オリ鯖なりきり英霊の座 732冊目

  • 1褪色のプリテンダー25/09/28(日) 16:30:59

    本スレは自作オリ鯖になりきってワイワイするスレです。

    真名を出さずにクラス名だけでも構いません。

    設定作らずに名前だけ〇〇(キラキラや地名等)の●●(クラス名)等でも良しです。

    台詞だけ、SSを書くなどでも可。生成AIで似顔絵も可です。

    エミヤ的な未来英霊鯖の場合は、原作に登場する人間キャラから拝借希望。

    例によって誹謗中傷や対立煽り、公序良俗に反するレスなどはしないでください。

    クロスはお控えください。

    戦闘をなさりたい場合はお手数ですが別スレをご用意ください。

    この場にいらっしゃる方は基本元ネタありでお願いします。

    記録が存在しない完全オリジナルのサーヴァントの強さについては、第5次聖杯戦争程度のパワーラインでお願いします。

    また、完全オリジナル鯖である場合は、初スレ書き込み時にその事を明記する事。

    その後は完全オリジナルのサーヴァント纏めページに名前と一緒にその事を書き込む事。

    以上のことをお願いします


    こちらは本スレにおける簡易的なルール表となっております。

    どうかご確認下さい。

    オリ鯖なりきりスレ簡易ルール表 | Writening・露骨にセッ……をしてる様な表現はOUT ・Writeningとかに「閲覧注意」て書いてワンクッションおいてネタにするべし ・同人誌とかを書くネタ等やド直球な下のネタを表現する場合は深夜とかにするべし。もしも度…writening.net
  • 2褪色のプリテンダー25/09/28(日) 16:33:05

    前スレ

    オリ鯖なりきり英霊の座 731冊目|あにまん掲示板本スレは自作オリ鯖になりきってワイワイするスレです。真名を出さずにクラス名だけでも構いません。設定作らずに名前だけ〇〇(キラキラや地名等)の●●(クラス名)等でも良しです。台詞だけ、SSを書くなどでも…bbs.animanch.com

    闘技場スレ

    オリ鯖の為の闘技場55冊目|あにまん掲示板このスレは「オリ鯖なりきり英霊の座」の派生スレです。基本的に、上記のスレに存在する英霊達が戦闘なりきりを楽しむ場です。例によって誹謗中傷や対立煽りなどはせず、節度を守って戦いを楽しんでください。【開始…bbs.animanch.com

    画廊スレ

    【オリ鯖なりきり】英霊絢爛画廊モネ/Re:八階層目|あにまん掲示板カミーユ・ドンシューが夫クロード・モネのために作った巨大美術館の特異点。一度は閉じられた扉が再び日の光を浴びることに!「久しぶり」も「初めまして」も、この画廊は喜んで受け入れることだろう。※このスレは…bbs.animanch.com

    真名一覧

    編集パスワードは「OReginal Servant」

    真名一覧 | Writeningテラー ギルガメッシュ叙事詩の作者 クラウン 道化師 バーサーカー 「バーサーカー」と呼ばれた者 アウグストゥス/オクタウィアヌス ローマ帝国初代皇帝 Cp.アームストロング(Captain) ニール・アームス…writening.net

    完全オリジナルはここ

    編集パスワードは「NewFace Servant」

    完オリ一覧 | Writening(元ネタの無いサーヴァント一覧としてご利用ください。)writening.net

    SS等は此方に

    編集パスワードは「diary」

    古びた日記(SS置き場) | Writening「52Hzのヘルプサイン」 ※編集中 「七不思議学校特異点」 ・新七不思議その一 「もう一人のメリーさん」 ・新七不思議その二 「不幸鏡」 ・新七不思議その三 「踊る狐火」 ・新七不思議その四 「 ・…writening.net

    これはイメソンを置く場

    編集パスワードは「music」

    煤けたレコードたち | Writening座の片隅にある蓄音機とレコード。 そのレコードは決して溝が潰れることがなく、不思議なことに使う人によって流れる曲が変わる。 ゆっくりと、音楽を聴きながら話すのも悪くないかもしれない。 (イメージソン…writening.net

    ダイス表纏め

    編集パスワードは「dice」

    ダイス表まとめ | Writening編集用パスワード「dice」 ・礼装制作# 1~10 ガラクタ 11~20 粗悪品 21~30 普通の礼装 31~40 上質な礼装 41~50 魔眼 51~60 アゾット剣的なやつ 61~70 なんか凄そうなやつ 71~80 ゼルレッチ剣級なやつ…writening.net

    これは100冊事の記念企画纏めページ

    編集パスワードは「n hundred」

    オリ鯖スレ記念企画纏め | Writening編集パスワードは「n hundred」 此方は100冊記念礼装纏めページ 編集パスワードは「one handlet」 https://writening.net/page?Vt83Fw 此方は200冊記念マテリアル纏めページ 編集パスワードは「two handlet…writening.net

    次回スレは>>190の方がお願いします。

    スレ立てが難しい場合は、なるべく早く他の方に依頼をお願いします。

    スレ立てテンプレ

    スレ立てテンプレ | Writening前スレ 闘技場スレ 真名一覧 編集パスワードは「Oreginal Servant」 https://writening.net/page?dbEH5w 完全オリジナルはここ 編集パスワードは「NewFace Servant」 https://writening.net/page?Bhb5DD …writening.net

    編集パスワードは「1111」

  • 3楽聖のフォーリナー25/09/28(日) 16:37:54

    スレ立て感謝だ
    (中の人:マテリアルまとめページに載っけたぜ・・・)

  • 4黒騎士+落雷の詐+α25/09/28(日) 16:40:48

    スレ立てありがとうございます。
    さて、今回はどうなるでしょうか。
    フルフル/清涼殿「……ういっすー、立て乙っすよー!」
    ダンタリオン「フム、スレ立て感謝ってやつだナ!」
    ゲモニア「………スレ立てありがとう。」
    マナ「ェヒヒ……スレ立て感謝ですよぅ……!」
    ヤルダバオト「あはははー?立て乙ってやつだねー?」

  • 5燃え盛るバーサーカー25/09/28(日) 16:43:31

    たておつーこんちわーだぞ

  • 6褪色のプリテンダー25/09/28(日) 16:43:43

    前スレ>197

    見定める、か。フッ、それはなんとも食欲そそられる提案であるね、喜ばしい!此方が途中で飽きるかもしれないが、まぁそれまでは味わい尽くすと約束しよう、夢野氏

    【好奇心と食欲に瞳がギラついたようだ】


    >>3

    ふむ、かの楽聖の情報が並んだのか。また観覧させていただこう、これまでの情報もどれも悪くない味わいであったからね

  • 7角あるキャスター25/09/28(日) 16:47:16

    スレ立てありがと~ねぇ。
    ちょっと早いけど~ボクは行こうかなぁ…

    また夜が来たら、美味しいご飯とお風呂のあと。
    ベッドの中で会お~ねぇ~。
    【寝袋に引っ込むと、夢の様に曖昧になって消えていった】

    (中の人:楽聖さんのマテ、とてもとても良かった…)

  • 8熱情のバーサーカー25/09/28(日) 16:49:13

    私と同く元のない英霊の名簿表にも見出しを着けてみたよ!!自身で確認はしたが、君達も乗っているなら抜けはないか確認してほしいな!!

  • 9褪色のプリテンダー25/09/28(日) 16:49:34

    前スレ>198

    >>7

    フッ。此方はそういうものであるが故にね。かのアレクサンドリアの大灯台、その光にも比肩するとなればこれほどは望まれようさ

    夜遊びと夜食も悪くはないが…空腹と渇きを睡眠によって満たすも悪くはない。是非ともだ、ヒュプノス神。そしてさよなら

    【握手に応じ、消えていく姿にヴェールを持ち上げ別れを告げる】


    >>5

    こんにちは、お初にお目にかかる。その感じ…そちらも神のものと見ていいかな?

    此方はイラム、円柱のイラム。地に築かれし万彩の天、貪食なるものだ。よろしくしよう

  • 10傭兵のガンナー25/09/28(日) 16:50:25

    こんばんは。そしてスレ建てお疲れさん

  • 11燃え盛るバーサーカー25/09/28(日) 16:54:47

    >>9

    おー、そうだぞ、わたしは焔の神ヒノカグツチ。

    よろしく、とつくにのみやこ。

  • 12黒騎士+落雷の詐+α25/09/28(日) 16:54:52

    >>5

    黒騎士「おや、こんにちは。」

    マナ「ェヒヒ……こんにちはですよぅ……!」

    >>6

    三大奇書のフォーリナー「呵呵呵呵と喜び笑い、其の約定を聞き届けよう……

    然るに此の書を保管せんとし、私は暫し此の地より外そう……」

    前200 >>7

    ダンタリオン「………ハハ、何だか照れてしまうナ!あァ、いってらっしゃいだネ!」

    ヤルダバオト「……ふふ、あはははー?……何だか、とっても安心するわー?

    ええ、ええ、いってらっしゃい、ねー?」

    >>10

    ……ん、こんちゃーっすよー!

  • 13オリジナル25/09/28(日) 16:55:51

    建て乙である!

  • 14出雲のプリテンダー25/09/28(日) 16:55:52

    【いそいそと岩戸から出てくる4人の大国主】

  • 15熱情のバーサーカー25/09/28(日) 16:58:35

    >>14

    …増えた?

    >>13

    奥さんは見つかったのかい?

  • 16セベク25/09/28(日) 16:58:42

    人って怖いな⋯(死んだ目でバナナを食べてる、もう5本目に突入していた)

  • 17褪色のプリテンダー25/09/28(日) 16:58:45

    >>8

    ふむ、此方の方でも観覧させてもらったよ。知人含め此方らには本源なき存在はいないが…問題なく作動していたと判断した、お疲れ様だ、感謝しよう

    …英霊たちの名簿を見た際も思ったことではあるけれど、古今東西星の如き者たちが、星の数ほどにここに足を運んだのだね…なんとも遠大な話だ、腹も膨れる話だ


    >>10

    こんばんは…もうこんばんはと言うべき刻限か、散歩をしていると時間という情報が抜け落ちてしまうな

    そしてお初にお目にかかるね、ガンナー嬢。此方はイラム、円柱のイラム。地に築かれし万彩の天、貪食なるものだ。よろしくしよう


    >>11

    焔の神か、なるほど確かに揺れ耀う様だね。此方はすでにこの世になき身故、その輝きをこそ尊ぼう。是非ともだ


    >>12

    そうか、保管…此方の皿の上に並べるのは少し危ういし、その方が良いのだろうね。うん、任せよう、また何か進展があれば教えたまえよ

    【ヴェールを持ち上げ手を振って見送った】


    >>14

    おや、大国主氏。もう開けて大丈夫かね…うん、4人?

  • 18褪色のプリテンダー25/09/28(日) 17:00:57

    >>16

    神がおそれをなす人とは…よほどに見ものであったろうね。しかし大丈夫かい、同じものばかり消費(た)べても飽きが来よう。口直しはいかがか?

    【レモネードをヴェールの下から取り出して差し出す】

  • 19熱情のバーサーカー25/09/28(日) 17:00:57

    >>16

    (そんなに食べて飽きないのかな?と考えたあと、そそくさとチョコソースを持ってきた)

    チョコバナナにしよう!!色は赤、青、白のチョコソースだよ!!

  • 20出雲のプリテンダー25/09/28(日) 17:01:35

    >>15

    >>17

    詐「あ、見つかっちゃった…」

    分「説明面倒くさいのにね〜!」

    槍「元はと言えばお前のしでかしたこと、しっかり説明しろ」

    弓「……あの、おれ帰ります。おれがいない方が分かりやすいですし……」

    【着物の柄と髪型が違うだけの大国主が同時に喋る】

  • 21黒騎士+落雷の詐+α25/09/28(日) 17:02:04

    >>14

    黒騎士「……おや、四人同時とは……少々珍しいですね。」

    >>17

    三大奇書のフォーリナー「嗚呼嗚呼、無論と約定を交わし、進展があらば伝えよう……」

    [木乃伊じみた姿のフォーリナーは、そのまま塵が舞うように掻き消えた]

  • 22燃え盛るバーサーカー25/09/28(日) 17:02:30

    >>14

    なんかふえてるー。……いやオオクニヌシってもとからいっぱいいたようなきもする。


    >>20

    たくさん なまえ あるし、そのえいきょうか?

  • 23オリジナル25/09/28(日) 17:02:36

    >>15

    さっきあえたぞ

  • 24セベク25/09/28(日) 17:03:09

    >>18

    >>19

    すまんな⋯(レモネードを受け取って飲む、そしてチョコソースを使って食べた)

    ⋯うめぇ。あー、なんていえば良いんだろうか、人って⋯執着するとホント怖くなるんだなって思ってさ⋯

  • 25熱情のバーサーカー25/09/28(日) 17:05:17

    >>20

    愉快な事になってるねぇ!

    >>23

    なら良かった!

    >>24

    痴情のもつれにでも巻き込まれたのかい?

  • 26褪色のプリテンダー25/09/28(日) 17:05:18

    >>20

    賑やかであるね…うぅん、分身でもなく、分裂とも異なるような……味変、的なものかね?なかなか見ものだ、はいチーズ

    【とりあえずカメラを向ける】


    >>24

    礼には及ばないとも。飽きがくると、いくら食べようと腹は空いたままだからね

    人の執着…なるほど、興味深い話になりそうだ。此方は退廃の都故、そういった熱意とは縁遠くてね、気になるね

  • 27楽聖のフォーリナー25/09/28(日) 17:06:25

    >>7

    (中の人:感謝です・・・)

  • 28出雲のプリテンダー25/09/28(日) 17:08:03

    >>21

    分「あ、騎士サマじゃ〜ん☆」

    槍「騎士殿とは全員会ったことがあったな。」

    弓「確かあなたは……獅子の騎士の方…でしたっけ。」

    >>22

    槍「うむ、その通りだ火之迦具土神。」

    弓「み、未来のおれが力を使いすぎたから……おれたちが外に出て使う量減らしてるんですよ……。」

    >>25

    詐「愉快ではあるんだよねぇ。まあ僕もこの方が楽だし……」

    槍「お前はそう言って私たちを身代わりにしたいだけだろう!」

    弓「……い、嫌だ……。こんな大人になりたくない……」

    >>26

    分「イェーイ!アイムファイーン!」

  • 29セベク25/09/28(日) 17:08:22

    >>25

    いや⋯なんというか⋯警察沙汰になった⋯

    >>26

    おぅ⋯んじゃ聞いてくれ⋯

    まず最初に俺と鰐淵はとある一軒の屋敷に召喚されたんだよ。めっちゃデカくてな?ヴェルサイユ宮殿だっけ?そんくらいデカかった。そりゃあもう圧倒されたさ、なにせバカデカかったからな⋯

  • 30熱情のバーサーカー25/09/28(日) 17:11:56

    >>28

    愉快というか収拾がつかなくなってきたね!

    >>29

    へぇーそんなところに、是非とも行ってみたいものだ!

  • 31褪色のプリテンダー25/09/28(日) 17:13:25

    >>28

    ふむ、統括的な個体が重量オーバーになったから分散させた…といった感じかな。神、結構面白い味付けになっているのだね、悪くない味わいを覚える…あぁそこの大国主氏はメルシーだ、ノリがいいのだね

    あ、そうだ、結局貴方…たちにはお茶を振る舞えていなかったのだった。せっかく4人いるのだし、四種類出そうかね

    【ヴェールの下を弄りながら】


    >>29

    …ヴェルサイユ宮殿…のようにデカい場所か、なるほどそれを二人で。なかなか大変そうであるね、それで?

    【椅子に腰掛け、コーヒーを飲みながら聴く体勢に入った】

  • 32燃え盛るバーサーカー25/09/28(日) 17:14:12

    >>28

    しょうじき ひじょうに ゆかい。


    >>29

    やきバナナやきバナナ……(バナナを焼きながら話を聞いている)

  • 33黒騎士+落雷の詐+α25/09/28(日) 17:17:39

    >>28

    黒騎士「ええ、アルターエゴ殿は最近にも来られていましたね。

    ランサー殿は……確か、先日木花咲耶姫の件を伝えに来られておられましたか。

    アーチャー殿はお久しぶりですね。ええ、騎士王円卓の騎士が番外騎士、獅子の騎士ユーウェイン。その異霊です。」

  • 34セベク25/09/28(日) 17:17:49

    >>30

    >>31

    >>32

    それでな?俺らは最初に召喚者であろう少女に出会って大広間に行ったんだ。その間に黒い面?を渡されてな、話を聞く限り仮面を着けなきゃいけないらしい。仮面舞踏会?みたいなやつかなーって思ってたらさ⋯大広間に人が集まってんだよ、みんな顔を青くしながらな

  • 35褪色のプリテンダー25/09/28(日) 17:21:23

    >>34

    それはまた奇怪であるね…まるでどこぞの作家が認めた怪奇小説の導入のようだ。他の客たちも召喚された者か、はたまた…

    【話し手であるセベクさん含めた聞き手に回っている者の人数分お茶とお菓子を並べて、悠々と相槌を打っている】

  • 36出雲のプリテンダー25/09/28(日) 17:21:36

    >>30

    詐「うん。僕もそう思う。」

    槍「…私だけでも帰ろうか?他の私たちは同一視というかお前自身だろう。」

    弓「えっっっ」

    【帰れないんですか!?という顔をしている】

    >>31

    分「ボク、楽しいことだーいすき!てゆーか楽しくないこと以外はどうでもいい!」

    槍「…それは大国主神の奇し御魂、大物主神だ。目を離すと厄介だぞ。それと…茶が貰えるのならば有難く頂こう。」

    >>32

    弓「ゆ、愉快……。」

    詐「まあ、カグツチが笑ってるならそれでいいか……。」

    >>33

    弓「あ、そうなんですね…。お久しぶりです、ユーウェインさん。」

    詐「僕が寝てる間にそんな事してたのかこいつら……。」

  • 37燃え盛るバーサーカー25/09/28(日) 17:25:32

    >>34

    ほへー……(焼きバナナを頬張りながら聞いている。召喚されるってどんな気分なんだろうか的なことを考えている)


    >>35

    あぃあお(ありがと)

  • 38熱情のバーサーカー25/09/28(日) 17:26:28

    >>34

    デスゲームでも始まりそうな勢いだね!

    >>35

    あひふぁとー

    (サクサクとクッキーを食べ始めている)

  • 39雷電のセイバー25/09/28(日) 17:28:49

    酒ッ飲まずにはいられないッ!
    (バカスカ酒を流し込んでいる)

    オグナ「おい飲み過ぎだぞタケミカヅチ殿!力強いな!?」
    鯰<はわわ

    グゴーzZZ

    オグナ「寝るの早いな!?」

  • 40褪色のプリテンダー25/09/28(日) 17:29:21

    >>36

    楽しいことが好き、此方もよくわかる。この世は飽食、ならば心ゆくまで悦に腹を満たし喉を潤すのが生というものであるね、大物主神

    【同意を示すように首肯し、それに合わせて装飾品たちが音を立てて揺れる】

    忠告ありがとう、そちらの大国主氏。厄介ごと…神の起こすものであれば、さぞ見ものであるだろうね。まぁともかく、好きなものを選びたまえ。酒もある…が、まぁそこもご自由にだね

    【ミルクティー、コーヒー、抹茶、ウーロン茶が差し出される】


    >>37

    >>38

    フッ。落ち着いて食べたまえ、食事は逃げない、ただ並んでいるのを順々に味わえばいい

    【元気な二人に笑みをこぼしながら自身もクッキーを摘んでいる】

  • 41セベク25/09/28(日) 17:31:47

    >>35

    >>37

    んでよ⋯その少女⋯マスターと呼ばせてもらおうか。マスターは野次馬の一人に聞いたんだよ、その野次馬の一人はコック帽を被ってたから料理人だと人目で分かった。そんでよ、ソイツの話を聞いていたらマスターが指さしたんだ、その大広間にはでっけぇ時計が飾られててな、その方向だった⋯見たら驚いちまったよ、鰐淵も青褪めながら口を抑えてたし⋯ありゃあビビるわな⋯

    >>38

    あながち間違いじゃねぇ、その時計盤の12時の所に腹にでっけぇ穴が開いた男が磔になってたんだよ⋯(青褪めながらそう言った)

  • 42出雲のプリテンダー25/09/28(日) 17:32:35

    >>39

    詐「あ、タケミッさー……ん……やめとくか、話しかけるの。」

    >>40

    分「お?話わかるじゃんアンタ!厄災ふりかけしとく?しちゃう??あ、ボクウーロン茶ね。」

    槍「マジでやめた方が良いぞ、そなた。こいつは祀られなかったからで、帝に呪いをかけたりするやつだぞ。抹茶をもらう。」

    弓「あ、じゃあおれはミルクティー…」

    詐「コーヒーもらうね、ありがとう。」

  • 43塵を踏むもの25/09/28(日) 17:32:35

    >>41

    (何時の間にか現れて話を聞いている)

  • 44褪色のプリテンダー25/09/28(日) 17:33:48

    >>39

    こんばんは…と、なんだか豪快な神が来たようだね…これから冷えるというのに…

    そこな御仁もお初にお目にかかる。此方はイラム、円柱のイラム。地に築かれし万彩の天、貪食なるもの。よろしくしよう…あ、タケミツさんとは貴方のことか!大国主氏が探していたよ

  • 45熱情のバーサーカー25/09/28(日) 17:34:33

    >>41

    急なホラー展開!

    >>43

    君もクッキーいるかい?

  • 46燃え盛るバーサーカー25/09/28(日) 17:35:23

    >>39

    タケミカヅチ……やんちゃにそだったなぁ……

    おさけの のみすぎはからだに どくだぞー……ううん、ねがおはあいらしいのがこまる


    >>41

    おー、こわ。ヒトの子のかんがえることはようわからん

  • 47雷電のセイバー25/09/28(日) 17:37:23

    オグナ「>>42オオクニヌシ殿申し訳ない、こちらで連れ帰っておくからな。」

    (爆睡中のタケミカヅチを背負っている)


    鯰<秋の為に西へ東へ奔走しておりましたから…



    >>44オグナ「オグナだ、よろしく頼む。」

    鯰<タケミカヅチ様の神使をしております鯰です。高天原より日ノ本最強として生み出されし我らが主、鹿島神、タケミカヅチノヲをよろしくお願い致します。

  • 48褪色のプリテンダー25/09/28(日) 17:39:18

    >>41

    案の定というべきか…怪奇小説の展開であるね、それは。見ものではあろうが直視には耐え難いだろう、特に貴方と一緒に向かったという者は…きくに人間であろうし…

    流石に他の客も慌てたろう、マスターはなんと?


    >>42

    神の厄災は、此方に特攻が入りそうであるね…覆衣だけとはいえ遠慮しておこう、然るべき時にまた改めて味わせてもらうよ

    神の怒りとはどこも様々だが、忠告通りまた今度にしてもらうよ。できれば見物客として味わいたいね…どうぞ、お菓子もあるが、晩餐の前にはいささか重いかな?


    >>43

    帰ってきてる…!?………

    【瞠目しつつも、ジャスミンティーとクッキーを出してみる】

  • 49セベク25/09/28(日) 17:42:18

    >>46

    それは、そう

    >>45

    ホラーだよ、めっちゃ怖かったさ⋯んで、野次馬がなんかヒソヒソ話してんだ。俺ぁ耳が良いから鰐淵のことはマスターに任せて聞いてみたらなんかあの人ってとか財閥のとかって言ってたんだ、財閥?って思ってたら向かいのドアが開いて金髪のイケメンオーラを放ってる男と露出度たけぇ服装の仮面を被った白髪の女が来たんだよ、ホントなにもんだよアイツ⋯

    >>48

    マスター?信じられねぇもん見たような顔だったわ、なんかおじさん…とかなんで⋯って言ってたから被害者がマスターのおじさんって事はわかった。鰐淵のことか?そうだよ、至って普通の人間だ、俺が憑いた以外はな。吐きそうになってたよ、見てて貰い吐きしそうだった

  • 50傭兵のガンナー25/09/28(日) 17:43:23

    >>17

    ああ、初めまして。雑賀の佐武伊賀という。よろしく。新しいプリテンダー殿

  • 51出雲のプリテンダー25/09/28(日) 17:45:15

    >>47

    詐「あ、うん。お疲れ様……。

    じゃなくて、なんかタケミっさんが僕のこと探してたっぽいんだけど知らないかい?」

    >>48

    分「あ、そっか。キミは…」

    槍「そうだな。巻き込まれないところで見ているのが良い。気が向けばこいつも闘技場に向かうだろうしな。

    菓子があるのか……では頂こう。」

  • 52雷電のセイバー25/09/28(日) 17:50:14

    オグナ「>>51実はな、ものが足りない神在月の為に用意していた食材を少し分けたが大社に持っていったらすぐ底をつきそうだと懸念していたことを相談したかったらしい。まだ時間もあるといったんだがな…」


    オグナうるさいですよ、まぁそういうことです国津神も大食いが結構居るでしょう?お土産を考えたら沢山あったほうがいいかなって…

  • 53褪色のプリテンダー25/09/28(日) 17:50:18

    >>47

    オグナ氏、ナマズ氏か、あいわかったよ

    日本最強……彼が……まぁ、うん、わかった。酒とはそれほどの渇きを満たす悦楽であるからね。また御仁の酔いが醒めた時に改めて挨拶をしよう


    >>49

    ふむ…財閥の某氏がそれは怪しいね、昨今の娯楽で言うところの主催者といった味わいがある。そのように大規模に人を呼ぶのも不可解だが

    親族が亡くなってしまったのか…それはなんとも。頼るべき存在が消えたことの衝撃は大きいだろう。貴方たちは俗に言う依代関係のようではあるが、それでも会って早々では中々寄り添い難いだろうね


    >>50

    おぉ、人間だ……失礼、先まで挨拶をした者たちが神ばかりであったから、つい。ここが英霊の座であることを思い出せたよ、ガンナーというクラス含め新鮮な味わいだ。よろしく


    >>51

    …まぁ、先刻いった通り神の怒りを受けたのはあくまで覆衣たる名だ。すでにこの世にないというのは通じているが…その程度だよ、過度に恐れはしない、安心したまえ

    あぁどうぞ、季節に合わせて見たよ

    【栗味のクッキー、ラングドゥシャを皆さんの分皿に取り分ける】

  • 54ハンター&ジェンナー25/09/28(日) 17:52:54

    エド「ふぅ……やっと修理が終わりました」
    じょん「おつかれー」
    エド「師匠もお疲れ様ですー」

  • 55褪色のプリテンダー25/09/28(日) 17:56:11

    >>54

    お疲れ様だね、医者のご両人…何か故障していたのかね。今朝は実験などは行っていなかった記憶だが…?

    まぁいいか、一服したまえ、お茶を出そう

    【ミントティーを2杯淹れてお菓子と共に差し出す】

  • 56ハンター&ジェンナー25/09/28(日) 17:57:57

    >>55

    エド「ありがとうございます。昨日の装置が壊れまして……正確には、修理というより兄弟機の製造ですね」

    ジョン「サンキュー。なんで爆発したんだあれ……」

  • 57燃え盛るバーサーカー25/09/28(日) 17:58:27

    >>49

    というか、そんな てのこんだ ころしかたするのって そうとう…

    ……いたかったろうなぁ……


    >>54

    こんばんはーだぞ

    なにがあったかはしらんが おつかれ

  • 58オリジナル25/09/28(日) 17:59:49

    ( ˘ω˘)スヤァ

    ( ゚д゚)ハッ!

    今日も8時から開始するぞー

  • 59ハンター&ジェンナー25/09/28(日) 18:00:27

    >>57

    エド「はーい、こんばんはー。労いありがとうございますー」

    ジョン「こんばんは」

  • 60出雲のプリテンダー25/09/28(日) 18:00:41

    >>52

    詐「あー…確かにね。お義父さんとかタケミッさんみたいな武神はよく食べるし、事代はともかくミナカタはよく食べるし……。

    1番心配なのはウズメ様夫妻なんだよな、あの人たち盛り上げ上手だから……。」

    弓「……あの、すみません。オグナ様とはどなたなのでしょうか…?おれとははじめまして……ですよね?」

    >>53

    分「ふふふ、もっとボクを恐れたっていいんだよ?祟り神でもなんでもいいから、ボクは信仰心が欲しい。それだけさ!」

    槍「………。まあ、クッキーはいただこう。

    うっっま。」

  • 61黒騎士+落雷の詐+α25/09/28(日) 18:01:24

    >>54 >>56

    ……ん、お疲れ様っすねー!

    黒騎士「お疲れ様です。……しかし、本当に何故でしょうね。」

    ヤルダバオト「あはははー?お疲れ様、ねー?」

  • 62四天七福のランサー25/09/28(日) 18:03:08

    む、今日は日の本の神が多いようだな...
    【茶を啜っている】

  • 63雷電のセイバー25/09/28(日) 18:04:28

    >>60すいません心配かけましたね、少し人間達に近付き過ぎたようです鯰達の休暇が終われば何とかなりそうです。

    オグナは私の弟子です、夢の力を借りてここに喚んでます。

    オグナはまさに才能の原石、修行が上手くいけば我等に匹敵しますよ。


    オグナ「うむ、初めましてだなオグナだよろしくな。」

  • 64褪色のプリテンダー25/09/28(日) 18:05:28

    >>56

    なるほど、改良版を作成していたのか…爆発は確かに危険だ、公開実験中に大爆発…とか。見ものではあるがね、使い手としてはない方が良いのは事実だろうさ

    うーん、此方がより道具作成や科学的技巧を有していればよかったのだが…誰か他に助力を願うのも吉ではないかね?結構乗ってくれる人、いると思うが


    >>58

    おぉ、おはようオリジナル氏。奥方とは再会叶ったようで何よりだ…あい分かった、ルキフグス氏にも伝えておこう


    >>60

    信仰心か…神はどこにあっても崇敬の念を求めるものなのだね。此方が…人が消費(しょくじ)を求めるように。とりあえず、手を合わせておけばいいかね?形だけなのはすまないが、クッキーとお茶も捧げ物ということで

    【合掌して拝む】

    フッ。お褒めに預かり光栄だ。日本のさつまいもとやらを使ったものも、いつかは並べたいところだね

  • 65ハンター&ジェンナー25/09/28(日) 18:05:40

    エド「兄弟機というか、同型ですか……まあ、ともかく昨日のと同じ装置を作ってるところです。……なんで医者が機械の製造を……」
    ジョン「リチャード呼ぶべきだったか……」

  • 66オリジナル25/09/28(日) 18:05:58

    >>64

    感謝するぞ!

  • 67セベク25/09/28(日) 18:06:40

    >>53

    そうだな⋯かなりショックを受けてたみたいでその場でへたり込んでたよ。んでだ、その大広間に入ってきた男が言ったんだよ、「外界との通信が遮断された、扉も何者かに封鎖されてしまった。我々は完全に孤立してしまったようだ」とな。まぁ突拍子もない話だ、デスゲームでも始まんのかと思ってたら小太りの男が抗議し始めたんだよ、俺はこんな事に巻き込まれるために来たんじゃないとか、警備の者はどうなっているとか言ってさ。耳障りだったらしくて男は嫌そうに耳を塞いでたよ、金切り声みたいでさ⋯

    >>57

    だろうなぁ⋯俺も思うよ、死に顔も痛々しかった⋯

  • 68燃え盛るバーサーカー25/09/28(日) 18:08:54

    >>62

    なんか ひとりきたら れんさてきにたくさんあつまってくるようなきがする

    にほんにかぎらず とつくにのかみがみもだけど

  • 69ハンター&ジェンナー25/09/28(日) 18:10:36

    >>64

    エド「今のところ、原因さっぱりですけどね。無理矢理開けた程度で爆発する構造だったでしょうか……」

    ジョン「ま、エネルギーの流れとかもう少し気にかけてみるか。……こういうとき、ノイマンの奴がいればな」

  • 70出雲のプリテンダー25/09/28(日) 18:10:46

    >>63

    詐「あ、なんとかなりそう?なら良かったー。」

    弓「どうも…お、オオナムチと言います…。」

    分「原石っていう点ならボクらの大己貴も負けてないぞー」

    槍(そうだそうだという顔)

    >>64

    分「神なら誰彼構わずって訳じゃないよ。ボクらみたいな、大国主の一部となった神は信仰されないと大国主に取り込まれちゃうからね。

    その度にあいつには知ら無い記憶が増える。その度に霊基、引いては存在そのものが改変される。

    ボクはそれが嫌なだけ。

    ………しみったれた話はよしとこう!ボク、楽しいことが大好きだからね!!」

  • 71熱情のバーサーカー25/09/28(日) 18:13:46

    >>67

    推理小説でもなかなか見ない孤立ぐあい!なかなか手の込んだことをしているんだね!

    >>69

    すまない、私が開けてしまったばっかりに。私がもう少し魔術に見識が深かったら助けになれたかもしれないのにね…

  • 72雷電のセイバー25/09/28(日) 18:15:08

    >>68ヒノカグツチ様お久しゅうございますこのような姿での挨拶失礼します。


    >>70神使に夏休みと冬休みをあげてますからね

    その間は私が信仰心のもと色々やってるんですよ鹿島神でもありますから私。

    鯰達がまぁ色々と終えたら一仕事して大社ですかね…社に戻ります。

    それと私は貴方達の事忘れませんよ。

    オグナ「また会おう。」

  • 73塵を踏むもの25/09/28(日) 18:15:31

    >>45

    >>48

    (差し出されたジャスミンティーとクッキーに触れると、それは瞬時に塵となってしまう)

  • 74四天七福のランサー25/09/28(日) 18:15:49

    >>68

    成程、言われてみればその様に感じるな...とは言っても、我の同郷は余り居らぬようだがな

  • 75ハンター&ジェンナー25/09/28(日) 18:16:31

    >>71

    エド「知らなかったんでしょう? なら、仕方なかったかと。ていうか、こっちとしても事故の可能性が見えたので、こちらから礼を言わせてください。ありがとうございます。グラディウスさんにも、後で謝りませんとねぇ……」

    ジョン「さーて、改良するぞー」

  • 76褪色のプリテンダー25/09/28(日) 18:17:20

    >>62

    そのようだね…そしてかく言う貴方も神、と。日本でいう神在月でもなかろうに…

    お初にお目にかかる。此方はイラム、円柱のイラムという。地に築かれし万彩の天、貪食なるものだ。よろしくしよう


    >>67

    館の主、ホストからそう言われては不平の一つでも溢したくなるだろうが、集団においては迂闊だね、その御仁の発言は。いわゆる…フラグというものを感じてしまうが…

    とかく、一応の取りまとめ役、状況を説明する者がいるのは有り難い。その男はそれ以上は指示を出してくれなかったのかな


    >>69

    外からの衝撃に弱い…否弱すぎるね、それは確かに。魔力に反応して…ともまた異なりそうだ。ノイマンとは確か数学者であったかな、火星人と噂される

    システム周りもそうだが、実際の工学系エンジニアも必要そうだね…医者には確かに門外であるようだ、よくやってると言えるほどだ


    >>70

    …ふむ。そういった理由があったのか。これは失礼、軽く受け止めてしまっていた…此方も、知名度やら何やらで習合とまでは行かずとも席を失うことがある、否失ったと言うべきか…ともかく、要らぬ思いをさせたくないという気持ちはよくわかる。切り離せるなら、そうしたいという気持ちもね

    ……そうだね、つい此方も乗ってしまった。秋の日は鶴瓶落とし、暗い空気に誘われて風邪をひいても困る。暖かな飲み物を淹れよう

  • 77燃え盛るバーサーカー25/09/28(日) 18:18:12

    >>67

    サスペンスとかミステリーとかでよくみるやつだ

    ころされかたはかんぜんにスプラッタホラーなのに

    こんらんやきょうふがでんぱしてたいへんなことになるやつ…


    >>72

    こんばんは よいのだぞ

    タケミカヅチはわたしの血からうまれたのだし、おまえたちまとめてみんなこどもとかかぞくみたいにおもってるしな

  • 78出雲のプリテンダー25/09/28(日) 18:18:58

    >>72

    弓「は、はい……?」

    詐「じゃあね、タケミっさん。

    ………国譲りの時から思ってたけど、あのひと妙に優しいところがあるんだよな。」

    >>76

    分「こいつタダですら不安定だからね!本人が祟り神になったらもう大変だから。てか大変だったから。

    あ、悪いけどボクら一旦帰るね〜☆またいつか〜!」

  • 79熱情のバーサーカー25/09/28(日) 18:19:14

    >>73

    …触れたら灰になるのかい?なら、触れなかったらどうなるんだろうね!ちょっと全力で投げてみるから、マシュマロキャッチみたいにクッキーキャッチしてみておくれよ!

  • 80ハンター&ジェンナー25/09/28(日) 18:23:03

    >>76

    ジョン「あー……バベッジとかいたらなー」

    エド「工学系……知り合いに、いましたかねぇ……ちょっと探してみますか」

  • 81セベク25/09/28(日) 18:23:57

    >>71

    そうだな⋯その大広間には外を見れる窓があったんだが、そこは全部黒くなってたよ、外界を見させないようにって感じにさ

    >>76

    そうだよな⋯それ以上の指示?そうだな⋯現在アサシンと屋敷内の調査をしているから各自に割り当てられた部屋で待機していてくれと言ってたな、その小太りの男は側近みてぇなヤツらに引き摺られながら大広間から出ていったし、マスターも部屋に戻ろうって言ったから俺らもそれに従って部屋に戻ってった⋯あぁあと、帰る途中でその小太りの男が側近の奴らに指示をしていたな。我慢ならねぇんだろう、一足先に出るための算段でも立てていたのかは分からん

    >>77

    そうなんだよなぁ⋯これ完全にサスペンスとかホラーで見るやつなんだよ⋯

  • 82褪色のプリテンダー25/09/28(日) 18:25:22

    >>73

    おおう…即物的に飢えや渇きを満たせないのか…貴方がどう思っているか…そもそも思うのか…は知らないが、ここにい続けていると言うことは大丈夫なのだろうね。うん、そう思っておこう…ハラハラもまた、食い出がある

    【塵になったそれらを傍目に、コーヒーを嚥下する】


    >>78

    カタログやテレビの一面であったものがそのまま丸ごと形となった…形となってからカタログのようになった…まぁそんな感じであれば難儀なことも察しはつく。情報の集積として、味わい深くはあるがね

    あぁ、さようならだ大国主氏たちと大物主神氏。また会おう

    【ヴェールを持ち上げて、手を振って見送る】


    >>79

    口内でも触れたということにはなりそうだが…まぁいいか、面白そうだし。此方以外は食べ物で遊ぶなとか言うかもしれないから内緒にしたまえよ?

    【クッキー、マカロン、マシュマロなどを出す】

  • 83褪色のプリテンダー25/09/28(日) 18:30:00

    >>80

    イギリスとなれば産業革命、貴方たちからは少し後になるとはいえ全く縁がないと言うわけでもないし…試しに縁召喚などしてみたらどうだいね?ツテというものも存外頼りになるものだよ


    >>81

    単純に考えるなら、サーヴァントの誰かが館を丸ごと陣地の下にして途絶させたのだろうが…それならホストがすぐに気づきそうなものだし、中々複雑な味わいがするね

    そしてホストのサーヴァントはアサシンか。まぁ誰がアサシンのマスターかわからない、という不安感は薄れるゆえそこは一安心だが。その御仁もマスターであったりするのだろうかね?何か逸らなければ良いが…

  • 84熱情のバーサーカー25/09/28(日) 18:33:02

    >>81

    私しってる!その男が犠牲になるパターンだ!

    >>82

    ありがとう!ああ、早く来てくれないかなぁ!

    >>83

    ドキドキ☆縁ギャンブルでもするかい?

  • 85ハンター&ジェンナー25/09/28(日) 18:34:49

    >>83

    >>84

    エド「いえ、知り合いにフランツ・ルーローいたので、その人呼びます」

  • 86塵を踏むもの25/09/28(日) 18:36:31

    (ふわふわーと浮いている)

  • 87熱情のバーサーカー25/09/28(日) 18:38:09

    >>86

    よし来た!ささ、塵くん!美女からのあーんだ!たあんとお食べよ!

    (クッキーを口に向かってを全力投球する)

  • 88褪色のプリテンダー25/09/28(日) 18:38:36

    >>84

    なんだいその…スリリングながらも食欲そそられる響きは…?


    >>85

    おや、ドイツの機械工学者…なるほど彼か…彼とても英霊の座に刻まれた存在。上手く修繕改良をしてくれるだろうさ


    >>86

    塵となる故当然ではあるが…そこまで興味はなさそう、かな?

  • 89オリジナル25/09/28(日) 18:40:56

    >>86

    ふむ…?ふわぁぁぁ………(欠伸)

    お主は…?

  • 90セベク25/09/28(日) 18:43:22

    >>83

    だよな、ちなみに俺らはキャスターだけど陣地張ってないから俺らではないことは確かだ⋯⋯多分そうだろうな、マスターが部屋に戻った後にあの男の手に令呪があったって言ってたし⋯でも何を従えているのかはわからねぇ

    >>84

    そうだと思ったよ⋯俺もな、部屋に戻って一時間くらい経った後だ。どこかで悲鳴が上がったんだよ、鰐淵のやつが最初に部屋を飛び出してな⋯その後に俺とマスターがその後を追っていった、悲鳴の主は赤髪の侍女でその場で尻餅をつきながら部屋の中を見てたな⋯

  • 91ハンター&ジェンナー25/09/28(日) 18:45:10

    >>88

    エド「学会の縁です。では、呼びますか」


    【数十分後】


    一台のリムジンがやってきて、その扉が開く


    ルーロー「……まさか、君たちから呼ばれるとは思いもしなかったよ」

    エド「唐突な呼び立て、申し訳ありません。実は、装置の改良を行いたくて……手伝ってもらえませんか?」

    ルーロー「構わない。ただ、代わりに君たちの技術を幾らか借り受けたい。構わないかな?」

    エド「交渉成立です。よろしくお願いします」

    ルーロー「では、見るとしようか」


    改良

    dice1d100=86 (86)


    魔改造

    dice1d100=26 (26)

  • 92塵を踏むもの25/09/28(日) 18:46:32

    >>87

    (投げられたクッキーが頭部に触れた途端に、塵となって崩れる。よく見れば頭部には目も口も鼻も耳もなく、網目状の皺で覆われているようだ)

    >>88

    >>89

    (特になにかに興味を示すということもなく、ふわふわと浮いている)

  • 93ハンター&ジェンナー25/09/28(日) 18:47:52

    >>91

    まっとうに修理と改良が行われたようだ(魔改造なら、変な機能足してやったのに……音楽流れるとか)

  • 94オリジナル25/09/28(日) 18:49:02

    >>92

    ほーん………

    特に何でもないということか…


    ふわぁぁぁ………(欠伸)

    喋れぬ…のだろうか…?

    まぁよいか…薬の調合をしよう…

    何時ぞやのネコミミの薬を作ろう


    調合

    dice1d100=65 (65)

  • 95燃え盛るバーサーカー25/09/28(日) 18:49:47

    >>90

    フラグかいしゅーがはやいな。これわたししってる、ひとりずつぎせいしゃでてくるやつだ。

    そんなじょーきょーにおかれたらヒトの子はすぐよわってしまうだろうに

    たんていとかおらんかったの?

  • 96オリジナル25/09/28(日) 18:50:39

    >>94

    成功か失敗か

    dice1d2=1 (1)


    そして、成功した時の効き目

    dice1d100=33 (33)

    持続

    dice1d100=38 (38)


    失敗したら?爆発して余が猫になるぞ

  • 97褪色のプリテンダー25/09/28(日) 18:51:37

    >>90

    キャスター貴方達だったのか…となるといよいよもってホストが疑わしくなるが、まぁそれは僻目として消費(た)べておこう

    やはりと言うべきかなんと言うべきか…鰐淵氏もなかなか度胸のあるものだ、また猟奇的な死体を目撃することになるかもしれないのに…そこも英霊として依代となった所以と思おうかね


    >>91

    >>93

    ふむ…やはりと言うべきか、さすがの手腕だね。餅は餅屋、これで爆発事故はなくなったと見て良さそうだ

    此方はそういった工夫や科学的なものも嫌いではない、おいしく消費(いただ)くよ。魔改造の夜とならなかったのは、確かに少し名残惜しいが

    【修理風景を写真に収めつつ】


    >>92

    うーん暖簾に腕押し糠に釘、根本的にそういう性質なのだろうね。まぁ穴が大きくなっている気配もないし、夢野氏にまた話しておいて処理してもらおう…

  • 98オリジナル25/09/28(日) 18:51:39

    >>96

    (これこれ、こういうのでイイんだよ)

  • 99熱情のバーサーカー25/09/28(日) 18:51:43

    >>92

    どうすればクッキーを食べさせられるんだ!!

    (真剣試合に負けたかのように膝から崩れ落ちる)

    …いっそのことクッキー味の塵を創れば良いのか?

    【深い意味はありません、基本的にボーボボの世界観で生きてるバサ子なので】

    >>96

    成功っぽいね!

    >>95

    語り部が探偵になるパターンだ!!

  • 100オリジナル25/09/28(日) 18:53:16

    >>99

    とりあえず、そんな害もないからな、これ

    (ネコミミが髪の色や肌の色に対応して生える)


    撒いていいか?

  • 101熱情のバーサーカー25/09/28(日) 18:53:51

    >>100

    許可しよう!

  • 102燃え盛るバーサーカー25/09/28(日) 18:55:09

    >>99

    もやす?もやす?……いや、たべられるものをもやすのはよくないか……?


    >>100

    ? ねこ?

  • 103褪色のプリテンダー25/09/28(日) 18:55:39

    >>99

    く、クッキー味の塵か。万有万彩の此方でも流石にそれは並んでいないな…すまない。この場合は科学者を頼れば良いのだろうかね、それとも料理人かね…?

    【崩れ落ちた熱情さんに苦笑いを浮かべつつ、クッキーを試しに崩してみる。クッキーはクッキー、塵にはならない】


    >>100

    此方は見ものとなりそう故構わないが…馬の次は猫か…

  • 104ハンター&ジェンナー25/09/28(日) 18:55:59

    >>97

    ルーロー「起きたら報告を頼みたいところだ」※ダイスの結果、真面目な実業家になりました

    エド「ともあれ、ありがとうございます。技術の伝授はどちらで?」

    ルーロー「そろそろ食事の時間だ。ディナーのついでによろしく頼むよ」

    エド「わかりました。それでは、行きましょうか」


    (ご飯落ちですー)

  • 105四天七福のランサー25/09/28(日) 18:56:17

    思ったのだが...もしや仏教の神はかなり少ないのか...?

    >>100

    ああ、我は構わんよ

  • 106オリジナル25/09/28(日) 18:58:04

    さぁて!!かかりたくない者は早めに退避するのだな!!

    あと、撒く前とか自分にかかるの以外を灰とか金とか毒に変えようとしても無駄だぞー
    なんたって…

    ギ ャ グ だ か ら な !!!!!

    あと、多分火なら頭頂部っぽいところがネコミミっぽくなる

  • 107セベク25/09/28(日) 18:58:49

    >>95

    そうだな⋯探偵?探偵気取りならいたけどな

    >>97

    まぁ、そうだな。アイツは弱々しい見た目だが俺が見込んだ人材だからな。んでそこにはな⋯⋯頭に黒いナイフが深々と刺さった焼け焦げた人が椅子に座ってたんだ、信じられなかったよ。マスターが少し驚いていたが最初の被害者を見た時よりかは驚いてなかったな、むしろすぐに無関心になったわ⋯それで鰐淵はその侍女が立つのを支えてたな、腰を抜かしたんだろうけどよぉ⋯(はぁ⋯とため息をついた)

  • 108熱情のバーサーカー25/09/28(日) 19:02:12

    >>107

    死に慣れてしまったんだろうね!マスターとしては成長…といえるだろう!まあ、そんなこと慰みにもならないけどね!

    (ドンマイ、と肩を叩くバーサーカーの耳にはもう金色の猫耳が生えていた)

  • 109オリジナル25/09/28(日) 19:02:29

    さ、て…
    そろそろ撒くぞ!!!

  • 110褪色のプリテンダー25/09/28(日) 19:02:30

    >>104

    ふむ…製品の出来への忠実さは変わらずと言ったところのようだ。あぁディナーか、確かにもうそんな時間だ。行ってらっしゃい、良い晩餐にしたまえ

    【ヴェールを持ち上げて手を振る】


    >>105

    少なくとも此方は見かけたことはないね。まぁ、こちらの神よりかは来てくれるとは思うが


    >>107

    手法が変わっているね…てっきり時計の数字などが要かと思ったが、何かのモチーフを探るべきだろうかね?強いて共通点を挙げるならナイフか…しかしそのくらいは誰だって細工が可能だし

    マスターは親族が最初であったし、異常時であれば逃避反応として納得がいくね。と同時に気がかりでもあるが。第一発見者は侍女だろうが、何か情報を得られたりしただろうか?

  • 111熱情のバーサーカー25/09/28(日) 19:03:29

    >>109

    …つまみ食いがバレてしまった!

  • 112燃え盛るバーサーカー(ねこ)25/09/28(日) 19:04:40

    >>106

    ギャグぱわーは神よりつよしー(ねこみみ)


    ……ところでこれ こうか どれくらいつづくかんじ?


    >>107

    やりくちやばー どんどん猟奇性ますやつではー?

  • 113壬生のセイバー25/09/28(日) 19:05:38

    >>111

    つまみ食い、かい?

    (中の人:何でこの人出てきてねぇんだ・・・)

  • 114塵を踏むもの25/09/28(日) 19:06:08

    (相も変わらずふわふわと浮いている)

  • 115四天七福のランサー25/09/28(日) 19:07:15

    >>109

    ああ、撒いてくれ

    >>110

    やはりか....少しは寂しいものだな

  • 116熱情のバーサーカー25/09/28(日) 19:08:27

    >>113

    オリジナルくんが薬を撒くちょっと前に、ね!少しだけ味見したかったのさ!

    (すみません何の話ですか?)

  • 117褪色のプリテンダー25/09/28(日) 19:09:07

    >>109

    ふむ、此方は…まぁ普通の耳であるね、ちょっとヴェールが脱げそうな…気をつけねば

    【青色の猫耳がヴェールの下から覗いている。聴覚的情報を仕入れようと忙しなく動くため、ヴェールが落ちそうになるのを抑えている】


    >>114

    【とりあえずは大丈夫そうだよな…と思いつつ見物。少しすると飽きたのかマカロンを分解しだす】

  • 118信心のアーチャー25/09/28(日) 19:09:46

    ………………【本当に来てはいけない存在が座に来ているのでは? 信心は訝しんだ】

  • 119四天七福のランサー25/09/28(日) 19:10:29

    >>118

    ん、どうかしたか?アーチャーよ

  • 120熱情のバーサーカー25/09/28(日) 19:11:18

    >>117

    (その横でソワソワと口を開けて待っている。マカロンの生地部分が欲しいらしい)

  • 121ど忘れビースト25/09/28(日) 19:11:31

    >>118

    「ん?なんか ビースト以外の厄ネタでもきたの?」

  • 122オリジナル25/09/28(日) 19:11:43

    >>111

    フハハハ!!!

    >>113

    >>112

    次スレ…いや、多分150ぐらいには切れるだろうな!!


    >>116

    んもー、薬複製しておいたから良かったもののー次したらこの間の老いたという件含めて少しキレていたぞー?

    >>117

    ヴェールから生やすか?


    >>114

    ふわふわしているな…和装もそう言えばよくふわふわしているな…たまに余もふわふわしている…


    >>118

    気にしない気にしない


    >>115

    では撒くぞ!!


    (浮遊し、薬を開け、上から薬を撒いていく、火だろうがなんだろうがネコミミっぽいのが生えるだろう)

  • 123黒騎士+落雷の詐+α25/09/28(日) 19:12:37

    >>109

    ……ん、総員ショック体勢っすよー!

    >>118

    ヤルダバオト「……まぁ、特に敵意も示してないから大丈夫じゃないかしらー?」

    >>121

    黒騎士[>>114を指差す]

  • 124熱情のバーサーカー25/09/28(日) 19:13:44

    >>122

    やばい!やらかしが多すぎて何で怒られてるのか全然分からないよ!

    (イカ耳になって警戒している)

  • 125褪色のプリテンダー25/09/28(日) 19:14:47

    >>118

    おやこんばんは、信心嬢。まぁ、あれは…大丈夫だろう、多分

    【マカロンの上下色違いを量産しつつ】


    >>120

    ……欲しいかい?色はたくさんあるが、どれが良いね?

    【接合途中の生地をそれぞれの色で分けて差し出す】


    >>122

    うん、それは…それはヴェールの模様や色の耳が生えるだろうし、ちょっと派手だからね、こちらで努めよう。音がよく聞こえるのはありがたいし

  • 126オリジナル(ネコミミ)25/09/28(日) 19:16:05

    >>122

    ま、傘なりなんなりで防げはするがな!!

    ついでに余も被るが

    (なお、オリジナルはクリファンで…?)

    dice1d100=56 (56)

    >>124

    フハハハ!!!!!

    >>125

    りょ

  • 127四天七福のランサー25/09/28(日) 19:16:18

    >>122

    ....生えたな

    【猫耳が綺麗に生えた】

  • 128信心のアーチャー25/09/28(日) 19:17:16

    >>119

    >>121

    >>123

    >>125

    ……い、いえ……そうだと、良い……のですが【ちらり、と塵を踏む者を見た。】


    〈何とは言わないけど名だたる外なる神の方々を抜いてぶっちぎりで会いたくない神格No.1タイです 中の人の〉

  • 129セベク25/09/28(日) 19:17:49

    >>108

    だろうな⋯でもこの短時間で慣れるのか?とは思ったが慣れるのは個人差があるからな⋯

    >>110

    そうだな、俺も共通点がナイフって点で考えはしたが⋯まぁその前に侍女に話を聞いたな。そしたら「数分前までは業務をしていたのに、目を離したら⋯燃えてて⋯」って啜り泣きながら言ってた⋯まぁ、これに関しては残念としか言えねぇが⋯あぁあと、時計盤の遺体と今回の遺体は屋敷の安置所ってとこに置いたらしい

    >>112

    そうだ⋯マスターも言ってたよ⋯

  • 130燃え盛るバーサーカー(ねこ)25/09/28(日) 19:18:44

    >>122

    それくらいならまあいっかー。


    ねこー。ねこはかわいい、ねこみみもかわいいー。

    つまり今ここはかわいいにあふれているー。しらんけどー。


    【ゴロゴロ転がっている】

  • 131壬生のセイバー25/09/28(日) 19:18:45

    >>116

    >>122

    (中の人:いえ、何でも無いです)

  • 132四天七福のランサー25/09/28(日) 19:19:37

    >>128

    大丈夫だろうよ、少なくとも此処まで一度も問題を起こしたわけでは無いからな。

  • 133熱情のバーサーカー25/09/28(日) 19:20:13

    >>125

    出来ればベリー系がいいなぁ(マカロンの生地を摘まんで食べる)やっぱり君のお茶菓子は美味しいね!

    >>128

    塵くんはそんな強めな神だったのかぁ

  • 134ど忘れビースト25/09/28(日) 19:21:51

    >>128

    「ぶっちゃけさ・・・なんか、

    もう 慣れだよ  慣れ


    なんか・・・ビーストも全能も外神も


    多くて慣れてきた」

  • 135オリジナル(ネコミミ)25/09/28(日) 19:22:29

    フハハハ!!!!ちなみに、余は至近距離で被ったからクリファンでネコニナル可能性があったぞ!!(ギャグ)

    (なお、尻尾が生えてはいる)

    ふわぁぁぁ………(欠伸)


    ま、特に問題はない薬出しな!!ヨシッ!!である!!

  • 136黒騎士+落雷の詐+α25/09/28(日) 19:23:43

    >>122

    ……ん、にゃー!っすよー![茶色い猫耳]

    黒騎士「……ふむ。」[黒い……ライオン耳だねこれ]

    ダンタリオン「ホウ、こうなるのカ……。」[青に白のアクセントの右耳、赤に黄色のアクセントの左耳]

    ゲモニア[石で出来た猫耳]

    マナ「ェヒヒ……にゃん、ですよぅ……!」[水色]

    ヤルダバオト「あはははー?猫耳……かしらー?」[銀髪の……こっちもライオン耳だね]

    >>128

    ヤルダバオト「あはははー?まぁ、今はまだ大丈夫、って事で、ねー?」

    >>133

    ダンタリオン「ハハ。塵を踏む者、不死を与えるとされる神格だネ。

    周囲の時間を早送りにシ、凡ゆる生命を朽ち果てさせるとさレ、

    生命だった物が朽ちた跡である塵の上に立つが故に「塵を踏む者」と呼ばれるのだとサ!」

  • 137燃え盛るバーサーカー(ねこ)25/09/28(日) 19:24:52

    >>135

    ネコニナル……

    …………🤔

  • 138褪色のプリテンダー25/09/28(日) 19:25:36

    >>128

    ここに来て、かつ“穴”が広がっているようでないなら一応は端末機…と信じておこう。御仁に理解のある者もいるだろうから、最悪彼を頼ろう。気負いたまうな、信心嬢


    >>129

    人体自然発火現象…つまりは神秘の仕業であろうね。一般の使用人であればいくらでも目を掻い潜ることができるだろうし

    悲鳴が聞こえるほどとなると、他の者たちもすぐに飛び出しただろう。その騒ぎの間に何か…というのも定石だが


    >>133

    ベリー系か、構わないよ、もちろん此方にはある…フッ、それほどでもあるさ、何せ此方は地に築かれし万彩の天であるからね。ないものはないとも

    【得意げな笑みをこぼし、ベリー系を選別して渡す。それ以外は影となった大きな口に放り込まれた】



    …おっと、見ものの気配が聞こえるね。耳が生えるとこういうことが出来ていい…少し見に行くよ、席を外す、失礼

    (中の人:少し落ちます〜)

  • 139熱情のバーサーカー【ネコミミ】25/09/28(日) 19:25:53

    >>135

    現場猫ミーム出てるから、若干猫になってるね!

    >>136

    なるほど!ダンタンくんは博識だね!それにしても塵くんはそんな神様だったのかぁ。なんか大変そうだね!

  • 140グラディウス25/09/28(日) 19:27:01

    (グロめな方向でぐちゃぐちゃな姿で戻ってくる)
    …悪い…医療に長けた英霊は別に気にしなくても良い。

  • 141オリジナル(ネコミミ)25/09/28(日) 19:31:08

    >>137

    フハハハ!!見てみたいな…?すこし

    >>139

    📞<どこをみてヨシと言ったのだ?

  • 142燃え盛るバーサーカー(ねこ)25/09/28(日) 19:32:54

    >>140

    なにがどうしてそうなった いやまあそうぞうはつくけども

    サスペンスだとかサイコホラーだとかのはなしをきいていたら すんごいスプラッタなやつがきたぞ

  • 143オリジナル(ネコミミ)25/09/28(日) 19:33:51

    >>140

    見せられないぞ!!

  • 144黒騎士+落雷の詐+α25/09/28(日) 19:33:58

    >>138

    ……ん、いってらっしゃいっすねー!

    マナ「ェヒヒ……いってらっしゃいですよぅ……!」

    >>139

    ダンタリオン「ハハ!お褒め頂き光栄サ!ま実際は知り合いの受け売りだがナ!

    かの神格の力を得たフォーリナーが知り合いにいてネ、それで知ってたという訳だヨ。」

  • 145グラディウス25/09/28(日) 19:37:08

    >>142

    先程言った医療に長けた英霊には言わないでくれ…

    あまり彼らに負担はかけたくない。

  • 146ハンター&ジェンナー25/09/28(日) 19:38:05

    >>145

    ジョン「怪我を放置してる奴はだーれーだー」

  • 147四天南方のセイバー25/09/28(日) 19:38:57

    >>145

    やほっ!一応の回復要因やで〜

  • 148グラディウス25/09/28(日) 19:39:29

    >>146>>147

    (もう既にいたのか…)先程言った通り、

    あまり負担はかけたくない。適当でいい。

  • 149ハンター&ジェンナー25/09/28(日) 19:40:36

    >>148

    ジョン「おう、しっかり治してやるよ」

    エド「補佐しまーす」


    【治療中】


    ジョン「ほい、これでいいだろ」

    エド「お疲れさまでしたー」

  • 150燃え盛るバーサーカー(ねこ)25/09/28(日) 19:41:03

    >>145

    >>148

    そういうこというとよけいにいしゃはやるきだすぞ

    そういうことにかけて かれらはバーサーカーみたいなもんだし

  • 151四天南方のセイバー25/09/28(日) 19:42:08

    >>149

    仕事が早い!ナイスやでぇ!

  • 152塵を踏むもの25/09/28(日) 19:44:57

    >>149

    (興味深そうに見て?いる)

  • 153ハンター&ジェンナー25/09/28(日) 19:51:30

    >>152

    ジョン「なんだ? 見世物……いやまあ、見世物としてやってたこともあったけど、今回のはちげえぞ」

    エド「……えっと……人……?」

  • 154グラディウス25/09/28(日) 19:51:43

    >>149

    ……無理はしていないならいいが…ありがとう。

  • 155熱情のバーサーカー【ネコミミ】25/09/28(日) 19:51:56

    >>148

    君!また!…この、おバカ!!!

  • 156ハンター&ジェンナー25/09/28(日) 19:56:02

    >>154

    エド「こちらこそ、昨日放置してすみませんね……もう少ししっかりやりたいところではありますが、時間が時間。今回はここまでとさせていただきます。それでは、無理をしないように」

    ジョン「ごめんなー」

  • 157セベク25/09/28(日) 19:57:23

    >>138

    あぁ、そうか⋯あれも神秘の類だったか、あ、話を戻そうか。そうだな、俺らが部屋の遺体を確認した数秒後に他の奴らも来た、小太りの男も金髪の男もだな。あと野次馬がまた財閥の⋯とかやっぱりあの子が⋯って言ってた、その時点で財閥っていう言葉が何回もでてたしマスターも怪しいと思ってたんだろう、部屋に戻ったあと私達も調査をするって言ったんだ、鰐淵も乗り気だったな

  • 158グラディウス25/09/28(日) 19:58:57

    >>156

    あぁ…

  • 159信心のアーチャー25/09/28(日) 19:59:26

    >>133

    >>134

    >>136

    >>138

    …………【戸惑いながら、小さく頷いた】



    >>140

    【驚愕と心配と混乱の目線を向けている……】

  • 160熱情のバーサーカー25/09/28(日) 20:00:30

    >>157

    以外や以外。案外小太りはしぶといんだね!映画なら最初にやられる位置付けだというのに!

    >>158

    今度大怪我したら、私の全力宝具でもなんでも使って君の怪我を治すからな!レプリカの聖杯も魔力も全部使うぞこのバカ!

  • 161四天南方のセイバー25/09/28(日) 20:01:31

    >>159

    アイツ、グロテスクやね〜...

  • 162塵を踏むもの25/09/28(日) 20:05:17

    >>153

    (終わったことに気づくと興味を失ったように離れる)

  • 163一般守護者25/09/28(日) 20:06:25

    …ここに来るのも久しぶりな気がします。どうやら初めましての方も多くいますね。僕は一般守護者と言います。初めましての皆さん、これからよろしくお願いします

  • 164熱情のバーサーカー25/09/28(日) 20:07:05

    >>162

    今思ったんだけどさ、塵くんって触れた生き物?有機物?をほぼ無条件で塵きできるんだよね!…ドッチボール最強じゃないか!

    >>163

    久しぶりだね!

  • 165ハンター&ジェンナー25/09/28(日) 20:07:07

    >>162

    エド「……医療が珍しかったんですかね?」

    ジョン「知らね。それより、特異点がそろそろ始まる。向かうぞ」

    エド「は、はい!」

  • 166四天南方のセイバー25/09/28(日) 20:07:50

    >>163

    初めまして、ワイ増長天。よろしくやで〜?

  • 167一般守護者25/09/28(日) 20:10:47

    >>164

    お久しぶりです、バーサーカーさん。

    >>166

    初めましてセイバーさん。増長天…確か仏教の守護神…というのはお聞きしました。これからよろしくお願いします

  • 168黒騎士+落雷の詐+α25/09/28(日) 20:11:16

    >>159

    ヤルダバオト「……ふふ、あは、あはははー?きっと大丈夫よー?

    ここは、いろんな方がいるのだから、ねー?きっと対処してくれる……はず、よー?」

    >>163

    黒騎士「おや、瑠人殿。こんばんは。」

  • 169セベク25/09/28(日) 20:16:06

    >>160

    だよな、俺も思ってた、意外としぶといんだな⋯と思ってさ、男が部屋の外にいる時に聞いてみたんだよ。そしたら部屋の外にボディーガードがいるから万が一入られても大丈夫だってさ、あとあの男が言うには俺はセイバークラスと契約を結んでいるから迂闊に襲えば返り討ちにされると分かって機会を伺っているんだろうって言ってた、コイツ少し考えられるんじゃね?と思ってしまったよ⋯まぁ当たり前のことなんだろうけど。

    (そこまで語るとふぅと少し呼吸を置く)

  • 170信心のアーチャー25/09/28(日) 20:16:37

    >>161

    ……根源的な、死への恐怖……のような気が、します



    >>168

    ──なら、いいのですが……

  • 171四天南方のセイバー25/09/28(日) 20:18:00

    >>170

    せやろか、まぁええわ。多分アンタも挨拶まだやね、俺増長天。何か成長させたい物があったら是非とも呼んでくれや、よろしくやで〜

    【地面から複数の蔦を生やして唸らせている】

  • 172塵を踏むもの25/09/28(日) 20:19:11

    >>169

    (興味深そうに話を聞いている)

  • 173燃え盛るバーサーカー(ねこ)25/09/28(日) 20:19:33

    >>163

    おひさーだぞ。おら敦盛、おまえもあいさつしやがれ

    敦盛「お久しぶりです瑠人殿。お変わり無いようで」


    >>169

    みごとなフラグだな。

  • 174信心のアーチャー25/09/28(日) 20:21:55

    >>171

    …………!

    ……しょ、植物の育てかたのこつは……わかり、ますか?!

  • 175セベク25/09/28(日) 20:23:42

    >>172

    >>173

    まぁ、予想してた通りフラグ回収して死んじまったがな、セイバーのマスターの遺体の現物を見たわけじゃねぇが黒い袋に包まれてそれらしきやつが運ばれるところは見たな⋯んでだ、これで被害者が三人になってそのアサシンのマスターが館内電話で集合をかけた、もちろん俺らのマスターも含めてな

  • 176四天南方のセイバー25/09/28(日) 20:28:01

    >>174

    あー...せやな、まず日当たりは植物の種類によっていい場所がいいか悪い場所がいいか分かれる。そこはちゃんと調べとき。次に風通りは原則良い場所がええな、悪いとカビが生えてまう。後水は土が乾いてたらたっぷりと入れたれ、せやけど乾いてないのに沢山入れたら根腐れになっちまうからな、そこも気をつけときや。まぁ他にも色々あるんやけど、一々説明するとかなりの時間を食ってまうからな、この本に大体のことは書いてあるから読んどきな

    【そう言って植物の育て方が1から書かれている本を渡した】

  • 177熱情のバーサーカー25/09/28(日) 20:30:32

    >>176

    思ったよりマトモな回答だった!

    >>175

    そこに私がいなくて良かった!話を聞いてる時点で混乱してしまうから、もしそこに喚ばれていたらきっと「もう皆倒せばいい!」みたいな思考になってそうだ!

  • 178探索者達と邪神と英霊s25/09/28(日) 20:31:55

    ニヤ『ただいまです』
    ロケランを担ぎながら、時速90kmで走って帰ってきた

  • 179燃え盛るバーサーカー25/09/28(日) 20:34:12

    >>175

    みんなでかたまってないとあんしんできないところまできてるなー


    >>178

    おかえりー ……なにそれ

  • 180一般守護者25/09/28(日) 20:36:55

    >>168

    こんばんは、黒騎士さん

    >>173

    …お久しぶりです、ライダーさん…お元気そうで何よりです

  • 181褪色のプリテンダー25/09/28(日) 20:37:55

    >>175

    戻ってきてみたら…かの御仁が次の犠牲者となったのか、遅いとも早いともつかない死であるね。しかし最優との契約者をも屠るとは、底知れない下手人だ

    そしてホストからの招集、と。何か手掛かりが見つかったなどであれば良いのだが…迂闊なことにならなければ、顔を合わせられるだけでも安心と思いたいものだね

  • 182探索者達と邪神と英霊s25/09/28(日) 20:38:13

    >>179

    ニヤ『NFF?って所から調達したとかいうロケランをナイ姉とヨグ兄が改造したものだよ〜』

    装甲車の装甲を簡単に壊せそうな魔改造ロケランである

  • 183褪色のプリテンダー25/09/28(日) 20:40:09

    >>182

    …………死の商人がこの世から消えないわけだね

    【今朝のことを思い出しながら、ロケランをカメラに何枚か収める】

  • 184獣のランサー25/09/28(日) 20:41:33

    こんばんは

    よりにもよって昼寝で何時間も寝てしまっていた獣のランサーだ

    夜に眠れるかちょっと不安になってきてしまうな……

    そんなこんなで夜の散策結果だ

    1~10:地元の特産品(ただのお土産)

    11~30:普通の動物

    31~50:魔獣

    51~70:幻獣

    71~90:神獣

    91~100:何捕まえて来たお前

    dice1d100=11 (11)


    >>180

    こんばんは瑠人

    昨日は……その、顔を出せなくて本当に申し訳ない

    何でも罰を受けるからどうか赦してはもらえないだろうか……?

  • 185セベク25/09/28(日) 20:41:53

    >>177

    >>179

    あぁ、かなり深刻になってきてたな⋯それで集まったんだがアサシンのマスターが紙の束を持ってんだ、そしてそれを読み上げ始めた。アイツもホストなりに調査でもしてたんだなってあのときは呑気に思ってたよ。んで読み上げ始めたのは被害者に関することだったんだよ⋯⋯簡単に言えばその三人はとある財閥の一員で最初の被害者はその財閥の現当主の息子でほか二人はその配下らしいんだよな(思い出しながら言っている)

    >>181

    そうだな⋯まぁ慢心に慢心が重なったんだろう、おそらくな(モグモグとチョコバナナを食べた)

  • 186信心のアーチャー25/09/28(日) 20:42:14

    >>176

    ……!

    あ、ありがとう……ござい、ます!

    ひたむきに……精進、します!【鉢植えと共に本を抱えた】

  • 187四天南方のセイバー25/09/28(日) 20:43:44

    >>177

    おうなんや?ワイがまともな回答したらアカンかったか〜?

    >>186

    おう、頑張って精進せえや〜

  • 188燃え盛るバーサーカー25/09/28(日) 20:47:04

    >>182

    ほえー……いちおうブキ(正確には鍛冶)の神でもあるんだけどなあ……ヒトの子の発想というかモノづくりのスピードにはぜんぜんついていけないなあ……いやまあこれヨソの神もまざってるからノーカンかもだけど……


    >>185

    ふつーにかんがえたら、そのザイバツ?ってのをきらってるモノか、もしくは こうけいしゃあらそい なんかのアレだろうけどな

    うーんほんかくてきにサスペンスだ

  • 189ハゲのアーチャー25/09/28(日) 20:47:42

    こんばんは、ちょっと久しぶりかもな

  • 190褪色のプリテンダー25/09/28(日) 20:48:15

    >>185

    …思わぬ共通点が開けたわけだね。財閥というのは序盤から呟かれていたが、参加者の中にそれらが紛れていたとは…否、下手人はあえて彼らを誘い出したか。財閥の情報が要となるのは自明の理となるね

    慢心か、それによる死は見ものであるね。どれだけ注意を受けようとも、彼らは慢心によって身を投げ出し地面に叩きつけられる!…フッ、見ものだ

    【甘いチョコバナナには深煎りのエスプレッソを。夜の部に合う食後のコーヒーをミルク、シュガーポットと共に並べていく】

  • 191一般守護者25/09/28(日) 20:49:39

    >>184

    こんばんは、ランサーさん。えっ?あぁ…アレは僕もお伝えを怠ってましたから…罰とかはないです。…でも、折角ならそうですね…是非参加してくださると嬉しいです。今日は…出来るのでしょうか…

  • 192褪色のプリテンダー25/09/28(日) 20:53:53
  • 193獣のランサー25/09/28(日) 20:58:42

    >>184

    【鹿毛のサラブレッドを連れてきた】

    以前金色のサラブレッドを連れてきたことがあったが、今回は普通の馬だ

    乗馬用にでもしようか


    >>191

    ん、そう言ってもらえると嬉しいぞ

    もちろん、今日は参加できる。ただちょっと部屋のリンクを失念してしまってな……

    他の人への連絡も兼ねてココフォリアで一報してもらえるとありがたい

  • 194一般守護者25/09/28(日) 21:00:12

    >>193

    そうですか、了解しました。改めてお伝えさせて頂きますね

  • 195セベク25/09/28(日) 21:02:53

    >>188

    そうなんだろうな⋯まぁ世の中でっけぇ集団の中には黒い噂がいくつもあるっていうのが大半だからな。

    >>190

    あぁ、たしかに俺も財閥っていう単語は少し怪しんでたさ、でも鰐淵とマスターのメンタルケアでそれどころじゃなかったからな⋯そんでだ、アサシンのマスターは更に読み上げた。今回の被害者三人のうちセイバーのマスターと書斎の遺体の二人はアサシンのマスターが言うには、六年前に発生した殺人事件に関わっていたらしくそれが原因だと考えられるそうだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています