ここだけ架空の新作『Fate/Prelude』が存在する世界

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:43:36

    媒体はゲームとコミカライズ(2種類)

    舞台は20世紀末のアメリカ合衆国の学園都市ブレスウェル。留学生である黒滝シオンは日本から遥々ブレスウェルに来た矢先、聖杯大戦に巻き込まれてしまう(ゲームではどちらの陣営に属するか選択可)。召喚されるサーヴァントはセイバーかビースト。あまりにも歪で激しい聖杯大戦の中で、シオンとそのサーヴァントは決断する。

    それは、何かを引き起こすキッカケの物語

    「理の陣営」
    セイバー、アーチャー、ランサー、ライダー、キャスター、アサシン、バーサーカーの7騎と彼らのマスターから成る陣営。伝統を重んじる精神を持つものが多い。

    「改の陣営」
    アヴェンジャー、アルターエゴ、ムーンキャンサー、フォーリナー、シールダー、ウォッチャー、そしてビーストの7騎と彼らのマスターから成る陣営。新たな物を尊ぶ精神を持つものが多い。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:49:54

    バーサーカーはキメラっぽいけど誰だ…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:53:04

    最初セイバーとビーストの斬り合いを夢見たってのが始まりなんだけど、実際にシオンが召喚する際のセイバーやビーストとは色々服装とか得物が違うんだよね。これが最終っぽいんだけど一体こいつら誰なんだ?

    ゲームってのもあってレベリングして色々とアンロックしてくって感じなんだけどサムレム+SEKIRO(レベルアップとかの方法はエルデンリング系)だから結構ムズイ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:04:29

    ビーストってこれ実在する神話、伝承、歴史を元ネタにしたやつか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:10:21

    理槍鱒がブレスウェルの市長っぽいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:12:19

    改降鱒のサイキック魔術って某宇宙戦争シリーズのフォースみたいな感じなんだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:13:34

    >>6

    あの人テンプル騎士団の末裔名乗ってるんだよね

    かなり怪しい人物だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:11:27

    >>4

    作中でセイバーと同じ神話からの出身だって明言されてたはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています