いつになったらストーリーズの方にも出られるんです?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:08:20

    もう…おかしくなってしまう…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:09:37

    お言葉ですがおかしいから出られないんですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:12:26

    >>2

    ククク…

    ……………(哀)

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:13:22

    教えてくれ
    存在するだけでゾンビウイルスを撒き散らす超危険生物と友達になりたい奴なんているのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:14:52

    >>4

    ククク…酷い言われようだな

    まあ事実だから仕方ないけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:15:44

    >>4

    約1600万人のマネモブ達…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:16:28

    ここまで他の種族と相容れない生態してるやつも珍しいのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:17:14

    まあ気にしないで
    オトモンが無理というだけで敵としてならワンチャンありそうですから

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:18:35

    ライダー系の作品でこいつを取り上げるなら丸々一本使ってこいつとの共存の道を見つけ出そうとするくらいの気合いで臨んでほしい それがボクです

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:18:38

    な…なぜだ、なぜウイルス性のある鱗というだけで迫害を受けなきゃいけないんだ
    み…見ろ、ジンオウガだって蟲と共生してバチバチしてるしブラキディオスにも爆発するエキスが流れているんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:19:06

    えっこいつストーリーズに出てないんですか
    人気モンスターの部類だけど生態考えたらま、なるわな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:19:18

    >>8

    そうなったらワシは↓になるんだ 悲哀が深まるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:21:21

    マジで人気や格だけ考えたら余裕で登場出来そうなのがおもしれーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:21:51

    >>10

    そいつらが撒き散らす危険物は他の生き物を乗っ取ったり狂わせたりするのかよえーっ!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:22:15

    ストーリーズには出てくるなゴアマガラ…!!


    お前は生きてるだけで周りに悪影響を及ぼす害獣なんだ!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:22:38

    >>12

    3だと一応敵専用から昇格したモンスも何体かいるんだよね

    もしそうなったら下積み時代と考えるべきだと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:22:47

    お前が出てくると話の元凶になるんだよ…オリジナルモンスターがな…出ずに終わっちゃうんだよ…
    もう消えてもらうしかなくなっちゃったよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:23:03

    卵から繁殖期の雌や老体が産まれたり暴風雨や灼熱地獄を作り出す古龍と友達になれるゲームでマガラだけ設定重視で生態的に無理とか言われるのはおかしいだろがよえーっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:23:56

    >>18

    しかし…

    上で言われてる通り出てないのが不思議なくらいの人気モンスターなのに出てないあたり公式も意図的に避けてる節があるのです…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:24:23

    まっどっちにしてもお前の悩みなんて大したことないよ
    俺なんて参戦してるし乗りやすい見た目してるのにリアルに卵産めないってだけでオトモンにはなってないんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:24:49

    そもそもコイツ卵じゃなくて他のモンスターの市街を苗床にして産まれてくるからこいつが居るとCEROが一気にZになっちゃうんだよね 酷くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:25:00

    >>20

    お前の上に乗る…?冗談だろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:26:22

    スレ画をオトモンにすることには致命的な弱点がある
    シャガルの存在や
    あっ今グラビモスとかザボアザギルの時点で今更だと思ったでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:27:02

    明確に卵から産まれないってのが断言されてるからかもしれないね
    ネルギガンテがトゲから増えるってのも確かまだ推測の域だったしなっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:27:35

    >>21

    お言葉ですが同じ全身おちんぽドラゴンのはずのネギも卵産むことになったのでその辺は無関係ですよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:28:10

    >>25

    棘が卵に変化したのかもしれないね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:29:55

    このまま行くと次のストーリーズのナンバリングがちょうど「4」になるからその時のために温存してるのかもしれないね
    生態の設定的にもモンスターとしての格や人気的にもストーリーのメインとして取り上げて歯応えのあるモンスターでしょう

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:29:57

    あの自分…出番ないんスよ3で出してもらっていいスか
    おハネ混乱するだけだから…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:30:27

    あれェ?ネルスキュラだって他のモンスターと同じような形状とサイズの卵産んでるし

    そもそも産まれたてなのにグラビモスだったりフルフルだったりするでしょ?

    仲間外れはダメダメェ

    ハッキリ言ってストーリーズ世界の卵関連謎すぎ… 超分からねェ〜〜

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:35:26

    お、おい…あれを見ろ“死神駆除古龍”が待機してやがる ゴアッが羽化しそうになったら直ぐに“羽化不全”にするために

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:37:09

    そこでだ…企画を変更して死にそうな渾沌ゴアをオトモンにすることにした

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:37:17

    ううっストーリーズ軸でさえゴアは生きてちゃいけない奴だなんて悲しすぎる
    どうにかして絆を結びたいですね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:39:59

    シャガル共々大好きなモンスターだから出てきてほしい反面…生態的に相容れないと言われるとぐうの音も出ない!

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:02:20

    ライズで復活してワイルズにも出られてる辺りほんとに生態だけで出禁説が補強されるんだよね面白くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:33:40

    うーっ乗らせろ ゴアマガラの上に乗らせろ アニキおかしくなりそうだ
    触れ合い要素も欲しいんだ 絆が深まるんだ オデコちょっと触るだけだから・・・

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:35:30

    俺も仲間に入れてほしいんですけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:39:58

    >>36

    お前は過去にライダーズで参戦していたので土台となるモデリングが出来ている事を考慮すると今作でようやく出てくる可能性が大いにある…それだけだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:42:05

    >>37

    待てよ ライダーズのモデリングはテクスチャからしておそらく初代寄りだし流用効くか分からないんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:43:54

    ワイルズでも1個体出現しただけで上位ストーリーのほぼ黒幕みたいな立ち位置になったんだ!
    ストーリーズに出たらいつもの相棒ポジの特殊レウスやラスボスより目立ってしまうと思った方がいい!

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:48:10

    >>38

    ふぅん つまりライダーズのモデリングをクオリティアップするかライズの原型データを借用して今作の画風に合わせてチューニングするしかないって事か

    素朴な疑問だがこれってどっちの手間が大変なのん?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:24:25

    もしかしてヴァルハザクとメル・ゼナもストーリーズ出られないんじゃないスか?
    影響力の広さとモンスターへの汚染力で言えば目立たないだけでマガラのこと言えないぐらい強いっスよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています