バキ読者とタフ読者=仲が良い

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:55:58

    タフ読者「6タフ売れてるバキと比べたら猿渡のタフはカスや」
    バキ読者「刃牙らへんは堂々完結した龍継ぐを見習えって思ったね」

    互いにリスペクトの精神があるんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:57:11

    なぁオトン…これ仲いいって言えるんかな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:58:12

    どっちかと言うと板先生は休載しまくりな上に話が進まない点を愚弄されてると思ってんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:15:48

    刃牙らへん愚弄で龍継ぐが叩き棒にされてんの見ると腹筋がバーストすルと申します

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:16:52

    マネモブ貴様ーっ
    烈海王異世界転生を愚弄するかあーっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:17:43

    >>4

    武蔵編以降は追ってないっスけど

    そんな愚弄されるほど酷いんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:19:01

    >>4

    "龍継ぐ"が"叩き棒"!?

    作画と掲載ペースの話スか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:24:37
  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:25:11

    主人公が公式猿空間にぶち込まれるのとレギュラーキャラや掘り返された過去キャラの格落ち・ラッシュはどっちがマシなのか教えてくれよ

    あれっ後者ってこれ龍継ぐでも見た光景じゃないかな
    らへんだけの問題じゃないんじゃないかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:26:42

    >>8

    こんな事言ってるけど捕鯨砲展開は明らかに猿先生のエイハブを意識してたんだよね

    ロックアップの事はちゃんと評価してるみたいだしな(ヌッ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:29:36

    >>8

    実際商業価値的には刃牙シリーズの方が格上なんだから何も間違ったことは言ってないと考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:30:05

    >>10

    うーんあの世代のプロレス・ファンには刺さる内容だろうから仕方ない本当に仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:30:21

    >>9

    お言葉ですが実在の政治家を雑魚キャラとして描いているのとゴリラに次ぐ強キャラとして描いているのにはリスペクトの差がありますよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:31:00

    和香ちゃんが猿空間送りなら梢江も猿空間送りみたいなもんなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:32:22

    グラップラータフと高校鉄拳伝刃牙にした方が内容に即してるってネタじゃなかったんですか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:33:57

    堂々完結(とりあえず猿空間にワープ。死んだかも?)

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:34:15

    >>13

    勇次郎にビビるだけの大統領達に比べたらあの男とか強引な男は大物っぽく描かれてるよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:40:58

    >>8

    板先生が崇拝してる大山倍達を猿先生は死ぬほど愚弄してるから冗談抜きでお互いが歩み寄るのは不可能だと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:48:21

    スレ画のリアルフェイス刃牙は素晴らしい出来でリラックスできますね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:49:54

    >>1

    刃牙らへんは堂々完結した龍継ぐを見習えって思ったね


    俺聞いたことないんだよねこの風評

    唐突に終わった感あったんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:53:14

    そもそもの話刃牙読者とタフ読者って大体被ってるんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:03:05

    何がしたいのか分からない続編を書いてるって点は同じっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:12:36

    >>18

    お言葉ですが板垣先生が猿先生とプライベートの交流があるっていってましたよ

    修羅の門の川原正敏と3人で対談もしてたしなっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:56:31

    hage

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています