へっ何が黄都最強の騎士や

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:25:03

    インチキ…糞

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:27:29

    うーんインチキでもしないと勝てないスペック差だから仕方ない本当に仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:27:59

    本人が一番思ってそうなのはルールで禁止スよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:28:10

    とにかく鏨のヤニー・ギズはこれを自力で見破った上でロスクレイの部下になった凄い奴なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:29:07

    六合上覧かぁ
    人間の範疇に過ぎない奴が無策で勝ち残るのは至難の業だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:29:23

    インチキ……気の長い駆け引きと言ってくれや

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:29:57

    >>3

    六合上覧はルール無用だろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:30:15

    こいつが荼毘に伏したせいで誰がウハクを倒せるのか全然分からなくなったんだよね酷くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:30:39

    ウハクに有利取れるって聞いたことあるんスけどガチなんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:31:15

    策謀特化かと思いきや普通に本人もそれなりに強き者…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:32:29

    >>9

    ネタだよ

    後の描写見るに詞術・異能消去抜きにしてもバケモンみたいな強さしてるからロスクレイで勝てるとは言い切れないよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:34:20

    >>10

    ヤバい天才とかヤバい怪物とかじゃないが

    普通の人間が質の良い教育と訓練を真摯に受け続け修行を繰り返し到達できる領域としては最上級の場所にいる…

    それがロスクレイの本体性能ですわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:34:21

    >>9

    異能に頼らない己を鍛え上げた強さしか通用しないからロスクレイはワンチャンある側ってだけなのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:34:21

    バランス型だけど総合値でも他修羅に及ばないんだ
    然るべき時に然るべき力を使う……最強っスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:34:46

    まぁあまり気にしないで
    客人以外の純人間の剣士としては最強格なのは疑いようもありませんから
    まぁそれでも竜には勝てないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:36:29

    ほいだら満身創痍になった相手を見て「ひょっとしてワシ自身の手で殺せるんじゃないスか?」って我欲を見抜いてやろうかあーん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:36:56

    >>15

    ????&?????「待てよ ロスクレイは確かに拉ぎのティアエルを仕留めてたんだぜ」

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:37:06

    >>9

    タイイチして勝てるというより政治力で完全封殺できて利用価値がなくなったら化学兵器でいつでも始末できるって感じっすね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:37:17

    >>16

    あっ一発で逆転されたっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:37:40

    素晴らしい反応ですギルネス将軍!(素晴らしい反応ですギルネス将軍)

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:38:43

    >>13

    異能抜きだと尚更3mの怪物に勝てないような気もするんスけど…

    まぁ異能抜きで主力戦車斬れる世界だからバランスは取れてるんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:39:07

    >>12

    ただ英雄に憧れただけのその辺見渡せばいくらでもいそうな青年が成り果てた群体としての人間の強さを象徴する怪物ってのは怖ぇなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:39:52

    >>21

    ソウジロウのアレなら普通に異能っスよ

    ウハクに無効化されてるのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:40:49

    >>20

    あの前哨戦ですらかなりビビッてた弱き者…


    それはそれとしてギルネスの強化に異常裏切り愛者を使う策謀力高き者…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:41:08

    ブロックにキアとかルクノカとか上位勢がいたのは安心できませんね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:41:09

    ロスクレイ…慎重な男と聞いてます
    一回戦の相手に世界詞のキアを選択したと

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:41:31

    他作品で言うとA級ヒーローくらいの実力はあるキングって感じなんスかね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:43:22

    >>27

    ムフフ キングさんが凡人なりに極限まで鍛え上げた上で実態を知ってるヒーロー協会の奴らが全力でお膳立てして「最強のヒーロー」を演出しているような存在なの

    こう書くと彼の「絶対」はあまりにも脆すぎるの

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:44:01

    >>18

    戦って負ける相手はほぼいない反面擁立者含めて政治力はチンカスを超えたチンカス

    それがウハクです

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:44:13

    >>26

    キアを選ばないということは大げさに言えば本物の魔王と戦うということ


    堅実に選んだはずの最終候補二択がどっちも糞だったのはルールで禁止ですよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:44:30

    >>27

    愚民からはキングみたいに見られてる無免ライダーって感じスかね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:45:27

    よくもロスクレイを殺したな……

    殺してやる……
    殺してやるぞ世界詞のキア

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:45:53

    >>32

    何故…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:45:54

    >>30

    まあ気にしないでそこ乗り越えたら後は向かいブロックの連中見て対策立てる流れ作業ですから




    あれっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:46:42

    >>24

    仮に全力戦闘をやろうとしてロムゾに強化頼んだら5歳児レベルの戦闘力にされそうなんだよね

    怖くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:47:26

    インチキ野郎の誹りを受けたらククク…としか言えないけどそれはそれとして努力の人だと思っているのは…俺なんだ!
    人としてやれること全部やっとるやん…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:48:28

    なんか……あの世界の戦力差マジで理不尽じゃない?
    修羅たちがどいつもこいつもボロッボロになって死んでくんスけど……いいんスかコレで
    ワシの最推しも片目を失うだけでフェードアウト(ファ~ 嬉しいって感じだったのになんかドルオタ化して戦略兵器にされてるし……こ、こんなの納得できない

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:48:57

    もしルクノカが勝ち上がってきたらどうするつもりだったのか教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:49:06

    >>37

    …もう最終兵器ウハクに何とかしてもらうしかない

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:50:11

    >>38

    どうって魔王認定して”ドラゴン・ラッシュ”やん

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:50:15

    >>38

    聖騎士サマがどうにかしてくれると思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:50:22

    >>38

    もちろんめちゃくちゃナスティーク使う

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:50:23

    >>37

    バトル作品にはよくある才能の差みたいなのもあるけどそれ以上に種族や武器の差が激しくて若干モンキーリアリティを感じるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:50:42

    >>38

    クゼかウハクに始末させれば良いだけですね🍞

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:50:56

    >>37

    もう戦わないででほしいですね…ガチでね

    メレは光のあるサイン水郷に行け

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:52:01

    ロトちゃんの管理する世界で平和を受け入れて未感染者達を怖がらせましょう!

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:52:41

    >>41

    >>42

    ルクノカ戦で使わなかったからといってソウジロウ戦滑りするのは醜い!

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:52:51

    >>43

    人間レベルの天才なんてそもそもスペックの違う異種族や圧倒的に強い兵器には勝てないに決まっとるやんけ何ムキ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:53:46

    >>45

    アイドル制作に利用されただけだし直接的な関与はないとはいえ、リナリスに対するヘイトが結構溜まってんのが俺なんだよね

    黒曜連中の暗躍もあんま面白くないし……勃起不全

    やはり身体がエロいだけの蛆虫には勃たぬか

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:56:32

    真っ当に戦った場合こいつが勝てる相手を教えてくれよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:57:15

    異修羅には致命的な弱点がある
    二次創作がキツすぎて全然増えんことや
    原作知識ありロスクレイ転生オリ主奮闘記とか出ると思ってた……それが僕です
    下手に原作知識ありで転生すると魔王のせいでSAN値チェック入るってネタじゃなかったんですか

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:58:23

    >>50

    修羅にはいないよ(笑)

    六合上覧参加者で見るならゼルジルガやジギタゾギにはワンチャンあるのかもしれないね

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:58:31

    >>47

    戦いの邪魔すんじゃねぇよばかやろー

    ゴトッ(盗んだナイフで右腕切断書き文字)

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:58:35

    うおー!悪魔の女キアに足を挫かれ痛みに悶えながらも自身の詞術でまだ戦おうとするロスクレイ!
    早くキアの不正を報告しなくちゃね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:00:20

    >>39

    世界詞のキアの暴走か…ウハクなら止められるぞ

    魔王再生か…ウハクなら止められるぞ

    ロトのパンデミックか…ウハクなら止められるぞ


    そしてウハクはどこかへ去った

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:00:44

    >>51

    構想はあっても書く気になれない それが異修羅二次創作です

    本編に対するキャラの解釈違いが酷くて一文字も書けないんだよね


    一問一答なんかで情報自体は増えてるのになぁ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:01:22

    >>40

    >>41

    >>42

    >>44

    修羅の強さに敬意を払わないチンカス二十九官どもは醜い!

    サイアノプさんは尊い!

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:01:51

    >>52

    おいおいリナリスやヒロトには勝てるでしょうが

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:02:19

    >>57

    抗血清がなにか言ってる

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:02:29

    >>57

    はーっ容易い容易い容易い容易い容易い容易い容易い容易い容易い容易い容易い容易い容易い容易い容易い容易い容易い容易い容易い容易い容易い容易い容易い容易い容易い容易い容易い容易いオラァ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:02:55

    >>57

    うるせえんだよ🍞🍞🍞

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:03:14

    >>51

    原作知識ありか

    ・魔王の恐怖で初っ端不定の狂気

    ・リナリスにアヘアヘされて知識搾り取られる

    ・ウハクに記憶消し飛ばされて最悪廃人


    パッと思いつくだけでもこんだけ詰みルートがあるぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:04:17

    >>58

    黒曜の雑兵が準修羅未満ながら怪物級であることを忘れてませんか?

    ヒロトを殺るのは容易い!

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:06:05

    ハァそれおかしいだろ人間ップ
    全力で戦うのだからインチキだとか気にせず使えるものは使うべきだと考えられるが…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:06:32

    これでもワシは慎重派でね
    アニメだけ見せて貰ったよ
    その結果……ヒロトの強みが分からないということが分かった
    同じ盤外戦術系のリナリスは洗脳持ちで分かりやすいんだよ……問題は、ヒロトは本当に修羅足り得るのかということだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:08:11

    でもね俺ロスクレイはあの夜死.ねて幸せだったと思うんだよね
    厄ネタを超えた厄ネタの連鎖爆発禁断のn度撃ちに巻き込まれずに済んだでしょう
    残されたジェルキくんの心労は知らない知ってても言わない

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:09:05

    >>65

    うーんヒロトが修羅っぷり発揮するのはアニメ範囲外の8巻だから仕方ない本当に仕方ない

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:09:24

    >>65

    まぁあまり気にしないで

    原作においてもヒロトのヤバさがわかってくるのはもっと先の話ですから

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:10:16

    >>65

    うーんヒロトくんの様子が何やらおかしくなるというか成果が出てくるのは第一回戦が全部終わった後だから実態が掴めないのは仕方ない本当に仕方ない

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:10:45

    >>65

    ヒロトは政治家なの今は駆け出しで黄都の支持者ほぼ零なの

    分かってくださいこれからなんです

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:11:01

    >>63

    待てよ 塔のヒャクライでもロスクレイより少し下の腕前なんだぜ

    待てよ そもそも対面した時点で感染成功ファー眠いなんだぜ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:12:26

    >>71

    多勢に無勢だいっけえされそうであルと申します

    街中だと一般人すら黒曜・コープスにされそうでリラックスできませんね

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:14:35

    >>51

    オリジナル魔剣と使い手オリ主を出してやねぇ……

    あっ トロアに殺されたっ

    オリジナル魔道具…オリ主……

    あっ アルスに殺されたっ

    チートオリ主……おおっ ウハクとかち合って死んだ……

    原作知識……オリ主が発狂していく!魔王の存在がリアル化したのが効いとるんやっ


    ……………どないする?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:17:11

    >>73

    本物の魔王時代だと魔王の恐怖に邪魔ゴミされるしじゃあ六合上覧に絡めるといっても政治戦が複雑すぎて下手に突っ込ませることもできないんだよね

    結果として黄都から離れた郊外の話か本物の魔王転移より更に前の時代くらいしか選択肢がなイと申します

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:19:03

    そもそも六合上覧が人類にとって邪魔な超越者を始末するための戦いなこと忘れてませんか?
    下手にチート能力持たせて暴れさせようもんならウハクやクゼを差し向けられて始末されるだけなんだ悔しか

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:21:11

    強さを測る試金石が微塵嵐ってネタじゃなかったんですか

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:21:48

    人知を超えた怪物共を始末する戦いのはずが新しい修羅が生まれたりタガが外れて怪物になるヤツが出てくるなんてワタシは聞いてないよッ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:23:20

    オリ主系二次創作…話は聞いています
    群像劇を超えた群像劇タイプの作品とはかなり相性が悪いと…

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:23:38

    しゃあけどどれだけインチキを重ねてもソウジロウ相手に善戦できるのはすごいわ
    「狙撃はない」とか呟きつつ狙撃して「と思っていたでしょう」ってやるシーンが好きなのは俺なんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:25:28
  • 81二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:26:00

    >>73

    二次創作に整合性など必要か?トロアも星馳せも邪魔ゴミしたらええヤンケ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:26:51

    >>79

    とにかくロスクレイvsソウジロウはダリー含め関わった連中の株が全員上がる危険な戦いなんだ

    ユノタウロス…

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:28:22

    >>77

    “M”だ “M”が姿を現すぞ


    女王様が”M”?


    バキッバキッ


    我が名は“本物の魔王”

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:30:11

    >>81

    無理です

    その二人ビッグネームすぎて倒したオリ主が間違いなく他から集中狙いされますから

    ウハクやクゼを送り込ませてもらおうかボクゥ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:30:43

    二次創作するときは下手に転生なんてさせず現地キャラあるいは客人を軸にしてオリジナル・ストーリーをやればええやん…

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:31:27

    >>85

    それを考えるのがアホほど難しいから二次創作が少ないんだ

    満足か?

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:31:29

    >>23

    というかウハクのやつは異能を排除する能力じゃなくて自分の見ている世界を相手に押し付ける能力だからね

    ウハクの見えている世界が異能の存在しない世界であろうという前提なだけで銃撃や純粋な高速の攻撃もウハクに知覚できない速度の攻撃なら無効化される可能性があるのさ!

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:35:38

    異修羅世界ってすごいぜぇ
    全体的に殺意が半端ない上に能力の上限値が描写されてないキャラが多いせいで世界観ぶっ壊すレベルで盛らない限りこれくらいのスペックがあれば安泰ってのが無いんだからな…

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:35:49

    >>81

    それが異修羅二次の致命的な弱点なんだよね

    今のアニメ化範囲だとまだ紹介しかしてないからガチで書くなら読み込む必要があるんだ

    そんで二次創作やれるくらいまで読み込んで話を固めると、コイツがここで死んだらor殺したら話の流れが大幅に変わってやねぇ……オリジナル展開になってやねぇ……修羅たちを動かしてやねぇ……

    でキャパオーバーになるんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:37:09

    ハーメルンにある数少ない異修羅二次創作の大半がエタってるのは>>89が理由なのかもしれないね

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:37:30

    >>89

    しかも意外と裏で暗躍してる連中の動きまで変わってくる…!

    キャラの数も作り込みも半端ないからこそ下手にif展開とかやると地獄を見るんだよね

    怖くない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:38:21

    >>80

    現在二次創作主流の笛や支部だとオリ主が傷ついたりするだけで噴き上がる層が結構いるから、魔王に全員クソゴミされますよ!(ニコニコ は結構ハードル高いと思ってんだ

    やっぱ掲示板の内輪でやってるくらいがちょうどいいで、なっ

    あにまん最高

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:40:57

    >>92

    実は暁の政治家の賛同者で新大陸に行ってることにすればええやん…

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:41:47

    >>92

    ウム…ぶっちゃけ明確に強さの天井定められてる作品ですらその天井キャラぶち抜いてオリ主TUEEEする作品とかが結構あるし本物の魔王やウハクに邪魔ゴミされるの前提とか割と受け入れられなさそうなんだなァ…

    かと言ってはい!他の修羅全部倒せますよ(ニコニコなキャラとか作っても>>89の問題にぶち当たる…

    普通に詰みだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:41:50

    >>87

    ふうんウハクには探知できるが対処しきれない量の攻撃をすればいいということ

    オトン…これ大して強くない兵士を大量に並べて押し潰すのが最適解なんとちゃうかな

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:43:16

    >>95

    象徴的な傀儡の勇者にピッタリでリラックスできますね

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:43:51

    >>94

    >天井キャラぶち抜いてオリ主TUEEEする作品

    それは五条級やオールマイト級が気軽に出てくる呪術二次やヒロアカ二次のことを…

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:47:56

    ぶっちゃけ何も考えず描いたらいいと思う……それが異修羅二次創作です
    好きになった修羅キャラがウハクやシキに邪魔ゴミされる現実を乗り越えた読者自称者なら割と何でも読めると
    ちなみに作者曰くFFSのキャラはルクノカを簡単にボボパンできると

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:48:10

    >>95

    結局ウハクの強さはどんくらいなのか教えてくれよ

    ちょっとデカイ武器持つ知性がある熊くらいって聞いてたのになんか高速移動するしよく分かんねーよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:48:34

    >>89

    このチート能力で倒したキャラのオイシイ役割だけナンボでも受けとめたる

    オリ主めっちゃ多彩やし

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:52:03

    >>100

    ほう面白い

    では魔王自称者認定を受けてレイドボスとして散ってもらいましょうか

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:52:18

    待てよほのぼの二次創作をすればいいんだぜ
    キアとエレアのイータでの優しくあたたかな日々をやねぇ……
    ヤコンとトロアのワイテでの穏やかな日々をやねぇ……
    書こうとしたら悲しくなって筆が進まなくてやねぇ……

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:53:29

    >>90

    別作品クロスものがエタる理由にはならないだろうがよえーっ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:54:02

    最強の読者の定石や……好き過ぎて作り手になれない

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:54:37

    なんなら他作品に異修羅キャラ転移でもいいし、ガワだけ異修羅キャラ中身オリ主で他作品転生とかも知ってる限りではいくつかあったんだよね、凄くない?
    異修羅はネームドもポンポン死ぬから転生も楽だしなっ(ヌッ
    異修羅二次のハードルの高さは異修羅世界の諸行無常さに原因があるから他作品転生ならなんとかなるんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:55:57

    異修羅の原作を蹂躙できるようなオリキャラ主の設定を教えてくれよ
    ワシめちゃくちゃウハクで詰んだし

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:56:14

    異修羅世界自体が好きな読者か 空気感の再現に苦しむぞ
    異修羅キャラが好きな読者か キャラの再現に苦しむぞ

    そして二次創作は作られなくなった

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:57:30

    >>106

    お言葉ですが異修羅のキャラはインフレ作品のキャラ突っ込めば勝てますよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:59:22

    雑な蹂躙二次創作が見たいタイプの作品じゃないんだ
    これは差異だ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:00:33

    >>105

    キャラが独特で面白いから他作品転移とかはありそうだなとワクテカしてたワシに悲しき現在……

    トロアとか天劫糾殺で生死不明だし作りやすそうなのになぁ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:06:58

    そこでだ…リュセルスにアホほど似てるオリ修羅をリナリスとイチャラブレズボボパンさせてマジックカットのようなあの女の脳をバーストさせることにした

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:07:00

    >>108

    インフレ作品ってま…まさか…

    エグゾドライブ…?

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:07:42

    >>112

    …FFSですね🍞

    作者曰くどの修羅もめっちゃ5秒で即死するらしいし

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:09:08

    >>100

    ほう…

    Cメモリ「針小棒大」か…

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:09:57

    真面目な話シキとウハクとナスティーク以外は地球ぶっ壊せるレベルの力を持ってれば勝てると考えられる

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:10:05

    >>113

    ◇この作者のFFSへの圧倒的な信仰は…?

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:11:15

    >>115

    おそらくルクノカお婆ちゃんの伸びしろ確認用サンド・バッグだと思われるが…

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:13:06
    【異修羅】シキちゃんで遊ぼう!【クロス注意】|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    幻のキャラクター コラボに最適な異修羅キャラとして小説カテの皆様からお墨付きをいただいている

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:14:51

    >>118

    その技(本物の魔王蹂躙クロス)はやめろーっ

    ワシめっちゃ過去のあにまんでそいつ持ち出して荒れた例知ってるし

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:15:41

    40挺を超える銃から致死毒の種を撃つ根獣のガンマン
    騎士物語の主人公のような偉業をリアルにやれるドン・キホーテじみた狂った客人
    かつてエクゼノウの子分でありルクノカにリベンジを誓う竜の武闘家だ
    アルスの伝説殺しの一部になるぞ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:17:18

    >>118

    そのスレでも世界観によっては何も出来ず死ぬって言われてるやんけ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:17:32

    >>120

    おーっええやん

    せっかく異修羅の二次創作するなら群像劇にしたいよねパパ

    参戦ムービーの章で始めてやねぇ

    全員が相対する章を書いてやねぇ

    本編修羅に全滅させられるのがウマイで!ルリルリ

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:19:06

    >>119

    荒れただけで適性はあるよね適性はね

    死んでも影響残ってパワーバランス考えなくていいし蹂躙もしなくていいなんて使いやすいだろ

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:21:19

    >>119

    ふぅんそのスレも本物の魔王の影響から逃れることは出来なかったということか

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:21:24

    >>113

    ほ…本当にそんな魔境なのん?

    作者の贔屓なのかマジでそんなインフレしてるのかワシめっちゃ気になるし

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:21:42

    >>123

    クロス適正がある……?冗談だろ

    恐怖によって何も出来ず死ぬって設定ありきのキャラかクロス適正あるわけねーだろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:22:52

    >>125

    ……作者の贔屓ですね🍞

    一問一答で作者による公式設定ということになったのん

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:23:30

    >>126

    邪魔ゴミすればいいやん

    後はちょっと狂った世界を楽しむだけ……

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:24:02

    そもそも本物の魔王の恐怖に勝つ→異修羅世界の住民が打ち勝ったキャラ未満のチンカスしかいないことになる
    恐怖に屈する→普通にただの露悪蹂躙マウントクロス
    だから適正あるわけないんだよね
    馬鹿じゃない?

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:25:38

    >>129

    どう転んでもどっちかの株を下げるキャラとかクロスに出しちゃいけない筆頭なんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:25:59

    >>57

    リナリス、ツーちゃん、エレア先生と色々いるが…このクウェルちゃんこそが無様エロ適性最高と自負している

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:26:51

    >>131

    うーっ見せろ

    風呂上がりで全裸のクウェルちゃんがアクロムドと戦うシーン漫画なりアニメなりで早く見せろ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:27:35

    >>99

    うーん殺して食って絶賛成長中だから仕方ない本当に仕方ない

    トロアのように無限のスタミナがある可能性もあるが無い可能性もある それだけだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:29:13

    >>132

    良いんですか?

    アニメでのツーみたいに原作の描写より露出がナーフされても…

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:29:13

    >>132

    よしっ ロムゾ先生ェに嬲り殺されるクウェルちゃんがかわいそ…過ぎたし点穴による快感でテクノブレイク死に死因を変えてやるッ!イけーッ!

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:30:25

    >>134

    でもね俺マジであれ納得できないんだよね

    ニヒロの全裸はそのまんまだったのにツーは何故か服を着せられてたでしょう

    こ…こんなの納得できない

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:31:27

    >>136

    おそらく原作より服の耐久力が高かったと考えられる

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:31:35

    >>134

    世界逸脱のスポンサー ディズニーの前ではあらゆる条理は捻じ曲げられるこれは差別ではない差異アノプだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:39:05

    だけどね本当はオレ…修羅や準修羅級のブッ飛んだ強者もいいけど一般魔王自称者や二十九官みたいな常識内の上澄みぐらいの強者が戦り合うのも好きな人間なんだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:03:28

    あの…ワシ……今結構ムカついてるんスよ……
    ロスクレイさんは!?ロスクレイさんは大事じゃないの!?僕たちみんなロスクレイさんに英雄であることを押し付けてきたんじゃないか!

    今の黄都どうなっとるんやあーっ!影武者バレと本物の魔王爆誕のアレコレとロトの平和で分裂が起こったらロスクレイも地獄で涙を流すと思われるが…

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:08:49

    >>140

    ウム…これで黄都滅亡ENDだったら誰よりもロスクレイが報われないんだ

    悲しみが深まるんだ

    割ともうそうなりそう?

    ククク…

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:09:26

    >>140

    ロスクレイを勝手に地獄に送るんじゃねぇよえーっ

    しかし…

    しゃあけど…

    ううん…

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:17:34

    >>142

    まあ不正とインチキに塗れた舞台役者の末路としては地獄でも上等な方ですね🍞

    本人はいい死に方出来たからええやろ

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:27:52

    >>113

    やっぱ怖いスね単純暴力EXは

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:30:37

    わ…私は…おぞましきトロア(2代目)が地獄で勝ち抜いてふたたび蘇る妄想をしていた過去があるんだッ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:32:32

    異世界だ 目の前に粘獣(ウーズ)がいる
    丁度いい機会だからこいつ(サイアノプ)と闘ってみたかっただけだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:35:06

    なあオトン…あの場で荼毘に付したのは本当にジギタ・ゾギだったんかな?

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:39:31

    ジギタ・ゾギ…話は聞いています
    あそこで殺せてなかったらリナリス陣営が蹂躙されかねなかった有能の衣を纏っていると
    あと普通に小鬼の中ではかなり強い方だと

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:41:35

    >>106

    お言葉ですが鵲のダカイが2巻以降まで生きてるだけで原作はグチャグチャになりますよ


    ああいう裏事情や策謀に鼻が効く単純武力を兼ね備えたユニットが動かせるだけで

    冷たい星をもう一度盗んで黒曜の館に打ち込んだり

    逆にウィルス感染して手駒になっても最悪なんだよね凄くない?

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:23:47

    異修羅で一番の名勝負としてお墨付きを与える

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:32:39

    >>150

    表紙ネタバレすぎいぃ〜〜っ

    まあ(未読者が見ても分からないから)ええやろ

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:42:33

    試合に至るまでの完璧な勝利に投げられる一石的な感覚がたまらないんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:45:37

    うーっ俺は初手でオゾネズマに当たって恐怖で失神KOしそうになりながら戦うロスクレイがみたいぞ

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:47:57

    >>153

    ロスクレイなら狂いながらも粘って支援部隊に任せたして接戦を繰り広げてくれそうですね

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:18:43

    ニヒロの復活が嬉しいのと同時に再びの死が怖いのは俺なんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:22:27

    >>153

    問題は…前座のメスッというより砲弾ッという感覚 ワームの肉体なんて一刺しで貫通するオゾネズマの投擲をどう凌ぐかだ

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:24:25

    >>156

    やれっアンテル

    やれっオノペラル

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:26:12

    でもワシ不思議なんすよね 異世界の書物を読みふけったスライムボーが灘の技を知らないわけないのに使わなかったの 自らに縛りを課していたと思われるが、、、

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:28:22

    >>158

    幻魔拳とかパッと見の印象は魔王の恐怖みたいな現象なんだよね

    まぁネフトなら脳味噌丸ごと【巡れ】して回復できるんやろうけどな

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:37:53

    >>158

    ああ弾丸滑りか あんたゾンビケオン弾を躱す時に似たような技出してたからいらない

    ああ幻魔か あんた直接脳ミソバーストすりゃいいだけだからいらない

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:41:06

    サイアノプの場合弾丸滑りより核滑りのイメージが強いっスね

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:47:01

    猿作品を読み込んでパーフェクト・猿・再現スライムになったサイアノプボーは見てみたさがあルと申します

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:49:58

    灘神影流使いのサイアノプは暗冥拳で情報抜きまくりだからルール違反スよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:33:26

    ロスクレイと戦おうとしても、単独だとよほどの無法じゃないとあらゆる妨害を受けて試合開始すらできないんだよね怖くない?
    ハーディがユノで遊ばなければ余裕で不戦勝なんだ

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:43:22

    ロスクレイすげぇ…
    あのまま勝ち進んでメステルエクシルとかキアとかも全員懐柔するか排除する気でいたし

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:54:03

    >>165

    おいロスクレイを甘く見るなよ

    ロスクレイは16修羅の中で最も他の修羅への殺意が高いんだからな

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:59:34

    >>151

    ワシは…えっロスクレイがキアに勝つんですか?一体なぜ……?と思った過去があるんだ!

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:40:23

    でも俺アニメ版のネフト戦嫌いなんだよね原作では渦のような幾何学の軌跡を描いて着地してたのにゴロゴロ地面に転がってたでしょう?
    なんかいちいち吹っ飛んでたしなっ
    内側にだけ全衝撃が伝わってることをアニメで描写するのは難しい?ククク……

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:49:31

    >>121

    本物の魔王が邪魔ゴミされる世界観ってま、まさか…

    トダーの自己判断で排除されかねない龍継ぐ…?

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:59:14

    >>169

    彼方から放逐されるレベルの逸脱のトダーだと普通に心持ってそうだから逆に魔王被害受けるんだよね

    おそらくキー坊から学習したあいつとかは駄目だと思われる

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:12:16

    >>170

    あっシキが猿世界に来た想定だから…トダーが逸脱しているとは思っていないでやんす

    人間がトダーに命令してシキを襲わせるのは無理だけどトダーが不審者の排除とかを命令されてたら近くにいるシキを攻撃するかもしれないね

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:15:16

    トダーが完全自立モードでないと遠隔ストップがかかりそうなのがリラックスできませんね
    カメラだけじゃなくディスプレイもついてるからうっかり映像を共有したら魔王軍が出来上がると思われる

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:36:40

    >>171

    つまり(本物の魔王のコメント)ムフフ散歩楽しいのん というところでトダーがオマエ誰ヤンケ?してしばきあげるということか?

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:00:07

    >>115

    ♢この時すら止められる世界詞は…?

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:13:42

    柳の剣のソウジロウ…聞いた事があります
    剣豪という比較的理解しやすい逸脱の力と戦闘狂なのに比較的常識的という話を進めやすい性格をしていると…
    異世界転移主人公にピッタリなキャラだと…

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:12:13

    >>173

    本物の魔王は割と移動してるっぽいからありえない話ではないんだよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:32:32

    別に黄都が事実上の崩壊したとしてもそこそこ生存者が居れば平和の時代が到来出来るからなんの補正もないんだよね危うくない?

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:32:33

    >>175

    話の構成をメチャクチャ練ってるんだなと舌を巻くんだよね、すごくない?

    珪素先生すげえ…◇このFFSは…?◇この大河実況は…?

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:46:11

    絶対なるロスクレイお前は何だ?
    修羅に勝てないのは仕方ないとしても二十九官のクウェルより弱いなど黄都最強の資格があるのか?

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:48:20

    >>179

    いやちょっと待てよ

    普通にロスクレイのがクウェルより上だと思われるが…

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:52:06

    ちゃんキアを味方につけるか最悪でも敵じゃない状況を作り出すだけでアホ程有利になるのに何憎しみと疑心に囚われて暴走してるこのアホ共は?

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:57:20

    >>180

    ウム…ちなみにこれが二十九官の戦闘能力と実務能力のランキングらしいよ


    戦闘能力

    ロスクレイ>クウェル>ハイゼスタ>ハーディ>タレン>サブフォム>ユカ>ダント>ケイテ>アンテル>ヤニーギズ>ハルゲント>ミジアル>カヨン>ツツリ>ミーカ>ノーフェルト>エヌ>エレア>ヒドウ>ヒャッカ>ジェルキ>クエワイ>グラス>フリンスダ>シェイネク>ノフトク>イリオルデ


    二十九官実務能力

    ジェルキ>ロスクレイ>イリオルデ>ケイテ>シェイネク>ヒドウ>グラス>ヤニーギズ>ハーディ>エヌ>タレン>カヨン>ツツリ>アンテル>ミーカ>フリンスダ>エレア>ノーフェルト>ダント>クエワイ>ノフトク>ヒャッカ>ハルゲント>サブフォム>ユカ>ハイゼスタ>ミジアル>クウェル

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:59:24

    >>182

    この実務能力がハルゲント以下の強いだけのアホどもは…?

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:59:45

    >>177

    待てよ異修羅世界は飛竜、竜、血鬼、魔王軍、魔王自称者、客人やらがそこかしこにポップする危険地帯なんだぜ

    せめて国として纏まって対抗しないと各個撃破されるだけなんだ無常が深まるんだ

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:00:45

    黄都…すげえ
    内政関連で言えばもはやジェルキのワンマンだし
    魔王の恐怖に一瞬でも被曝したのにあの頑張りようだし…

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:17:21

    >>183

    待てよ哨のモリオとやり合った戦闘強めのオッサン>実質的にパトロールみたいな実地作業の多いオッサン>

    異常膂力の熟女好きオッサン>名目上の代表者という背景を持つ切込み役のガキッ>強さだけを買われたガキッなんだぜ


    前半三つは直接戦闘がクソ強いし、後半二つは実務する余地も実務能力が育つ場所に置かれる余地もないといった印象ッ!

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:19:43

    ふうんつまりロスクレイを感染させて従魔にすればいいってことやん

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:20:38

    >>187

    流石に「絶対なるロスクレイ」の主演役者はワクチン接種済みだと思われるが……

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:32:27

    >>188

    リナリス「変異するバキバキ」

    えっ

    あの…ロトの下位互換化したかと思ったらなんか進化し出してるっぽいんスけど…

    良いんスかこれ

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:38:06

    >>189

    たった一代の変異個体ってことは…さらなる変異を自身で引き起こすことも可能ってことやん…

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:44:47

    >>121

    原作でもしんでも恐怖は永続なのが最悪って描写されてるやんけシバケナイヤンケ

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:53:14

    黄都に三発目の原爆と星の一矢を投下だぁ!

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:55:12

    死んだと思われてた星馳せアルスが復活して暴れてるやん オラーッ ロスクレイなんとかせんかい

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:28:10

    >>193

    いやっ聞いて欲しいんだ星馳せアルスの暴走は現在黄都に潜伏してる吸血鬼が原因でね……

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:19:03

    アルスって怖いぜぇ 退場して大分経ってんのに散らばったアイテムだけで存在感出してんだからな…

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:46:15

    死体に使わせる死者の巨盾…
    悪辣を超えた悪辣…

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:49:41

    >>195

    ヒツェド・イリスの火筒をパクってやねえ…

    腐土太陽をパクってやねぇ…

    死者の巨盾をパクってやねぇ…

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:25:55

    本当に次の試合出来るんですか…もうおかしくなってしまう…

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:07:31

    あーっ早く次巻を出してくれェ
    キアやロトやセフィトがどうなるのか気になって仕方ないんだぁ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:07:55

    ロスクレイ…神
    黄都最強の英雄なんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています