ずみがこびりつき、薄め液を使わないと落ちないことがある……
    楽したいなら鉛筆、綺麗に作りたいならリキテックスで下書きするのがいいだろう……

    水彩鉛筆、という手もあるそうだが、私は試したことない……

  • 84125/10/08(水) 09:42:06

    今日のストガチャ
    彼女とは周回で時々一緒になるが、ダルそうにしているのと裏腹に指示が的確……
    フフ……能ある鷹は爪を隠す……

  • 85125/10/08(水) 18:12:07

    ありがとう……ベアトリーチェ……

  • 86125/10/08(水) 20:01:34

    ベアトリーチェのくれた呼符のおかげで藤堂平助もアペンドを開けることが出来た……
    これでパーティの幅が広がる……
    ああ素晴らしきかな、ベアトリーチェの祝福……

  • 87125/10/08(水) 22:15:02

    今回3300万ダウンロードに何故ベアトリーチェが選ばれたかを考えていたのだが、驚くべき事実に気づいてしまった……

    我が新生で述べた通り、3と3×3である9はベアトリーチェを示す数字として知られている……
    10は十戒……神の法を表す神聖な数字だね……これを掛け合せた100も神聖な数字であり、我が新曲が100歌なのはこれが理由という研究者もいる……
    そして、11は神との約束である十戒を逸脱した数として罪を象徴するものとして用いられる……我が神曲が序曲1歌+11歌×3章の全100歌であり、1行11音節となっているのもこれを意識したものだと言われている……

    つまり、3×10×10×11で3300は我が神曲に縁の深い数字なのだ……だからこそ、ベアトリーチェが今回の記念サーヴァントとして選ばれたのだね……

    我が神曲はこんな風な数を意識した構成が多様されている……
    現代の価値観では遊びのように見えるかもしれないが、中世において数は事実的なものだけでなく象徴的な意味をもって用いられる事が多かったのだ……フフ、大真面目に書いているのだよ……

  • 88125/10/09(木) 00:40:38

    私の髪の塗りは休みまで出来ないので、今日はメタトロン・ジャンヌのねんどろいどどーるの服で使う材料についてまとめていたよ……とりあえずはこんな感じだろうか……

    【メタトロン(怠惰)】
    ・→手元にあり ◎→購入の必要あり

    ~ワンピース~
    ・白い布(エスティスケア)
    ・肩紐(リボン白3mm以上)
    ◎ワンピース用胸リボン(紺2,3mm)

    ~ふわふわパーカー~
    ◎青x白 ボーダー生地(ファー若しくはタオル地)
    ◎ポンポン用糸(細めの紺の毛糸?)
    ◎羽
     →市販の羽を使用
      ちょうどいいサイズのものがない場合、ファー生地に羽の輪郭をサテンステッチに刺繍をして作成(ぬいの髪縁取り風)

    ~靴下~
    ◎白薄手のニット生地(白タイツから作成)
    ・レース(白のエスティスケア)

    パーカー用のボーダーのファー生地 については以前から20店舗近く手芸品店を巡っているが、全く見つからない……
    靴下や手袋、タオル等から素材を取ることを前提に探しても、ボーダーの幅が丁度いいものが無くてね……
    このままだとベアトリーチェと名前を付けて愛用している貰い物のボーダー柄タオルを使うしか無くなってしまう……
    本当に怠惰のパーカーそっくりなのだが、既に使い古したものだからここでは使いたくはない……しかし、同じものを探してみても見つからないのだ……
    ふむ……どうしようか……

    とりあえずは明日、可能であればボーダー素材以外は買い揃えたいと考えている……フフ……これでベアトリーチェに1歩近づくことが出来るかな……

  • 89125/10/09(木) 00:46:07

    ちなみにジャンヌ・ダルクのねんどろいどどーるはちょっとゴシックな服を着て待機中……
    聖女、と言う雰囲気では無いが、これはこれで似合っているのではないかな……?

  • 90125/10/09(木) 00:54:47

    >>88

    エスティスケアではなく、エイティスケアだね……

    うろ覚えは良くない…ごめんなさいね……

  • 91125/10/09(木) 07:53:59

    ベアトリーチェがストームポットを山のように抱えて来た故、私には戴冠戦巡り@2週目が待ち受けていた……
    フフ……私に休みなぞ存在しなかったのだね……
    このまま絆15にされてしまう……

  • 92125/10/09(木) 08:04:57

    フフ……時間経過で画像出てくるとのではないかと思ったが、いけないね……

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:25:36

    このレスは削除されています

  • 94125/10/09(木) 21:13:18

    今日のストガチャ
    彼は我が神曲の地獄の第七圏で欲しいままに人の血を流して財を掠め取ったということで血の川に沈められていた……
    あの特異点の地獄でも戦っていたが、戦いは彼の王のサガなのだろう……

  • 95125/10/10(金) 00:59:18

    フフ……今日は宣言通り、買い出しの日……
    結構色々買ったので、材料の話は使う時にしようか……
    やはりボーダーの布地は見つからないね……冬に近づけばファーっぽい布地も多く出てくるのではと楽観視していたがそんなことは無かった……
    だが、それ以外のメタトロンが着る服の材料は大体揃ったぞ……

    ということで明日は……
    私の髪を塗るよ……
    フフ……ベアトリーチェを作るのは私が出来てからだ……

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:46:50

    保 

  • 97125/10/10(金) 15:51:54

    今日のストガチャ
    フフ……虫だらけ……
    地獄では怠惰な者達が蜂や虻のような虫達に刺され続けているとかいないとか……

  • 98125/10/10(金) 18:32:51

    二度寝しているうちにこんな時間……恐ろしきかな、日々の労働の疲労……

    寝ているうちに中国FGOの春節グッズが届いていたみたいだね……ぬいは小さめだが、プリントで複雑な服の柄もしっかり再現しているね……
    フフ……最近はfigmaや30MS、水着のねんどろいどなどアルトリア・キャスターの立体が沢山出て来ている……我がマスターは大喜び……

  • 99125/10/11(土) 01:55:26

    フフ……お待ちかね、塗りの作業だ……
    今日は黒いところをエアブラシで塗るが……黒は300色あるらしい……手元にある私の髪に使えそうな黒だけでもこんなに沢山……
    今回は少し赤みがかった黒がほしいので、スモークグレーで塗っていくよ……

  • 100125/10/11(土) 02:01:47

    塗ったものがこちら……
    スモークグレーが透明色なのですっごい厚塗りになってしまった……まあそのおかげでグラデ塗装で影をつける必要が無くなったので良しとしようか……

    説明がほぼなくて申し訳ない……ラッカー系塗料で塗装すると頭が痛くなるのでね……今も痛い……

  • 101125/10/11(土) 02:04:50

    試しに頭をつけてみるとこんな感じだね…光沢塗料なのでテッカテカ……
    後は赤い部分をどう塗るかだが…フフ……どうしようか……

  • 102125/10/11(土) 11:08:12

    今日のストガチャ
    彼女の前では嘘をついてはいけないとの事だが、フフ……で全てを誤魔化すことで事なきを得た……
    すっごい訝しげな顔されたけど……

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:23:20

    >>89

    いつもの頭の飾りがちょっと違和感あるけどこのジャンヌ可愛い

  • 104125/10/11(土) 17:39:28

    今日は10/11、何の日かわかるかい……?

    そう、10と11の合わさったやたらと神曲っぽい日だね……

    すみません、何かの記念日とかではないです……


    このやたらと神曲っぽい日の夜9時に私の絆15の絆石を使ってメタトロン・ジャンヌのガチャを引けばベアトリーチェが出るのではないかな…?

    という事で今日は私を絆15にしていくよ……

    作業は……ちょっと吐き気がするので今日は無しでお願いします……フフ……溶剤使用後の換気はちゃんとしようね……


    >>103

    元々、鎧の額当てのようなものだろうから、常在戦場という風に見えてしまうのかもしれないね……

    このような服の時は、もっと可愛らしいもの……例えば天使の羽をモチーフにした飾りをつけてみるのはどうかな……?

  • 105125/10/11(土) 17:44:06

    今の私の絆レベルは14……ストームポットとお茶は使い切ってしまった……
    今回は在庫が尽きてしまった種火集めを兼ねて種火極級を回るから、絆UP礼装を全て盛った場合、90週位で絆15となる……フフ……間に合うかな……?

