- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:13:28
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:16:18
しゃあけどあんだけ期待させといてクアンタの戦闘シーンが物足りないを超えた物足りないは残念なんや
しゃあけどあんだけスペック高そうなクアンタが殆ど戦闘せず、宇宙怪獣との馴れ合いにフルパワーを注いで本懐を遂げる姿は尊い! - 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:17:57
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:20:11
劇場版のラストで外宇宙航行艦メスブタが飛び立つ頃には色々と乗り越えて平和に近付いてるのでマイ・ペンライ!
- 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:21:31
個人的にモビルスーツ戦が殆ど無い序盤中盤でも退屈しないのは凄いよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:21:53
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:22:56
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:23:37
原作というかモチーフが「幼年期の終わり」なのは割と有名だけど
本家と比べると救いがあるどころか比較にならんレベルでハッピーハッピーな結末なのはリラックスできますね… - 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:24:49
来年楽園追放の続編やって再来年が00の20周年なのを考えると水島監督が自由になって続編作れるんじゃないスか?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:26:29
イノベイターと化した作画班が劣等種なガノタモブ達の為にシザービットの作画を見やすく減速させたってネタじゃなかったんですか
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:26:33
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:27:52
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:28:15
刹那起きてからサバーニャハルートとブレイヴがやられるまで早すぎを超えた早すぎ トランザム限界時間迎える前にグラハムがやられてるとかELS強すぎぃ〜っ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:29:20
ELSクアンタとは名ばかりで設定的にはELS以外の宇宙生命体とも融合してるコイツが最後にワンテンポ遅れて花まみれになるのは融合してる宇宙人共が
『はーっ なんや地球のお花は綺麗やのーっ』
してるみたいで微笑ましいを超えた微笑ましいで大好きなんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:31:16
- 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:32:27
00本編で平和と対話を望みながら結局は武力で解決するしかなかったので対話による決着を付けたのは見事やな
種も対話と平和を望みながら武力には武力で対抗するしか解決できないという重いテーマを劇場版でも貫いて見事なんスよね - 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:32:29
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:32:38
オーバーロードもそうやけど、オーバーロードの船に忍び込んだ黒人だったかインド人だったかが一番悲惨な気がすルと申します
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:33:27
- 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:34:11
ウム…どちらが上とかではなく、最終的に描いた結論は軸からブレなかった所は好感が持てる
- 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:34:52
禁断の数十年後平和カード使っただけなんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:36:18
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:36:36
ロックオン…すげえ
天然と気持ち悪い変態の面倒見なきゃいけないし - 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:36:53
最終決戦仕様サバーニャあなたセクシーすぎる
最終決戦仕様ハルートあなたセクシーすぎる
しゃあけど公開から何年も経ってからキット化されるのは引っ張り過ぎを超えた引っ張り過ぎで話になんねーよ - 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:38:01
- 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:40:17
…(愛)
- 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:40:30
- 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:41:26
挨拶ビーム発射(ビババ)
- 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:46:40
当時ガンダム見てたらマクロス始まったと思ったのが俺なんだよね
まぁ普通に楽しく見れたのでいいんですけどね一緒に見てたガノタの友人が「なんか違う😡」ってキレてたのがいい思い出ですね - 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:49:53
幼年期の終わりというよりかはガンダムでインデペンデンス・デイをやったみたいな絵面だから
ガンダム興味無い人でも割と楽しそうに観てくれるよね - 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:56:03
- 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:58:26
脳量子波を得たイノベイターやそれに準ずる連中なら兎も角一般人視点で見ると理解不能の化け物にしか見えなくてリラックス出来ませんね
- 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:00:09
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:00:39
- 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:01:41
はーっ完全勝利勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる
- 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:04:59
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:06:09
おらーっ バンダイは刹那が旅立った後の年表を埋めんかい!
- 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:08:38
開幕ミサイル防がれてる時点でもうダメだしソレビ砲で貫いたけど次に大型ELSが映った時点で再生する程度のダメージだし戦闘開始1分も経たずにGN-XⅣコピられるし参加数秒でソルブレイブス隊に死者出るし巡洋艦までコピーされるしチャージ55%ソレビ砲は完全防御されるんだ、満足か?
ここまでで経過4分ぐらいなんだよね、凄くない? - 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:10:20
バキバキッ我が名はELSガデラーザ
ELSダブルオーライザー - 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:11:50
- 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:15:55
映像観ると滅茶苦茶戦闘してる後ろで漂ってたり特に動かないELS群もいたりとガチの戦闘は一切してないんだよね、凄くない?
全く本気出してないのにすり潰されて絶対防衛戦突破されてしまう辺り人類の種としての弱さを感じますね…本気でね
- 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:18:15
- 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:21:41
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:30:07
ちょっと待てや この人工物はなんや
なにっ この近くに知性体の文明があるのかっ
地球人オハヨーッ
おおっ ワシらにきちんと挨拶返してくれるヤンケ
ファースト・コンタクトは大成功ヤンケ
なにっ この星にはワシらの話を聞いてくれる奴らが結構居るのかあっ
ムフフ じゃあもしかしたらワシらの母星が荼毘に付しかけてるのを助けてくれるかもしれないね
よーし 地球で地球人達に直接挨拶したいマネモブは集合だーっ
おおっ 盛大に歓迎パーティーが開かれとるっ
ワシらの思いが伝わったんやっ
ムフフ 彼らの正装も真似してリスペクトしようね
なんだあっ メチャクチャ腹割って話そうとしてくれている人類モブが来たぁっ
えっ ワシらがやってた事って殺し合いだったんですか
えっ ワシらって侵略目的だと思われてたんですか
い、いや、違うんだ… ワシらは助けになってくれる文明を探して放浪していただけでね…
こんな…こんな事が許されてええんか…(自責の念書き文字)
今度こそちゃんとした友好的なメッセージを人類に伝えたいマネモブ集合だーっ
ムフフ 話の分かる兄ちゃんから人類の平和の象徴を教えてもらったから今度こそ大丈夫なのん
以上が壮絶な人類の生存戦争の真実なんだよね猿くない? - 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:31:41
- 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:31:41
- 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:32:37
起こった事実は凄惨を超えた凄惨だったけど蓋開けるとドジっ子軍団が来ただけってのはリラックスできるのかできないのかわかりませんね…
- 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:32:49
- 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:34:33
分かりやすいを超えた分かりやすい
- 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:39:51
- 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:41:48
- 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:43:24
気持ち悪いを超えた気持ち悪い
- 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:43:45
えっ あれって劇中スタッフの解釈で勝手に足されたサブカメラとかじゃなくてスーアクの目だったんですか
- 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:43:48
前半がホラー過ぎルと申します
- 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:46:14
- 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:47:32
- 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:53:46
- 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:54:53
だからこそラストの平和な未来では人類全体と共存する姿が尊い!
- 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:58:17
ホントにこのノリでELSから同化拒否されて生存滑りしたと聞いて笑ったんですよエイフマン先生
- 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:59:18
- 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:05:35
マリナ姫やら沙慈がイノベイターにならなかったのとこが好きなのは俺なんだよね
新人類やら革新やらが必要ないって解答はリラックス出来ますね - 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:07:41
- 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:09:43
本当に澄み渡る未来が来たから草花も兵器に宿ったんだよね、すごくない?
- 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:10:24
- 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:13:55
正直普通のELSクアンタの立体化よりも多少高くなってもラストの草花も宿った澄み渡るクアンタの方が欲しい人多いんじゃねえかと思ってんだ
- 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:19:02
ふうん「想いだけでも、力だけでも」ということか
- 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:21:12
ガンダムマイスターの正体といい半分だけ正確に当ててるのはリラックス出来ますね
- 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:34:28
ウム…可動フィギュアやプラモじゃなくて良いから欲しかったのが俺なんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:57:51
戦闘シーン目当てで見返してもそれ以外のドラマパートも毎回なんだかんだ見応えあって観てしまうのがこの俺!悪名高きガノタの尾崎健太郎よ
- 70二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:02:09
- 71二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:08:02
周回前提というか裏設定を知ることで面白さが増す映画だと思うのが俺なんだよね
ELSにとって戦闘は挨拶のつもりだったとか小熊の自爆のおかげで地球までGN粒子を飛ばせたとかの設定を知るとより楽しめるでしょう - 72二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:12:10
とにかく00の映画は前半の恐怖感を覚えるOPから始まる不気味な展開に中盤のELSの種としての強さやデカルト死亡刹那退場ッの緊迫感を覚える展開、終盤の絶望的なまでの戦力差を覚えながらの連邦艦隊の奮戦、刹那帰還の無茶苦茶熱い展開が揃った危険な作品なんだ
- 73二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:12:45
めっちゃ面白かったけど公開当時の公開館数めっちゃ少なかった気がしたんすけど…
ワシの住んでた地域だと1ヶ月か2ヶ月遅れて公開してた気がするのん - 74二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:12:58
小熊…すげえ
今でもあの場面になるとウルッてなるし
ムフッ胸張って両親の元に行こうね - 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:20:52
- 76二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:35:50
4時間映画だがよろしいか?
- 77二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:40:10
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:46:17
世界はこんなにも簡単なんだよね
- 79二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:47:24
- 80二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:46:46
- 81二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:54:50
- 82二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:55:17
Gジェネでグラハムガンダム出る日も遠くないんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:55:56
- 84二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:59:16
- 85二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:37:17
ハルートモード…神
ハレルヤアレルヤそしてマリーの会話が尊いんだよね
あ、ビットの挙動は見えないでやんす - 86二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:07:55
00という物語としても刹那の人生としても描ききってるんだよね。すごくない?
- 87二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:53:49
- 88二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:59:15
元からGNボールみたいな物だから仕方ないんだぁ
- 89二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:45:39
俺には生きている意味があった=神