九龍城あるいはそれモチーフが舞台の作品

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:58:25

    自分が知ってるのは『九龍城でもう一度』『九龍ジェネリックロマンス』『GetBackers』辺り
    マンガ以外でもかまいません。該当する作品があったら教えて頂きたいです

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:01:27

    漫画以外もいいなら話題になったトワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:13:27

    >>2

    これ見たよ

    アクションがなかなか良かった


    ラスボスの硬気功マンが妙なインパクト

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:16:13

    そりゃもう、コールオブデューティブラックオプス。

    九龍城塞でドンパチするエピソードがある。



  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:21:11

    ラノベでいいなら鷹見一幸の「ネオクーロン」とかはもろだな
    成田良悟の越佐大橋シリーズも割と近いか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:31:51

    SteamやSwitchで遊べるゲームだと

    「ミスターパンプキン2 九龍城砦」という作品がある

    https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000051551

    カボチャ人間のおじさんを操作する謎解きゲームらしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:50:26

    クーロンズゲートってプレステのゲームあったよなとググったらVR版が発売していた

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:01:24

    よるくも
    全5巻で集めやすいが胸糞注意

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:28:14

    KOF2003のいちステージではあるが、それっぽいものが出てるね

    GIF(Animated) / 255KB / 800ms

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:06:24

    真田広之の「吼えろ鉄拳」
    香港ロケしてて九龍城砦も登場してる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:19:31

    クーロンズゲートアーカイブあったと思ったらなくなってた……

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:56:45

    「藤子不二雄A ブラックユーモア短編」の「北京填鴨式(ペキンダックしき)」
    現地ガイドから「行くな」と言われている暗黒街は多分九龍がモデル

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:34:12

    元はR18小説だし九龍ってより香港全体だけどだけどこれ
    原作は何故かエロよりバトルの比重がデカい

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:17:59

    >>7

    >>11

    レジェンド

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:19:44

    自分の中では九龍城題材の創作物=クーロンズゲート一択なんだが最近そうでもないよな
    時代を感じる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:59:19

    一昔前は『無限城』と言えばGetBackersだったんだよな……
    鬼滅の無限城も和製BLAMEみたいで好きだが、やはり九龍城モチーフのコレはそそられるものがある

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:01:53

    無限城の画像載せたつもりだったけどアップロードされてなかったかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:37:02

    サタノファニ
    九龍城モチーフの施設がメイン舞台の章ある

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:50:07

    金田一少年の香港九龍財宝殺人事件

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:18:30

    そういやシェンムー2にもあったか

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:31:51

    クーロンズゲートの続編『クーロンズリゾーム』が既に発売されていたのを知らなかったわ
    PSとかSwitchとかSteamとかじゃなく、まさかBOOTHで販売しているとは・・・

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:36:32

    大上明久利先生の読み切り漫画 都々逸
    九龍城を訪れた日本人記者の物語

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:22:42

    >>21

    マジかよありがとう

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:16:23

    鉄鍋のジャン、五行壊のスピンオフ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:35:43

    昔のこち亀でも九龍城っぽいマンション出てくる話あった気がする

スレッドは9/30 13:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。