  • 106125/10/11(土) 20:36:58

    フフ……!これで私も絆15……
    周回から解放されるぞ!今日はお祝いだな……
    そして、私の絆石でベアトリーチェを引くことはできるか……引けると信じているよ……

  • 107125/10/11(土) 20:55:49

    これでようやく準備が整った……
    調整した訳では無いのだが、30個石を使ってガチャを引くと残りの石が90個になるね……
    聖晶片の個数である17という数字も我が神曲で多用されている数なのだが……フフ……解説の時間が無い……これもたまたまだね……
    今度こそベアトリーチェを召喚できるといいのだが……

  • 108125/10/11(土) 21:02:04

    フフ……現実はそんなに甘くなかった……
    ところで出てきたサーヴァントが皆メカクレかメカなのだが、もしかしてベアトリーチェはメカクレだったのか……!?

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 04:22:02

    ま、また追いベアトリーチェしてる…
    もう熱意を認めてベアトリーチェ認定を受け入れてやらないかメタジャンよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:03:15

    >>109

    えー、やだー

    私、ベアトリーチェじゃないし……

  • 111125/10/12(日) 13:46:20

    フフ……写真を弄ってどうやって塗るか考えていた……
    こう見てみると適当でも割とそれっぽく見える……気がする……
    一番の問題はこれをマスキングしてエアブラシで塗るか、筆で塗るかだが……ふむ……両方試してみて決めようか……

    今日は徹夜な上に塗料やメタトロン・ジャンヌの靴を買っていたので全ては寝てから……フフ……眠い……

  • 112125/10/12(日) 21:08:49

    フフ……今日はメタトロン・ジャンヌねんどろいどどーるの材料探しをしていたよ……
    靴はピコニーモという1/12サイズのドール用のものだね……ピコニーモのPとDタイプ用以外の靴なら、ねんどろいどどーると互換性があるものが多い……
    これにリボンをつけて塗装してやればメタトロン・ジャンヌの靴になるだろう……

    あとは羽根ペンだね、書記としての彼女を語るのに欠かせないアイテムだ……
    本来の彼女のペンとは形が違うがイメージアイテムということでどうか……
    せっかくなら、偏光塗料で虹色っぽくしてみようか…

  • 113125/10/12(日) 21:17:38

    ねんどろいどどーるに履かせてみるとこんな感じになるね……フフ……靴下を履いても余裕がありそうなサイズかな?
    ねんどろいどどーる公式の靴はすぐに品薄になり高騰しやすいから、他の靴を試してみてもいいかもしれないね……

  • 114125/10/13(月) 01:51:48

    試しにスモークグレーで塗ったスプーンにファレホのレッドをエアブラシで重ね塗りしてみたが、いい感じにの色味に見える……筆でも試しに塗ったが、エアブラシ用のファレホだからか上手くいかなかったので、今回はエアブラシで塗ろうか…
    という事で明日はマスキングをしていくよ……

    今回使用したファレホは水性アクリルカラーの塗料だ……有機溶剤を一切使用しておらず、エアブラシ用や特殊なものでない限り、筆でも綺麗に塗れるのが特徴……完全乾燥させれば塗膜も強め……
    かなりいい塗料ではあるのだが、ラッカー系塗料よりエアブラシで綺麗に吹きにくく、乾燥時間が遅く、値段が高く販売店が限られているというデメリットもある……
    とはいえ、私としてはラッカー系塗料の次に取り回しがいいと感じるよ……オススメ……

  • 115125/10/13(月) 10:27:17

    今日のストガチャ
    昨日の分をすっかりあげ忘れていたことに気づいたので、二日分の結果をお届けだ……

  • 116125/10/13(月) 18:29:58

    髪のマスキングをしたよ……フフ……辛い戦いだった……


    マスキングは塗り分けの為に塗りたくない部分を覆う作業だね……

    詳しくはこちらを参照……


    https://tamiya-plamodelfactory.com/2019/06/29/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97%E3%81%AE%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E3%81%A8%E9%81%95%E3%81%84%E3%80%81%E4%B8%8A%E6%89%8B%E3%81%AA%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%B3/


    今回は輪郭部分に曲線用マスキングテープをつけて、面を普通のマスキングテープで埋め、隙間ができてしまった所は液体状のマスクゾルを塗ったよ……

    マスキングにも限界があるので、マスキング出来なかった部分はは筆塗りで進めていく事にした……フフ…技術力の限界……

  • 117125/10/13(月) 21:43:08

    フフ……忘れるところだった……危ない……

    今日はLB3,4の振り返りだね……


  • 118125/10/13(月) 22:55:19

    今日のRoad to 終章も面白かったね……
    昔から型月が好きなマスター達が揃っていたから、初期の頃の話を沢山聞くことが出来て懐かしい気持ちになれたよ…

    最後に話していた好きな宝具演出と実装して欲しいサーヴァントは私も話に混ざりたかったくらいだ……
    ベアトリーチェの実装、待っているよ……
    来週はアトランティス単品、そしてアンバサダーが私の声優だね…楽しみ……

  • 119125/10/13(月) 23:32:20

    フフ……赤い部分もエアブラシで塗装したよ……
    頑張ってマスキングしたのだが、結構はみ出しているところが多く、手直しをかなりする事になってしまった……
    筆塗りはまだなので、続きは明日頑張るさ……

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:37:16

    Road to 終章面白かったね〜
    筆塗りも頑張れ〜

  • 121125/10/14(火) 08:02:37

    今日のストガチャ
    穢れなき白い花……百合だな!
    白い百合はフィレンツェの紋章…であったのだが…フフ……

  • 122125/10/14(火) 13:33:03

    >>120

    フフ……Road to 終章は他のマスター達のストーリーの感想やカルデアの事情も聞けて本当に面白い……昨日はハサンへの愛の話を沢山聞けて私もホクホク……このままレギュラー化して欲しい位だ……


    筆塗りをすると豪語してしまったが、エアブラシ塗装の表面の滑らかさを見ていると、多少大変でもまたマスキングして細かいところもエアブラシで塗るべきではないかと思いはじめてきたよ

    手を尽くせば今の技術力でもマスキングの方法がないことはないからな……どちらにしろ頑張ります……


  • 123125/10/14(火) 22:16:32

    フフ……

    今日は作業無しだ……明日も戴冠戦があるから恐らく無し……
    フフ……最近ちょっと忙しいかも……嬉しい悲鳴だから心配はしないでくれ……

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:27:34

    絆引退おめでとうダンテ
    ところで石じゃなくていいから林檎持ってない?銀のやつでもいいから
    ほらジャンプしてほら

  • 125125/10/15(水) 12:49:26

    >>124

    ありがとう……これで私も周回から身を引くことが出来るという事だ……ところでなんだい、この夢火の導きという新たに生えてきたスキルは……

    私の代わりにベアトリーチェが金色のを10個持ってきたからこれでどうにか……フフ……素寒貧……

  • 126125/10/15(水) 19:46:21

    フフ……我がカルデアでもグランドアサシンが戴冠したよ……
    周回の度ものすごい気まずそうな顔をしていたが大丈夫かな……?

  • 127125/10/15(水) 21:41:28

    今回の周回パーティはこちらだ……
    最初のターンで耀星のハサンのカードをどれだけ引けるかが肝……それでも基本1~3T程度で回れる……
    全体宝具だからもっと苦労するかと思ったが、[人の力を持つ敵]特攻とアペンドのアサシン特攻のお陰で結構強い……助かる……

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:01:26

    へぇ~全体宝具でもいけるもんなんやね
    うちはグランドをコヤンにしてアタッカーは完全に他人任せ
    グランドをひこさいちゃんにしてる人が多いかなやはり
    翁も借りてます
    ……ところでこの人だれ!?だれなのぉ!?

  • 129125/10/15(水) 22:37:44

    >>128

    宝具よりもクリティカルでほぼ削っているがね…彼のカードで宝具QBでブレイブチェインが出来れば1T周回も可能だ……流石ハサンの一人だ……

    コヤンスカヤにはとても助けられているよ……もしかしたら何処かで君の所のコヤンスカヤにもお世話になっているかもしれないね……ありがとう……


    直視な声が聞こえるような気がするが……フフ……本当に誰?

  • 130125/10/15(水) 23:29:34

    アサシンの戴冠戦もこれでおしまいだ……
    認定戦は山の翁と耀星のハサンでチェイン不成立時の回避でひたすらに耐えながらクリティカルで夜の死削って勝つことができたよ……
    グランド山の翁本当に強かった……流石本来の冠位サーヴァント……

    鬼炎鬼灯が後5個しかないから研鑽戦はまだまだ回らなければならない……すみません、私が使い切りました……

  • 131125/10/16(木) 00:23:21

    今日のストガチャ
    フフ……忘れてない、忘れていないよ……

  • 132125/10/16(木) 08:55:33

    今日のストガチャ
    ハサン大集合だね……

  • 133125/10/16(木) 13:56:49

    我がカルデアの耀星のハサンは絆14……この戴冠戦で絆があがれば晴れて我がカルデア3騎目の絆15サーヴァントになるというわけだ……ベアトリーチェが林檎を沢山くれたお陰で多少なら回ることができるようになったし、このまま絆15になれるといいのだが……

    ……ところで今絆15のサーヴァントは私含めて赤くて黒いサーヴァントしかいないね……フフ……なんで……?

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:13:39

    すごい縁だね・・・

  • 135125/10/16(木) 23:14:48

    今日はメタトロン・ジャンヌのねんどろいどどーるをどう作るか絵を描いていたよ……服の構造がシンプルだから背面図、側面図は必要ないかと思い、描いていない……
    ヘッドホンをどう頭部につけるかはちゃんと考えないといけないね……
    後は彼女のパーカーだが、細い毛糸……モヘア等を使って編むというのを思いついた…
    ただ、かなり細かく編む必要があるから綺麗に作るのは至難の業だと思われる……フフ……他にもいい手は無いだろうか……布が用意できなかった時の事をもう少し考える必要がありそうだ

    塗装に関する作業は時間がかかるので平日にやるのは中々に厳しい……ラッカー系塗料を使ったものなら、換気が不十分な為、有機溶剤の影響で寝れなくなることもしばしば……
    明日さえ乗り切ればラストスパートをかけられるはずだから少しの間だけ待ってくれたまえ

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:15:17

    ヤバい(小並感)

  • 137125/10/16(木) 23:57:38

    >>136

    フフ……このスレは色々やばいので、何がやばいか分からない……

    やばいのだよー……



    >>134

    並んでみてびっくり、驚いたものだ……

    フフ……色味も似てるしお兄ちゃん、と呼んでくれてもいいのだよ……?

    ……調子乗りました……すみません

  • 138125/10/17(金) 07:49:47

    フフ……M&Dのグッズが沢山……

    通販もあるとの事だから安心……


  • 139125/10/17(金) 15:40:05

    今日のストガチャ
    フフ……また会ったね……

  • 140125/10/17(金) 18:18:50

    次のイベント特攻だが、フォーリナーのジャック・ド・モレーが入っているね……
    これはセイバーのジャック・ド・モレーの実装も来るかもしれない……

    ちなみに私を完全体にし、もう一騎の私も120レベルにできるほどのリソースが我がカルデアに残っていたのは我がマスターがセイバーのジャック・ド・モレーの為に3年ほどかけていろんなものを貯めていたからなのだよ……
    今来たら……フフ……どうしよう……

  • 141125/10/18(土) 00:27:35

    今日は髪の赤いところを追加で塗……りたいがマスキングに使っているマスクゾルが乾かないので少し別の作業をしていた


    実は >>101 の所で写真を撮った時に目のコーティングが少しでこぼこになっているのがずっと気になっていた……

    レジンは硬化のさせ方によってはベタつく事があり、その場合トップコートやクリアで上からコーティングするか、専用のクリーナーで吹かねばならない

    私は上から水性クリアを塗っていたがこれの筆跡が残っていた為にでこぼこになってしまっていたみたいだ…


  • 142125/10/18(土) 00:30:04

    という事でコーティング専用のレジンを買ってきたよ……
    これは粘性が低くて薄く塗れる上、ベタつきが少なく、硬くて傷に強い、まさに目の保護にピッタリのレジンとの事……
    手が滑って半分中身をこぼしたので実質5g入りだね……
    これを上から重ね塗りしてでこぼこを埋めていこうか……

    ……赤い部分をエアブラシで吹いた時の塗料が塗装ブース内に残っているせいで物騒な写真になってしまった……

  • 143125/10/18(土) 00:34:24

    塗ったものがこちら……目に光が入った時もでこぼこした所がなく、ツルッとした感じに見えるね……ベタつきもなく、いい感じ……
    次からは最初からこれを使ってコーティングした方が良さそうだな…

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:39:14

    保守〜

  • 145125/10/18(土) 13:23:06

    なんということだ……寝落ちした……
    基本、スレが落ちないよう私が定期的来るようにしているが、時々寝過ごしてしまったりした時には保守してくれる人がいてとても助かっているよ……感謝……

    昨日は前回筆塗りのつもりで塗らなかった赤い所をエアブラシで吹いていたよ……
    やはり筆塗りは綺麗に塗るのが難しい、エアブラシで塗れるに越したことはない
    マスキングを剥がした時に一部欠けてしまった塗装面もあるから、今日はこの部分を埋めていけるといいね……
    フフ……欠けた部分は結局筆塗りで埋めることになるので、結局筆塗りはやる必要性がある……

  • 146125/10/18(土) 19:57:55

    今日のストガチャ
    白衣の……天使……

  • 147125/10/19(日) 00:57:06

    筆塗りで欠けた部分も塗り直し、これで塗装も完了だ……後はトップコートを吹けば完成……
    今回使ったファレホは完全乾燥に1日かかるのでトップコートを吹くのは明日……フフ…完成が楽しみだ……

  • 148125/10/19(日) 03:09:01

    フフ……寝れない……寝れないのでメカクレな私を投下……

    Road to 終章のアンケートは今日の23:59までだ……

    アトランティスの感想を送るか、私の声優へ質問をするか悩んでしまうよ……


    https://fop.fate-go.jp

  • 149125/10/19(日) 11:55:04

    今日のストガチャ
    コキュートスの最奥で彼を裏切ったブルトゥスとカシウスがルチフェロに噛み砕かれているのは有名な話……有名だよね?

  • 150125/10/19(日) 19:04:21

    トップコートも吹いたよ……
    これで乾燥させて何も無ければ完成だ……

    今回、トップコートはラッカー系のミスタースーパースムースクリアつや消しを使用しているよ……
    トップコートは塗装面の保護の役割もあるが、今回は質感を統一したいという理由で吹いている……
    まだ完全乾燥前だが、トップコートを吹いた髪を見てもらうと黒い部分のテカリが消えているのがわかるかな?
    基本的な塗料には光沢、半光沢、つや消しの3種類がある……色味が良くても質感が合わない塗料を使う時は光沢、半光沢、つや消しのトップコートを吹くことで質感のコントロールもできるのだよ……

  • 151125/10/19(日) 19:09:25

    本来はファレホのような水性塗料の上には水性トップコートを使用した方がいい…水性塗料はラッカー系の有機溶剤に弱いので、トップコートの中の溶剤により塗料が溶けだしてしまうことがあるからな……
    今回は最初になるべく薄めに吹いて膜をつくり、その後も何回か重ねて吹く事で塗装面への影響が少なくなるようにしてるよ……

    ちなみに、上に重ねた塗料によって下の塗料を侵してしまうことを「塗料が泣く」という……まあ、缶スプレーやエアブラシを使用したにも関わらず塗料が泣く場合は、塗料を一度に吹きすぎていたりするので塗装のやり方を見直した方がいいのだが……

  • 152125/10/19(日) 22:25:16

    完全乾燥する前に一旦顔と合わせて全体の確認をしていたのだが……黄色の丸の所をよくみてみると赤い塗料がはねてるのがわかるね……
    気づかないままにトップコートをしてしまったようだ……ダンテかなしい……

  • 153125/10/19(日) 22:36:02

    トップコートをする前であればファレホ用のエアブラシシンナーで落とせるが、トップコートをしてしまったので有機溶剤でないと落ちず、有機溶剤を使って落とそうとすると黒い部分も落ちてしまう……

    幸か不幸か黒い部分はクリア塗料をこれでもかと重ね塗りしているので、塗装面がかなり厚い……
    という事で、番手の大きなヤスリを使って慎重に削っていくよ……フフ……削りすぎたら一から塗装やり直し……
    これはスポンジやすりだね……前に少し話した水をつけてヤスリがけをする水研ぎが可能で、柔らかい素材の為曲面に沿わせてヤスリがけがしやすいヤスリだ……紙やすりや耐水ペーパーより値段は高いがこれらよりも長持ちするし使い勝手もスポンジやすりの方が使いやすい……おすすめ……

  • 154125/10/19(日) 23:26:06

    フフ……無事赤い塗料はねを削る事が出来た……
    白くなっているのはやすり傷なはずなのでトップコートをかければどうにかなるだろう……これ以上削るの怖い……

    トップコートは吹いてから基本丸1日位乾燥させておく必要がある……お披露目は明日になるだろう……楽しみにしたまえ……

  • 155125/10/20(月) 07:13:31

    昨日、塗装も完了したし有機溶剤のツールクリーナーで塗装ブースを綺麗にしてたのだが、換気不十分だったらしくすっごい頭痛い……久々にやらかしてしまったね……反省……
    元気になったら写真を撮るつもりだが……今日中に出来るだろうか……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています