ゲーム下手なやつって怖いゼェ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:18:13

    マリオですら苦戦するからな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:18:48

    すいません
    それ難しいでやんす

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:19:29

    >>2

    スレ画が難しいの?

    それともマリオ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:22:38

    初期体力1で増やせても3までの2Dマリオは難しい方だと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:24:05

    初心者向け2Dゲームですか
    …こりゃあ「星のカービィ」でよいですね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:24:46

    ジャンプアクションゲーって慣れてないやつには基本難しいと思うんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:24:51

    でも俺ゲーム上手いって言う奴大体フロムゲーぐらいしか遊んでないっスよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:25:48

    なんなら敵をヒップドロップで倒してやりますよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:27:10

    >>5

    ネット民さんワシは心から参上!ドロッチェ団が好きです

    どんなに簡単でボリューム不足でもゲームヘタクソッなワシには神ゲームにかわりはないんです ワシの気持ちわかってください

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:39:29

    >>9

    なんかダーク団長にゴッゴッされた後のヒトデマンにいやいいんすかこれってなってそう

    一緒にあつめてカービィしよーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:42:30

    最近のゲームってむずかしすぎ。もっとサクサク遊びたいよねパパ。

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:43:45

    この前ゲームの実況見てて
    画面の4分の1を埋めてるチュートリアルメッセージを見えてなかった時は本当にビックリしたんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:52:02

    >>8

    なんか強点とか言ってそうっすね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:53:41

    マリオの動きは慣性?があるせいでむずかしい方ですね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:53:50

    >>9

    うむ、簡単って言われてるけど実際簡単なのはダークゼロで、メカクラッコ、ボーボー、ヤドカリ、ドロッチェとダークドロッチェは普通に強いんだよね

    トルネイドなかったらクリア出来なかったと思われる

    それがボクです

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:54:39

    本当に下手なやつはぷよぷよで三連鎖もできないのん
    俺の彼女がそうなんスよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:57:44

    初代か そこそこ慣性あるから1面でもミスはたまに起きるし8面とかだいぶ意地悪な足場だぞ
    2か クソだぞ
    3か 戦艦がきついぞ
    ワールドか スペシャルコースは言わずもがな通常コースもたまに迷子になって時間切れするし隠しゴール分からんぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:00:17

    カービィシリーズか
    普通にクリアする分には簡単だがEXTRAコンテンツや100%クリアはかなり難しいぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:06:54

    スレ画のスペシャルステージのパックンオーケストラと音楽に合わせて足場が消えてくやつにアホほど苦戦した俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:10:32

    マリオワンダーかぁ
    ラストのバッジ強制ステージまでクリアするのは至難の技だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:14:33

    どうして後半のステージまで来てロクにダッシュも使えないの?
    普段のFPS配信とかではテキパキ動いてるのに何故……?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:14:37

    >>20

    透明化を最後に持ってくんなって思ったね

    あの意地悪さはアニマルランドみたいでやんした…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:16:35

    近年のマリオシリーズか
    裏面ラストの1面2面が極端に難しくそれ以外たいしたことない!!程度で
    プレイヤーが適度な学習をするタイミングが少ないぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:19:01

    Switch用に移植されたマリオサンシャインやってるけどアスレチックがマジで苦手なんだァ普通のクリアもできないと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:20:32

    アクションに苦手意識なく大抵コンプまでするけどスレ画は色々バッジ使うステージがだいぶ手応えあったんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:20:36

    >>22

    ラトリークリアしたかァ?ほな最後のタルに入ってもらうでェ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:21:34

    マリオかぁ
    ストーリークリアまでならまだしも裏面まで含めてのクリア完全は至難の技だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:21:50

    >>26

    ホアアアアアアアア!!

    赤ジンガー…糞糞糞糞糞糞

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:29:53

    >>16

    アクションの上手い下手と落ち物パズルの上手い下手は全く別の話だと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:04:06

    マリオワンダーか
    クッパ城からクッパ戦までもかなりしんどいぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:05:50

    このステージ難しいけどどないする?
    まあ(ヘルプしとけば誰かが復活させてくれるし)ええやろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:06:08

    ゲーム慣れてるワシもそこそこ落下死したから
    マリオでさえは通用しねえと思ってんだ
    裏面より難しいステージは欲しいと思ったけどね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:07:41

    それでもロックマンとかよりは簡単だからゲームやりこんでるタイプからは舐められてルと申します

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:08:31

    ワシはアクションゲームじゃないのにちょっとでもアクション要素が入るとそこで詰んだりするんですワシの鈍さわかって下さい

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:12:19

    2D時代のマリオはジャンプ中の横移動ミスや敵との接触で死ぬから普通に難しいゲームじゃないスか?
    上手いプレイを要求されるのではなく0ミスを要求されるゲームっスよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:22:17

    マリオ下手くそ配儲愚弄の定石だ
    キャプボやOBSのラグを考慮してなかったりする
    まっシンプルにゲームやるのにあんま向いてない性格してるやつもいるからバランスは取れてるんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:33:14

    >>29

    スレタイが「ゲーム下手なやつ」なんだから何でもいいと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:37:31

    >>11

    一部のミニゲームがかなりの高難易度なのは大丈夫か?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています